JPS62294692A - ヌクレオシド誘導体 - Google Patents

ヌクレオシド誘導体

Info

Publication number
JPS62294692A
JPS62294692A JP62085615A JP8561587A JPS62294692A JP S62294692 A JPS62294692 A JP S62294692A JP 62085615 A JP62085615 A JP 62085615A JP 8561587 A JP8561587 A JP 8561587A JP S62294692 A JPS62294692 A JP S62294692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formulas
tables
formula
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62085615A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0631305B2 (ja
Inventor
デイデイエ・モルコ
ジヤン−クロード・シユルホフ
ロベール・トウール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique CEA filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Publication of JPS62294692A publication Critical patent/JPS62294692A/ja
Publication of JPH0631305B2 publication Critical patent/JPH0631305B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals
    • C07H19/10Pyrimidine radicals with the saccharide radical esterified by phosphoric or polyphosphoric acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • C07H19/20Purine radicals with the saccharide radical esterified by phosphoric or polyphosphoric acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規なヌクレオシド誘導体およびオリゴヌク
レオチドを合成するためのその使用に関するものである
さらに詳細には1本発明は、環外NF2基を有するピリ
ミジンもしくはプリン塩基カ・ら生成されるヌクレオシ
ド誘導体、すなわちアデニン、グアニンもしくはシトシ
ンから生成され、特にオリゴヌクレオチド金合成するた
めに使用しつるヌクレオシドに関するものである。
オリゴヌクレオチドの合成は、燐酸基によりこれらのヌ
クレオシドを互いに結合させてDNA(デオキシリボ核
酸)鎖もしくはRNA(IJボ核酸)鎖を生成させるこ
とよりなっている。この結合において、ヌクレオチド間
の燐酸基はまだヌクレオシドの3′位置にRけるヒドロ
キシル基金他のヌクレオシドの5′位置におけろヒドロ
キシル基と結合している。したがって1合成反応に際し
ヌクレオシドの3末端と5宋掃とのみが作用全受け。
使用する核塩基(プリンもしくはピリミジン)はこの結
合に際し関与してはならない。
これらの1基が環外NH2基?含む場合、オリゴヌクレ
オチドの合成に際しこれらの基を保膿する必要がある。
何故なら、これらは呑めて反応性が大きいため合成反応
業阻餐し5るかうである。
環外NF2基のこの保1は次のことを満足せねばならな
い;これは選択性でありかつ実施容易でなければならな
い;これは他のヌクレオシド部位に対する反応性変化を
誘発してはならずρ1つオリゴヌクレオチド合成工程全
体にわたり安定でなければならないちこれは合成された
オリゴヌクレオチドを破壊することなく緩和な条件下で
除去されうるものでなければならない。
ヌクレオシドの環外NI(2基は特にしばしば、たとえ
ばアデニンおよびシトシンの場合にはベンゾイルもしく
はアニソイル基によりI: HlSC)IALLPR等
、ジャーナル・アメリカン・ケミカル・ソサエティ(1
063)、第85巻、第3821〜3827員〕或いは
グアニンの場合にはイソブチリル基により[H,BυC
H!および1(、K](ORANA、ジャーナル・モレ
キュラ・バづオリゴ−(1972)、第72巻、第25
1〜288貞)によりアミドとして保題され゛〔いる。
これらの保庁警基は、推奨されているように合成の終了
時に60℃の温度にて17時間にわたる28%アンモニ
アの作用により除去することができる。しpしながら、
プロトンのNMR分析が示すところでは、これらの条件
下においてグアニンのインブチリル基の全部は除去され
ない。したがつて、反応時間t−72時間まで延長させ
るが60℃の温度に保つことが好ましい。
保護基を除去するためのこの方法は欠点を有する。何故
なら、使用する条件は、たとえば5.6−シヒドロチミ
ジンの場合のようにアルカリ性媒体中で大して安定でな
い修飾ヌクレオシドについて使用しうろには充分緩和で
ないρ・うである。
さらに、除去するのがより容易であり、特に支持体上で
の合成方法によって不安定なヌクレオシドρ)うオリゴ
ヌクレオチド全合成するために特に使用しうる他のアシ
ル基を用いる可能性についても研究が行なわれており、
この方法は連釦の第1ヌクレオシドを一般にシリカより
なる支持体に固定し1次いでこの第1ヌクレオシドに対
し所望順序で他のヌクレオシド?固定する縮合サイクル
會順次に行なうことからなっている。除去するのがより
容易なアシル基の使用は、より艮好な保鏝解除収支を得
ることを可能にする。この点は極めて宜要である。何故
なら、不完全に保護解除された塩基の存在は、得られる
生成物の使用に対し欠点となるDlらである。
したがって、本発明の目的は、容易に除去しうるアシル
型の保護基七有する新規なヌクレオシド誘導体を提供す
るにある。
本発明によるヌクレオシドの誘導体は1式:カーら選択
され、その環外NH基によってCO基に結合される二価
の基?示し、 R1は水素原子またはアルキル基を示し。
R2は水素原子、アルキル基、アルコキシ基およびアリ
ールオキシ基?示し、これらはいずれも未置換またはN
O2,CN、アルコキシ、アリールオキシ。
アルキルもしくはアリール、SR(ここでRはアルキル
もしくはアリール基ケ示す)より成る群から選択される
1個もしくはそれ以上の基により置換され、rSだしB
が基(II)もしくは(Ill)である場合のR’−H
かつR2−CH3だよびBが基(II)である場合のR
−R−CH3’に除き、 R3は水素原子、酸性媒体中において不安定な基または
式: (ここでR1およびR2は上記の意味ケ■する)の基を
示し。
R4は水素原子、含燐基または式: (ここでn1gよびR2は上記の意味を有する)の基r
示し。
RISは水素原子またはOH基金示す〕に相当する・ たとえば1式(I)の化合物に?けるR’に構成するた
めに使用しつる酸性媒体中にて不安定な基は特にオリゴ
ヌクレオチド合成で使用しう石基であり、たとえば式: 〔式中、R6,R7およびR8は同一でも異なってもよ
(水素原子、アルキル基もしくはアルコキ基金示す〕 によるトリチル基、たとえばモノメトキシトリチル基ま
たは式(V)においてRおよびRがメトキシ基金示しか
つR8が水素ぶ子を示すトリチル基。
並びにビキシル基および9−フェニル−キサンテニル基
である。
たとえば1式(1)の化合物にHける84を構成するた
めに使用しうる含燐基もオリゴヌクレオチド台底に使用
しうる基であり、たとえば式:の基、式: の基、ま1こは式: %式%) のホスホネート基である。
本発明によれば、Rが保護されたOH基を示す場合、こ
のOH保護基はリボヌクレオチドの合成に従来使用され
ている基によって構成される。
したがって、本発明によるヌクレオシドの誘導体は、(
1)グアニン、シトシンもしくはアデニンにより構成さ
れる塩基と、 (2)!Iボースもしくはデオキシリボ
ースとの結合生成物であり、これらヌクレオシドは少な
くともその塩基の環外N R2基にて式; の基により修飾されている。
さらに、これらはデオキシリボースの3および5位置ま
たはリボースの2.3′および5′位置にて前記の同じ
基において修飾することもでき、或いはリボースもしく
はデオキシリボースの3’−jdヨび5′位置は他の基
によっても修飾することができ。
これらの基はリボースもしくはデオキシリボースの5′
位置については不安定な基R3でありかつ3′位置につ
いては含燐基Rである。
本発明に使用される式; のアシル基は、特にヌクレオチドの合成に対し興味があ
る。何故なら、これらは操作の終了時にたとえば使用す
る基に応じて室温にて2〜8時間のアンモニア処理によ
り容易に除去することができ。
これにより合成されている支持体上のポリヌクレオチド
を支持体法での合成?用いる場合に同時に遊離させうる
かうである。
本発明に使用されろ式: の保護基において、Rは水素原子またはアルキル基とす
ることができ R2は水素原子、アルキル基。
アルコキシ基またはアリールオキシ基とすることができ
、これらは適宜異なる基によって置換される。
R1およびR2につき使用しうるアルキル基は直鎖もし
くは分枝鎖の基とすることができ、たとえばメチル、エ
