JPS62299622A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPS62299622A
JPS62299622A JP14330986A JP14330986A JPS62299622A JP S62299622 A JPS62299622 A JP S62299622A JP 14330986 A JP14330986 A JP 14330986A JP 14330986 A JP14330986 A JP 14330986A JP S62299622 A JPS62299622 A JP S62299622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heating
heating chamber
high frequency
frequency heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14330986A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Washimi
裕司 鷲見
Katsunori Harima
播磨 勝則
Nobuo Shirokawa
信夫 城川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14330986A priority Critical patent/JPS62299622A/ja
Publication of JPS62299622A publication Critical patent/JPS62299622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)
  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は1M、子レンジや電気ヒーター付の電子レンジ
等の高周波加熱調理装置における、加熱室内の過昇温度
防止装置に関するものである。
従来の技術 従来の電気ヒーター付電子レンジでは、マグネトロンを
冷却するファンモータが停止してマグネトロンが異常に
発熱した場合に1機器の燃焼や。
マグネトロンの熱破壊を防止するため、バイメタルスイ
ッチによる温度過昇防止装置を使用していた。これは、
マグネトロン近傍に取υ付けられ。
主にマグネトロンの温度が異常に上昇した場合に電源を
切る目的で取シ付けられていた。電子レンジ加熱室内の
被加熱物が、高周波加熱によって発火した場合にも、最
終的には発火による熱で前記温度過昇防止装置が働き、
電源が切れる。
発明が解決しようとする問題点 しかし、前記のように温度過昇防止装置の目的は、マグ
ネトロンの温度上昇を枳知する目的で取り付けられてお
υ、被加熱物の燃焼の場合には。
と 燃焼がかなり進まない〜電源が切れないという欠点があ
った。さらに電気ヒーター付電子レンジの場合には、前
記温度過昇防止装置の温度設定は。
通常のヒーター加熱時に動作してはならないために、さ
らに高温に設定されており、被波熱物の燃焼検知は、さ
らに困難であるという問題があった。
なお、高周波加熱では加熱室の温度が比較的低くても、
被加熱物の温度が局部的に上昇し、燃焼が始まることが
ありた。
本発明はこのような従来の問題点を解消するものであり
、電子レンジによる高周波加熱時の被加熱物の燃焼を早
期に検知し加熱を停止することができる安全性の高い高
周波加熱装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 本発明の高周波加熱装置は、加熱室と、加熱室内の温度
を測定する温度測定手段と、高周波の供給をON、OF
F制御する加熱制御手段と、あらかじめ設定した温度を
記憶する記憶手段と、前記温度測定手段により測定され
た加熱室内の温度が上昇中であるか、下降中であるかを
検知する温度変化検知手段と、前記加熱室内の温度が上
昇中の場合には、その測定温度と前記記憶手段の温度と
を比較する温度比較手段とを備え、高周波加熱時におい
て前記加熱室内の温度が前記記憶手段の温度を超えて上
昇する場合には、高周波加熱を停止し、異常を知らせる
ためにブザーを鳴らせる構成としたものである。
作  用 本発明の高周波加熱装置は、高周波加熱時に加熱室内の
温度を測定し、通常の高周波加熱時には到達しない温度
以上に上昇した時、被加熱物が燃焼したものとして異常
と判断し、加P)!を停止し、ブザーで異常を知らせる
ものである。電気ヒーター付高周波加熱装置の場合、電
気ヒーターによる加熱の直後には、加熱室は、前記通常
の高周波加熱では到達しない温度以上になっている場合
があるが、この時、続けて高周波加熱が行なわれること
によって加熱室の湿度が下降するようであれば。
異常とは判断せず加熱は続けられる構成としている。よ
って被加熱物が燃焼し始めたことを従来のバイメタルス
イッチによる温度過昇防止装置より早期に検知すること
ができるようになυ、燃焼による加熱装置の破壊を従来
より小さくおさえることができ、又周囲への類焼を防止
することができるようになシ、より安全性の高い高周波
加熱装置を提供することができるようになった。さらに
電気ヒータ付高周波加熱装置の場合には、従来よりヒー
タ加熱時には加熱室内の温度を制御するための温度6(
11定手段を備えており、これを高周波加熱時にも使用
するようにすれば、安価にて、前記構成を提供すること
ができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面に基づき説明する
第1図に示すように、高周波加熱時の加熱室の温度は、
サーミスタを使用した加熱室温度測定手段1によυ測定
される。加熱室の温度が上昇しつつある場合には、堝度
友化検知手段2は温度が上昇していると判断し、その温
度値を温度比較手段3に送る。温度比較手段3では、高
周波7111#!により到達する71D熱室の最高温度
をあらかじめ記憶している設定温度記憶手段4の記憶温
度値と比較し、fllll定値が、記憶値より低ければ
正常とし、亮ければ、被加熱物の燃焼によ多温度が上昇
しているものとして、異常があったと判定する。高周波
加熱制御手段5では、前記温度比較手段3の判定に従い
、異常の場合には高周波加熱手段6を停止させる。また
同時にブザーによる報知手段7にて異常を知らせる構成
としている。第2図は本発明の一実施例である電気ヒー
タ付高周波加熱装置の断面図を示す。ms室8には、被
加熱物9を加熱する電気ヒータ10と、高周波加熱時の
マグネトロン11が接続されている。加熱室8の温度は
、サーミスタ12によって測定される。第3図は、前記
