JPS6231877A - 複写装置 - Google Patents

複写装置

Info

Publication number
JPS6231877A
JPS6231877A JP17081785A JP17081785A JPS6231877A JP S6231877 A JPS6231877 A JP S6231877A JP 17081785 A JP17081785 A JP 17081785A JP 17081785 A JP17081785 A JP 17081785A JP S6231877 A JPS6231877 A JP S6231877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoconductive belt
cycle
light source
belt
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17081785A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Suzuki
稔 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP17081785A priority Critical patent/JPS6231877A/ja
Publication of JPS6231877A publication Critical patent/JPS6231877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、シート原稿用の複写装置に関する。
従来技術 従来、複写装置はカールソンプロセスを採るのが一般的
であるが、その具体的方式として循環経路を移動するよ
うに光導電性ベルトを備え、この光導電性ベルトの回り
に各複写プロセス部材を配置し・光導電性ベルトの少な
くとも2回転により1枚のコピーを作成する2サイクル
方式の複写装置がある。このような方式は、特開昭58
−7672号公報等により知られている。このような2
サイクル方式では、帯電と転写、現像とクリーニングの
兼用が一般的である。ところが、このような2サイクル
方式によっても、原稿画像の露光方式としてレンズ系が
用いられており、未だ複写装置の小型化としては不充分
であり、コスト的にも高価となっている。
目的 本発明は、このような点に鑑みなされたもので、基本的
には2サイクル方式を利用し、装置をより小型化で低コ
スト化することができる複写装置を得ることを目的とす
る。
構成 本発明は、上記目的を達成するため、循環経路を移動す
るように光導電性ベルトを備え、この光導電性ベルトの
少なくとも2回転により1枚のコピーを作成する2サイ
クル方式の複写装置において、第1サイクル中でこの光
導電性ベルトの一様帯電部分を原稿画像に応じて選択的
に放電させる密着反射露光方式の露光部と、この光導電
性ベルト上に顕像化されたトナー像を第2サイクル中で
転写紙に転写させる転写部とを同一位置に設けたことを
特徴とするものである。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。ま
ず、光導電性ベルト1が円筒2とローラ3とにより支持
されて循環経路を移動し得ろように設けられている。こ
の光導電性ベルト1は透明な基板上に透明な電極層と光
導電性絶縁層とを順次vc層して形成したものである。
ここに、電極層はベル1−c面から導電性ブラシにより
設置されている。又、前記円筒2は透明な材質により形
成されたもので、その外周表面には透明部分と不透明部
分とを交互に形成した光学スクリーンを有するものであ
る。そして、この円筒2内には原稿密着露光用光源4が
設けら九ている。この光源4の回すにはスリット5aを
有する反射鏡5が設けられている。このスリット5aに
より光源4は光導電性ベルト1と原稿6との密着部分の
みをスリット露光するように構成されている。このよう
な密着型反射露光方式は、特開昭52−78443号公
報や特開昭59−94774号公報等により知られてい
るものと同様である。
又5光源4より上流側にて円筒2上の光導電性ベルト1
に対向させてこの光導電性ベルト1表面を均一なレベル
に一様帯電させる帯電チャージャ7が設けられている。
そして、光源4より下流側にて光導電性ベルト1の内面
に対向する除電用光源8が設けられている。一方、光導
電性ベル1−1の表面側に対向させて現像・クリーニン
グ部9が設けられている。この現像・クリーニング部9
における現像方式としては株式会社リコー製の複写機マ
イリコピ−(商品名)において用いられている方式と同
一である。即ち、現像ローラ9aの表面に絶縁状態で分
散させたフロート電極を設け、ブレード9bにより薄層
トナーを形成する1成分系現像剤使用のフロート電極現
像方式(FEED方式)を採るものである。更に、前記
円筒2部分にて光g4に対向して光導電性ベルト1に接
触させたローラ10が設けられている。このローラ10
と光導電性ベルト1との接触部分が露光部11とされ転
写部としても兼用されている。このローラ1oは抵抗率
108〜1010Ω国程度の半導電性のゴムローラによ
るもので、転写部11として作用するときには例えば6
00Vの転写バイアスが印加される。そして、このロー
ラ10は露光に際して背面板としても作用し得るもので
、原稿画像以外の部分に不要な電荷が残らないように表
面が白色とされている。そして、このローラ10に対し
てクリーニング部材12が設けられている。
又、斜め上方からこのような露光部(転写部)11に向
けて原稿6を挿入させる原稿挿入口13が形成され、水
平方向から転写部(露光部)11に向けて転写紙14を
挿入させる転写紙挿入口15が形成されている。これに
より、原稿6と転写紙14とは何れも露光部(転写部)
11を通過し得るもので、両者の通路の合流点近くには
正逆転自在に駆動される駆動ローラ16とこの駆動ロー
ラ1Gに対向接触して従動回転するローラ17゜18が
設けられている。そして、ローラ16,17の前段に原
稿6の挿入を検知するセンサー19が設けられていると
ともに、ローラ16,18の前段には転写紙14の挿入
を検知するセンサー20が設けられている。更に、転写
紙挿入口15には転写紙14をローラ16,18側に送
り込む呼込みローラ対21が設けられている。又、露光
部(定着部)11以降は原稿6と転写紙14との搬送路
がガイド22により共通に形成され、その終端側には定
着ローラ23が設けられている。24は把手である。
このような構成において、オペレータがこの複写機を使
用する場合、メインスイッチを投入した後、定着立上り
が完了するとコピー可能が表示される。そして、コピー
