JPS6230219A - スメクテイツク液晶装置における液晶物質注入方法 - Google Patents
スメクテイツク液晶装置における液晶物質注入方法Info
- Publication number
- JPS6230219A JPS6230219A JP16997385A JP16997385A JPS6230219A JP S6230219 A JPS6230219 A JP S6230219A JP 16997385 A JP16997385 A JP 16997385A JP 16997385 A JP16997385 A JP 16997385A JP S6230219 A JPS6230219 A JP S6230219A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- panel
- crystal material
- port
- smectic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1341—Filling or closing of cells
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は、カイラルスメクティック液晶装置に適した液
晶物質の注入方法方法に関する。
晶物質の注入方法方法に関する。
(従来技術)
近年、カイラルスメクティックC相を使用した液晶装置
は、高速応答性と記憶保持性を持つためディスプレイ装
置や、カメラ用、プリンタ用の光シャッタとして注目さ
れている。
は、高速応答性と記憶保持性を持つためディスプレイ装
置や、カメラ用、プリンタ用の光シャッタとして注目さ
れている。
このカイラルスメクテイックC相を持つ強誘電性液晶化
合物としては、例えば、P−デシルオキシベンジリデン
−P−アミノ−2−メチブチルシンナメートが広く知ら
れており、その液晶分子は、第7図に示したように一定
の方位角0を持って層Ll 、L2.L3.L4毎に捩
れた螺旋構造を採って配列している。
合物としては、例えば、P−デシルオキシベンジリデン
−P−アミノ−2−メチブチルシンナメートが広く知ら
れており、その液晶分子は、第7図に示したように一定
の方位角0を持って層Ll 、L2.L3.L4毎に捩
れた螺旋構造を採って配列している。
ところで、このカイラルスメクテイックC相を持つ液晶
化合物をその螺旋周期(通常数gm)よりも小さい間隙
(例えばIgm程度)を持つ2枚の基板A、Hの間に注
入して液晶セルを構成すると(第8図イ)、液晶分子は
、螺旋構造を消失して分子軸を基板A、Hに平行にして
層の法線方向から時計回りに角度0傾いたドメインと、
反時計回りにθつまり−θ傾いたドメインを混存した状
態を持つとともに(同図口)、分子軸に垂直な方向の電
気双極子を備えている。
化合物をその螺旋周期(通常数gm)よりも小さい間隙
(例えばIgm程度)を持つ2枚の基板A、Hの間に注
入して液晶セルを構成すると(第8図イ)、液晶分子は
、螺旋構造を消失して分子軸を基板A、Hに平行にして
層の法線方向から時計回りに角度0傾いたドメインと、
反時計回りにθつまり−θ傾いたドメインを混存した状
態を持つとともに(同図口)、分子軸に垂直な方向の電
気双極子を備えている。
このため、一方のドメインが基板A、Hに対して上向き
の電気双極子を持つと、他方のドメインは下向きの電気
双極子を持つことになり、したかって基板A、B間に電
界を印加すると、全ての液晶分子は、層の法線方向から
十〇もしくは一〇のいずれか一方に傾いた位置に揃い、
また逆向きの電界を印加すると、液晶分子も反転して一
〇もしくは十〇傾いた位置に一斉に揃った状態で配列す
る。
の電気双極子を持つと、他方のドメインは下向きの電気
双極子を持つことになり、したかって基板A、B間に電
界を印加すると、全ての液晶分子は、層の法線方向から
十〇もしくは一〇のいずれか一方に傾いた位置に揃い、
また逆向きの電界を印加すると、液晶分子も反転して一
〇もしくは十〇傾いた位置に一斉に揃った状態で配列す
る。
このパネルの両面に偏光板を配設して電界を印加すると
、液晶分子の移動により明状態や暗状態が生じて表示パ
ネルや光シャッタとしての機能を持たせることができる
(第9図)、このように構成した液晶パネルは、マイク
ロ秒台という非常に速い応答速度と、一旦表示したパタ
ーンを電界除去後も保持するという優れた特性を持って
いる。
、液晶分子の移動により明状態や暗状態が生じて表示パ