チルなどの基である。
R2につき使用しうるアルコキシ基も直鎖もしくは分枝
鎖の基とすることができる。使用しうるアリールオキシ
基は特にベンゼン、ナフタレンおよびアントラセンρ・
ら誘導される基(たとえばフェノキシ基)とすることが
でき、これらは1個もしくはそれ以上の上記置換基によ
って置換することができる。
本発明によれば環外NH2基の保護基は、アルカリ処理
に対し所望の耐性?得るため、使用する塩基に応じて選
択される。一般に使用する塩基がグアニンである場合、
R1は水素原子?示しρ・っR2はアルコキシ′!Is
−!たは適宜置換されたアリールオキシli−示す。た
とえば、基R2はフェノキシ基。
メトキシ基または2−クロルフェノキシ基とすることが
できる。
使用する塩基がアデニンである場合、Rは好ましくは水
素原子?示しρ・つR2は適宜置換されたアリールオキ
シ基、たとえばフェノキシ基を示す。
塩基がシトシンである場合、基R1およびR2は好まし
くは水素原子またはアルキル基、たとえばメチル基であ
る。
上記保護基の使用により1本発明によりヌクレオシド全
結合させて得られたオリゴヌクレオチドの保藤解除時間
を短縮することか可能になる。何故なら、この時間は以
前に必要とされた17〜72時間でな(、使用する基に
応じて僅ρ12〜8時間としうるρ・うである。さらに
、保護解除は室温で生ずるので緩和な反応条件下で操作
することが可能となり、これに対し従来は60″Gまで
加熱する必要があった。さらに、これらの一層容易に除
去しうる保護基の使用は、オリゴヌクレオチドの合成に
際し、より強力なアルカリ性条件に対し感受性である修
飾された被虐基t−組込み、たとえば抗体に対して感受
性であるリガンド’に!するDNA断片を合成すること
を可能にする。
本発明はリボースから誘導されたヌクレオシドおよびデ
オキシリボースから誘導されたヌクレオシドに適用され
るが、好ましくはデオキシリボースカ)ら誘導されたヌ
クレオシド、すなわち式(1)に2いてRか水素原子で
ある誘導体につき使用される。
本発明によるヌクレオシドの誘導体は、ベンゾイルおよ
びアニソイル基tアデニンもしくはシトシンに基づ(ヌ
クレオシドへ固定するために使用される方法と同一の常
法によって製造することができる。これらの方法におい
てはグアニン、シトシンもしくはアデニンのヌクレオシ
ドから出発し。
これt式: の酸クロライド1には式: の酸無水物と反応させる。
この反応に際し、酸クロライドもしくは無水物はさらに
リボースもしくはデオキシリボースの3および5′位置
におけるヒドロキシル基と反応し。
ρ・(して三重保顕されたヌクレオシド誘導体が得られ
、すなわち式(I)において、RおよびRの両者が基: な示す誘導体が得られる。しρ・しながら、3′および
5′位置におけるこれらの基は選択的加水分解によって
除去することができ、これは式(1)にBいてR3およ
びRが水素原子を示すヌクレオシトリ銹導体?得ること
t可能にする。
予め得られたヌクレオシドの誘導体ケ適由な溶媒中で対
応の塩化トリチルと反応させることにより、式(1)に
おいてR3が式(V)のトリチル基。
1ことえばジメトキシトリチル基を示しかつRが水素原
子r示すヌクレオシドの誘導体を製造することかできる
式([)にだいてR”がトリチル基を示しがつR4か式
(Vl)の基または式(’、11)の基、或いは式:〔
式中、R、RおよびRは同一でも梁(なってもよくアル
キル基、たとえばエチルである〕の基を示すヌクレオシ
ドの誘導体は1式(1)においてR3がトリチル基を示
しβ・つR4が水素原子を示すヌクレオシドの誘導体t
J’ら常法により製造することができる。
几4がたとえば式(■)の基r示す場合、このヌクレオ
シド誘導体を適当な溶媒中で4−クロルフェニルホスホ
リルとストリアシリデートと反応させる。この4−クロ
ルフェニルホスホリルビストリアシリデートは、4−ク
ロルフェニルジクロルホスフェートにジオキサン中のト
リアゾールとトリアゾールアミンとの懸濁物へ岳加して
製造することかできる。
R4が1ことえば式(■)の基を示す場合、ヌクレ万シ
ト訪導体tジインプロピルエチルアミンの存在下で適当
な溶媒中にてβ−シアノエチル−そノクロルーN、N−
ジイソプロピル−アミノホスホルアミダイトと反応させ
ることができる。
R4がたとえば式: 〔式中 R11,R12およびR13は同一でも異なっ
てもよくアルキル基である〕 の基?示す場合、このヌクレオシド誘導体’(j2−ク
ロル−(5r 6−a )−ベンゾ−〔1,3−ジオキ
ソ−2−ホスホル−4−イノン〕と反応させ。
次いでたとえば酢酸トリエチルアンモニウムのようなト
リアルキルアンモニウム塩と反応させることができる。
これら3[の方法により得られるヌクレオシドの基であ
る場合にはH−ホスホネート合成により。
オリゴヌクレオチドの合成に使用することができる。ま
1こ、オリゴヌクレオチド連鎖の結合には他のヌクレオ
シドたとえばチミジ/および2′−デオキシウリジンに
対応するもの、或いはアルカリ媒体中で不安定な塩基を
有するヌクレオシド、或いはアルカリ媒体中で不安定な
他のヌクレオシドを使用することができる。
オリゴヌクレオチドを合成するための本発明による方法
は。
(1)ヌクレオシド誘導体もしくはオリゴヌクレオチェ C1ら選択され、その環外NH2基によりCO基に結合
される二価の基を示し。
R1は水:/g原子もしくはアルキル基金示し。
R2は水素原子、アルキル基、アルコキシ基、アリール
オキシ基を示し、これは未1υ換才たはNo2゜CN、
アルコキシ、アリールオキシ、C2,F。
アルキルもしくはアリール(これらは未置換であっても
置換されてもよい)、SR(ここでRはアルキルもしく
はアリール基を示す)力)も選択される1個もしくはそ
れ以上の基により置換され、ただしBが基(II)もし
くは(Ill)である場合のR”−HかつR2−C)I
3:gよびBが基(11)である場合のR−R−CH3
に除き。
R3)工醸性媒体中で不安定な基を示し。
R4は含燐基を示し。
R11は水素原子を示す〕 のヌクレオシド誘導体km合させる少なくとも1つの縮
合サイクルと。
(If)式: 〔式中、R1およびR2は上記の意味r有する〕の保護
基t、たとえばオリゴヌクレオチド七室温にてアンモニ
アと接触させることにより除去する工程と かうなっている。
オリゴヌクレオチド合成は、溶液中での方法或いは支持
体上での合成法のいずれかによって行なうことができる
。好ましくは、支持体上での合成法全使用する。何故な
ら、これは結合に際し収率世失紮生ずることな(より不
安定なヌクレオシド?使用するのに一層適するからであ
る。
1ことえは1本発明によるヌクレオシドはDNAもしく
はRNA断片の合成に使用される塩基生成物として興味
ある用途を有する。さらに、これらは合成オリゴヌクレ
オチド中へ、特にDNAγ−放射線分解生成物または光
分解生成物に関する不安定な修飾塚基を組み込むにも適
している0本発明によるヌクレオシドにより、さらに抗
ウィルス活性を有する新規な分子および新規なりNAプ
ローブr得ることも可能になる。
(以下余白) 〔実施例〕 以下、本発明をヌクレオシドの製造および使用に関する
実施例につき説明するが、これらのみに限定されないこ
とは明らかである。
1080〜(4ミリモル)の2′−rオキシグアノシン
を無水ピリジンの連続添加および蒸発によって乾燥させ
、次いでこれらを2r)atの無水ピリジン中に悪濁さ
せ、次いでこの懸濁物をフラスコ中に導入した。このフ
ラスコを水浴によって冷却し、かつこれへ6当量(4,
25g;24ミリモル)のフェノキシアセチルクロライ
ドを0℃にて徐々に添加した。反応を室温にて90分間
継続させた。
反応媒体中に白色の塩化ピリジニウム沈澱物が生じた一
方、反応媒体は橙色から褐色となった。とれにより三重
保護された出発ヌクレオシド誘導体、す・4わち式(1
)においてBが式(■)の基を示す誘導体(ifが水素
原子を示し、Rがフェノキシ基を示し、RおよびRがフ
ェノキシアセチル基を示しによシ0℃で分解して、反応
媒体を可溶化させた。
次いで、これを100扉lのクロロホルムで希釈した。
クロロホルム相を5Qmlの5チ重炭酸ナトリウム水溶
液で4回洗浄して生成フェノキシ酢酸を除去した。次い
で、クロロホルム相を硫酸ナトリウムで脱水し、溶剤を
蒸発させかつ橙色残留物を得た。これを100dの01
まで冷却されたピリジンに溶解させ、次いで1oomt
の0.2Nソーダを0℃にて添加した。かくして、3′
および5′位置の選択的加水分解を20分間行ガつだ。
次いで、媒体を100〜200メツシユ(0,074〜
0.149、)の粒子寸法を有するピリジニウム型の陽
イオン交換樹脂ダウエックス50W−X8によって中和
した。樹脂を戸遇しかつ洗浄した後、戸液を蒸発戟固さ
せた。
これに続いて、シリカカラム(直径3cyn、高さ15
cpR)でのクロマトグラフィーによジクロロホルム−
メタノール濃度勾配によって溶出させ、生成N2−フェ
ノキシアセチル−2′−デオキシグアノシンを単離した
。求める生成物を含有する7ラクシヨンの蒸発によ、9
250〜のN−フェノキシアセチル−2′−デオキシグ
アノシンを回収することができ、これは収率15%に相
当した。
得られた生成物の同定および純度を250 MHzでの
核磁気共鳴、醋薄層クロマトグラフィーおよび質量分析
器によって監視し、次の結果が得られた:Rf=0.3
6汐ロロホルムーフロロホルム−メタノール移動混合物
20) (M+H)分子ピーク(m/s:402−13%);フ
ェノキシアセチル化グアニン(m/s : 286−5
1%)。
10801v(4ミリモル)の2′−デオキシグアノシ
