JPS62296426A - Cvd薄膜形成装置 - Google Patents

Cvd薄膜形成装置

Info

Publication number
JPS62296426A
JPS62296426A JP14061586A JP14061586A JPS62296426A JP S62296426 A JPS62296426 A JP S62296426A JP 14061586 A JP14061586 A JP 14061586A JP 14061586 A JP14061586 A JP 14061586A JP S62296426 A JPS62296426 A JP S62296426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
thin film
chamber
wafer
film forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14061586A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Ooyama
勝美 大山
Hitoshi Hikima
引間 仁
Katsumi Takami
高見 勝己
Satoru Kishimoto
哲 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP14061586A priority Critical patent/JPS62296426A/ja
Publication of JPS62296426A publication Critical patent/JPS62296426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 「産業上の利用分野] 本発明はCVD薄膜形成装置に関する。更に詳細には、
本発明は反応炉をクリーンベンチユニットまたはクリー
ンルーム内に配置したことからなるC V I)薄膜形
成装置に関する。
[従来技術] 薄膜の形成方法として、゛11導体を業において−・般
に広(用いられているものの一つに、気相成長法(CV
I):Chemical  VapourDeposi
tion)がある。CV I)とは、ガス杖物質を化学
反応で固体物質にし、基板−I−に堆積することをいう
CVDの特徴は、成長しようとする薄膜の融点よりかな
り低い堆積温度で種々の薄膜が得られること、および、
成長した薄膜の純度が高<、StやSi上の熱酸化膜上
に成長した場合も電気的特性が安定であることで、広く
半導体表面のパツシベーシヨン膜として利用されている
CVDによる薄膜形成は、例えば500°C程度に加熱
したウェハに反応ガス(例えば、5iHq+02.また
はS i Hq +PHa +02 )を供給して行わ
れる。1−記の反応ガスはN2ガスをキャリヤとして反
応炉(ベルジャ)内のウェハに吹きつけられ、該ウェハ
の表面に5i02あるいはフAスフオシリケードガラス
(PSG)の薄膜を形成する。また、5i02とPSG
との2相成膜が行われることもある。
このようなCVDによる薄膜形成操作を行うために従来
から用いられている装置の一例を第2図に部分断面図と
して示す。
第2図において、反応炉(ベルジャ)1は、円錐状のバ
ッファ2を円錐状のカバー3で覆い、上記バッファ2の
周囲にリング状のウェハ載置台4を駆動機構5で回転駆
動可能、または自公転可能に設置するとともに、上記ウ
ェハa置台の上に被加工物であるウェハ6を順次に供給
し、該ウェハを順次に搬出するウェハ搬送手段7を設け
て構成されている。ウェハ搬送手段を炉内に導入するた
めの開閉可能なゲート部11が反応炉に設けられている
前記円錐状カバー3の頂点付近に反応ガス送入管8およ
び9が接続されている。使用する反応ガスのSiH4お
よび02はそれぞれ別のガス送入管により反応炉に送入
しなければならない。例えば、SiH4を送入管8で送
入し、そして、O2を送入管9で送入する。また、PH
aを使用する場合、5iHqとともに送入できる。取り
扱いを容易にするために、反応ガスのSiH4及びO2
はN2キャリアガスで希釈して使用することが好ましい
前記のウェハ載置台4の直ドには僅かなギャップを介し
て加熱手段10が設けられていてウェハ6を所定の温度
(例えば約500″C)に加熱する。
反応ガス送入管8および9から送入された反応ガス(例
えばSiH4+02またはSiH4+PH3+02 )
は点線矢印のごとく炉内を流下し、ウェハ6の表面に触
れて流動し、化学反応によって生成される物質(Si0
2またはPSG)の薄膜をウェハ6の表面に生成せしめ
る。
炉内に送入された反応ガスの70−パターンを均一にす
るため及び成膜反応終了後炉内に残留している未反応の
SiH4やPH3等の有ltガスを炉外に排出するため
、反応炉のド部にυ[気ダクト12が配設されている。
