JPS62297329A - 芳香族ポリアミドイミドの製造方法 - Google Patents

芳香族ポリアミドイミドの製造方法

Info

Publication number
JPS62297329A
JPS62297329A JP14227486A JP14227486A JPS62297329A JP S62297329 A JPS62297329 A JP S62297329A JP 14227486 A JP14227486 A JP 14227486A JP 14227486 A JP14227486 A JP 14227486A JP S62297329 A JPS62297329 A JP S62297329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic
acid
solvent
tricarboxylic acid
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14227486A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nagaoka
長岡 健二
Akira Miyashita
朗 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP14227486A priority Critical patent/JPS62297329A/ja
Publication of JPS62297329A publication Critical patent/JPS62297329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 8、発明の詳細な説明 〈産業との利用分野〉 本発明は芳香族ポリアミドイミドの製造法に関し、更に
詳しくは、脱水触媒の存在下に芳香族トリカルボン酸お
よび/または芳香族トリカルボン酸無水物と芳香族ジア
ミンとを溶媒中で加熱重縮合反応させることによ−て芳
香族ポリアミドイミドを製造する方法に関する。
〈従来の技術〉 芳香族ポリアミドイミドは優れた耐熱性、機械的特性、
電気的性質等、芳香族ポリイミドと似た性質を有するこ
とに加えて、芳香族ポリイミドより優れた耐薬品性、加
工性等を備えており、重要な工業用素材として近年注目
されている。
芳香族ポリアミドイミドの代表的な製造法としては、芳
香族トリカルボン酸無水物ハライドと芳香族ジアミンと
の反応から芳香族ポリアミド酸を経て製造する方法ある
いは芳香族トリカルボン酸無水物と芳香族ジイソシアネ
ートとを反応させる方法が知られている。しかし、これ
らの方法はいずれも芳香族トリカルボン酸無水物ハライ
ドあるいは芳香族ジイソシアネートといった高価でしか
も取扱いの難しいモノマーを用いるものであり、工業的
に十分な方法とは云い難い。一方、これらの難点を解決
する方法の1つとして、リン化合物あるいはホウ素化合
物といった脱水舶媒の存在下に芳香族トリカルボン酸無
水物と芳香族ジアンンとをN−メチルビス特許第1.5
15,066号明細書、特公昭49−4077号公報等
)。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、従来提案されている直接重縮合法は、高分子量
で機械的物性の優れた芳香族ポリアミドイミドが得られ
ないという欠点を有する。
本発明の目的は直接重縮合法により高分子量で機f成約
物性の優れた芳香族ポリアミドイミドを製造することに
ある。
く問題点を解決するための手段〉 かかる状況下にあって、本発明者らは芳香族トリカルボ
ン酸および/またはその無水物と芳トイミドの製造法に
おいて、上記のごとき欠点の無い方法を確立すべく鋭意
研究を行った結果、反応溶媒として特定の極性芳香族化
合物を用いた場合に、極めて容易に高分子量で機械的物
性の優れた芳香族ポリアミドイミドが得られることを見
い出し、本発明を完成させるに至った。
即ち本発明は、芳香族トリカルボン酸および/または芳
香族トリカルボン酸無水物と芳香族シアミンとを脱水l
Il!ll謀および溶媒の存在下に加熱重縮合反応せし
めて芳香族ポリアミドイミドを製造する方法において、
溶媒としてニトロベンゼン、0−ニトロトルエン及びベ
ンゾニトリルから成る群より進ばれた化合物を用いるこ
とを特徴とする芳香族ボリアELFイミドの製造方法を
提供するものである。
本発明において使用される芳香族トリカルボン酸および
芳香族トリカルボン酸無水物は、それぞれ一般式 (ここに、Artはへテロ芳香族環あるいはアルキル、
アルコキシ、アリールオキシ、ハロゲン等の加熱重縮合
反応に対して不活性な置換基が導入されていることがあ
