JPS62288896A - デ−タ読上げ装置 - Google Patents

デ−タ読上げ装置

Info

Publication number
JPS62288896A
JPS62288896A JP13182886A JP13182886A JPS62288896A JP S62288896 A JPS62288896 A JP S62288896A JP 13182886 A JP13182886 A JP 13182886A JP 13182886 A JP13182886 A JP 13182886A JP S62288896 A JPS62288896 A JP S62288896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
reading
guidance
processing section
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13182886A
Other languages
English (en)
Inventor
正和 秋山
松丸 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13182886A priority Critical patent/JPS62288896A/ja
Publication of JPS62288896A publication Critical patent/JPS62288896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、データ読上げ装置に係り、特に、計算機等の
入力データを読上げ、原データと照合する作業に好適な
データ読上げ装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、計算機等に入力したデータ(伝票や技術計算やプ
ログラム等のデータ)が原データ通りに正しく入力され
ているか否かの照合作業には、入力されたデータを、音
声で読上げる方式は採用されていなかった。
【発明が解決しようとする問題点〕
従来、行なわれている照合作業方法とその問題点を下記
に示す。
(1)二人のパンチャに入力させたデータを機械的に照
合させる→熟練パンチャが揃えば効果的だが素人の場合
、照合作業効率が著しく低下する。
(2)入力したデータをVDTに表示し、データシート
と見比べる→眼の移動が頻繁となり疲れ、かつ、照合作
業効率が悪い。
(3)VDTに表示された入力データ、又は、データシ
ート上のデータのいづれかを一人が読上げ、他の一人が
、それをききながら他のデータを見て照合→効率は良い
が二人必要で、かつ、読上げることで疲労する。
(4)入力したデータをプリントアウトし、データシー
トと重ね合せるようにして机上でチェック→眼の移動は
少なくなるため(2)より改善されるが、いちいちプリ
ンタに印字させるため、時間と用紙代がかかる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、計算機等に入力されたデータを、音声を用い
機械的に読上げさせるデータ読上げ装置に関する。
データ読上げ装置を照合作業に適用した場合、耳より入
力データが聞けるため、眼をデータシート上のデータに
集中でき、又、手でデータシートの扱いや読上データの
追跡をなぞることで確実に行なえるため、照合作業が素
人でも確実に効率良く行なえる。
一方、データ読上げの際、何のデータであるかを示すた
めに、それぞれのデータの項目についてもガイダンスと
して読上げ装置より出力する1例えば、「顧客コード」
というガイダンスがあり、その後に入力データが読上げ
られる。このような場合、同一フォーマットが繰り返さ
れるデータ照合作業では、習熟してくると、オペレータ
は次にどの項目のデータが読上げられるかがわかるので
逐一ガイダンスを聞くのが煩しくなり、作業速度も上が
らない。
本発明の目的は1項目のガイダンスを必要に応じて省略
し、作業速度を向上し、かつ、何度も同じ、ガイダンス
を聞かされるという不快感を与えることのないデータ読
上げ装置を提供することにある。
〔作用〕
読み上げる内容は、ガイダンスと実際のデータの二種類
がある。ガイダンスは予め、データシートの項目に従っ
て、編集登録されており、ガイダンス部とデータ部は区
別されている。従って、ガイダンス部を読み上げたり、
省略したりすることは、外部からのスイッチ等で設定す
ることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。原デ
ータであるデータシート11のデータは、予めキーイン
入力等により入力され、フロッピーディスク12に格納
されている。データシート11上の原データとフロッピ
ーディスク12内の入力データの照合作業は、次のよう
に行なわれる。
フロッピーディスク12は、作業に先立ち入力データメ
モリ部2にセットされる。読上げデータ処理部1は入力
データメモリ部2より予め定められたデータ読上げ手順
に沿ってデータを取出し、VDT3に表示すると共に音
声合成処理部5に読上げ指令を出す、音声合成処理部5
は、読上げ指令に基づき、予め音声データメモリ部6に
格納されている音声のディジタルデータを取出し、音声
再生処理部7に送る。音声再生処理部7は、音声のディ
ジタルデータをアナログ音声に変換し、ヘッドホン9を
介し、オペレータ10の耳に伝える。
オペレータ10は耳から聞こえる入力データと手に持っ
て見ているデータシート11上のデータを比較照合する
。万一、不一致が生じた場合1足元のフットスイッチ8
を踏むと音声合成処理部5は。
読上げデータが何かを読上げデータ処理部1に伝え、こ
れに基づき、読上げデータ処理部1は、VDT3のカー
ソルを読上げデータ表示位置に制御する。オペレータ1
0は、フットスイッチ8の操作後1図をデータシート1
1によりVDT3に向けると間違いデータ位置にカーソ
ルが設定されているため、キーボード4を用しτて正し
いデータに修正する。修正されたデータは、読上げデー
タ処理部1を介し、入力データメモリ部2に送られ、フ
ロッピディスク12の間違ったデータが修正される。
第2図は本実施例における第1図の読上げデータ処理部
1の詳細を示す。
通常の作業では、読上げデータ処理部1は、音声合成処
理部5に項目のガイダンスを出力させ、その後、照合デ
ータを出力させる。例えば、「顧客コード」という項目
が、ガイダンスされ、その後にro1234Jという照
合データが合成出力される。
ここで、読上げデータ処理部1の中にモードステータス
レジスタ102を設けて、通常の項目ガイダンス出力の
場合パ1″としておく。今、キーボード4より「省略モ
ードキー」が押された時、処理装置101はモードステ
ータスレジスタを110”とする、また、「省略モード
キー」が解除された時は、モードステータスレジスタ1
02を“1”とする。
一方、処理装置101が音声合成処理部4に読上げ指令
を出す際、モードステータスレジスタ102の状態によ
り“O″なら項目ガイダンスなし、′1”ならば、項目
ガイダンスありとして。
指示する。
また、キーボード4より「ガイダンス要求キー」が押さ
れた時は、レジスタ102を“−1”とすル、処理装[
101は、キーボード割込み後、レジスタ102が−1
”の時は、現在の項目について、ガイダンスと照合デー
タを出力し、その後、レジスタ102を0”に戻す。
これにより、オペレータの指定により項目のガイダンス
を付加したり省略したりすることができ、省略中にも、
必要な所で、現在の項目についても合成出力させて確認
することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、素人が容易に効率よく照合作業ができ
るだけでなく、習熟者でもわかりきった項目ガイダンス
が省略できるため、読上げ時間が短縮でき、また、同一
のガイダンスを繰り返し聞かわばならぬというオペレー
タの不快感を軽減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の全体システムブロック図
、第2図は、第1図の読上げデータ処理部1の部分図、
第3図は、データ処理部の項目ガイダンス省略処理のフ
ローチャートである。 7て曙蔭) 1・・・読上げデータ処理部m           
 1.:’ :1.jに ・・11”、−7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、音声ディジタルデータを格納する音声データメモリ
    部、前記音声ディジタルデータをアナログに変換する音
    声再生処理部、読上げデータを読上げに適したデータ構
    造に変換する読上げデータ処理部、前記データ構造に対
    応し、前記音声データを合成する音声合成処理部より成
    るデータ読上げ装置において、 データ項目のガイダンスを省略するモードを設けたこと
    を特徴とするデータ読上げ装置。
JP13182886A 1986-06-09 1986-06-09 デ−タ読上げ装置 Pending JPS62288896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13182886A JPS62288896A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 デ−タ読上げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13182886A JPS62288896A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 デ−タ読上げ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62288896A true JPS62288896A (ja) 1987-12-15

