JPS62294511A - 金物を埋め込んだコンクリ−ト版等の製造方法 - Google Patents

金物を埋め込んだコンクリ−ト版等の製造方法

Info

Publication number
JPS62294511A
JPS62294511A JP13793286A JP13793286A JPS62294511A JP S62294511 A JPS62294511 A JP S62294511A JP 13793286 A JP13793286 A JP 13793286A JP 13793286 A JP13793286 A JP 13793286A JP S62294511 A JPS62294511 A JP S62294511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
formwork
hardware
manufacturing
embedded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13793286A
Other languages
English (en)
Inventor
松岡 勝幸
嶋谷 宏文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Original Assignee
Osaka Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Cement Co Ltd filed Critical Osaka Cement Co Ltd
Priority to JP13793286A priority Critical patent/JPS62294511A/ja
Publication of JPS62294511A publication Critical patent/JPS62294511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本発明は、金物を埋め込んだ各種のコンクリート又はモ
ルタル版を狭小な製造床面積で効率よく量産するための
製造方法に関するものである。
[従来の技術] コンクリート版、FRCC1M維補強コンクリートもし
くはモルタル)版又はモルタル版(以下、これらを「コ
ンクリート版等」と総称する)には、第3図に一例を図
示するように、その使用用途、目的などに応じて、所要
部分に予め金物を埋め込んで一体化したものがある。
このような金物付きのコンクリート版等を製造しようと
する場合、従来では、所定の部位に埋め込み金物がセッ
トされる型枠を製造現場の法平面に配置し、該型枠内に
コンクリート等を平打ちしてコンクリート版等を型枠毎
に1枚づつに成形するようにしている。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、かかる平面打ち込み型枠を用いて成形する従来
工法では、型枠にコンクリート等を打ち込んだ後、コン
クリート版等の表面(または裏面)に当る大きな版面積
を譜代上げして平滑化しなければならないので作業性が
悪く、また製品表面の仕上がり精度も良くない結果とな
っている。
そして、特にこの種コンクリート版等を量産する場合に
あっては、前記譜代上げの工数が多くなって製造効率の
低下、コストの増加を来たすと同時に、多数の型枠を製
造現場に敷設しなければならないので、製造床面積が膨
大となってしまう不都合を招来している。
本発明は、このような問題点に鑑み、金物を埋め込んだ
コンクリート版等を小さな床面積で効率よく量産可能に
する製造方法を新たに提供せんとしている。
[問題点を解決するための手段] 本発明の製造方法では、金物を埋め込んだコンクリート
版等を製造するにさいし、型枠パネルを列設してその間
に版成形キャビティを形成するとともに該型枠パネルの
間に埋め込み金物を位置決め保持させてなる竪打ち型枠
に、その上部開口端からコンクリート又はモルタルを打
設して前記版成形キャビティに充填するようにしたこと
を特徴とする。
[作用] 上記の竪打ち型枠を用い、その上部開口端からコンクリ
ート又はモルタルを打設するようにすれば、型枠パネル
の間に形成されている複数の版成形キャビティにコンク
リート等を同時に充填することができる。そして、各版
成形キャビティに充填されたコンクリート等は、それぞ
れ予め型枠パネルの間に位置決め保持しである金物を埋
め込んで所定の板形状に成形されることになる。従って
、この方法によると、床面積を占めない立向き姿勢でし
かも隙間なく型枠パネル間に目的とする金物を埋め込ん
だコンクリート版を複数枚同時に成形し、製造すること
ができる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
この実施例は、第3図に示すような形状、構造を有する
金物付きコンクリート版等10を量産する場合を例示し
ている。すなわち、この場合製造目的物とするコンクリ
ート版等10は、表面10aと裏面10bとが平坦で側
面10cにテーパ面を形成してなる四角薄板状で、かつ
その4隅に中空の鍔付六角ナツト状からなる埋め込み金
物6を貫通させて埋入一体化したものである。
しかして本発明によるときは、かかる金物付きコンクリ
ート版等10を製造するにさいし、第1図に示す如き竪
打ち型枠1を用いるようにする。
この竪打ち型枠1は、複数の型枠パネル2A、2・・・
を定盤3上で横方向に列設して、その間に前記コンクリ
ート版等10に対応する形状の版成形キャビティ4・・
・を形成するとともに、予め隣接する型枠パネル2Aと
2.2と2の間(即ち各版成形キャビティ4の内部)に
、前記した4個の埋め込み金物6を各所定の位置に配置
して位置決め保持させるようにしたものである。より具
体的には、第2図のように、定盤3上でその一端偏に設
けられる基板型枠パネル2Aに、その基端部をねじ止め
などの手段により固定して支持杆5をその4隅から突出
せしめている一方、この基板型枠パネル2Aから順に列