る8価の芳香族残基であり、8つのカルボニル基は該芳
香族残基上の8つの炭素原子とそれぞれ結合し、そのう
ちの2つのカルボニル基は分子内酸無水物に対応する基
である。
また、Rは水素または低級アルキル基である。) で表わされる化合物である。Arlの具体例とし等が挙
げられる。
一般式(1)および(1)で表わされる芳香族トリカル
ボン酸および芳香族トリカルボン酸無水物の具体例とし
ては、トリメリット酸、1,2.1−ベンゼントリカル
ボン酸、トリメリット酸無水物、1,2.8−ベンゼン
トリカルボン酸無水物、1,2.4−11,4.5−お
よび2゜8.6−ナフタレントリカルボン酸無水物、8
゜4.4″−ベンゾフェノントリカルボン酸無水物、8
.4.4″−ジフェニルエーテルトリカルボン酸無水物
等を挙げることができる。これらのうち特に好ましいも
のはトリメリット酸おヨヒトリメリット酸無水物である
なお、高分子量で機械的物性の優れた芳香族プリアミド
イミドが得られるという特徴を損わない範囲で、芳香族
トリカルボン酸および/または芳香族トリカルボン酸無
水物の一部を芳香族ジカルボン酸および/または芳香族
テトラカルボン酸二無水物で置き換えてもよい。これら
置き換え可能な芳香族ジカルボン酸の例としては、テレ
フタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、4
.4’−ビフェニルジカルボン酸、4 、4’−ジフェ
ニルエーテルジカルボン酸、4.4′−ベンシフ、ノン
ジカルボン酸、4.4’−ジフェニルメタンジカルボン
酸、4 、4’−ジフェニルスルフォンジカルボン酸、
2−メチルテレフ脅ル酸等を列挙することができる。ま
た、同様に芳香族テトラカルボン酸二無水物の例として
は、ピロメリット酸二無水物、ビフェニルテトラカルボ
ン酸二無水物、ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水
物、ナフタレンテトラカルボン酸二無水物等が有る。こ
れらの芳香族ジカルボン酸および/または芳香族テトラ
カルボン酸二無水物の使用可能な量は通常、芳香族トリ
カルボン酸および/または芳香族トリカルボン酸無水物
1モル当り1モル以下である。
本発明において使用される芳香族ジアミンとは、一般式 %式% (ここに、Ar2はへテロ芳香族環あるいはアルキル、
アルコキシ、アリールオキシ、ハロゲン等の加熱重縮合
反応に対して不活性な置換基が導入されていることがあ
る2価の芳香族残基である。) で表わされる化合物群であり、Ar2の具体例としては
、 等を挙げることができる。
一般式■で表わされる芳香族ジアミンの例としては、p
−フェニレンジアミン、m−フェニレンジアミン、トル
イレンジアミン、4 、4’ −ジアミノジフェニルメ
タン、4 、4’−ジアミノジフェニルエーテル、!3
 、4’−ジアミノジフェニルエーテル、4.4″−ジ
アミノビフェニル、3.8′−ジメチル−4,4′−ジ
アミノビフェニル、4.4″−ジアミノジフェニルスル
フィド、2.6−ジアミツナフタレン、8 、8’−ジ
メチルベンジジン等を具体的に列挙することができる。
好ましい芳香族ジアミンは4.4′−ジアミノジフェニ
ルエーテル、4 、4’−ジアミノジフェニルメタン、
8 、4’−ジアミノジフェニルエーテル、m−フェニ
レンジアミンおよび8.8′−ジメチルベンジジンであ
り、特に好ましくは4.4′−ジアミノジフェニルエー
テルである。
本発明方法の実施に当り、上記芳香族トリカルボン酸お
よび/または芳香族トリカルボン酸無水物と芳香族ジア
ミンはほぼ当モル付近の使用割合をもって反応に供され
る。
本発明においては、反応系にM縮合反応可能な芳香族ア
ミノカルボン酸を存在せしめることができ、その場合に
は、その芳香族アミノカルボン酸の残基が一部繰返し単
位として採り込まれた芳香族ポリアミド共重合体が得ら
れる。このような芳香族アミノカルボン酸の例としては
m−アミノ安息香酸、p−アミノ安息香酸、6−アミノ
ナフタレン−2−カルボン酸、4−(p、−アミノフェ
ノキシ)安息香酸、8−(p−アミノフェノキシ)安息
香酸、4−(m−アミノフェノキシ)安息香酸、8−(
m−アミノフェノキシ)安息香酸等が挙げられる。これ
ら芳香族アミノカルボン酸の可能な使用量は、高分子量
で機械的物性の優れた芳香族ポリアミドイミドが得られ
るという特徴がそこなわれない範囲の量であり、通常、
使用される上記芳香族トリカルボン酸および/または芳
香族トリカルボン酸無水物1モル当り、あるいは芳香族
ジアミン1モル当り1モル以下である。
本発明の高分子量で機械的物性の優れた芳香族ポリアミ
ドイミドを得るという目的は、反応溶媒としてニトロベ