ンを実施例1におけると同様に乾燥し、次いで2051
/の無水ピリジン中に懸濁させかつ氷水浴中に入れたフ
ラスコに導入した。これに続いて0℃で6当景(5,1
N;z44ミリル)の(2−クロルフェノキシ)−アセ
チルクロライドを徐々に添加した。反応を室温にて15
0分間継続させた。
反応媒体において緑色乃至栗色が出現し、このようにし
て三重保護された出発ヌクレオシド誘導体が生成され、
す々わち式(1)においてBが式(■)の基を示す誘導
体、す々わちR1が水素原子を示し、 R2が2−クロ
ルフェノキシ基を示し、RおよびR4が2−クロルフェ
ノキシ−アセチル基を示しかつR5が水素原子であるグ
アニン誘導体を生成した。
過剰の酸クロライドを0℃にて2mlの蒸溜水により分
解して、反応媒体を可溶化させた。次いで、これを10
011/のクロロホルムで溶解させ、前記クロロホルム
相と同様に50m/の5−重炭酸ナトリウム水溶液で4
回洗浄してクロルフェノキシ酢酸を除去した。クロロホ
ルム相を硫酸ナトリウムで脱水し、溶剤を蒸発させかつ
このようにして橙色残留物を得た。この残留物を100
ffl/のピリジン中に溶解し、得られた溶液を氷水浴
中に入れ、かつ0.2Nソーダ100JI/をこれに加
えて0.INの滴定値を有する混合物を得、ヌクレオシ
ドの3′および5′位置を選択的に20分間で加水分解
することができた。次いで、この媒体をピリジニウム型
の実施例1に使用した陽イオン交換樹脂ダウエックス5
0W−X8によって中和した。この樹脂を濾過しかつ洗
浄し、次いでP液を蒸発乾固させた。これによυCN2
− (2’−クロルフェノキシ)−アセチルツー2′−
デオキシグアノシンが得られ、これはピリジン中に偽か
可溶性であった。
これをシリカカラム上でのクロマトグラフィーによって
精製し、その際クロロホルム−メタノール濃度勾配を使
用した。かくして、220m9の化合物2が単離され、
これは収率13チに相当した。
この化合物を薄層クロマトグラフィーおよび質量分析器
によって特性化し、次の結果が得られた:R,= 04
ノロロホルム一メタノール移動混合物(容f80/20
)中、 (M+H):分子ピーク(m/e:436−17%);
2−クロルフェノキシアセチル化グアニン(m/e:3
20−44%)。
生成物の純度は、250 MHzにおける核磁気共鳴で
の分析によって確認した。
5.4g(20ミリモル)のデオキシグアノシンを乾燥
し、次いで100Nの無水ピリ・シン中に懸濁させた。
0℃まで冷却し、次いで45当量(109;90ミリモ
ル)のメトキシアセチルクロライドを徐々に添加した。
反応を室温で3時間継続して三重保護された出発化合物
の誘導体、すなわち式(T)においてBがグアニンから
誘導された式(II)の基を示し、R1が水素原子を示
し、R2がメトキシ基を示し、RおよびRがメトキシア
セチル基を示しかつR5が水素原子である誘導体を生成
させた。
過剰の酸クロライドをメタノールによυ30分間分解し
て、低沸点(129−130℃)を有するメチルメトキ
シアセテートを生成させた。溶剤を蒸発させ、かつ残留
物をクロロホルムで溶解させた。次いで、これを50%
重炭酸す)IJウム水溶液で洗浄した。りc20ホルム
相を硫酸ナトリウムで脱水し、次いで蒸発させて橙色残
留物を得、これは三重保護された誘導体に相当した。
誘導体をシリカカラムクロマトグラフィー(直径41、
長さ10の)によシ精製し、その際クロロホルム−メタ
ノール濃度勾配を使用した。かくして、7gの三重保護
された誘導体が回収され、これは収率73チに相当した
次いで、エステル基をトリエチルアミンとぎリグノと水
との混合物(容量で20:20:60)によυ加水分解
した。次いで、溶剤を蒸発させかつN2−メトキシアセ
チル−2′−デオキシグアノシン(化合物3)をシラン
化し九シリカカラムにおけるクロマトグラフィーによっ
て精製し、その除水とアセトンとの混合物(70: 3
0 v/マ)で溶出を行なった。かくして3.4!9の
生成物が得られ、これは収率51%に相当した。この生
成物を250MHz Kおける核磁気共鳴および質量分
析器によって検査し1次の結果を得た: (M−H):分子ピーク(m/a : 338−10%
 )sメトキシアセチル化グアニン: (m/e:22
2−31%)。
1025#(4ミリモル)のデオキシアデノシンを乾燥
させ、次いで2Qalの無水蒸溜ピリジン中に溶解させ
、かつ氷水浴中に入れたフラスコに導入した。これに続
いて、0℃のビリシン20d中に溶解させた8当景の無
水フェノキシ酢酸(9,4g;32ミリモル)を徐々に
添加した。ν応を室温にて90分間継続し、かつ黄色の
着色が徐々に出現した。このよりにして、Bがアデニン
から誘た 導さ1(IV)の基を示し、R1が水素を示し、R2が
フェノキ7基を示し、R5およびR4がフェノキシアセ
チル基を示し、かつR5が水素原子を示す式(1)のヌ
クレオシド誘導体が生成した。
過剰の酸無水物を次いで0℃にて3mlの蒸溜水を添加
することによシ分解し、次いで反応媒体を100MIの
クロロホルムで希釈した。クロロホルム相を5Qrrc
tの5チ重炭酸ナトリウム水溶液で4回洗浄し、かつ溶
剤を蒸発させて黄色残留物を得た。これを100N/の
ピリジン中に溶解し、かつ溶液を氷水浴中に入れた後、
10017の0.2Nソーダを0℃で添加してアデノシ
ンの3′およヒラ1位置を15分間選択的に加水分解し
た。次いで、媒体を実施例1に使用したぎりジニウム型
の陽イオン交換樹脂ダウエックス50W−N8で中和し
た。
樹脂を濾過しかつ洗浄し、次いでF液を蒸発乾固させた
これによ、り (N6−フニノキシアセチル) −2/
 −デオキシアデノシン(化合物4)を得、これをシリ
カカラムクロマトグラフィー(直径40、長さlOα)
によjH1製し、その際クロロホルム−メタノール濃度
勾配(100−0〜96−4 )を使用した。
求める生成物を含有するフラクションを次いで蒸発させ
、かつこのようにして1010〜の白色粉末を得、これ
は収率65チに相当した。
次いで、生成物を薄層クロマトグラフィーと250 M
Hzにおけるプロトンの核磁気共鳴と質量分析器とで特
性化した。次の結果が得られた:Rf: 0.66.ク
ロロホルム−メタノール移動混合物(容量で80:20
)。
250 MHzにおけるプロトンの核磁気共鳴:’H−
NMR(ピリジンds) : 2.7−3.3 (m 
、2 H。
H2’+H2” ) t 4.1−4.35 (m 1
2H+ H5H5’) : 46 (”bH4’ ) 
15.25 (m +H5’) ) 5.65 (@ 
* 2Hr CH2))7、 O(m + Hll) 
16.9−7.4 (m r 5 H* C6H3) 
18.75および9−05 (s * H2およびH8
)質量分析: (M+H):分子ピーク(m/e : 
386−1ci % ) tアセチル化フェノキシアデ
ニン(m/a:270−66係) 4ミリモルのデオキシシチジンを乾燥させ、次いで15
/の無水ピリジン中に溶解させ、かつ溶液を氷水浴中に
入れたフラスコに導入した。これに続いて6当−’f#
(2,5#It;24ミリモル)のイソブチリルクロラ
イドを徐々に添加した。反応を室温にて120分間継続
し、媒体はti色に変化した。
このようにして三重保護された出発ヌクレオシr誘導体
、すなわち式(1)においてBがシトシンから誘導され
た式(1)の基を示し、R1およびR2がメチル基を示
し、RおよびRがイノブチリル基を示しかりR5が水素
原子を示す訪導体が生成した。
過剰の酸クロライドを2dの2回蒸溜した水で0℃にて
分解し、かつ反応媒体を1001dのクロロホルムで希
釈した。このクロロホルム相ヲ50xlの重炭酸ナトリ
ウム5%水溶液で4回洗浄して、精製したイソ酪散を除
去し、硫酸ナトリウムで脱水し、次いで蒸発乾固させた
。これによシ橙色残留物が得られ、これを5mlのO″
Cまで冷却されたピリジンに溶解した。これに続いて、
100#I/の0.2Nソーダを0℃にて添加し、デオ
キシリボースの3′および5′位置におけるエステル基
の選択加水分解反応を30分間継続させた。これに続い
て、実施例IK使用したビリゾニウム型のイオン交換樹
脂ダウエックス50W−X8によシ媒体の中和を行なっ
た。これに続いて、樹脂を涙過しかつ洗浄し、そしてこ
のP液を蒸発乾固させた。
a製をシリカカラムクロマトグラフィ−(直径4 cm
、長さ10m)によって行がい、その際クロロホルム−
メタノール濃度勾配(100−0〜95−5)を用いた
。溶剤を蒸発させ、かつこのようにして630!n9の
インブチリル−デオキシシチジンにより構成される白色
粉末が得られ、これは収率50チに相当した。
この生成物を薄層クロマトグラフィーと質量分析器と2
50 MHzにおけるプロトンの核磁気共鳴によって特
性化した。次の結果が得られた;R,: 0155、ク
ロロホルム−メタノール移動混合物(80:20)、 ffJ−ffi分析(M+H):分子ピーク(m/e=
298−11%)、インブチリル化シトシン(m/・=
182−100%)、250 MHzにおけるプロトン
の核磁気共鳴:’H−NMR(メタノールa 4): 
+、2(rbつ也にH,2(CI−10,2,15−2
,6(m  、 2H*  H2]、 H2N)  、
 2.7  (m 、 H)  。
3.7−3−9 (m、2H+ 15’+ Hs”) 
: 4.0 (m、H4) 、’ 4.4 (m、H3
1) ;6.25(t、H,/);7.5および8.5
(d、H5およびll6)実施例6 : (N、−イソ
ブチリル)−5’−(4’。
:・2.5ノミリモルの化合物5を、無水ピリジンの連
