JPS62295827A - 積み重ね経路用挿入検出装置 - Google Patents

積み重ね経路用挿入検出装置

Info

Publication number
JPS62295827A
JPS62295827A JP62146199A JP14619987A JPS62295827A JP S62295827 A JPS62295827 A JP S62295827A JP 62146199 A JP62146199 A JP 62146199A JP 14619987 A JP14619987 A JP 14619987A JP S62295827 A JPS62295827 A JP S62295827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
detection device
insertion detection
presser member
stacking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62146199A
Other languages
English (en)
Inventor
ピエトロ パドヴァーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEKANIKE BUERONEESHI SpA OFF
OFF MEKANIKE BUERONEESHI SpA
Original Assignee
MEKANIKE BUERONEESHI SpA OFF
OFF MEKANIKE BUERONEESHI SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEKANIKE BUERONEESHI SpA OFF, OFF MEKANIKE BUERONEESHI SpA filed Critical MEKANIKE BUERONEESHI SpA OFF
Publication of JPS62295827A publication Critical patent/JPS62295827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G57/00Stacking of articles
    • B65G57/02Stacking of articles by adding to the top of the stack
    • B65G57/16Stacking of articles of particular shape
    • B65G57/165Stacking of articles of particular shape nested
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/91Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers
    • B65G47/915Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers provided with drive systems with rotary movements only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/10Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns
    • Y10S414/102Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns including support for group

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)
  • Table Equipment (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は績み重ね経路用挿入検出装置に関する。
(従来の技術) 熱成形装置を用いて熱可塑性合成樹脂材のシートを成形
又は切断することにより得られた略円錐状中空体を、次
の作業にかかる前に、あるいは販売用に梱包する前に、
一つの中空体の内部にもう一つの中空体を重ね合わせて
、収納空間の節約を計ることは良く知られている。
この様な積み重ねる物品を、イギリス国特許第2149
717号に記載されている様に、移動コンベアによって
次々と挿入させる経路も又、良く知られている。
しかしながら、上記の特許に記載されている様に、水平
スタッカの経路に例えばと−カの様な中空体を挿入させ
る従来の方法には次の様な問題点があった。
即ち、前記経路内に挿入されたビー力は、次のと一カが
挿入されるまで、この経路に対して同軸位置を維持する
ことができない、そして、この様にスタッカ内において
ビー力が傾斜することにより、次のビー力を正確に挿入
することが困難になる。
事実、挿入された物品の中には、その底部が経路内の次
の物品のための挿入空間内にはみだした状態で積み重ね
られるものも有り、これは次の物品を挿入するための障
害となる。
更に、ビー力が互いに一定の間隔を置いて積み重ねられ
ておらず、これらを前記経路から取り出す際に再度、位
置揃えを行なわなければならない。
又、積み重ねられたと一カの中には、その縁部又は側壁
が押し潰されてしまっているものもあり、これらは取り
出された後、押し潰された物品を新しい物品と取り替え
る必要がある。
又、誤った位置に置かれた物品が障害になって、スタッ
クが経路内で前進することができず、積み重ね作業を続
けるためには、一旦この作業を中断して、先ずこの障害
物品を取り除かなければならないという問題らある。
従って、前記経路内でのこの様な物品の積み重ね作業は