ンゼン、0−ニトロトルエンおよびベンゾニトリルから
成る群から選ばれた1種または2種以上の化合物を用い
ることによって初めて達成される。また、本発明の目的
を達し得る範囲で、一般に各種反応の溶媒として用いら
れる化合物を溶媒として前記の溶媒と併用してもよい。
溶媒として併用可能な化合物の例トしては、ベンゼン、
トルエン、キシレン等の炭化水素類、クロロベンゼン、
O−ジクロロベンゼン、トリクレン等のハロゲン化炭化
水素、アセトフェノン、嚇−ブチロラクトン等のケトン
類、ジフェニルエーテル等のエーテル類、フエ・ノール
、クレゾール等のフェノール類、ジメチルスルホキシド
等のスルホキシド類等が卒げられる。特に好ましい反応
溶媒はベンゾニトリルである。
本発明に於ける脱水触媒とは、アミド化反応、エステル
化反応あるいはエーテル化反応等の脱水縮合反応に用い
られる触媒類のことで島り、例として6%のリン化合物
、ホウ素化合物、ヘテロポリ酸等が挙げられる。リン化
合物の例としてはトリメチルホスファイト、トリエチル
ホスファイト、トリブチルホスファイト、トリフェニル
ホスファイト、トリクレジルホスファイト、トリシクロ
ヘキシルホスファイト、ジエチルホスファイト、°ジフ
ェニルホスファイト、〇−メチルーs 、 s’−ジフ
ェニルジチオホスファイト等の亜リン酸エステル類、ト
リブチルホスフェート、トリフェニルホスフェート、エ
チルフェニルホスフェート、エチレンフェニルホスフェ
ート等のリン酸エステル類、リン酸、亜リン酸、ピロリ
ン値、メタリン酸、テトラポリリン液、トリメタリン酸
、エチルメタリン酸等のリン酸類、フェニルホスホン酸
等のホスホン酸類、トリフヱニルホスフィン、トリオク
チルホスフィン等のホスフィン類、トリフェニルホスフ
ィンオキシト、1−フェニルホスホリン−3−オキシド
等のホスフィンオキシト類、その他五酸化リン、リン酸
二水素アンモニウム、p−ジエチルトリメチルシリルホ
スフェート、N。
N、N−ヘキサメチルホスホラストリアミド、テトラブ
チルピロホスファイト、フェニルホスフォナス酸、テト
ラキス−(2,4−ジターシャリ−ブチルフェニール)
−4,4’−ビフェニレンジホスホナイト、ジステアリ
ールペンタエリスリトールジホスファイト等の化合物が
挙げられる。これらのうちで好ましい脱水触媒は亜特に
好ましくは亜リン酸、トリブチルホスフェートおよびホ
ウ酸である。
本発明方法の実施に当り、上記芳香族トリカルボン酸オ
jよび/または芳香族トリカルボン酸無水物と芳香族ジ
アミンは、上記脱水触媒の存在下に上記溶媒中で加熱反
応せしめられるのであるが、反応形式としては回分式ま
たは流通式のいずれも採用することができる。
上記の溶媒は反応の最初から全量を反応系に存在しめて
も良いし、あるいは経時的に分割添加しても良い。該溶
媒の単量体原料に対する使用割合は特に制限されないが
、通常生成する芳香族ポリアミドイミドの濃度が4〜6
0重量%になるような範囲で選ばれる、好ましい濃度範
囲は6〜4(H!量%である。
反応に際して上記に脱水触媒は全量を一括して最初に、
または何回かに分割して反応途中に、あるいは連続的に
反応系へ供給されろう該脱水触媒の使用量は通常、用い
られる芳香族ジアミい側は特に不都合は無いので制限さ
れないが、経済住専も加味した好適な範囲は0.1〜2
0モル%である。使用量が0.01モル%より少ない場
合には実用的な分子量の芳香族ポリアミドイミドが得ら
れないので好ましくない。
本発明方法の実施に際して反応温度は160〜800 
’C1好ましくは180〜250 ”Cの範囲が選ばれ
る。反応温度が160°Cより低い場合には実用的な重
合速度が10られない為、また800°Cより高い場合
には分解やゲル化等の不都合な副反応が起るので共に好
ましくない。反応時の圧力は任尊に定められるが、選ん
だ溶媒の沸点より高い温度で反応させる場合は加圧系で
実施される。
重縮合反応の進行に伴って生成する水は実用的な分子量
と速い重合速度を得る為に速やかに系外へ除く必要があ
る。生成水の系外への除去には、窒素導の不活性ガスを
流通させながら加熱反応せしめる方法あるいは反応溶媒
の一部を留出させながら加熱反応せしめる方法等が適用
される。
本発明の高分子黛で機械的物性の優れた芳香族ポリアミ
ドイミドを得るための反応時間は他の諸条件によってそ
の好適な範囲が異るが、通常2〜lO時間である。
本発明方法の実施に際して分子量調節剤等の反応系への
添加は何ら制限されるものではない。
かかる分子@調節剤としては安息香酸等のモノカルボン
酸類、アニリン等のモノアミン類といったー官能性の化
合物が挙げられる。
かくして、本発明方法における重縮合反応は通常、生成
した芳香族ポリアミドイミドが析出したスラリー状態で