続添加および蒸発によって乾燥はせた。これを25rI
Ltのピリノンで沼解嘔せ、0℃まで冷却しかつ2.7
5ミリモル(1,1当量)の4.4′−ジメトキシトリ
チルクロライドの25属ピリノン渚辰(0℃)を添加し
た。反応を5℃にて17時間継続きせ1次いで2耐のメ
タノールを反応媒体に添加した。30分間後、溶剤を回
転工/々ポレータによって除去し、かつ油状残留物を1
00m1の酢酸エチルで溶解し、次いで50ゴの5%N
 a HCO3水溶液で3回洗浄し、かつ50m1の2
回蒸溜でれた水で1回洗浄し九。次いで有機相を硫酸ナ
トリウムで脱水しかつ濃縮した。シリカグう力ラムでの
分画によシ、得られ悪化合物6を分能し、こnは式fi
+においてBがシトシンから誘4きれた式(2)の基で
あり、R1およびR2がメチル基であシ、BSが4,4
′−ジメトキシトリチル基であシ、Rが水素原子であり
かつB が水素原子である式(1+の誘導体に相当した
この化合物の物理化学的特性および反応収率を第1表に
示す。
製造 実施例6におけると同じ操作法を採用したが、ただし化
合物5の代シに化合物402.5τ画oLを使用し、こ
のようにして化合物7 : (N、−フェノキクアセチ
ル)−s′−(4,4′−ジメトキシトリチル)−7−
ジオキシアデノシン、すなわち式(IlにおいてBが式
(財)のアデニンから誘導とれ九基を示し、R1が水素
原子であり、R2がフェノキ7基であり、R3が4,4
′−ジメトキシトリチル基であシ、Rが水素原子であり
かつRが水素原子である化合物が生成された。
化合物の反応収率および物理化学的特性を第(I)狭に
示す。
実施例6におけると同じ操作法を採用したが、ただし化
合物50代りに2.5417モルの化合物3を使用した
これにより式(IlにおいてBがグアニンから誘導され
た式(Illの基であり、R1が水素原子であり、R2
がメトキシ基であシ、Rが4,4−ジメトキシトリチル
基であり、Rが水素ぶ子でありかつR5が水素原子であ
る化合物8を得た。
この化合物の反応収率および物理化学的特性を第1表に
示す、この表において、括弧内の文字は複数のピーク、
すなわち3=シングレツト、d=ダプレクト、1=)リ
グレット、q;クアドラグレットおよびm=マルチグレ
ットを示す。
実施例9:化合物9の製造 この′J施例ば、?リヌクレオチドのホスホトリエステ
ル合成に使用される化合物8のホスホリル誘導体の製造
を示している。
3ミリモルの化合物8を、無水ピリジン(51づつ3回
)の添加及び蒸発により乾燥した。残留物’115a/
のピリジンおよび無水ジオキサン30罰中の4 + 5
 ミ!Jモルの4−クロルフェニルホスホリルビストリ
アシリデートに溶解させた(4−クロルフェニルホスホ
リルビストリアシリデートは4.5ミリモルの4−クロ
ルフェニルジクロルホスフェートを30ゴのジオキサン
中における9ミリモルのトリアゾールと9.35ミリモ
ルのトリエチルアミンとの懸濁物に添加して得た)。反
応を20分間継続させ、欠いで6尻lのR20−) I
Jエチルアミン九合′?/J(谷及で1:1)を添加す
ることによ)停止でせ、次いで反応媒体の容積を蒸発に
よ、95dまで濃縮した。これに続いてクロロホルム1
00−に溶解させ、かつ501LlのN a HCOs
水浴液で3回洗浄し、次いで100ゴの水で洗浄した。
クロロホルム相を硫酸ナトリウムで脱水し、次いで蒸発
乾固1せた。求める化合物をシリカrA/クロマトグラ
フィーによって単離した。得られた生成物を次いで劉ト
析器およ識磁気共鳴にかけた。得られた反応収率および
結果を第2表に示す。
このように得られ良化合物9は、式(1)においてBが
式([1のグアニンから誘導された基を示し、R1が水
素原子を示し、Rがメトキシ基を示し、R3が4,4′
−ジメトキシトリチル基を示し、R4が式□□□の基を
示しかつR6が水素原子を示すヌクレオシド誘導体であ
った。
実施例10:化合物10の!7!造 この実施例は、化合物7のホスホトリエステル合成に関
するホスホリル誘導体を製造するための実施例9と同様
な操作手順を採用し、その際2.5ミリモルの化合物8
0代りに2.5ミリモルの化合物7を使用した。これに
よシ化合物工0が得られ、これは式(1)においてBが
アデニンから誘導された式W)の基を示し、R1が水素
原子を示し、R2がフェノキシ基を示し、R3が4.4
′−ジメトキシトリチル基を示し、R4が式(9)の基
を示しかつR5が水素原子を示す誘導体に相当する。
上記したように、得られた化合物の特性を質量分析器お
よび核磁気共鳴によって決定し、得られた結果および反
応収率を第2表に示す。
(以下余白) 実施例11:化合物11の製造 この実施例においては、実施例9の操作手用を採用して
、ホスホトリエステル合成につき使用した化合物6のホ
スホリル誘導体を製造し、その際3ミリモルの化合物8
の代シに3ミリモルの化合物6を使用した。
これによシ式(1)の化合物11が得られ、ここでBは
シトシンから誘導される式[有]の基を示し、R1およ
びRはメチル基を示し、Rは4j4′−ジメト ・キシ
トリチル基を示し、Ra式(M)の基を示しかつRは水
素原子を示す。
実施例9および10におけると同様に、得られた生成物
を質量分析器法および核磁気共鳴によって検査した。得
られた反応収率および結果を第2表に示す。
実施例12:化合物12の製造 この実施例においては、オリゴヌクレオチドホスホルア
ミダイド合成につき使用した化合物8のホスホリル誘導
体を製造した。3ミリモルの化合物8をピリジン、トル
エンおよびテトラヒドロフラン(THJ→を一緒に蒸発
させて乾燥した。残留物を12ミリ七ルのN、N、N−
ジイソプロピルエチルアミンの存在下で15m1のTH
Fに溶解させ、かつこれに続いて6ミリモルのβ−シア
ンエチル−モノクロル−N、N−ゾイソデロピルアミノ
ホスホルアミグイトを2分間かけて滴加した。5分間の
反応の後、このアミンの塩酸塩沈澱物が生成した。反応
を35分分間性させかつ沈澱物を反応の終了時点でF遇
した。次いで、p液を蒸発乾固させ、150Mの酢酸エ
チルに溶解させた。10%のNa 2 CO3を含有す
ゐ氷冷した水溶液で洗浄を行なった。次いで、有機相を
硫醗ナトリウムで洗浄し、かつ蒸発乾固させた。
祷られた化合物を寸法BのメルクrLOBARJカラム
での低圧クロマトグラフィーによって精製し、その際C
H2CL2−ヘキサン−) IJエチルアミン(容量で
70:20:10)の混合物を溶出剤として使用した。
得られた化合物を最小量のジクロルメタンまたは酢酸エ
チルで溶解させ、かつ−80℃にてヘキサン中で沈澱さ
せた。この生成物を核磁気共鳴により分析した。得られ
次結果および反応収率を第3表に示す。
これによ)式(1)に相当する化合物12が得られ、こ
こでB#iグアニンから誘導された式(Jl)の基を示
し、Rは水素原子を示し、Rはメトキシ基を示し、Rは
4,4′−ジメトキシトリチル基を示し、R4は式(■
)の基を示しかつR5は水素原子を示す。
実施例13:化合物13の製造 実施例12におけると同様に、3ミリモルの化合物8の
代シに3ミリモルの化合物7を用いて化合物7のホスホ
リル誘導体を作成しかつこれをホスホルアミメイト合成
に使用することができる。
さらに、得られた化合物につき核磁気共鳴によって分析
を行なった。反応の収率および結果を第3表に示す。
これによシ化合物13が得られ、この化合物は式(1)
においてBがアデニンから誘導され丸穴(IV)の基で
あり、Rが水素原子であり、Rがフェノキシ基であり、
Rが4.4′−ジメトキシトリチル基であり、R4が式
(■の基であシかつR5が水素原子である化合物に相当
する。
実施例14:化合物14の製造 実施例12におけると同様VC31モルの化合物80代
シに3ミリモルの化合物6を用いて化合物6のホスホリ
ル誌導体を作成し、これはホスホルアミダイド合成に使
用することを目的とした。さらに得られた化合物を核磁
気共鳴により分析した。
反応収率および得られた結果を第3表に示す。
これによシ化合物14が得られ、これは式(1)におい
てBがシトシンから誘導された式(ト)の基を示し、R
1およびR2がメチル基を示し、R3が4,4′−ジメ
トキシトリチル基を示し、R4が式(W)の基を示しか
つR5が水素原子を示す化合物に相当する。
実施例6におけると同じ操作子j@を採用したが、化合
物5の代シに4ミリモルの化合物1を使用し、このよう
にして化合物15を製造し、すなわちこの化合物は式(
1)においてBが式(10のグアニンから誘導された基
であシ、Rが水素原子であり、R2がフェノキシ基であ
り、Rが4.4′−ジメトキシトリチル基であり、R4
が水素原子でありかつR5が水素原子である化合物に相
当する。
反応収率は70%であった。クロロホルム:メタノール
混合物(90:10)におけるこの化合物のRf#i0
.40であった。重水素化メタノールにおけるこの分子
の主プロトンの化学配位は次の数値を有した: H8:8.07騨、Hr:s、4s卿(t)、 H3’
: 4.75〜.Hll、゛ ジメトキシトリチルのJt’  CHs : 3.86
−(m) * H−71、エノキシアセチルのl  C
H2: 5.05 ms)実施例16:化合物16の製
造 実施例12におけると同様に3ミリモルの化合物8の代
シに3ミリモルの化合物15を用いて化合物15のオス
ホリル訪導体を作成し、これはホスホルアミダイド合成
につき使用する。最終生成物の収率は50%であった。
この化合物は重水素化ピリジンにおいて146および1
46.211−に位置する31Pの罵タブレットを%徴
とする。重水素化アセトニトリルにおけるプロトンの主
mビークは、8.1211111(s 、H8)16.