、積み重ねる物品の深さが、例えば蓋、カバーの様に十
分でない時や、この物品が積み重ね経路よりも大きな直
径を有する部分を持っている時には不可能である。
(発明が解決すべき問題点) 本発明の第1の目的は上述の欠点を少なくとも最小限に
することにある。
本発明の第2の目的は、複数の略円錐状の中空体を、経
路の開始部における正しい積み重ね位置、即ちスタック
の軸芯がこの経路に対して同軸にある位置で、しかもこ
れらの中空体が互いに一定績み重ね間隔を置いて積み重
ねられる状態に維持することにある。
(問題点を解決するための手段) 上述の目的を達成するために、本発明による摂み重ね経
路用挿入検出装置は、少なくとも一つの傾斜面と検出溝
とを備え、前記経路中の凹部に位置する少なくとも一つ
の押え部材、少なくとも一つの押え部材付勢用バネ、そ
して前記押え部材の経路内における半径方向の突出量を
規制するための制御手段とを有していることを特徴とす
る。
(作用・効果) この装置の利点は、績み重ね経路内に挿入された物品が
、次の物品が挿入されるまで、前記経路に対して同軸芯
位置を維持することによって、これら物品が、前記積み
重ね経路中に挿入された時、そしてこの挿入後において
、誤った位置に万かれることがない点にある。
更に、本発明の別実施例による装置の利点は、前記挿入
検出装置によって、複数の中空体が、スタック形成開始
位置において前記積み重ね経路に対し同軸芯状悪に保持
される点にある。
(実施例) 第1図及び第2図に示すように、従来式の熱成形装置の
型は二つのダイス7.8を有し、一方のダイス7には熱
可塑性合成樹脂材のシートから成形、切断されると一部
等のコツプ13を収納する凹部が形成されている。そし
て、他方のダイス8ニハ、図示はしないが、フォーマと
、これも図示はしないが、熱成形された物品を切断する
手段の少なくとも一部が設けられている。第1図におい
て、これら型のダイス7.8は、開放位置にあり、この
位置において、前記コツプ13を収り出し板12によっ
て成形装置から収り出すことができる。
同図において、この取り出し板12は、前記コツプ13
をソケット11上に放出しており、ソケツl〜11から
の空気の吸引で、これらコツプ13をソケット11上に
保持している。これらのソケット11は図中参照番号1
4で示されているところのレバー機構の一部を形成し、
このレバー機構14が、軸芯15.17の回りで回転す
ることで、前記コツプ13が、第2図より明らかな様に
、スタッカの積み重ね経路16内に挿入されるのである
。これら各積み重ね経路16は、それぞれ複数の小さな
ロッド1つにより形成され、これらロッド19は、前記
経路16の長手軸芯に対して平行に延出し、しかも、第
3図に特に図示した、前記コツプ13の縁部13′の外
径よりも少し短い、又はこれとほぼ同じ距離の内径を有
して位置している。
当業者にとって自明のことではあるが、これら積み重ね
経路16をそれぞれ連続する壁として形成することも可
能であろう。
尚、第3図において、前記績み重ね経路16を形成する
四つのロッド19の内の一つは、これによって他の部分
が隠れない様にするために取り外されて示されている。
前記ロッド1つは、それぞれ前記経路16の開始部分に
おいて先細り端部20を有し、これにより前記コツプ1
3は前記レバー機構14に押動されて矢印18によって
示された方向へ挿入される。
挿入検出装置は四つの押え部材22から構成され、これ
ら押え部材22は、それぞれロッド19の凹部21内に
位置し、しかも前記縁部13′を検出するための横講2
3′を有している。これらの講23′は前記経路16の
軸芯に向って面している。前記押え部材22は、それぞ
れ押え部材の端面26近くの前記凹部21の側壁にある
支点25の回りで部分回転可能に構成されている。
押え部材付勢用バネ29は、前記凹部21の底部の適当
な座30内に位置する端部を有する一方。
そのもう一つの端部は前記押え部材22の適当な座24
内に挿入される。更に、これら押え部材22は、それぞ
れ、前記バネ29の働きによって前記支点25から離れ
た部分が、前記績み重ね経路16内において半径方向に
突出している。この押え部材22の前記経路16内にお
ける突出の長さは、ナツト27に係合可能なボルト状の
合いくぎ28によって制限することができる。前記凹部
21の底部から突出する前記合いくぎの28の端部によ
って、前記押え部材22の前記支点25の軸芯に対する
回転角度が制限される。従って、これにより、前記バネ
29の最大伸び長を必要に応じて制限することが可能に
なる。
前記レバー機構14は、前記コツプ13の縁部13′を
案内して、これを前記先細り端部20の前方に位置させ
てこのコツプ13を矢印18によって示された方向に押
動し、これによりこのコツプ13の縁部13′は、前記
ロッド19の表面を滑動し、これらロッド19の長手方
向軸芯に対して傾斜した面23において前記押え部材2
2に出合う。
これらの傾斜面23への力は、前記バネ29の力よりも
強いので、前記押え部材22は、前記支点25回りにお
ける自らの回転によって外方へと反れる。これにより、
前記縁部13′は、前記傾斜面23に対して滑動し、こ
れら傾斜面23の端部において、縁部13′は前記溝2
3′近くに位置する。その後、前記レバー機構14のソ
ケット11が前記コツプ13から離れて、その一方で前
記バネ29が再び伸長して、前記縁部13′が前記講2
3′内に位置する。
前記コツプ13から離れたレバー機構14は、第1図に
示された位置へと戻り、新たなサイクルを開始する。
第3図に明示されている様に、前記コツプ13は経路1
6と同芯状に保持されるので、次のコツプ13の挿入が
容易、確実となり、押え部材22間に挿入保持されてい
るコツプ13に対して、次のコツプ13を確実に櫃み重
ねることができる。
前記コツプ13は環状突出部13′を有し、これらはコ
ツプ13を積み重ねた時にコツプ13を互いに小さな一