、あるいは選択された単量体の1類によっては均一な溶
液状態で進行し、所定時間の反応操作後それぞれ芳香族
ポリアミトイ2ドのスラリーまたは溶液が得られる。該
スラリーまたは溶液は必要に応じて非溶剤による沈澱等
の処理を経て、−過、遠心分離等の通常の固液分離プロ
セスに供される。得られた固体状芳香族ポリアミドイミ
ドは必要に応じてア七トン、メタノール、水等による洗
浄、スチーム ストリッピング等の処理を施された後、
真空乾燥、流動乾燥等の通常の乾燥処理、あるいは、よ
り高い分子量のものが所望の場合には固相重合に供され
る。このような固相重合には、例えば、真空中または不
活性気体中において250〜350°Cの温度で2〜2
00時間加熱する方法が採用される。
く作  用〉 ニトロベンゼン、0−ニトロトルエンあるいはベンゾニ
トリルが、従来提案されているN −メチルピロリドン
等のアミド系の溶媒に比して顕著に優れた品質の芳香族
ボリア2トイミドを与えることに対する理由は必らずし
も定かではないが、一つにはこれらの化合物が高温に於
いても安定で、モノマーあるいは生成芳香族ポリアミド
イミドと副反応を起さないことによるものと推察される
〈実施例〉 以下、実施例を挙げて本発明方法を更に詳しく説明する
が、本発明方法はかかる実施例によりその範囲を限定さ
れるものではない。
尚、実施例中に於ける還元粘度(ηs p/C’)はN
−メチルピロリドン中0.5g/100−の濃度、25
°Cの条件で測定した値である。
また、曲げ強度は支点間距離801IlIIでA S 
TMD790に串じて求めた。
実施例1 温度計、反応混合物中に達する窒素導入管、留出口およ
び攪拌掘を備丸た1tガラスオートクレーブ中にトリメ
ット酸無水物58.29(0,808モル)、4.4′
−ジアミノジフェニルエーテル60. OQ (0,3
00モル)、亜リン酸0.629 (0,OO75モル
)およびベンゾニトリル425−を仕込んだ。窒素導入
管より窒素ガスを導入し、系の圧力を7 Kg/c(に
高めた。攪拌しながら外部から加熱し、留出口から窒素
、生成水およびベンゾニトリルの一部を系外へ除去させ
ながら、系の温度を240°Cに、圧力を7 Kg/ 
adに6時間保った。
冷却後、得られたスラリーから一過によって生成固体を
分離し、該固体を煮沸アセトンで2回洗浄した後、16
0℃で24時間減圧乾燥した。その結果、還元粘度が0
.502 dl/1の黄色粒状の芳香族ポリアミドイミ
ド105.2g(収率98%)が得られた。
該芳香族ポリアミドイミドを340°Cで8時間空気中
で熱処理した後、予熱された金型に充填し、温度380
℃、圧力650KJI/iJ3よび加圧時間10分間の
条件で圧縮成形して得た成形品の曲げ強度は2512K
t/−という高い11IIであった。
比較例1 実施例1におけるベンゾニトリルをN−メチルピロリド
ンに変える以外は実施例1と同様に操作した結果、反応
1合物として黒褐色の溶液が得られ、アセトンによる非
溶剤沈澱及び実施例1と同様の洗浄以降の処理を経て、
これから得られた芳香族ポリアミドイミドは黒褐色であ
り、収率86%、還元粘度は0.204dt/I  と
いう低い値であった。また、実施例1におけると同様、
得られた芳香族ポリアミトイ2ドを圧縮成形に供したと
ころ、成形途中に溶融し、物性測定に耐え得るような成
形品は得られなかった。
実施例2 実施例1におけるベンゾニトリルをニトロベンゼンに替
える以外は実施例1と同様に反応操作および後処理操作
を行った結果、還元粘度が0.416 dA/gである
黄色粒状の芳香族ポリアミドイミドが97.8%の収率
で得られた。これを実施例1と同様に熱処理した後、圧
縮成形して得た成形品の曲げ強度は2160に#/−で
あった。
実施例8 実施例1におけるベンゾニトリルを。−二° トロトル
エンに替える以外は実施例1と同様に反応操作および後
処理操作を行った結果、還元粘度が0.402 d4/
g  である芳香族ポリアミドイミドが97.6%の収
率で得られた。
実施例1と同様に熱処理した後、圧縮成形して得た成形
品の曲げ強度は2214に/−であったう 〈発明の効果〉 本発明の方法によれば、脱水触媒の存在下に芳香族トリ
カルボン酸および/または芳香族トリカルボン酸無水物
と芳香族ジアミンとから直接N縮合法によって芳香族ポ
リアミドイミドを製造する反応を特定の化合物、すなわ
ちニトロベンゼン、0−ニトロトルエン及びベンゾニト
リルから成る群から遣ばれた化合物を溶媒として行うこ
とによって、高分子量で機械的物性の優れた芳香族ポリ
アミドイミドを得ることができる。比較例で示したよう
に、直接重縮合法による芳香族ポリアミドイミドの製造
を公知のアミド系溶媒であるN−メチルピロリドン中で