45pf”(t、Hl)+5−05pIm(s * C
H2フェノキシアセチル)および4.88pp(m 、
 H3’)に位置した。
FABイオン源を用いるAt分析器により、この生成物
の分子ピークにつき903のルへの数値を観察すること
ができた。
これによ)化合物16が得られ、これは式−(1)にお
いてBが式(n)のグアニンから誘導された基であり、
R1が水素原子であシ、R2がフェノキシ基であり、R
3が4,4′−ジメトキシトリチル基であり、R4が式
−(Vl)の含燐基でありかつR5が水素原子である化
合物に相当する。
以下の実施例17〜19は、H−ホスホネート法によっ
てオリゴヌクレオチドを合成するために使用する完全保
護されたモノヌクレオチドの製造を示している。
オリゴ0ヌクレオチドを合成するための化合物17を、
H−ホスホネート法によシ作成した。5ミリモルの化合
物7を5m/の無水ジオサンと一緒に蒸発させて乾燥し
、かつこれを15m/の前記溶媒と5rrLlの無水ピ
リジンとに溶解させた。これに続いて、5miの1.2
5M2−クロル−(5,6−a)−ベンゾ−〔1,3−
ジオキソ−2−ホスホル−4−イノン〕または式:のサ
リチルクロルホスファイトを添加し、かつ反応を室温に
て10分間継続させた。
これに統すて、0.5ゴの水を添加しかつ加水分解を1
0分チロせしめた。次いで、この混合物を250−の1
モル酢酸)!Jエチルアンモニウム水溶液に注ぎ入れ、
かつ所望生成物を250ゴのクロロホルムで2回抽出し
友。有機相を無水硫酸ナトリウムで脱水し、かつ回転エ
バポレータで濃縮した。このように得られ九残留物を、
シリカゲルカラム(200X40簡)上での高性能液体
クロマトグラフィーによって精製した。この生成物をク
ロロホルムにおける2%トリエチルアミン混合物中でメ
タノール濃度を増大させた溶液(0%メタノール:25
0ゴ:1%メタノール: 250d:2%メタノール:
2sod:a%メタノール:250d:5%メタノール
:250rILlニア%メタノール:5ooy)で溶出
させた。求める生成物を含有するフラクションを集め、
かつ溶剤を蒸発させて生成物を白色フオームとして得た
。化合物17の収率は55%であつ7’h、この化合物
を核磁気共鳴により分析し、か′)得られた結果を第(
A/)表に示す。
これによシ化合物17が得られ、これはBがアデニンか
ら誘導された式CN)の基を示し、R1が水素原子を示
し、R2がフェノキシ基を示し、R3が4,4′−ジメ
トキシトリチル基を示し、R4が式: の含燐基を示しかつR5が水素原子を示す式(1)に相
当する。
実施例18:化合物工8の製造 実施例17におけると同様に5ミリモルの化合物70代
シに5ミリモルの化合物15を用いたH−ホスホネート
法によシ化合物15のホスホリル誘導体を作成し、これ
はオリゴヌクレオチド合成を目的とする。反応収率は4
8チであシ、かっ得られた生成物を核磁気共鳴によって
分析した。得られた結果を第(■)表に示す。
これによう化合物18が得られ、これはBがグアニンか
ら誘導された式(II)の基を示し、R1が水素原子を
示し、R2がフェノキシ基を示し、R3が4.4′−ジ
メトキシトリチル基を示し、R4が式:%式%) の含燐基を示しかつR5が水素原子を示す式(1)に相
当する。
実施例19:化合物19の製造 実施例17におけると同様に5ミリモルの化合物7の代
シに5ミリモルの化合物5を使用してH−ホスホネート
法により化合物5のホスホリル誘導体を作成し、これを
オリゴヌクレオチドを合成するために使用した。反応収
率は62%であシ、かつ得られた生成物を核磁気共鳴に
よって分解した。得られた結果を第(IV)表に示す。
これKよシ化合物19が得られ、これはBがシトシンか
ら誘導された式(III)の基を示し、R1およびR2
がメチル基を示し、R3が4 、4’−ジメトキシトリ
チル基を示し、R4が式: %式%) の含燐基を示しかつR5が水素原子を示す式(1)に相
当する。
実施例20 この実施例は次の配列: d(AATTCAGATUTGATCAT)AGRE−
AGREを有するオリゴヌクレオチドを合成するための
化合物9,10および11を示している。この配列にお
いて、Aはアデニンを用いて生成されたヌクレオチドを
示し、Cはシトシンを用いて生成されたヌクレオチドを
示し、かつGはグアニンを用いて生成されたヌクレオチ
ドであシ、Tはチミンを用いて生成されたヌクレオチド
であシかつUはウラシルを用いて生成されたヌクレオチ
ドを示す。
この合成を行なうため、それぞれグアニン、アデニンお
よびシトシンに対応する化合物9.10および11並び
にチミンおよびつ2シルに対応するものを使用した。後
者は、それぞれ実施例6〜11におけると同じ操作手順
を用いて4.4′−ジメトキシトリチル基および式(M
)の基によシ夫々5′および3′位置におけるヒドロキ
シル基を保護することによシ対応のヌクレオシドから得
た。
合成は、連鎖の5′末端を含む5019(すなわち約1
.5〜3モル)の支持体(ピアス(plerc・)社の
「調節気孔ガラス」)と、1縮合サイクル当925ダの
実施例9〜11で得られたヌクレオシド誘導体と、約8
〜15当量を示すチミジンおよびτ−デオキシウリジン
対応物(synthon)と、1縮合サイクル当、92
511F(すなわちヌクレオシドに対し2当量)のメシ
チレンスルホニルクロライドによりm成される活性剤と
を用いて、ノ々イオサーチ(Blot@areh) 5
Akl ONBオートマトン(aut。
maton)により行なった。
各縮合サイクルは以下の工程を採る。
脱トリチル化: cH2cz2における2チドリクロル
酢酸、2分間; 洗浄: CH,CN、 1分間; 乾燥:無水CH,CN、 6分間; 縮合: CH,CN/1−メチルイミダゾール混合物(
容量で85:15)におけるモノマーヌクレオシド誘導
体およびメシチレンスルホニルクロ2イド、15分間;
及び 洗浄: 0M5CN、6分間。
かくして、これら縮合サイクルの後に、共有結合したオ
リゴヌクレオチドを含有するシリカゲルが得られた。こ
れを全てパイレックス7ラスーに移し、次いで28チア
ンモニアを添加しかつ室温にて8時間放置した。このよ
うにして、オリゴヌクレオチドを支持体から遊離させ、
その際本発明の目的を構成する保護基を除去した。
(以下余白) 次いで、上澄液を除去しかつシリカ全1 rntの2回
蒸溜された水で3回洗浄した。溶剤を蒸発させ、かつ残
留物i 0.51nlの水に溶解し、次いでセファデッ
クスG25カラム(E[径1傭、高さ7 cm )にて
分画した。254 nmにて紫外光の吸収を示すフラク
ションを集め、かつ凍結乾燥した。
T4−ポリヌクレオチド9キナーゼを用いる燐32の標
識によりかつポリアクリルアミド0グル上での電気泳動
くよシ、得られた充分な長さの合成りNA断片を検査し
た。対応するストリップ全切断しかつ化合物全浴出させ
、生物学的用途を目的として化合物を生成することがで
きる。
同様にして、欠の配列を有するオリゴヌクレオチドの製
造を行なったニ ー d(AATTCAGAUCTGATCAT) 。
−d (AATTCAGUTCTGATCAT ) 。
−d(AATTCAUATCTGATCAT) 、およ
び−d (CGATGATCAGATCTG ) 。
ここでも、良好な結果が得られると共に、常温にてアン
モニア中で緩和な東件下において保護基が除去された。
実施例21 この実施例において1獣ホスホルアミダイト合成を用い
て長さ15ヌクレオチドの単独重合体を合成するため化
合物12.13および14を使用した。
合成を実施例20におけると同じバイオサーチSAM 
ONKオートマトンを用いて行ない、かつ次の試薬量ヲ
用いた:ポリヌクレオチド連鎖の末端3′に含む実施例
15で使用した50I(すなわち1.5〜3モル)の支
持体; 1組合サイクル当り20ダの化合物12.13もしくは
14(20〜25当重):およびlサイクル当915ダ
(ヌクレオチドに対し2当t)の5−パラニトロフェニ
ルテトラゾールによF)構成される活性剤。
各縮合サイクルは次の工程で構成したニジ 脱トリチル化: CH2Cl2における2饅トリクロ酢
酸、90秒; 洗浄二〇H,CN、  1分間; 乾燥:S水CH3CN :無水ツメチルホルムアミド(
90:10)、3分間; 縮合: CHy’CN ニジメチルホルムアミド混合物
(90: 10)におけるヌクレオシド誘導体+活性剤
、3分間; 酸化:テトラヒドロフラン:水:ルチジン(89,5:
10:O,■における0、45優沃累、1分間;不完全
連鎖の延長を停止させるべく、反応しなかつ次ヒドロキ
シル基の遮蔽。無水CH3CNにおける無水酢酸と1−
メチルイきダンールとの混合物、2分間: 洗浄: CH,CN 、3分間。
同じ化合物(化合物12.13もしくは14)を用いて
行なった14回の縮合サイクルの後、合成された生成物
を冨む支持体を79イレツクスフラスコに移し、かつ2
mlの28%アンモニアを添加した。フラスコを室温に
て8時間保ち、これにより本発明の目的に!成する保農
基を除去することがでさた。
次いで、上肋l夜を浴解し、かつシリカを1mlの2回
蒸溜された水で3回洗浄し、次いで溶剤を回転エバポレ
ータで排除した。粗製残留物を0.5mjの水に溶解さ
せ、これ七セファデックスG25ffル上でのクロマト
グラフィーによって精製した。
254 nmにて吸光するクラクションを集め、そのa
’fTitkT4−ポリヌクレオチドキナーゼによるf
#32標識の後にポリアクリルアミドゲル上でのば気泳
動によって分析した。
かくして、3■の合成された単独重合体は所望憂さを有
し、かつこれらはそれぞれd(A15)+d(C15)
およびd(G15)に対応することを確認することかで
さた。
実施例22:H−ホスホネート法によるオリゴヌこの実
施例は、次の配列: 5’ d (ATGATCTACT ) 3’を有する
オリゴヌクレオチド全合成するための化合物17.18
お工び19の便用上水している。
この配列においてA、G、CおよびTは実施例20の配
列におけると同じヌクレオチド全示す。
結合を行なうため化合物17.18および19トンとし
て使用した。後者は5′礪能を4,4′−ジメトキシト
リチル基で保腹しかつ3′・臓能全式:%式%) の含燐基で採掘することによりチミジンから得られ、そ
の際アデニンのH−ホスネート誘導体につき前記したと
同じ操作子j臓を用いた。
結合はバイオサーチSAM ONEオートマトン’lい
て行ない、その際次のものを使用した:4,4′−ジメ
トキシトリチル基により5′位置が保護され九1μモル
のチミゾンでグラフトされた支持体からなる、設計者に
より予備状態調節されたカラム; l縮合サイクル当り8In9のヌクレオシド誘導体17
゜18および工9韮びに約10モル当債の対応するチミ
ノン誘導体および l縮合サイクル当96μ!、すなわち50モル当量の活
性剤として使用されるトリメチルアセチルクロライド。
各縮合サイクルの工程は次の通りでろる:ジクロルメタ
ン3d中の2俤トリクロル酢酸、1分間; アセトニトリルによる洗浄、3ゴ; ピリジン:アセトニトリル混合物1:1.すなわち3M
による乾燥; 縮合二ピリノンーアセトニトリル混合物2ゴにおけるヌ
クレオシド5誘導体および活性剤、1分間;3ゴのピリ
ノンルアセトニトリル混合物による洗浄; 31Llのアセトニトリルによる洗浄。
縮合サイクルが終了した後、2%沃素溶液をピリジン:
水混合物98:2(3mA)中へ通すことによp1ヌク
レオチr間の燐酸化音生せしめた。
これに続いて、ピリジンとアセトニトリルとの混合物(
5d)およびアセトニトリル(3ν)で洗浄し、次いで
上記とPJ様に脱トリチル化した。
これにより、共有結合したポリヌクレオチドからなるシ
リカグルが得られた。これを全てパイレックスフラスコ
に移し、2ILlの28優アンモニアを添加し、かつ常
f!にて2時間放置した。かくしてオリゴヌクレオチド
が支持体から遊離され、その間本発明の目的全構成する
保護基金除去した。
次いで、上溌漱を溶解させ、シリカをl nUの2回蒸
溜し次水で3回洗浄し、溶剤を蒸発させかつ残留物を0
.5rlLlの水で溶解させた。これに続いて、セファ
デックスG25カラム(@径1cr11、高さ7clI
@)での分画を行ない、次いで254 nmにて紫外光
の吸収金有する7ラクシヨン金合し、かつこれを凍結乾
燥した。
合成され次生成物の正確な長さを放射性燐32標識によ
って検食し、その際T4−ポリヌクレオチドキナーゼを
使用し、次いでポリアクリルアミドダルでの電気泳動に
かけた。
(′以下余白ン 俤 40   w       F−■ 関          −1 化合物扁9 0=P−0−[(C2H5)3NHI”区 0C6H4Ct 化合物A10 0C6H4Ct 化合物All 化合物412 化合物413 化合物AI4 化合物S17 化合物ム13 化合物ム/ソ

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Bは式: ▲数式、化学式、表等があります▼(II);▲数式、化
    学式、表等があります▼(III)もしくは ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) から選択され、その環外NH基によつてCO基に結合さ
    れる二価の基を示し、 R^1は水素原子またはアルキル基を示し、R^2は水
    素原子、アルキル基、アルコキシ基およびアリールオキ
    シ基を示し、これらはいずれも未置換またはNO_2、
    CN、アルコキシ、アリールオキシ、Cl、F、▲数式
    、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等が
    あります▼、SO_2R、▲数式、化学式、表等があり
    ます▼、▲数式、化学式、表等があります▼、置換され
    ていてもいなくてもよいアルキルもしくはアリール、S