定間隔をあけた状態に維持するので、その後にコツプ1
3が挿入されても、前述の通り一定間隔に維持される。
又、前述の様に、このコツプ13に対する前記レバー機
構14の押動力は前記もどりバネ29の力よりも強いの
で、これによって前記検出溝23′間にすでに挿入され
ているコツプ13は1ピッチ分前進する。
第4図において、本発明の別実施例による挿入検出装置
は、それぞれが、それが位置するところの前記凹部21
の底部からある間隔を置いた所で前記押え部材付勢バネ
29によって保持されている小さなバーによって形成さ
れている四つの押え部材32を有している。前記もどり
バネ29は前記押え部材32の二つ端部近くに位置する
と同時に第3図を参照して説明したものと類似の座30
.24内に収納されている。前記の四つの押え部材32
は、のこ歯状に配設された傾斜面33を有し、前記積み
重ね経路16内に面しており、これによってこれら傾斜
面33には、蓋31の縁部31′を検出するための横溝
33′が形成されている。
尚、この第4図に示した実施例は例えばカバーや蓋の様
な深さの浅い物品に適しており、これらは第1図及び第
2図に示したものと同等の、又は類似のレバー機構によ
って積み重ね経路内に運び込まれる。
積み重ね経路内への押え部材32の突出量は、バネ29
とロッド19の環状座35内のリング36とによって決
定され、これらリング36は、押え部材32に形成され
た溝状の座35′内に挿入されている。
先ず、第1の蓋31は、第3図を黍照して説明したのと
同じ方法で挿入されるが、この実施例においては、前記
ロッド19の先細り端部20に近い傾斜面33が、前記
縁部31′によって押動され、この縁部31′が前記傾
斜面33の下流側に位置する溝33′に到達するまでそ
の下方に位置する前記バネ29を押動し続ける。
この位置において、このバネ29は、前記押え部材32
の端部を積み重ね経路の軸芯の方へと押動し、これによ
って、前記縁部31′は前記検出溝33′に捕らえられ
る。
前記第1D31の挿入中、前記押え部材32が、前記ロ
ッド19の端部20から離れた側の前記溝35′内に位
置する支点を中心に部分回転し、その後、出発点に戻る
。従って、このIE31は積み重ね経路16内において
、この経路16と同軸の非常に好都合な位置に置かれる
のである。更に蓋を次々と挿入してゆくと、前述の支点
とは異なった支点で前記押え部′N32の部分回転と出
発位置への復帰が発生し、次第に前記凹部21の底部に
近づいてゆくが、この時、その支点は、常に前記ロッド
19の端部20からは離れた方の前記講35′に近い位
置にある。
本実施例においては7であるところの、前記押え部材の
検出溝33′の数に対応する数のMB2が挿入された後
、更に蓋31を挿入すると、前記両バネ29が径方向に
押動されて、前記押え部材はもはや回転しない。その結
果、この様に更に蓋31を挿入しようとすると、必ず、
前記パオ・29が径方向に圧縮され、押え部材32は前
記積み重ね経路16の長手軸芯に対して平行に移動する
第4図中には示されていないが、第3図に図示し説明し
たコツプ13の場合の様に、これら蓋31に相互間隔保
持用の突出部を設けても良い。
前記押え部材32には、前記ff131の深さよりも短
い距雛で複数の検出溝33′を設けてあり、これによっ
て、前記経路16の開始部における積み重ね作業を11
御することが可能て′ある。つまり、この様にすれば、
績み重ねられた蓋31が挿入されるべき蓋31の案内手
段として作用し、蓋31の積み重ねミスを防止すること
ができる。
上述の説明から明かな様に、第3図に図示し説明したコ
ツプ13やアイスクリーム用カップを積み重ねる場合の
検出装置の代わりに、第4図に示した複数の検出溝33
′を備えた押え部材32を設けても良い。
更に、図示はしないが、積み重ね経路中において、前記
挿入検出装置を一つの押え部材から構成し、これが対応
するコツプの縁部を軽く圧縮する様に構成しても良い、
この場合、たとえコツプが経路に対して同軸芯位置にな
くても、この挿入検出装置の押え部材内に保持されたこ
のコツプは、経路の軸芯に対してその断面が直角を形成
し、その縁部は押え部材を備えていない前記ロッド19
と接触することにより、弾性変形される。
本発明に関する挿入検出装置を、図示したものとは別の
移動コンベアとともに用いることも当業者にとって明ら
かであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、収り出し板が成形切断ユニットから物品を取
り外1−で、これら物品を移動コンベア上に放出するの
に適した開放位置にある従来式の熟成形装置の二つのダ
イスの部分断面を示す略図、第2図は第1図に示した移
動コンベアが水平スタッカ内へ物品を挿入している位置
にある第1図に類似の略図、第3図は第1図及び第2図
に示したスタッカの、積み重ね経路上に組み込まれた挿
入検出装置の、コツプがこの装置の押え部材によって保
持されている状態における略部分断面図、そして第4図
は第1図ないし第へ図に示したものとは別の物品のため
の挿入検出装置の別実施例を示す第3図に類似の略図で
ある。 21・・・凹部、22.32・・・押え部材、23.3
3・ ・傾斜面、2B’、33′ ・・・検出溝、29
・・・押え部材付勢用バネ、28.36・・・制御手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも一つの傾斜面(23、33)と検出溝(
    23′、33′)とを備えて経路(16)の凹部(21
    )内に位置する少なくとも一つの押え部材(22、32
    )と、少なくとも一つの押え部材付勢用バネ(29)と
    、そして前記押え部材(22、32)の前記経路(16
    )内における半径方向の突出量を規制するための制御手
    段(28、36)とを有する積み重ね経路用挿入検出装