行うと、得られた芳香族ポリアミドイミドの還元粘度は
低く、物性測定に耐え得るような成形品すら得られなか
った。これに対して、本発明の実施例では芳香族?リア
ミドイミドの還元粘度が旙く、機械的物性も優れていた
すなわち、本発明の方法によれば、芳香族トリカルボン
酸あるいは芳香族トリカルボン酸無水物および芳香族ジ
アミンという安価で取扱いの容易な化合物を原料とし、
直接重縮合法という単純なプロセスから極めて経済的に
高分子量で機械的物性の優れた芳香族ポリアミドイミド
をつくることができる。かくしてなる本発明の芳香族ポ
リアミトイ2ドはその高い品質に由来する優秀な特性を
生かして、各種の圧縮成形品、押出成形品あるいは射出
成形品に加工され、樹脂製品として世に供給されるので
あり、その工、業的価値は頗る大なるものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)芳香族トリカルボン酸および/または芳香族トリ
    カルボン酸無水物と芳香族ジアミンとを脱水触媒および
    溶媒の存在下に加熱重縮合反応せしめて芳香族ポリアミ
    ドイミドを製造する方法において、溶媒としてニトロベ
    ンゼン、o−ニトロトルエン及びベンゾニトリルから成
    る群より選ばれた化合物を用いることを特徴とする芳香
    族ポリアミドイミドの製造方法。
  2. (2)溶媒がベンゾニトリルである特許請求の範囲第1
    項記載の方法。
  3. (3)脱水触媒が亜リン酸、トリブチルホスフェート及
    びホウ酸から成る群より選ばれた化合物である特許請求
    の範囲第1項記載の方法。
JP14227486A 1986-06-17 1986-06-17 芳香族ポリアミドイミドの製造方法 Pending JPS62297329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14227486A JPS62297329A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 芳香族ポリアミドイミドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14227486A JPS62297329A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 芳香族ポリアミドイミドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62297329A true JPS62297329A (ja) 1987-12-24

Family

ID=15311541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14227486A Pending JPS62297329A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 芳香族ポリアミドイミドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62297329A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5532334A (en) * 1993-11-12 1996-07-02 Korea Research Institute Of Chemical Technology Process for preparing polyamideimide resins having high molecular weight
US5955568A (en) * 1996-04-22 1999-09-21 Korea Research Institute Of Chemical Technology Process for preparing polyamideimide resins by direct polymerization
WO2000053662A1 (fr) * 1999-03-11 2000-09-14 Japan Science And Technology Corporation Procede de production de polycondensat a partir d'acide polycarboxylique et de polyamine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5532334A (en) * 1993-11-12 1996-07-02 Korea Research Institute Of Chemical Technology Process for preparing polyamideimide resins having high molecular weight