ネルや光シャッタとしての機能を持たせることができる
(第9図)、このように構成した液晶パネルは、マイク
ロ秒台という非常に速い応答速度と、一旦表示したパタ
ーンを電界除去後も保持するという優れた特性を持って
いる。
ところで、上述したように、2枚の基板間隙長が極めて
小さいため、微妙な間隙長差の影テを大きく受けて第1
0図に示したように液晶物質の注入時に液晶物質の流動
方向に大きな乱れを生じる。
小さいため、微妙な間隙長差の影テを大きく受けて第1
0図に示したように液晶物質の注入時に液晶物質の流動
方向に大きな乱れを生じる。
ところが、上述した優れた電気的特性を発揮させるため
に、一方の基板が一軸配向により液晶分子の配向方向を
規制されているとしても、他方の基板は、液晶分子が電
界の作用を受けたときに移動しやすいフリーな面となる
ようにランダム配向等の処理が行なわれている。このた
め、注入された液晶物質の基板表面の初期配向状態は、
注入された液晶の流入方向に支配されてしまい、好まし
いランダム配向状態を得ることができず光−電気特性に
バラつきを生じるという問題があった。
に、一方の基板が一軸配向により液晶分子の配向方向を
規制されているとしても、他方の基板は、液晶分子が電
界の作用を受けたときに移動しやすいフリーな面となる
ようにランダム配向等の処理が行なわれている。このた
め、注入された液晶物質の基板表面の初期配向状態は、
注入された液晶の流入方向に支配されてしまい、好まし
いランダム配向状態を得ることができず光−電気特性に
バラつきを生じるという問題があった。
(目的)
本発明はこのような問題に鑑み、一様な初期配向を得る
ことができる液晶物質の注入方法を提案することを目的
とする。
ことができる液晶物質の注入方法を提案することを目的
とする。
(問題を解決するための手段)
すなわち、本発明が特徴とするところは、液晶の流入速
度に合せて流入方向の温度勾配を変化させるようにした
点にある。
度に合せて流入方向の温度勾配を変化させるようにした
点にある。
(実施例)
そこで、以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づい
て説明する。
て説明する。
第1図は、本発明に使用する注入装置の一例を示すもの
であって、図中符号1は、切換弁2を介して大気開放口
3と真空ポンプ4に選択的に連通ずる真空容器5に収容
された液晶セル把持具で、液晶セルと後述するシート状
ヒータを交互に重ね合せて把持し1図示しない駆動機構
により上下動するように構成されている。6は1把持機
構1の下方に配置された液晶加熱槽で、スメクチック液
晶物質が液体相を保持する温度となるように構成されて
いる。
であって、図中符号1は、切換弁2を介して大気開放口
3と真空ポンプ4に選択的に連通ずる真空容器5に収容
された液晶セル把持具で、液晶セルと後述するシート状
ヒータを交互に重ね合せて把持し1図示しない駆動機構
により上下動するように構成されている。6は1把持機
構1の下方に配置された液晶加熱槽で、スメクチック液
晶物質が液体相を保持する温度となるように構成されて
いる。
第2図は、前述のシート状ヒータの一実施例を示すもの
であって、液晶物質を注入すべきパネル表面を覆う程度
の薄板7に発熱線8を蛇行させて配設する一方、等間隔
で給電端子を引出して発熱線8を5つに区分8a〜8f
して使用できるように構成されている。
であって、液晶物質を注入すべきパネル表面を覆う程度
の薄板7に発熱線8を蛇行させて配設する一方、等間隔
で給電端子を引出して発熱線8を5つに区分8a〜8f
して使用できるように構成されている。
第3図は、本発明に使用するスメクティック液晶パネル
を構成するセルの一実施例を示すものであって、図中符
号lOは、液晶表示パネルを構成する一方の基板で、透
明導電性材料によりセグメント電極10a、10a、1
0a・・・・が形成されたガラス等の電気絶縁性透明板
10bの表面に印刷やディッピングによってポリイミド
の薄膜を設けて基板10の面方向の全ての向きに均一な
配向性を持つランダム水平配向膜層10cを形成して構
成されている。12は、液晶表示パネルを構成する他方
の基板で、セグメント電極10a、10a、10a・・
・・と直交するようにコモン電極12a、12a、12
a・・・・が形成された電気絶縁性透明板12bの表面
にポリイミドの薄膜を設け、この薄膜の表面を一方向に
ラビング処理を行なって一方向だけの配向を付与した一
軸配向膜層12cを形成して構成されている。これら2