設される型枠パネル2は、その−面の周辺部に前記コン
クリート版等10の三方の側面10cを成形するリブ2
aを突設したものに形成されている。そして、この型枠
パネル2aを組み立てるにさいし、まず基板型枠パネル
2Aから突出される各支持杆5に前記埋め込み金物6の
中空部を挿入し、ついで各型枠パネル2の4隅に設けた
挿通穴7を各々支持杆5に挿通させ、そのリブ2aをV
!!接する型枠パネル2に’h J’Bせしめるように
する。かくして、隣接する型枠パネル2.2間等には、
上部開口端4aを残し前記リブ2aにより画成される所
定の版成形キャビティ4が形成されると同時に、支持杆
5に位置決められて必要な埋め込み金物6が4隅の所定
位置でセットされることになる。そして、上記の手順で
型枠パネル2を定盤3上に所要枚数列設したならば、基
板型枠パネル2Aおよび各型枠パネル2の外周に設けた
貫通穴8に連結ポルト9を挿入し、これを基板型枠パネ
ル2Aの側で締着することにより一体強固に枠組される
このようにして組立られた竪打ち型枠1に、その各上部
開口端4aからコンクリート又はモルタルを打設して、
型枠パネル2,2間の各版成形キャビティ4にコンクリ
ート又はモルタルを充填せしめるようにする。すると、
版成形キャビティ4内でコンクリート等はそれぞれ所定
の製品版形状に成形されると同時に、内部の所定位置で
予めセットされている埋め込み金物6を埋め込んだ状態
で成形されることになる。
かくして、竪打ち型枠1へのコンクリート等の打設充填
作業が終了したならば、コンクリート版等10の一側面
10cに当る各上部開口端4a側を譜代上げし、その後
型枠l内に所要時間保持して必要な強度を発現するまで
養生する。そして、型枠パネル2,2間等のコンクリー
ト等が必要な強度にまで到達したなら連結ボルト9を取
り外し、順次製品を型枠パネル2と共に支持杆5から抜
き取るようにして脱型することにより、第3図に図示し
た金物6を埋め込んだコンクリート版等lOが複数枚(
型枠パネルより1枚少ない枚数だけ)同時に得られる。
このような竪打ち型枠1にコンクリート等を打設して金
物6を埋め込んだコンクリート版等10を複数個取りす
るようにした本発明の製造方法であると、複数の版成形
キャビティ4に対するコンクリート等の打ち込み作業が
それらの各上部開口端4aから同時に行なえること、ま
た型枠1へのコンクリート打設後に必要な譜代上げもコ
ンクリート版等lOの側面10cに相当する上部開口端
4aのごく僅かな表面状で足りること、ざらに複数枚の
コンクリート版等10の脱型作業を連続して同時的に行
なえるものであることなどから作業効率が良く、製造コ
ストも低減することができる。
また、この方法で製造されるコンクリート版等lOは、
前記のように譜代上げ面がその側面IOCの一辺の部分
のみで、表裏面10a、40bはいずれも型枠パネル2
,2間等により成形されることになるので、仕上り精度
の高い製品を得ることができる。そして、複数枚同時に
コンクリート版等10を得ることができるから勿論製造
効率も高められるが、特にこの方法によると、コンクリ
ート版等10を立姿勢で、しかも型枠パネル2.2間等
を挟んで無駄スペースなく列設して製造するものである
から、製造現場においてその竪打ち型枠lが占有する床
面積を最小限とすることができる。言い換えれば、狭小
な床面積を利用して金物付きのコンクリート版等lOを
量産可能ならしめるものである。
なお、本発明の製造方法は、勿論第3図に例示する形態
のものに限らず、金物を埋め込んだ様々の形状、種別の
コンクリート版等の製造に広範に利用できるものであり
、また使用する竪打、ち型枠も、その製造目的物の条件
に応じ、図示以外の種々の構造のものに変更可能である
以下に、上記実施例に係る本発明の製造実施例を、従来
のそれと対比して示す。
く製造実施例1〉 型枠パネル2を21枚列設して構成される第2図の竪打
ち型枠lを使用し、同時打ち込み成形により、@ 90
0rsrm、高さ450腸信、厚さ25mmの寸法を右
する第3図に示す如き金物付き軽量コンクリート版を2
0枚製造した。その中から10枚を無作為に抽出して、
版製造所要時間、脱型時の寸法精度および重量を測定し
た。この結果を、従来の平打ちで同一目的物を得る場合
と対比して、下記の第1表 第1表に示す。
第1表の結果によると、本発明の製法を適用した場合、
従来法に比較して1版厚績度は著しく向上されており、
製造に要する作業時間も従来の1/3に短縮されている
。また、製造床面積は20枚同時に製造する場合、型枠
の平面積で比べるとl/12となっている。
く製造実施例2〉 型枠パネル2を11枚列設して構成される第2図の竪打
ち型枠1を使用し、同時打ち込み成形により、@ 50
0mm、高さ500mツ、厚さ25箇層の寸法を有する
第3図に示す如き金物付きガラス繊維補強コンクリート
版を10枚製造した。それらについて、版製造所要吟間
、脱型時の寸法精度および重量を測定した。この結果を
、従来の平打ちで同一目的物を得る場合と対比して、下
記の第2表に示す。
この第2表の結果からも前記製造実施例と同様の効果が
確認される。
第2表 [発明の効果] 以上に説明したように、本発明の製造方法によれば、金
物を埋め込んだ仕上り精度の良いコンクリート版等を、
小さな製造床面積で効率よく低コストに量産可能にする
ことかでさる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に供する竪打ち型枠の構造を
示す一部破断斜視図であり、第2図はその分解斜視図で
ある。第3図は、本発明の製造目的物である金物を埋め
込んだコンクリート版等の一例を示し、(a)は平面お
よび底面図、(b)は断面図である。 1・・・竪打ち型枠 2・・・型枠パネル 2A・・・基板型枠パネル 2a・・・リブ 3・・・定盤 4・・・版成形キャビティ 4a・・・上部開口端 5・・・支持杆 6・・・埋め込み金物 7・・・挿通穴 8・・・貫通穴 9・・・連結ボルト 10・・・コンクリート版等