サーミスタ12によって測定した高周波加熱時のy−x
+熱室8の温度変化を示すグラフである。第3図(a)
〜(c)は、横軸を時間t、縦軸を温度Tとしている。
縦軸の温度Aは、高周波加熱により到達することのでき
る加熱室の最高温度を示している。第3図(&)は常温
から高周波加熱を開始した場合であυ、時間Cにおいて
加熱室の温度はほぼ一定に達する。さらに加熱を続ける
と被加熱物は時間りにて、燃焼が始まり加熱室の温度が
上昇し始める。
しばらくすると時間Eにて、高周波加熱により到達可能
な最高温度Aに達する。本発明の実施例では、この時間
Eにて、高周波加熱を停止する構成としているが、従来
は、第2図に氏す温度過昇防止装置13によって高周波
加熱を停止していたため加熱室温度が第3図のB、加熱
時間でFになっており、被加熱物の燃焼がかなり進まな
いと高周波加熱が停止しない構成であった。第3図(b
)では、時間Gまでは、電気ヒータによる加熱が行なわ
れており、G点以後高周波加熱に切換わっている。
高周波加熱では一旦は加熱室の温度が下がるが以後は第
3図(a)と同じく、時間Hにおいて高周波加熱を停止
すれば、燃焼の初期で加熱を停止できる。
第3図(c)は(b)と同じく時間Iまでは電気ヒータ
による770熱が行なわれ、1点以後高周波加熱に切換
わっている。面周e7Ii]熱に切換わっでしばらくは
温度が下がっているが時間Jにて温度が上昇に転じてい
るこれは、温度A以上であシ被加熱物の燃焼が始まった
ためと判断できる。よって時間Jで加熱を停止すれば、
(b)と同じく燃焼の初期で加熱を停止できる。
発明の効果 以上のよう゛に本究明の高周波加熱装置では、高周波加
熱時の加熱室の温度上昇を検知することにより被加熱物
の燃焼が早期に検知できるようになシ、燃焼がさらに大
きくならないように、高周波加熱を停止し、同時に、報
知手段によって、装置の破壊を最小限に止める効果があ
る。さらに装置の周囲に及ぼす類焼を防止する効果を得
ることができ、安全性の面できわめて有利なものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における高周波加熱装置のブ
ロック図、第2図は同装置の断面図、第3図は同加熱動
作を示す波形図である。 1・・・・・・加熱室温度測定手段、2・・・・・・温
度変化検知手段、3・・・・・・温度比較手段、4・・
・・・・設定温度記憶手段、5・・・・・・高周波加熱
制御手段、6・・・・・・高周波加熱手段、7・・・・
・・報知手段、13・・・・・・温度過昇防止手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか16第 
1 図 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱室と、前記加熱室内の温度を測定する温度測
    定手段と、前記加熱室内に供給される高周波をON、O
    FF制御する加熱制御手段と、あらかじめ設定した温度
    を記憶する記憶手段と、前記温度測定手段により測定さ
    れた加熱室内の温度が、上昇中であるか、下降中である
    かを検知する温度変化検知手段と、前記加熱室内の温度
    が上昇中の場合に、その測定温度および前記記憶手段の
    温度を比較する温度比較手段とを備え、高周波加熱時に
    おいて前記加熱室内の温度が前記記憶手段の温度を超え
    て上昇する場合には、高周波の供給を停止する構成とし
    た高周波加熱装置。
  2. (2)加熱室内の温度が記憶手段の温度を超えて上昇す
    る場合に、高周波の供給を停止するとともに報知手段を
    備え、音による報知により温度上昇を知らせる構成とし
    た特許請求の範囲第1項記載の高周波加熱装置。
JP14330986A 1986-06-19 1986-06-19 高周波加熱装置 Pending JPS62299622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14330986A JPS62299622A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14330986A JPS62299622A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 高周波加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62299622A true JPS62299622A (ja) 1987-12-26

Family

ID=15335765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14330986A Pending JPS62299622A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62299622A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5247108B2 (ja) ガス調理器
JPS62299622A (ja) 高周波加熱装置
JP3326097B2 (ja) 炎監視装置及び加熱装置
KR100199400B1 (ko) 전자레인지의 과열방지방법
JPH11304157A (ja) ガス調理器
JPS6037371B2 (ja) 電子レンジ
KR20010055710A (ko) 전자레인지의 화재안전제어방법
JP2637888B2 (ja) 加熱調理器
KR100199140B1 (ko) 다기능 전자렌지의 조리실 온도에 따른 제어방법
JP3693196B2 (ja) ガス調理器
KR100351941B1 (ko) 전자렌지의 고내실 온도제어방법
JP3382102B2 (ja) 燃焼装置
JPH05240447A (ja) 電子レンジ
JP2662086B2 (ja) 電熱調理器の異常検知装置
JP3837049B2 (ja) 加熱調理装置
KR940009065B1 (ko) 조리기의 제어장치
JP3854837B2 (ja) 複合加熱調理装置
JP2984973B2 (ja) 調理器
JP2004121270A (ja) グリル装置
JPH0614477B2 (ja) 加熱装置
JP3217725B2 (ja) 加熱調理器
JPH01146284A (ja) 加熱装置
JPH0781709B2 (ja) 加熱調理装置
JPH0634142A (ja) 高周波加熱装置
KR100389393B1 (ko) 전자레인지의 안전운전방법