    置。 2、前記経路(16)が、互いに分離されて一体保持さ
    れ、かつ、前記経路(16)の軸芯に対して平行に配設
    された複数の小さなロッド(19)により形成されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の挿入
    検出装置。 3、前記経路(16)が、一つの連続する壁によって形
    成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の挿入検出装置。 4、前記経路(16)の断面が、この経路 (16)に挿入される物品の最大断面にほぼ一致してい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項
    のいずれかに記載の挿入検出装置。 5、前記経路(16)の断面が円形状に形成されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第4項の
    いずれかに記載の挿入検出装置。 6、前記押え部材(22)が、前記経路(16)に面す
    る少なくとも一つの検出溝(23′)を備えた小さなロ
    ッドから形成され、この押え部材(22)が、その一端
    部において支点(25)の回りで部分回転可能であり、
    そしてその他端部が、この押え部材(22)と前記凹部
    (21)上に配設された座(24、30)内に収納され
    た押え部材付勢バネ(29)によって、前記凹部(21
    )の側壁に対して移動可能に構成され、前記制御手段(
    28)が、前記押え部材(22)の端面とは反対に位置
    する前記凹部(21)の底部から調節可能に突出する合
    いくぎ(28)から形成されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の挿
    入検出装置。 7、前記押え部材(32)が、のこ歯状に配設されて前
    記経路(16)に面する検出溝(33′)を形成するこ
    とろの複数の前記傾斜面(33)を備えた小さなバーに
    よって形成され、このバーの両端部に設けられた少なく
    とも二つの押え部材付勢バネ(29)がこの押え部材(
    32)を前記凹部(21)の底部から持ち上げ、前記制
    御手段(36)が、その両端部において前記経路(16
    )内における前記押え部材(32)の最大突出量を、最
    大で前記傾斜面(33)の高さにまで調節するところの
    、前記ロッド(19)の環状座(35)と前記押え部材
    (32)の座(35′)内に収納された少なくとも二つ
    のリング(36)から形成されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項ないし第6項のいずれ記載の挿入
    検出装置。 8、前記押え部材付勢バネ(29)が、前記積み重ね経
    路(16)へ挿入される中空体の縁部(13″、31)
    を前記第1検出溝(23′、33′)の上方に位置する
    前記傾斜面(23、33)に押動することによって、圧
    縮されることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし
    第7項のいずれかに記載の挿入検出装置。
JP62146199A 1986-06-12 1987-06-11 積み重ね経路用挿入検出装置 Pending JPS62295827A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT84931/86A IT1191586B (it) 1986-06-12 1986-06-12 Dispositivo di retegno di un oggetto all'entrata in un canale di impilamento
IT84931A/86 1986-06-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62295827A true JPS62295827A (ja) 1987-12-23

Family

ID=11325977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62146199A Pending JPS62295827A (ja) 1986-06-12 1987-06-11 積み重ね経路用挿入検出装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4787798A (ja)
JP (1) JPS62295827A (ja)
KR (1) KR880000214A (ja)
CN (1) CN87103997A (ja)
AU (1) AU588112B2 (ja)
BR (1) BR8702965A (ja)
CA (1) CA1279666C (ja)
CH (1) CH671727A5 (ja)
DE (1) DE3624683A1 (ja)
FR (1) FR2600049A1 (ja)
GB (1) GB2191459B (ja)
IT (1) IT1191586B (ja)
NL (1) NL8701361A (ja)
PT (1) PT84944B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020075773A (ja) * 2018-11-05 2020-05-21 馬場化学工業株式会社 ワーク積み上げ装置及びワーク積み上げ方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2214909A (en) * 1988-01-30 1989-09-13 Sound Leisure Ltd Conveying apparatus for e.g. amusement machine