釦を押すことによりコピーが開始される訳であるが、こ
の時、次の条件を満足している必要がある。この条件は
、原稿挿入口13に原稿6がセットされているとともに
、転写紙挿入口15に転写紙14がセットされているこ
とである。これらのセット状態は各々センサー19.2
oにより検知され、両センサー19.20がONL、て
いればコピー開始が可能となる。
そして、コピー動作が開始されるが、本実施例では、光
導電性ベルト1の2回転により1枚のコピーが作成され
る2サイクル方式により行われる。
そこで、第1サイクルと第2サイクルとに分けて説明す
る。まず、第1サイクルにおいて、コピー釦が押される
と光導電性ベルト1が反時計方向に駆動されてその表面
が帯電チャージャ7により一様帯電されるとともに、駆
動ローラ16が時計方向に回転を始める。ここで、この
駆動ローラ16と光導電性ベルトトローラ10のニップ
部、即ち露光部11との間の距離と帯電チャージャ7と
このニップ部(露光部11)との間の距離とは等しく設
定されている。この駆動ローラ16により原稿6が光導
電性ベルト1とローラ1oとが接触している露光部11
に搬送され、この露光部11において光源4により密着
反射露光がなされる。
これにより、原稿6の画像に応じて一様帯電された光導
電性ベル1−1上の電荷が選択的に放電されて静電潜像
が形成される。この時、原稿6はローラーoにより光導
電性ベルト1に密着しているので原稿画像が良好に反射
された状態で静電潜像が形成される。このように原稿6
が密着反射露光を受けている間、転写紙14は呼込みロ
ーラ対21によりローラー6.18側に送り込まれるが
、この時、駆動ローラー6は時計方向に回転しているの
で転写紙14の進入が阻止され、呼込みローラ対21は
転写紙14紙面上でスリップしていることになる。1M
稿6を露光して光導電性ベルト1上に形成された静電潜
像は現像・クリーニング部9の現像装置としての作用に
より現像されて可視像となる。そして、原稿6はガイド
22に従って進行し定着ローラ23を通って機外に排出
される。
このようにして、第1サイクルの動作が終了する。
そして、第1サイクルにより光導電性ベルト1上に形成
されたトナー像の先端と光導電性ベルトトローラ10の
ニップ部、即ち転写部11との間の距離が駆動ローラ1
6・ローラ18のニップ部とこのニップ部(転写部11
)との間の距離に等しくなる位置まで光導電性ベルト1
が移動すると、駆動ローラ16が反時計方向に回転を始
めて第2サイクルに移行する。この際、帯電チャージャ
7や光源4は動作しない、この駆動ローラ16の反時計
方向の回転により、今度は転写紙14が転写部11に向
けて送り込まれる。この第2サイクルにおいてはローラ
1oに例えば5oovの転写バイアスが印加されており
、転写紙14が光導電性ベルト1とローラ10とが接触
している転写部11を通過する際に光導電性ベルト1上
のトナー像が転写される。トナー像が転写された転写紙
14はガイド22に沿って進行し、定着ローラ23部分
で定着されて機外に排出される。一方、転写部11を通
過した光導電性ベルト1は除電用光源8により裏面側か
ら除電されて光導電性ベルト1の電位が初期状態に戻さ
れる。そして、現像・クリーニング部9ではクリーニン
グ装置としての作用を受け、残存トナーがローラ9aに
よりクリーニング除去される。この回収トナーは現像装
置において再利用される。これにより第2サイクルが終
了する。この第2サイクルの間、原稿挿入口13に原稿
6をセットしたとしても、駆動ローラ16は反時計方向
に回転しているのでこの原稿6の機内への進入は阻止さ
れる。又1本実施例では、原稿6と転写紙14とがセッ
トされていることをコピー開始条件としているので、転
写紙14がセットされていない状態でコピーが行われる
ことはない、つまり、転写紙14が存在しないまま第2
サイクルを実行することによりトナー像がローラ1oに
転写されてローラ10汚れを生ずる等の不都合を確実に
防止できる。
このように、本実施例によれば、基本的にはカールソン
プロセスにおいて2サイクル方式を採るものであるが、
密着反射露光方式を組み合わせることにより、露光部と
転写部とを同一位置に設定することができ、原稿画像の
露光にレンズ系を用いる必要がなく、複写装置を小型・
軽量で低コスト化することができろものとなる。
第2図は変形例を示すもので、ローラ10の横にローラ
25を設け、両ローラ10,25間にベルト26を設け
て光源4に対向させ、この部分に露光部(転写部)11
を設定したものである。又、この変形例では定着部27
に輻射熱定着方式が採用されている。このような輻射熱
定着方式の定着部27の場合には、原稿6の通過時には
その電源をOFFさせ、第2サイクルの転写紙14の通
過時のみ通電させるように制御するのが望ましい。
効果 本発明は、上述したように2サイクル方式と密着反射露
光方式とを組み合わせて露光部と転写部とを同一位置に
設定したので、従来の2サイクル方式のように露光用に
レンズ光学系を用いる必要がなく、装置を小型・軽量化
することができるとともに、安価なものとすることがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2図は変形
例を示す側面図である。 1・・・光導電性ベルト、2・・・透明円筒、4・・・
原稿密着露光用光源、1o・・・ローラ、11・・・露
光部&転写部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 循環経路を移動するように光導電性ベルトを備え、この
    光導電性ベルトの少なくとも2回転により1枚のコピー
    を作成する2サイクル方式の複写装置において、第1サ
    イクル中でこの光導電性ベルトの一様帯電部分を原稿画
    像に応じて選択的に放電させる密着反射露光方式の露光
    部と、この光導電性ベルト上に顕像化されたトナー像を
    第2サイクル中で転写紙に転写させる転写部とを同一位
    置に設けたことを特徴とする複写装置。
JP17081785A 1985-08-02 1985-08-02 複写装置 Pending JPS6231877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17081785A JPS6231877A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17081785A JPS6231877A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6231877A true JPS6231877A (ja) 1987-02-10

Family

ID=15911879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17081785A Pending JPS6231877A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6231877A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166907A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Ricoh Co Ltd 用紙後処理装置、および画像形成システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166907A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Ricoh Co Ltd 用紙後処理装置、および画像形成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4862216A (en) Multicolor copying apparatus
US4462679A (en) Electronic copying machine
JPS6231877A (ja) 複写装置
US5623332A (en) Apparatus and method for forming an image utilizing a bias voltage applied to a pre-determined area of a paper guide
KR100199474B1 (ko) 전자사진 프린터의 장치의 용지 배면 오염 방지 제어방법
JP3428716B2 (ja) 画像形成装置
JP3283980B2 (ja) 接触帯電装置
JP3414474B2 (ja) トナー濃度検知制御方法
JP2687582B2 (ja) 画像形成装置
JPS6325345B2 (ja)
EP0762233A3 (en) Image forming device having photosensitive drum and developing roller
JPH047516B2 (ja)
JPS6231876A (ja) 複写装置
JP3608814B2 (ja) 画像形成装置
JP2578619B2 (ja) 静電記録装置の画像形成方法
JPS614076A (ja) 多機能複写機
JPS6139420Y2 (ja)
JP2914681B2 (ja) 画像形成装置
JPH1039558A (ja) 画像形成装置
JPS6193463A (ja) 電子写真装置における黒枠除去方法
JPS60169886A (ja) 複写機の不要電荷除去装置
JPH05127570A (ja) 画像形成装置
JPS62136672A (ja) 画像形成装置
JPS6075847A (ja) 画像形成装置
JPH01227177A (ja) 複写機