この排気ダクト12は排気ポンプ13に接続されている
。排出された有i号反応ガスは無1!j化装置(図示さ
れていない)により無+f#化されてから人気中に放散
される。
[発明が解決しようきする問題点] 従来のCV l)薄膜形成装置は成膜反応処理を続けて
いくと、反応炉の内壁部にSiOおよび/または5i0
2等の酸化物のフレークが生成・付着してくる。このフ
レークをそのまま放置すると徐々に大きく成長していき
、僅かな振動や気流により壁面から剥がれ落ち、反応炉
内の浮遊異物量を増加させることとなる。
これら炉内の浮遊異物はウェハの表面上に沈降・落下し
CVD膜にピンホールを発生させる。これら異物がウェ
ハの表面に付着してCV I)膜にピンホールを発生さ
せると1へ導体素rの製造歩留りが著しく低下される。
このため従来は成膜反応が終了した時点で反応ガスの供
給を市め、反応ガス送入パイプからN2ガスまたは02
との混合ガスを炉内に供給しながら排気ポンプを駆動さ
せることにより、炉内に残留しているSiO2粒子を炉
外に排出していた。
しかし、υF気水ポンプ13けで炉内の残留5i02粒
丁を炉外に排出するには時間が懸かり過ぎる。残留粒子
の排出が終わらなければ、次の成膜処理に入ることがで
きない。そのため、゛1′導体製造1−程全体のスルー
プットが低ドされるばかりか、粒子の成長を招く結果に
もなりかねない。
[発明の目的] 従って本発明の目的は反応炉内の残留5i02を極めて
迅速に炉外にυF出させるとのできるCVD薄膜形成装
置を提供することである。
[問題点を解決するための手段コ 前記問題点を解決し、あわせて本発明のU的を達成する
ための手段として、この発明は、少なくとも反応ガス供
給手段、#Jト気手段およびウェハ載置台を打する反応
炉を、清浄化空気供給機構とり):気機構とを有する密
閉i+J能な室内に配置したことを特徴とするC V 
1)薄膜形成装置を提供する。
[作用] 前記のように、本発明のCVD薄膜形成装置は反応炉を
クリーンルームまたはクリーンベンチュニットのような
清浄化空気が供給される密閉室内に配置している。
このため、密閉室内に清浄化空気を供給し、同時にυト
気を行いながら反応炉のカバーを開放することができる
。反応炉のカバーを閉じた状態で残留粒子をυF出する
のに比べて、カバーを開放した状態で残留粒子をυト出
させると、ンしく短い時間内で粒子を炉外に排出させる
ことができる。
その結果、反応炉の内壁面上に、大きく成長したフレー
クが付着することを防1ヒでき、また、炉内のウェハ載
置台」二のウェハの表面に酸化物フレークが落下・付着
してCVD膜にピンホールを発生させるような不都合な
事態が起こることを減少させることができる。
更に、炉内の残留粒−rを早期に炉外に排出させること
ができるので、次の成膜処理にも素♀くはいることがで
き、jjl駄な待ち時間が短縮される。
かくして、Y、導体素r・の製造歩留りを向ヒさせるこ
とができるばかりか、゛ト導体製造し程全体のスループ
ットを向」−させることができる。
[実施例コ 以ド、図面を参照しながら木゛発明の一実施例について
史に詳細に説明する。
第1図は本発明のCV I)薄膜形成装置の一実施例の
W合図である。
第1図に示される装置において第2図の従来の装置と同
一の部材については第2図で使用された符号と同じ符号
を使用する。
第1図において、密閉可能な室20の反応炉配置部分2
2内に反応炉1を配置する。密閉可能な室20は例えば
、クリーンベンチユニットまたはクリーンルームなどで
ある。室20は反応炉1を出し入れしたり、ウェハを搬
入/搬出するための開閉Ij工能な気密扉(図示されて
いない)を有することができる。室20の−1一部には
空気供給ダクト24が配設されている。また、ダクト2
4と反応炉配置部分22との間に除塵フィルタ26を配
設する。フィルタは例えば、HEPAフィルタ等を使用
できる。これ以外の除IQ丁段も使用できる。
このような除塵手段は当又者に周知である。
室20のド部または反応炉配置部分22の下部に排気ダ
クト28を配設する。排気ダクト28は適当な排気ファ
ンまたはポンプ(図示されていない)なとに接続されて
いる。
室20内に配置される反応炉(ベルジャ)■は、円錐状
のバッファ2を円錐状のカバー3で覆い、上記バッファ
2の周囲にウェハ載置台4を設置する。このウェハ載置
台は駆動機構5で同転駆動++J能、または自公転可能
に設置することもできる。
更に、F記つェハ載置台の上に被加工物であるウェハ6
を順次に供給し、該ウェハを順次に搬出するウェハ搬送
手段(図示されていない)を設けることもできる。ウェ
ハ搬送手段は反応炉配置部分22の内部に配置すること
もできるし、あるいは反応炉配置部分の外に配置するこ
ともできる。反応炉配置部分の外に配置する場合はゲー
ト部に対応する位置にじ(1閉可能な扉を設ける。