US5038970A (en) * 1989-09-25 1991-08-13 Dci Marketing Dispensing device
DE4414851C2 (de) * 1994-04-28 1996-06-20 Hans Hagner Vorrichtung zum Abstapeln von im wesentlichen formgleichen Tiefziehteilen
DE19509057C2 (de) * 1995-03-14 1997-05-22 Illig Maschinenbau Adolf Vorrichtung zum Überführen und Stapeln von aus einer thermoplastischen Kunststoffolie tiefgezogenen und ausgestanzten Behältern
DE29606053U1 (de) * 1996-04-01 1997-07-31 C.M.S. S.p.A. Uffici Commerciali, Vignola Verwertungsvorrichtung
DE19812414C2 (de) * 1998-03-20 2003-12-18 Walter Lauermann Aufnahmevorrichtung für Serien-Erzeugnisse, insbesondere Kunstsoff-Becher
DE19848627B4 (de) * 1998-10-22 2004-12-23 Gabler Maschinenbau Gmbh Stapelvorrichtung für eine Thermoformvorrichtung
EP1249412B1 (de) * 1999-03-19 2004-06-30 Walter Lauermann Stapelhalteeinrichtung mit Greifklinke
DE10004553A1 (de) 2000-02-02 2001-08-16 Gabler Gmbh Maschbau Thermoformmaschine
KR100462962B1 (ko) * 2002-08-26 2004-12-23 주식회사 불로 진공건조에 의한 즉석 알파건조미의 제조방법
GB2512311A (en) * 2013-03-25 2014-10-01 Chevler Ltd Apparatus for Stacking Formed Products
DE102013106553B4 (de) * 2013-06-24 2016-06-16 Waldorf Technik Gmbh & Co. Kg Stapelvorrichtung sowie Stapelverfahren
CN106516763B (zh) * 2017-01-06 2019-04-30 中冶华天南京工程技术有限公司 一种t形导轨钢码垛定距装置及方法
CN110422355B (zh) * 2019-06-25 2021-06-29 朱金雷 一种液晶屏装盒机

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1752607A (en) * 1929-01-21 1930-04-01 Harold A Miller Drinking-cup dispenser
US1940067A (en) * 1930-06-13 1933-12-19 Individual Drinking Cup Co Dispenser
GB448393A (en) * 1934-12-08 1936-06-08 Jagenberg Werke Ag Nesting device for paper containers
DE669908C (de) * 1934-12-09 1939-01-06 Jagenberg Werke Ag Stapelvorrichtung fuer Papiergefaesse
US2315827A (en) * 1941-01-06 1943-04-06 White Castle System Machine for holding and dispensing drinking cups
US2606087A (en) * 1950-04-19 1952-08-05 White Castle System Receptacle for storing and dispensing nested drinking cups
US2711726A (en) * 1952-05-10 1955-06-28 George H Darrell Target throwing machine
US2851172A (en) * 1955-03-24 1958-09-09 Seragnoli Ariosto Stacking mechanism for wrapped tablets and the like
GB845474A (en) * 1957-06-20 1960-08-24 Sapal Plieuses Automatiques Device for the setting on edge of slabs or other similar articles
DE1105747B (de) * 1959-08-17 1961-04-27 Agema Peter Weber Verfahren und Vorrichtung zum Trennen von Flaschenkapseln
DE1133308B (de) * 1960-04-27 1962-07-12 Knapp Horst Stapelvorrichtung fuer quaderfoermige Gegenstaende, wie Kisten, Steine od. dgl.