    R(ここでRはアルキルもしくはアリール基を示す)よ
    り成る群から選択される1個もしくはそれ以上の基によ
    り置換され、ただしBが基(II)もしくは(III)であ
    る場合のR^1=HかつR^2=CH_3およびBが基
    (II)である場合のR^1=R^2=CH_3を除き、
    R^3は水素原子、酸性媒体中において不安定な基、ま
    たは式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここでR^1およびR^2は上記の意味を有する)の
    基を示し、R^4は水素原子、含燐基または式:▲数式
    、化学式、表等があります▼ (ここでR^1およびR^2は上記の意味を有する)の
    基を示し、R^5は水素原子またはOH基を示す〕 を有するヌクレオシド誘導体。
  2. (2)酸性媒体中において不安定な基R^3が式:▲数
    式、化学式、表等があります▼(V) (式中、R^6、R^7およびR^8は同一でも異なつ
    てもよく水素原子、アルキル基もしくはアルコキシ基を
    示す)のトリチル基、ビキシル基および9−フェニルキ
    サンテニル基 よりなる群から選択される特許請求の範囲第1項記載の
    ヌクレオシド誘導体。
  3. (3)含燐基R^4が式: ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) 式: ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) または式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の基は式; よりなる群から選択される特許請求の範囲第1項記載の
    ヌクレオシド誘導体。
  4. (4)Bが式: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) を示し、 R^1が水素原子を示し、かつR^2がアルコキシ基ま
    たは適宜置換されたアリールオキシ基を示す特許請求の
    範囲第1項記載のヌクレオシド誘導体。
  5. (5)R^2が式: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼もしくは CH_3O− から選択される基である特許請求の範囲第4項記載のヌ
    クレオシド誘導体。
  6. (6)Bが式: ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) を示し、 R^1が水素原子を示しかつR^2が適宜置換されたア
    リールオキシ基を示す特許請求の範囲第1項記載のヌク
    レオシド誘導体。
  7. (7)R^2がフェノキシ基を示す特許請求の範囲第6
    項記載のヌクレオシド誘導体。
  8. (8)Bが式: ▲数式、化学式、表等があります▼(III) を示し、 R^1およびR^2が同一でも異なつてもよく水素原子
    またはアルキル基を示す特許請求の範囲第1項記載のヌ
    クレオシド誘導体。
  9. (9)R^1およびR^2がメチル基を示す特許請求の
    範囲第8項記載のヌクレオシド誘導体。
  10. (10)R^3およびR^4が水素原子を示す特許請求
    の範囲第1項記載のヌクレオシド誘導体。
  11. (11)R^3が基: ▲数式、化学式、表等があります▼ を示し、かつ R^4が水素原子を示す特許請求の範囲第1項記載のヌ
    クレオシド誘導体。
  12. (12)R^5が水素原子を示す特許請求の範囲第1項
    乃至第11項のいずれかに記載のヌクレオシド誘導体。
  13. (13)R^3が基: ▲数式、化学式、表等があります▼ を示し、かつR^4が基: ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) を示す特許請求の範囲第5項、第7項または第9項記載
    のヌクレオシド誘導体。
  14. (14)R^3が基: ▲数式、化学式、表等があります▼ を示し、かつR^4が基: ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) を示す特許請求の範囲第5項、第7項または第9項記載
    のヌクレオシド誘導体。
  15. (15)R^3が基: ▲数式、化学式、表等があります▼ を示しかつR^4が基: ▲数式、化学式、表等があります▼ (C_2H_5)
    _3NH^(^+^)を示す特許請求の範囲第5項、第
    7項または第9項記載のヌクレオシド誘導体。
  16. (16)R^5が水素原子を示す特許請求の範囲第13
    項乃至第15項のいずれかに記載のヌクレオシド誘導体
  17. (17)(i)ヌクレオシド誘導体またはオリゴヌクレ
    オチドに対し式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Bは式: ▲数式、化学式、表等があります▼(II)、▲数式、化
    学式、表等があります▼(III) もしくは ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) から選択され、その環外NH基によりCO基に結合され
    る二価の基を示し、 R^1は水素原子もしくはアルキル基を示し、R^2は
    水素原子、アルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ
    基を示し、これらは未置換であつてもまたはNO_2、
    CN、アルコキシ、アリールオキシ、Cl、F、▲数式
    、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等が
    あります▼、SO_2R、▲数式、化学式、表等があり
    ます▼、▲数式、化学式、表等があります▼、アルキル もしくはアリール(これらは置換されていてもいなくて
    もよい)、SR(ここでRはアルキルもしくはアリール
    基を示す)より成る群から選択される基の1個もしくは
    それ以上で置換されていてもよく、ただしBが基(II)
    もしくは(III)である場合のR^4=HかつR^2=
    CH_3およびBが基(II)である場合のR^1=R^
    2=CH_3を除き、 R^3は酸性媒体中にて不安定な基を示し、R^4は含
    燐基を示し、 R^5は水素原子を示す〕 のヌクレオシド誘導体を縮合させる少なくとも1つの縮
    合サイクルと、 (ii)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1およびR^2は上記した意味を有する〕 の保護基を除去する工程と からなることを特徴とするオリゴヌクレオチドの合成方
    法。
JP62085615A 1986-04-08 1987-04-07 ヌクレオシド誘導体 Expired - Lifetime JPH0631305B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8604990 1986-04-08
FR8604990A FR2596761B1 (fr) 1986-04-08 1986-04-08 Derives de nucleosides et leur utilisation pour la synthese d'oligonucleotides

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5137606A Division JPH0694475B2 (ja) 1986-04-08 1993-06-08 ヌクレオシド誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62294692A true JPS62294692A (ja) 1987-12-22
JPH0631305B2 JPH0631305B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=9334007

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62085615A Expired - Lifetime JPH0631305B2 (ja) 1986-04-08 1987-04-07 ヌクレオシド誘導体
JP5137606A Expired - Lifetime JPH0694475B2 (ja) 1986-04-08 1993-06-08 ヌクレオシド誘導体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5137606A Expired - Lifetime JPH0694475B2 (ja) 1986-04-08 1993-06-08 ヌクレオシド誘導体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4980460A (ja)
EP (2) EP0438203B1 (ja)
JP (2) JPH0631305B2 (ja)
AT (1) ATE67768T1 (ja)
DE (3) DE3773245D1 (ja)
ES (1) ES2001000A4 (ja)
FR (1) FR2596761B1 (ja)
GR (1) GR880300040T1 (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5204456A (en) * 1986-04-08 1993-04-20 Commissariat A L'energie Atomique Derivatives of nucleosides and their use for the synthesis of oligonucleotides
FR2621591B1 (fr) * 1987-10-08 1990-01-12 Commissariat Energie Atomique Derives de nucleosides, notamment de desoxy-2' cytidine et leur utilisation pour la synthese d'oligonucleotides
CA1329730C (en) * 1988-02-26 1994-05-24 Robert A. Oklejas Power recovery pump turbine
GB8822228D0 (en) * 1988-09-21 1988-10-26 Southern E M Support-bound oligonucleotides
US5047524A (en) * 1988-12-21 1991-09-10 Applied Biosystems, Inc. Automated system for polynucleotide synthesis and purification
US5262530A (en) * 1988-12-21 1993-11-16 Applied Biosystems, Inc. Automated system for polynucleotide synthesis and purification
GB9009980D0 (en) * 1990-05-03 1990-06-27 Amersham Int Plc Phosphoramidite derivatives,their preparation and the use thereof in the incorporation of reporter groups on synthetic oligonucleotides
US5428148A (en) * 1992-04-24 1995-06-27 Beckman Instruments, Inc. N4 - acylated cytidinyl compounds useful in oligonucleotide synthesis
US5348868A (en) * 1992-04-24 1994-09-20 Beckman Instruments, Inc. Methods and reagents for cleaving and deprotecting oligonucleotides
US5616700A (en) * 1992-04-24 1997-04-01 Beckman Instruments, Inc. Processes for synthesizing nucleotides and modified nucleotides using N.sub.
CA2153505A1 (en) * 1993-01-08 1994-07-21 Jin-Yan Tang Synthesis of dimmer blocks and their use in assembling oligonucleotides
US6087491A (en) 1993-01-08 2000-07-11 Hybridon, Inc. Extremely high purity oligonucleotides and methods of synthesizing them using dimer blocks
US5623068A (en) * 1994-03-07 1997-04-22 Beckman Instruments, Inc. Synthesis of DNA using substituted phenylacetyl-protected nucleotides