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 型枠パネルを列設してその間に版成形キャビティを形成
    するとともに該型枠パネルの間に埋め込み金物を位置決
    め保持させてなる竪打ち型枠に、その上部開口端からコ
    ンクリート又はモルタルを打設して前記版成形キャビテ
    ィに充填するようにしたことを特徴とする金物を埋め込
    んだコンクリート版等の製造方法。
JP13793286A 1986-06-13 1986-06-13 金物を埋め込んだコンクリ−ト版等の製造方法 Pending JPS62294511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13793286A JPS62294511A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 金物を埋め込んだコンクリ−ト版等の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13793286A JPS62294511A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 金物を埋め込んだコンクリ−ト版等の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62294511A true JPS62294511A (ja) 1987-12-22

Family

ID=15210059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13793286A Pending JPS62294511A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 金物を埋め込んだコンクリ−ト版等の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62294511A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012180685A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Strongplus Co Ltd 締結孔を備えた防火パネル、該製造方法及び防火パネルのための鋳型

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022985U (ja) * 1973-06-22 1975-03-14
JPS60159001A (ja) * 1984-01-30 1985-08-20 積水ハウス株式会社 コンクリ−ト製建物用パネルの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022985U (ja) * 1973-06-22 1975-03-14
JPS60159001A (ja) * 1984-01-30 1985-08-20 積水ハウス株式会社 コンクリ−ト製建物用パネルの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012180685A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Strongplus Co Ltd 締結孔を備えた防火パネル、該製造方法及び防火パネルのための鋳型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4218206A (en) Mold box apparatus
KR20080006425U (ko) 콘크리트 패널 성형장치
JPS62294511A (ja) 金物を埋め込んだコンクリ−ト版等の製造方法
JP2881250B2 (ja) 昇降型枠及びそれを用いた成型方法
JP3280138B2 (ja) 型 枠
CN219522471U (zh) 一种可循环的装配式建筑定型工具
JPH0818293B2 (ja) 軽量気泡コンクリート製パネルの製造方法
JP4050872B2 (ja) コンクリートブロック成型用の型枠装置
US4136849A (en) Apparatus for manufacturing concrete building sections
JP2649273B2 (ja) ハーフPCa板の製造方法
JPH0419135Y2 (ja)
JPH0242410Y2 (ja)
JPS6316775Y2 (ja)
JP2928456B2 (ja) コンクリートスラブ用埋込材
JPH0444292Y2 (ja)
JPS586668Y2 (ja) コンクリ−トブロツク成型用型枠
JP3857772B2 (ja) Pc板の成形型枠
CN113175131A (zh) 一种装配式墙体成型工艺
JPH0333443Y2 (ja)
KR940011615B1 (ko) 입방체형의 조립식 콘크리트 건물 생산용 벽체형틀 장치 및 그에 의한 건물생산 공법
KR101587838B1 (ko) 연통된 공기 통로 성형이 가능한 마감재 일체형 블록 성형장치
JPH0533300Y2 (ja)
CN114986672A (zh) 一种批量生产钢筋混凝土预制板的模具及浇筑方法
JPH0529844Y2 (ja)
CN114434592A (zh) 回转窑预制件成型装置及方法