ウェハを反応炉内に搬入・搬出するための開閉i+J能
なゲート部11が反応炉に、没けられている。
ゲート部は例えば、ヒンジ機構(図示されていない)に
より開閉可能に構成できる。
前記円錐状カバー3の頂点付近に反応ガス送入管8およ
び9が接続されている。使用する反応ガスのSiH4お
よび02はそれぞれ別のガス送入管により反応炉に送入
巳なければならない。例えば、SiH4を送入管8で送
入し、そして、02を送入管9で送入する。また、PH
3を使用する場合、S iHttとともに送入できる。
取り扱いを容易にするために、反応ガスのSiH4及び
02は−N2キャリアガスで希釈して使用することが好
ましい。
反応炉の下部に、成膜反応中の反応ガスのフローパター
ンを均一化するため及び炉内残留未反応ガスをυ[出す
るための排気ダクト12が配設されている。このυF気
ダクト12ば室10外へ導かれる。このダクトの途中で
室10の外部の適当な位置にtJl気ポンプ13を配設
する。
炉内のi”1M酸酸化機微子を早期に炉外にυ1出させ
るために、反応炉のカバー3は開閉可能に構成されてい
る。開閉機構は例えば、ヒンジ部材等により構成できる
。カバー3の開閉は室10外から遠隔操作により自動的
に行うことが好ましい。
反応炉の構造自体は本発明の必須°畏件ではない。
従って、前記の構造以外の構造を何する反応炉も使用で
きる。
次に本発明のCV l)薄膜形成装置の具体的な動作な
らびに制御について説明する。
成膜反応処理が完了した時点で反応ガスの供給を止める
。排気ポンプ13は駆動させたままの状態に維持する。
ポンプ13で炉内の残留未反応ガスを排出しながらカバ
ー3を開放する。
カバー3の開放に先立ち、または同時に、除塵フィルタ
26を通してダクト24からクリーンエアーを反応炉配
置部分22内に供給し、同時に排気ダクト28から反応
炉配置部分22内の雰囲気を排出する。カバー3の開放
により反応炉配置部分22内に漏れた5i02粒丁はダ
クト28により、第1図の矢線で示されるようにυ1出
される。
実際、第1図の矢線で示されるように、ダクト12およ
びダクト28の両方によりυ1出が行われるので、反応
炉内の酸化物微粒子を極めて迅速に炉外にυ1出させる
ことができ、次の成膜処理に移るまでに“災する待ち時
間を大幅に短縮することができる。
ダクト24から供給されるクリーンエアーには酸素を2
0−60%程度混合させて反応炉配置部分22内へ送入
することもできる。高酸素濃度のクリーンエアーは反応
炉内に残留する5i02粒子の消滅を〒める。このこと
によって、反応炉内の残留5i02粒子の成長によって
引き起こされる異物の増加を抑制する。
本発明のCVD薄膜形成装置は常圧、減圧、プラズマ等
何れのタイプのCV l)についても適用できる。
[発明の効果] 以1−説明したように、本発明のCVD薄膜形成装置は
反応炉をクリーンルームまたはクリーンベンチユニット
のような清浄化空気が供給される密閉室内に配置してい
る。
このため、密閉室内に清ゆ化空気を供給し、同時にυF
気を行いながら反応炉のカバーを開放することができる
。反応炉のカバーを閉じた状態で残留粒子を排出するの
に比べて、カバーを開放した状態で残留拉r−を排出さ
せると、著しく短い時間内で粒子を炉外にυト出させる
ことができる。
その結果、反応炉の内壁面1−に、大きく成長したフレ
ークが付着することを防11・、でき、また、炉内のウ
ェハ載置台上のウェハの表面に酸化物フレークが落下拳
付粁してCVI)膜にピンホールを発生させるような不
都合な′ト態が起こることを減少させることができる。
更に、炉内の残留粒子を早期に炉外に排出させることが
できるので、次の成膜処理にも素早くはいることができ
、力1(駄な待ち時間が短縮される。
かくして、半導体素子の製造歩留りを向上させることが
できるばかりか、半導体製造工程全体のスルーブツトを
向l−させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のCVD薄膜形成装置の−・実施例の概
念図、第2図は従来のCV I)薄膜形成装置の概念図
である。 ■・・・反応炉、2・・・バソフフ・、3・・・カバー
。 4・・・ウェハ載置台、5・・・ウェハ載置台回転駆動
機構、6・・・ウェハ、7・・・ウニ/X搬送り段。 8および9・・・反応ガス送入管、lO・・・加熱手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも反応ガス供給手段、排気手段およびウ
    ェハ載置台を有する反応炉を、清浄化空気供給機構と排
    気機構とを有する密閉可能な室内に配置したことを特徴
    とするCVD薄膜形成装置。
  2. (2)前記密閉可能な室は、いわゆるクリーンルームで
    ある特許請求の範囲第1項に記載のCVD薄膜形成装置
  3. (3)前記密閉可能な室は、いわゆるクリーンベンチユ