枚の基板1O112は、液晶化合物の螺旋ピッチよりも
小さい間隙を持ってランダム水平配向膜層10cと一軸
配向膜層12cを対向させて平行に配置するとともに、
−側に液晶注入口14を設けるようにシール剤16によ
り接合してパネルに構成されている。
を構成するセルの一実施例を示すものであって、図中符
号lOは、液晶表示パネルを構成する一方の基板で、透
明導電性材料によりセグメント電極10a、10a、1
0a・・・・が形成されたガラス等の電気絶縁性透明板
10bの表面に印刷やディッピングによってポリイミド
の薄膜を設けて基板10の面方向の全ての向きに均一な
配向性を持つランダム水平配向膜層10cを形成して構
成されている。12は、液晶表示パネルを構成する他方
の基板で、セグメント電極10a、10a、10a・・
・・と直交するようにコモン電極12a、12a、12
a・・・・が形成された電気絶縁性透明板12bの表面
にポリイミドの薄膜を設け、この薄膜の表面を一方向に
ラビング処理を行なって一方向だけの配向を付与した一
軸配向膜層12cを形成して構成されている。これら2
枚の基板1O112は、液晶化合物の螺旋ピッチよりも
小さい間隙を持ってランダム水平配向膜層10cと一軸
配向膜層12cを対向させて平行に配置するとともに、
−側に液晶注入口14を設けるようにシール剤16によ
り接合してパネルに構成されている。
次に、このように構成した装置の動作について説明する
。
。
注入口14が形成された下端面に発熱線8が実行となる
ようにしてシート状ヒータ20を液晶パネル22に東ね
て把持機構に取付け(第4図)、また加熱槽6にスメク
チック液晶物質を充填して真空容雰5を所定の真空圧に
まで引く。
ようにしてシート状ヒータ20を液晶パネル22に東ね
て把持機構に取付け(第4図)、また加熱槽6にスメク
チック液晶物質を充填して真空容雰5を所定の真空圧に
まで引く。
このような準備を終えた時点でシート状ヒータの最下端
の発熱線に給電して第5図に示したように液晶パネル2
2の注入口直[一部分が水平方向に一様で、かつ液体相
を保持できる程度の温度となるように加熱する(第6図
工)。
の発熱線に給電して第5図に示したように液晶パネル2
2の注入口直[一部分が水平方向に一様で、かつ液体相
を保持できる程度の温度となるように加熱する(第6図
工)。
このような状態において、把持機構lを下方に移動させ
て液晶パネル20の注入口14を加熱槽6内の液晶物質
に浸漬させ、次いで切換弁2を大気開放「13に連通さ
せると、加熱+196内の液晶物質が大気圧を受けて注
入口14からパネル20内に徐々に入る。
て液晶パネル20の注入口14を加熱槽6内の液晶物質
に浸漬させ、次いで切換弁2を大気開放「13に連通さ
せると、加熱+196内の液晶物質が大気圧を受けて注
入口14からパネル20内に徐々に入る。
ところで、前述したようにパネルの下端部だけが水平方
向に一様に高温に加熱されているため、注入口14から
流入する液晶は、高い流動性を持って速やかに水平方向
に広がって、先端が水平となり(TI)、ついで発熱線
8aにより高温に加熱されている領域まで液晶物質の先
端を水平に保持した状態で上昇する(■)、この時aで
、f¥段の発熱線8bにも通電を行なうと、発熱線が水
f方向に配設されているため、パネルの高温領域が原人
した液晶物質の直上に平行に拡大される。これにより、
パネル内の液晶は、先端を水平状態を維持しながら徐々
に上方に移動する(■)。
向に一様に高温に加熱されているため、注入口14から
流入する液晶は、高い流動性を持って速やかに水平方向
に広がって、先端が水平となり(TI)、ついで発熱線
8aにより高温に加熱されている領域まで液晶物質の先
端を水平に保持した状態で上昇する(■)、この時aで
、f¥段の発熱線8bにも通電を行なうと、発熱線が水
f方向に配設されているため、パネルの高温領域が原人
した液晶物質の直上に平行に拡大される。これにより、
パネル内の液晶は、先端を水平状態を維持しながら徐々
に上方に移動する(■)。
以下、このようにして液晶の流入速度に合せながらその
先端の直上に配設されている発熱線に通電を行なうこと
により、液晶物質はその先端を水モに維持した状態でパ
ネル内をトdしてパネル内を満たす(V)、これにより
、ランダム水平配向が施された基板側に接する液晶物質
が良6fなランダム配向を示し、全体としてパネル内に
注入された液晶物質は、一様な初期配向を形成すること
になる。
先端の直上に配設されている発熱線に通電を行なうこと