US5955568A (en) * 1996-04-22 1999-09-21 Korea Research Institute Of Chemical Technology Process for preparing polyamideimide resins by direct polymerization
WO2000053662A1 (fr) * 1999-03-11 2000-09-14 Japan Science And Technology Corporation Procede de production de polycondensat a partir d'acide polycarboxylique et de polyamine
US6586555B1 (en) 1999-03-11 2003-07-01 Japan Science And Technology Corporation Processes of preparing condensed polymers with polycarboxylic acids and polyamines
KR100476016B1 (ko) * 1999-03-11 2005-03-10 도꾸리쯔교세이호징 가가꾸 기쥬쯔 신꼬 기꼬 폴리카르본산과 폴리아민을 사용한 축합중합물의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0098350B1 (en) Process for producing aromatic polyamide-imide
JPS59179525A (ja) 高分子量ポリベンゾイミダゾ−ルの製法
JPS60215024A (ja) 芳香族ポリアミド類の製造方法
CA1197346A (en) Process for producing aromatic polyamide
US5532334A (en) Process for preparing polyamideimide resins having high molecular weight
JPS62297329A (ja) 芳香族ポリアミドイミドの製造方法
Selvakumar et al. Development of oligomeric phthalonitrile resins for advanced composite applications
EP2658897A1 (en) Amino functionalised oligoimides with enhanced storage stability
EP0017422B1 (en) Thermoplastic polyamideimide copolymers and method of preparation
CA1215192A (en) Production of high molecular weight polybenzimidazoles
SU1136748A3 (ru) Способ получени полиимидов
CN111499865B (zh) 一种含磷聚酰亚胺的合成方法
JPS62297328A (ja) 芳香族ポリアミドイミドの製造方法
KR100476016B1 (ko) 폴리카르본산과 폴리아민을 사용한 축합중합물의 제조방법
JPS6339616B2 (ja)
Tan et al. Synthesis and characterization of arylene ether imide reactive oligomers and polymers containing diaryl alkyl phosphine oxide groups
JPS63108027A (ja) 芳香族ポリアミド類の製造方法
KR0150203B1 (ko) 폴리이미드수지와 그의 제조방법
JPS59232121A (ja) ポリアミド類の製造方法
US3391120A (en) Process of forming polyimide powders from aromatic ester acid amines
JPH0352931A (ja) ポリイミドの製造方法
US5336787A (en) Process of making selected poly(dianhydrides) compounds
JP2000001545A (ja) ポリイミド粉体の製造方法
JPS646225B2 (ja)
JPH02115229A (ja) ポリアミドイミド樹脂の製造法