DE4418691A1 (de) * 1994-05-28 1996-02-22 Boehringer Mannheim Gmbh 3'-(4'-) nicht-radioaktiv markierte Nukleoside und Nukleotide mit Aminocarbonsäure-, Peptid- oder Carbonsäure-Spacer
US5872244A (en) * 1994-09-02 1999-02-16 Andrew C. Hiatt 3' protected nucleotides for enzyme catalyzed template-independent creation of phosphodiester bonds
US6214987B1 (en) 1994-09-02 2001-04-10 Andrew C. Hiatt Compositions for enzyme catalyzed template-independent formation of phosphodiester bonds using protected nucleotides
US5763594A (en) * 1994-09-02 1998-06-09 Andrew C. Hiatt 3' protected nucleotides for enzyme catalyzed template-independent creation of phosphodiester bonds
US5808045A (en) * 1994-09-02 1998-09-15 Andrew C. Hiatt Compositions for enzyme catalyzed template-independent creation of phosphodiester bonds using protected nucleotides
US5990300A (en) * 1994-09-02 1999-11-23 Andrew C. Hiatt Enzyme catalyzed template-independent creation of phosphodiester bonds using protected nucleotides
US6232465B1 (en) 1994-09-02 2001-05-15 Andrew C. Hiatt Compositions for enzyme catalyzed template-independent creation of phosphodiester bonds using protected nucleotides
US5604097A (en) 1994-10-13 1997-02-18 Spectragen, Inc. Methods for sorting polynucleotides using oligonucleotide tags
USRE43097E1 (en) 1994-10-13 2012-01-10 Illumina, Inc. Massively parallel signature sequencing by ligation of encoded adaptors
US5750341A (en) 1995-04-17 1998-05-12 Lynx Therapeutics, Inc. DNA sequencing by parallel oligonucleotide extensions
CN1146668C (zh) 1995-06-07 2004-04-21 林克斯治疗公司 用于分选和鉴定的寡核苷酸标记物
US6262251B1 (en) 1995-10-19 2001-07-17 Proligo Llc Method for solution phase synthesis of oligonucleotides
WO1997036005A1 (en) * 1996-03-26 1997-10-02 Lynx Therapeutics, Inc. Oligonucleotide treatments and compositions for human melanoma
US6060240A (en) * 1996-12-13 2000-05-09 Arcaris, Inc. Methods for measuring relative amounts of nucleic acids in a complex mixture and retrieval of specific sequences therefrom
US6326479B1 (en) 1998-01-27 2001-12-04 Boston Probes, Inc. Synthetic polymers and methods, kits or compositions for modulating the solubility of same
US6153411A (en) 1998-10-30 2000-11-28 American Water Works Company, Inc. Methods and kits for detection of Cryptosporidium parvum using immunomagnetic separation and amplification
US6184347B1 (en) 1998-11-19 2001-02-06 Agilent Technologies Inc. Minimization of blooming in high-density arrays by using reactive wash reagents
CA2370478A1 (en) 1999-03-24 2000-09-28 Serge L. Beaucage N-acylphosphoramidites and their use in oligonucleotide synthesis
US6221635B1 (en) 1999-05-06 2001-04-24 The Wistar Institute Methods for solid-phase amplification of DNA template (SPADT) using multiarrays
US20070059752A1 (en) * 1999-06-09 2007-03-15 Biosearch Technologies, Inc. Fluorescence energy transfer probes with stabilized conformations
US7019129B1 (en) 2000-05-09 2006-03-28 Biosearch Technologies, Inc. Dark quenchers for donor-acceptor energy transfer
EP2226330B1 (en) 2000-06-07 2013-09-18 Pacific Biosciences of California, Inc. Charge-switch nucleotides
US6936702B2 (en) * 2000-06-07 2005-08-30 Li-Cor, Inc. Charge-switch nucleotides
US7135565B2 (en) 2000-07-28 2006-11-14 Agilent Technologies, Inc. Synthesis of polynucleotides using combined oxidation/deprotection chemistry
DE60138916D1 (de) 2000-09-26 2009-07-16 Boston Probes Inc Sonden, sondensätzen,verfahren und kits zur nachweis, identifizierung und/oder die zählung von bakterien
US6794141B2 (en) 2000-12-22 2004-09-21 Arcturus Bioscience, Inc. Nucleic acid amplification
PL373962A1 (en) 2001-05-21 2005-09-19 Aclara Biosciences, Inc. Methods and compositions for analyzing proteins
US7118907B2 (en) * 2001-06-06 2006-10-10 Li-Cor, Inc. Single molecule detection systems and methods
ATE514083T1 (de) * 2001-06-29 2011-07-15 Veri Q Inc Verfahren und zusammensetzungen zur reinheitsbestimmung und reinigung chemisch synthetisierter nukleinsäuren
US7355037B2 (en) * 2001-12-03 2008-04-08 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Thermolabile hydroxyl protecting groups and methods of use
US7255874B1 (en) 2001-12-21 2007-08-14 Closure Medical Corporation Biocompatible polymers and adhesives: compositions, methods of making and uses related thereto
GB0200526D0 (en) * 2002-01-11 2002-02-27 Science And Technology The Methods
WO2003079667A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-25 Arcturus Bioscience, Inc. Improved nucleic acid amplification
AU2003249681A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-19 Diversa Corporation Multiplexed systems for nucleic acid sequencing
EP2161276A3 (en) * 2002-09-08 2010-05-26 Applera Corporation Methods, compositions and libraries pertaining PNA dimer and PNA oligomer systhesis
US7745116B2 (en) * 2003-04-08 2010-06-29 Pacific Biosciences Of California, Inc. Composition and method for nucleic acid sequencing
US7385050B2 (en) 2003-08-30 2008-06-10 Agilent Technologies, Inc. Cleavable linker for polynucleotide synthesis
US7193077B2 (en) 2003-08-30 2007-03-20 Agilent Technologies, Inc. Exocyclic amine triaryl methyl protecting groups in two-step polynucleotide synthesis
US7417139B2 (en) 2003-08-30 2008-08-26 Agilent Technologies, Inc. Method for polynucleotide synthesis
US7427679B2 (en) 2003-08-30 2008-09-23 Agilent Technologies, Inc. Precursors for two-step polynucleotide synthesis
WO2006065751A2 (en) * 2004-12-13 2006-06-22 Government Of The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Cpg oligonucleotide prodrugs, compositions thereof and associated therapeutic methods
US7608433B2 (en) 2005-02-09 2009-10-27 Idexx Laboratories Method of detection of classical swine fever
WO2007008252A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Temple University - Of The Commonwealth Systems Of Higher Education Genetic and epigenetic alterations in the diagnosis and treatment of cancer
WO2007047408A2 (en) * 2005-10-12 2007-04-26 Pathologica, Llc. Promac signature application
CA2749969A1 (en) 2009-01-21 2010-08-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods for amplifying hepatitis c virus nucleic acids
AR084358A1 (es) 2010-12-27 2013-05-08 Lilly Co Eli Composiciones y metodos para identificar y diferenciar componentes virales de vacunas multivalentes de la “fiebre de embarque” (complejo de enfermedad respiratoria bovina (brdc))
KR101554080B1 (ko) 2010-12-27 2015-09-17 일라이 릴리 앤드 캄파니 1b형 소 바이러스성 설사 바이러스 백신 조성물 및 방법
CN103403164A (zh) 2010-12-30 2013-11-20 陶氏益农公司 靶向rho1小gtp结合蛋白并赋予对鞘翅目有害生物的抗性的核酸分子
US8987552B2 (en) 2010-12-30 2015-03-24 Dow Agrosciences, Llc. Nucleic acid molecules that target the vacuolar ATPase H subunit and confer resistance to coleopteran pests
AU2011352005B2 (en) 2010-12-30 2017-03-16 Dow Agrosciences Llc Nucleic acid molecules that confer resistance to coleopteran pests
BRPI1107332A2 (pt) 2010-12-30 2018-10-30 Dow Agrosciences Llc polinucleotídeo, vetor de transformação, moléculas de ácido nucleico, célula, bem como métodos para controle de praga coleóptera, para aperfeiçoamento do rendimento de cultura de milho, e para produção de célula e planta resistentes à praga coleóptera
ES2683707T3 (es) 2012-05-02 2018-09-27 Ibis Biosciences, Inc. Secuenciación de ADN
US10584377B2 (en) 2012-05-02 2020-03-10 Ibis Biosciences, Inc. DNA sequencing
US10458915B2 (en) 2012-05-18 2019-10-29 Pacific Biosciences Of California, Inc. Heteroarylcyanine dyes
EP2909341A2 (en) 2012-10-18 2015-08-26 Oslo Universitetssykehus HF Biomarkers for cervical cancer
US10174373B2 (en) 2012-10-18 2019-01-08 Idexx Laboratories, Inc. Nucleic acid amplification controls and kits and methods of use thereof
BR102014031844A2 (pt) 2013-12-20 2015-10-06 Dow Agrosciences Llc ras oposto (rop) e moléculas de ácido nucleico relacionadas que conferem resistência a pragas de coleópteros e hemípteros
JP2017510246A (ja) 2013-12-20 2017-04-13 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 鞘翅目害虫に対する抵抗性を付与するrnapII−140核酸分子
RU2016146483A (ru) 2014-05-07 2018-06-09 ДАУ АГРОСАЙЕНСИЗ ЭлЭлСи Молекулы нуклеиновой кислоты dre4, сообщающие резистентность к жесткокрылым вредителям
US10093967B2 (en) 2014-08-12 2018-10-09 The Regents Of The University Of Michigan Detection of nucleic acids
EP3037432B1 (en) 2014-12-22 2020-06-17 Dow AgroSciences LLC Nucampholin nucleic acid molecules to control coleopteran insect pests
US20160264991A1 (en) 2015-03-13 2016-09-15 Dow Agrosciences Llc Rna polymerase i1 nucleic acid molecules to control insect pests
BR102016012010A2 (pt) 2015-05-29 2020-03-24 Dow Agrosciences Llc Molécula de ácido nucleico, de ácido ribonucleico (rna) e de ácido ribonucleico de filamento duplo (dsrna), usos de célula, planta e semente, produto primário, bem como métodos para controlar uma população de pragas coleópteras e/ou hemípteras, para melhorar o rendimento de uma cultura, e para produzir uma célula vegetal transgênica e uma planta transgênica
GB201511470D0 (en) 2015-06-30 2015-08-12 Cellcall Kft HPV detection method
EP3538657A4 (en) 2016-11-10 2021-02-17 Dow AgroSciences LLC CYTOCHROME B (CYTB) NUCLEIC ACID MOLECULES THAT REGULATE PATHOGENS
EP3342780A1 (en) 2016-12-30 2018-07-04 Dow AgroSciences LLC Pre-mrna processing factor 8 (prp8) nucleic acid molecules to control insect pests

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56138199A (en) * 1980-02-29 1981-10-28 University Patents Inc Polynucleotide synthesizing supporter and method of manufacturing and using same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4500707A (en) * 1980-02-29 1985-02-19 University Patents, Inc. Nucleosides useful in the preparation of polynucleotides
EP0090789A1 (en) * 1982-03-26 1983-10-05 Monsanto Company Chemical DNA synthesis
ATE126518T1 (de) * 1985-03-28 1995-09-15 Chiron Corp 0,0'-dicyanoethyl-phosphoramidite, verfahren zu deren herstellung und ihre verwendung in phosphorylierungsreaktionen.
US4959463A (en) * 1985-10-15 1990-09-25 Genentech, Inc. Intermediates

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56138199A (en) * 1980-02-29 1981-10-28 University Patents Inc Polynucleotide synthesizing supporter and method of manufacturing and using same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0438203B1 (fr) 1996-11-06
FR2596761A1 (fr) 1987-10-09
EP0438203A3 (en) 1991-09-25
JPH0631305B2 (ja) 1994-04-27
FR2596761B1 (fr) 1988-05-20
ES2001000A4 (es) 1988-04-16
JPH06199888A (ja) 1994-07-19
DE3751947T2 (de) 1997-05-07
DE3773245D1 (de) 1991-10-31
DE241363T1 (de) 1988-06-30
ATE67768T1 (de) 1991-10-15
EP0241363A1 (fr) 1987-10-14
US4980460A (en) 1990-12-25
EP0241363B1 (fr) 1991-09-25
GR880300040T1 (en) 1988-10-18
EP0438203A2 (fr) 1991-07-24
DE3751947D1 (de) 1996-12-12
JPH0694475B2 (ja) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62294692A (ja) ヌクレオシド誘導体
AU739468B2 (en) Activators for oligonucleotide synthesis
EP1954671B1 (en) Polynucleotide labelling reagent
Mag et al. Synthesis and selective cleavage of an oligodeoxynucleotide containing a bridged intemucleotide 5′-phosphorothioate linkage
JP2705913B2 (ja) インビトロにおけるオリゴヌクレオチド合成法
JPS59141598A (ja) 保護剤を結合したオリゴヌクレオチド連鎖を含む新規化合物、及び該新規化合物の製造方法
KR19990064332A (ko) 올리고뉴클레오티드의 액상 합성법
US10087208B2 (en) Phosphoramidite building blocks for sugar-conjugated oligonucleotides
JPH03501128A (ja) ヌクレオシドおよびポリヌクレオチドチオホスホラミダイトおよびホスホロジチオエイト化合物並びに方法
Daskalov et al. Synthesis and properties of O6-substituted guanosine derivatives.
US5859233A (en) Synthons for synthesis of oligonucleotide N3-P5 phosphoramidates
Christopherson et al. Synthesis of oligonucleotides containing 2′-deoxy-6-thioguanosine at a predetermined site
RU2111971C1 (ru) Модифицированные олигодезоксирибонуклеотиды, композиция на их основе и промежуточные соединения
US5204456A (en) Derivatives of nucleosides and their use for the synthesis of oligonucleotides
AU2006316903B2 (en) Polynucleotide labelling reagent
US5179200A (en) N4-(3-phenylproprionyl)-2'-deoxycytidine
US5726301A (en) CAC H-phosphonate and its use in the synthesis of oligonucleotides
WO2007074213A1 (en) Macrocyclic oligonucleotide labeling reactants and conjugates derived thereof
GB2104523A (en) Process for de-cyanoethylating blocked nucleotides
JPS61282396A (ja) 新規ヌクレオチド及びその用途
JPS6299392A (ja) 新規リボヌクレオシド誘導体およびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term