により、液晶物質はその先端を水モに維持した状態でパ
ネル内をトdしてパネル内を満たす(V)、これにより
、ランダム水平配向が施された基板側に接する液晶物質
が良6fなランダム配向を示し、全体としてパネル内に
注入された液晶物質は、一様な初期配向を形成すること
になる。
なお、L述した実施例においては、複数の液晶パネルを
積層して同時に注入するようにしているが、1枚に対し
て実行しても同様の作用を奏することは云うまでもない
。また上述の実施例においでは、シート状ヒータをパネ
ルに密着させるようにしてパネルを加熱しているが、パ
ネルを収容できる胴状基体に発8線を巻回したヒータを
用いても同様の作用を槽する。
積層して同時に注入するようにしているが、1枚に対し
て実行しても同様の作用を奏することは云うまでもない
。また上述の実施例においでは、シート状ヒータをパネ
ルに密着させるようにしてパネルを加熱しているが、パ
ネルを収容できる胴状基体に発8線を巻回したヒータを
用いても同様の作用を槽する。
さらに、1−述した実施例においては、2−メチルブチ
ル−P(P−n−デシロキシベンジリブアミノ)につい
て説明したが、 一般式 %式% により表わされるピリミジン系液晶化合物やS−4−0
(2−メチル)ブチル−レゾルシリガン−4−アルキル
n−チクチルアニリンと P−n−才クチルフェニル−P’−6−メチルブチルル
オキシベンゾエート を等率混合してなる強誘電性力イラルスメクティック液
晶化合物を使用した場合においても同様の作用を奏する
。
ル−P(P−n−デシロキシベンジリブアミノ)につい
て説明したが、 一般式 %式% により表わされるピリミジン系液晶化合物やS−4−0
(2−メチル)ブチル−レゾルシリガン−4−アルキル
n−チクチルアニリンと P−n−才クチルフェニル−P’−6−メチルブチルル
オキシベンゾエート を等率混合してなる強誘電性力イラルスメクティック液
晶化合物を使用した場合においても同様の作用を奏する
。
さらに、L述の実施例においては基板として表面にポリ
イミドにより一軸配向膜層とラングI、水平配向膜層を
形成したものを用いたが、−軸配向膜をポリビニールア
ルコール、弗素樹脂、シラン等の有機膜やSiO2斜方
蒸着膜などにより形成した基板を、またランダム水平配
向膜をエポキシ、ポリビニールアルコール、弗素樹脂、
ポリウレタン、シラン、フェノール、尿素などの有機膜
、SiO2やM g F 2などを蒸着してなる無機膜
などにより形成してなる基板を用いた場合にも同様の作
用を奏することを確認した。
イミドにより一軸配向膜層とラングI、水平配向膜層を
形成したものを用いたが、−軸配向膜をポリビニールア
ルコール、弗素樹脂、シラン等の有機膜やSiO2斜方
蒸着膜などにより形成した基板を、またランダム水平配
向膜をエポキシ、ポリビニールアルコール、弗素樹脂、
ポリウレタン、シラン、フェノール、尿素などの有機膜
、SiO2やM g F 2などを蒸着してなる無機膜
などにより形成してなる基板を用いた場合にも同様の作
用を奏することを確認した。
(効果)
以1−1説明したように本発明においては、液晶パネル
内に流入したスメクチック液晶の先端の直上を水平方向
に=一様な温度となるように加Qfるようにしたので、
注入方向の乱れの影響を受ける原人先端を水平状態に矯
正した状態でパネル内を上昇させることができて、初期
配向が一様なスメクチック液晶パネルを構成することが
できる。
内に流入したスメクチック液晶の先端の直上を水平方向
に=一様な温度となるように加Qfるようにしたので、
注入方向の乱れの影響を受ける原人先端を水平状態に矯
正した状態でパネル内を上昇させることができて、初期
配向が一様なスメクチック液晶パネルを構成することが
できる。
第1図は、本発明に使用する注入装置の一例を示す装置
の側面図、第2図は、同上装置に使用するシート状ヒー
タの一実施例を示す一部断面図、第3図(イ)(ロ)は
、それぞれ本発明に使用する液晶パネルの一実施例を示
す装置の斜視断面図及び側面図、第4図は、液晶パネル
とシート状ヒータの関係を示す斜視図、第5図(イ)(
ロ)は、それぞれ液晶パネルの温度分布を示す説明図、
第6図CI)乃至(V)は、液晶物質の流入状態を示す
説明図、第7図は、カイラルスメクティック液晶の分子
配列を示す模式図、第8図(イ)(ロ)は、それぞれパ
ネル間隙を液晶分子の螺旋ピッチ以下にしたときの分子
の配列を示す模式図、第9図は、スメクティック液晶の
ドメインと偏光の関係を示す説明図、及び第1θ図は、