    ニットである特許請求の範囲第1項に記載のCVD薄膜
    形成装置。
JP14061586A 1986-06-17 1986-06-17 Cvd薄膜形成装置 Pending JPS62296426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14061586A JPS62296426A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 Cvd薄膜形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14061586A JPS62296426A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 Cvd薄膜形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62296426A true JPS62296426A (ja) 1987-12-23

Family

ID=15272826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14061586A Pending JPS62296426A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 Cvd薄膜形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62296426A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001056640A (ja) * 1999-08-19 2001-02-27 Toyo Commun Equip Co Ltd 積和演算装置及びこれを用いた暗号・復号装置
JP2001109376A (ja) * 1999-10-04 2001-04-20 Toyo Commun Equip Co Ltd 演算回路および演算プロセッサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001056640A (ja) * 1999-08-19 2001-02-27 Toyo Commun Equip Co Ltd 積和演算装置及びこれを用いた暗号・復号装置
JP2001109376A (ja) * 1999-10-04 2001-04-20 Toyo Commun Equip Co Ltd 演算回路および演算プロセッサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2654996B2 (ja) 縦型熱処理装置
US20100229795A1 (en) Substrate processing apparatus
JP2003092335A (ja) 基板搬送装置、これを用いた基板処理装置および基板処理方法
JP2009021534A (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
US8025739B2 (en) Method of manufacturing semiconductor device
JP3118737B2 (ja) 被処理体の処理方法
JPS62296426A (ja) Cvd薄膜形成装置
KR101550590B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
JPS63134664A (ja) Cvd薄膜形成装置
JP3125280B2 (ja) Cvd装置のクリーニング方法
JP2006186015A (ja) 基板処理装置
JPS6389668A (ja) 気相反応装置および該装置の制御方法
JPS63266072A (ja) 気相反応装置
JPS59228932A (ja) 気相成長装置
JP3119475B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62161963A (ja) Cvd薄膜形成装置およびcvd薄膜形成方法
JPS61194838A (ja) Cvd法による薄膜形成方法
JPH0562912A (ja) 気相成長装置及び装置内のクリーニング方法
JP2003100731A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6299470A (ja) Cvd薄膜形成装置
JPH03126874A (ja) Bpsg膜の成膜方法
JPH06145990A (ja) Cvd装置のクリーニング方法
JPS62158867A (ja) Cvd薄膜形成装置
JPS6299469A (ja) Cvd薄膜形成装置
JPS62133075A (ja) Cvd薄膜形成装置