Family

ID=15067049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13182886A Pending JPS62288896A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 デ−タ読上げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62288896A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4627001A (en) Editing voice data
JP4125089B2 (ja) データ入力装置、データ入力方法
US4779209A (en) Editing voice data
JPS62206666A (ja) 音声出力方式
JPS62288896A (ja) デ−タ読上げ装置
US5634094A (en) Text processing apparatus
JPS62288895A (ja) デ−タ読上げ装置
JPS62288899A (ja) デ−タ読上げ装置
JPS6398726A (ja) デ−タ読上げ装置
JPS62288897A (ja) デ−タ読上げ装置
JPS62295099A (ja) デ−タ読上げ装置
JPH08137385A (ja) 会話装置
JPH026999A (ja) データ読上げ方式
JPS59197924A (ja) 文書作成装置
JPS62295098A (ja) デ−タ読上げ装置
JPH05274075A (ja) ヘルプ機能付き情報処理装置
Allen et al. A voice output module developed for a blind programmer
JPH01296282A (ja) 語学学習機
JPS636598A (ja) デ−タ読上げ装置
JPH0243364U (ja)
JPS5999532A (ja) ポインタ制御方式
JPS63316267A (ja) デ−タベ−スシステム
JPS6223351B2 (ja)
JPS62229300A (ja) 音声認識装置
JPH01298468A (ja) 書類作成システム