従来方法における液晶物質の流入状態を示す説明図であ
る。 1・・・・基板 1a・・・・電気絶縁性透明板
IC・・・・ランダム水平配向膜層 2・・・・基板 2a・・・・電気絶縁性透明板
2C・・・・−軸配向膜層 3・・・・注入口 4・・・・シール材出願人 セ
イコー電子工業株式会社 第1図 第2図 第3図 (イ) C口) 第4図 !b 第5図 (伺 (ロ) ワ淋 1昂第6図 第7図 電気〃柚子 第9図
の側面図、第2図は、同上装置に使用するシート状ヒー
タの一実施例を示す一部断面図、第3図(イ)(ロ)は
、それぞれ本発明に使用する液晶パネルの一実施例を示
す装置の斜視断面図及び側面図、第4図は、液晶パネル
とシート状ヒータの関係を示す斜視図、第5図(イ)(
ロ)は、それぞれ液晶パネルの温度分布を示す説明図、
第6図CI)乃至(V)は、液晶物質の流入状態を示す
説明図、第7図は、カイラルスメクティック液晶の分子
配列を示す模式図、第8図(イ)(ロ)は、それぞれパ
ネル間隙を液晶分子の螺旋ピッチ以下にしたときの分子
の配列を示す模式図、第9図は、スメクティック液晶の
ドメインと偏光の関係を示す説明図、及び第1θ図は、
従来方法における液晶物質の流入状態を示す説明図であ
る。 1・・・・基板 1a・・・・電気絶縁性透明板
IC・・・・ランダム水平配向膜層 2・・・・基板 2a・・・・電気絶縁性透明板
2C・・・・−軸配向膜層 3・・・・注入口 4・・・・シール材出願人 セ
イコー電子工業株式会社 第1図 第2図 第3図 (イ) C口) 第4図 !b 第5図 (伺 (ロ) ワ淋 1昂第6図 第7図 電気〃柚子 第9図
Claims (1)
- 液晶注入口が形成されたパネル構造体の内部を減圧して
、液体相となったスメクチック液晶物質に前記注入口側
を浸漬するとともに、前記パネル構造体の液晶物質先端
直上領域を水平方向に一様に加熱することを特徴とする
スメクティック液晶装置における液晶物質注入方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16997385A JPH0245170B2 (ja) | 1985-08-01 | 1985-08-01 | Sumekuteitsukuekishosochiniokeruekishobutsushitsuchunyuhoho |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16997385A JPH0245170B2 (ja) | 1985-08-01 | 1985-08-01 | Sumekuteitsukuekishosochiniokeruekishobutsushitsuchunyuhoho |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6230219A true JPS6230219A (ja) | 1987-02-09 |
JPH0245170B2 JPH0245170B2 (ja) | 1990-10-08 |
Family
ID=15896239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16997385A Expired - Lifetime JPH0245170B2 (ja) | 1985-08-01 | 1985-08-01 | Sumekuteitsukuekishosochiniokeruekishobutsushitsuchunyuhoho |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0245170B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0312028A2 (en) * | 1987-10-13 | 1989-04-19 | Sel Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | A method of manufacturing liquid crystal devices |
JPH01275104A (ja) * | 1988-04-28 | 1989-11-02 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | ポリオレフィン系樹脂予備発泡粒子の内圧付与方法 |