GB997100A (en) * 1962-12-07 1965-06-30 M L Shelley And Partners Ltd A stacking device for moulded articles
GB1067219A (en) * 1964-06-30 1967-05-03 Joseph Gerard Houghton Improvements in or relating to tray or pallet handling apparatus
US3499063A (en) * 1966-12-27 1970-03-03 Owens Illinois Inc Apparatus and method for collecting molded articles
US3526075A (en) * 1967-10-23 1970-09-01 Owens Illinois Inc Collator apparatus and method
GB1358788A (en) * 1973-05-17 1974-07-03 Kingston Conveyors Ltd Apparatus for stacking plastics cups and the like
US4056199A (en) * 1976-06-01 1977-11-01 Package Machinery Company Stacker for gum wrapping machine
US4109803A (en) * 1977-02-14 1978-08-29 Quelch Alan Ralph Method and apparatus for de-stacking trays
JPS57203616A (en) * 1981-06-10 1982-12-14 Hitachi Ltd Stacker
US4540325A (en) * 1983-04-18 1985-09-10 Heisler Raymond A Upstacker apparatus with biased gripping means
US4588341A (en) * 1983-07-08 1986-05-13 Motoda Denshi Kogyo Kabushiki Kaisha Article delivery apparatus
IT1175178B (it) * 1983-11-15 1987-07-01 Omv Spa Off Mecc Veronese Estrattore di oggetti ottenuti con termoformatrici

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020075773A (ja) * 2018-11-05 2020-05-21 馬場化学工業株式会社 ワーク積み上げ装置及びワーク積み上げ方法

Also Published As

Publication number Publication date
PT84944A (en) 1987-06-01
CN87103997A (zh) 1988-02-10
GB2191459B (en) 1990-10-24
NL8701361A (nl) 1988-01-04
BR8702965A (pt) 1988-03-08
GB8709974D0 (en) 1987-06-03
DE3624683C2 (ja) 1989-07-13
FR2600049A1 (fr) 1987-12-18
DE3624683A1 (de) 1987-12-17
AU7366387A (en) 1987-12-17
CA1279666C (en) 1991-01-29
PT84944B (pt) 1991-02-08
IT8684931A0 (it) 1986-06-12
CH671727A5 (ja) 1989-09-29
AU588112B2 (en) 1989-09-07
US4787798A (en) 1988-11-29
GB2191459A (en) 1987-12-16
KR880000214A (ko) 1988-03-24
IT1191586B (it) 1988-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62295827A (ja) 積み重ね経路用挿入検出装置
US4428709A (en) De-packaging apparatus
KR890000876B1 (ko) 열성형기의 제품 취출장치
AU2005202879A1 (en) Device and method for forming groups of products in conveying systems, in particular for automatic packaging machinery
US20220388181A1 (en) System for picking up elements
US6623236B1 (en) Vacuum apparatus and method for denesting objects
KR100264618B1 (ko) 시트 모양의 원료의 압축성형품을 슬라이스 하기 위한 장치 및 분할 나이프
JPH0834413A (ja) フォイルチューブ包装体の切断兼積重ね装置
US4262795A (en) Gripper apparatus and method of gripping containers
EP1097082B1 (en) Method and apparatus for splitting articles
US4991741A (en) Pail separating mechanism for an automatic filling machine
US4085564A (en) Method and apparatus for making tray-type packets
JP6790106B2 (ja) インサートシートを把持するためのデバイス、装填デバイス、ブランクを受け入れるためのステーション、及びシートの形態の要素を加工するための機械
US4748799A (en) Sleeving system
GB2278590A (en) Stacking apparatus
US5302079A (en) Apparatus and method for aligning packaging blanks
US20050238475A1 (en) System and method for stacking a predetermined number of nestable objects
EP3655356B1 (en) Carton stack divider and method for dividing a stack
US3835619A (en) Apparatus for assembling tubular cartons
JPS59387B2 (ja) 板素材繰出し装置
US3122267A (en) Method and apparatus for separating a flexible lid from a stack of lids
US4552049A (en) Automatic feeding of elongated products
US20210309272A1 (en) Magazine for bundles of blanks
JPH0323116A (ja) 段積移送装置
US5336043A (en) Method and apparatus for handling stacked products