US5564479A (en) * | 1990-05-23 | 1996-10-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Process and apparatus for producing liquid crystal panel |
US6661608B2 (en) | 2000-07-24 | 2003-12-09 | Funai Electric Co., Ltd. | Structure for mounting a magnetic head to a chassis |
-
1985
- 1985-08-01 JP JP16997385A patent/JPH0245170B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0312028A2 (en) * | 1987-10-13 | 1989-04-19 | Sel Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | A method of manufacturing liquid crystal devices |
JPH01275104A (ja) * | 1988-04-28 | 1989-11-02 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | ポリオレフィン系樹脂予備発泡粒子の内圧付与方法 |
US5564479A (en) * | 1990-05-23 | 1996-10-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Process and apparatus for producing liquid crystal panel |
US6661608B2 (en) | 2000-07-24 | 2003-12-09 | Funai Electric Co., Ltd. | Structure for mounting a magnetic head to a chassis |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0245170B2 (ja) | 1990-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4662721A (en) | Ferro-electric liquid crystal electro-optical device | |
JPS61260222A (ja) | 液晶素子 | |
JPS60156043A (ja) | カイラルスメクティック液晶素子 | |
JPS61249019A (ja) | 液晶素子 | |
JPS6230219A (ja) | スメクテイツク液晶装置における液晶物質注入方法 | |
JPH0437406B2 (ja) | ||
JP2647828B2 (ja) | 液晶素子の製造法 | |
JPH0547086B2 (ja) | ||
JPS6230222A (ja) | スメクテイツク液晶装置の製造方法 | |
JPS61170726A (ja) | 液晶セル | |
JPS62231937A (ja) | 液晶素子 | |
JPH0473847B2 (ja) | ||
KR100477132B1 (ko) | 강유전성 액정 물질을 사용하는 액정 표시 장치의 제조 방법 | |
JPS63124027A (ja) | 液晶素子 | |
JPS61186932A (ja) | 液晶素子 | |
JPS62295021A (ja) | 液晶素子の製造方法 | |
JPS63123017A (ja) | 液晶素子 | |
JPS61236523A (ja) | スメクテイツク液晶表示パネル | |
JPH07159792A (ja) | 液晶パネル体とその製造方法及び製造装置 | |
JPS63296018A (ja) | 液晶素子の配向方法 | |
JPS61205920A (ja) | 液晶素子 | |
JP2738330B2 (ja) | 液晶パネル体の製造方法及び製造装置 | |
JPS6156324A (ja) | カイラルスメクチツクc液晶表示素子の製造方法 | |
JPS61267028A (ja) | 液晶の配向制御法 | |
JPS6170529A (ja) | カイラルスメクティック液晶素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |