JPS62288704A - シリンダ装置 - Google Patents

シリンダ装置

Info

Publication number
JPS62288704A
JPS62288704A JP12986586A JP12986586A JPS62288704A JP S62288704 A JPS62288704 A JP S62288704A JP 12986586 A JP12986586 A JP 12986586A JP 12986586 A JP12986586 A JP 12986586A JP S62288704 A JPS62288704 A JP S62288704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
cylinder
cylinder device
fiber material
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12986586A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanori Hashimoto
久儀 橋本
Morio Tamura
田村 盛雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP12986586A priority Critical patent/JPS62288704A/ja
Publication of JPS62288704A publication Critical patent/JPS62288704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、油圧シリンダ、空圧シリンダ更にはサーボ弁
或いはパルプのシリンダとして用いられるシリンダ装置
に関するものである。
〔従来技術〕
従来、油圧シリンダ、空圧シリンダとして使用されるシ
リンダ装置は、両端を施蓋したチューブと、該チューブ
内に摺動可能に設けられ、この内部を2つの室に画成す
るピストンと、一端が該ピストンに固着され他端がチュ
ーブ外に突出したピストンロッドとから構成され、前記
各室に流体を給排するとき、当該流体によってチューブ
が受ける軸方向、周方向の応力は、該チューブの肉厚に
よって受承するようになっていた。
このような従来技術によるシリンダ装置として、第4図
および第5図に示すものが知られている。
即ち、図面において、1は例えば金属製の筒体からなる
チューブで、該チューブ1の両端はヘッドカバー2、ロ
ッドカバー3によって施蓋され、該へソドカバー2、ロ
ッドカバー3にはそれぞれ給徘ポート4.5が形成され
ている。6はチューブl内に摺動可能に挿嵌されたピス
トンで、該ピストン6によりチューブ1内は2つの室A
、 Bに画成されている。7はピストンロッドで、該ピ
ストンロッド7Φ一端はピストン6に固着され、その他
端はロッドカバー3から外部に突出している。
そして、給排ボート4,5のうち一方の給排ポート4に
流体を供給すると、室A側が高圧となってピストン6は
図中左方に変位し、室B内の流体は給排ポート5から排
出され、逆に給徘ボート5に流体を供給すると、ピスト
ン6は図中右方に変位するようになっており、このとき
高圧側の室内の圧力は負荷によって定められる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然るに、前述した従来技術によるシリンダ装置にあって
は、チューブ1を金属製の円筒体として構成しているた
め、次のような問題点があった。
即ち、薄肉円筒理論によれば、室A、B内の流体圧によ
ってチューブ1に生じる軸方向応力をσl1周方向応力
をσ、とすると、軸方向応力σlは周方向応力σ、の2
である。
この結果、第1にチューブ1の設計に際しては、周方向
応力σ、を基準に設計しなくてはならないから、軸方向
に対して過剰設計となってしまう欠点がある。第2に、
シリンダ装置の高圧化をめざす場合には、チューブ1の
肉厚を該チューブ1の周方向応力σ1に合せて大きくし
なければならず、シリンダ装置全体の重量が大きくなっ
てしまう欠点がある。第3に、チューブ1を構成する鉄
系材料は振動吸収性が悪く、衝撃吸収性に劣るという問
題や低温脆性の問題があり、更に、僅かな切欠きがある
と内圧によって該切欠きから急激に破損する恐れがある
という欠点がある。
本発明は上述した従来技術の欠点、問題点に鑑みなされ
たもので、本発明が解決しようとする問題点は、金属製
又は合成樹脂製薄肉筒体からなる内筒の外周側に樹脂を
含浸させた繊維材料を巻回することによってチューブを
形成し、シリンダ装置の重量を従来技術に比較して大幅
に軽減すると共に、該チューブには必要な部分に必要な
強度を付与し、かつ、チューブ全体に優れた衝撃吸収性
、耐疲労性を持たせ、しかもチューブの内面精度を高め
てピストンの摺動性を良くしたことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上述した問題点を解決するために構成された本発明の手
段の特徴は、シリンダ装置を構成するチューブを金属製
又は合成樹脂製薄肉筒体からなる内筒と、樹脂を含浸さ
せた繊維材料を内層側と外層側の巻角が異るように該内
筒の外周側に巻回した少なくとも2以上の巻回層からな
る外筒とから構成したことにある。
ここで、上記繊維材料にはガラス繊維、炭素繊維、アラ
ミド繊維、セラミック繊維等があり、該繊維材料に含浸
させる樹脂には、熱硬化性と接着性を有するポリイミド
樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂等がある。また
、前記繊維材料の巻回方法としては、糸状繊維材料を用
いるフィラメントワインディング法と、テープ状繊維材
料又は織布状繊維材料を用いるテープワインディング法
とがある。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図に基づき
詳述する。なお、前述した従来技術の構成要素と同一の
構成要素には同一符号を付し、その説明を省略する。
而して、図中11は本実施例による円筒状のチューブを
示し、該チューブ11は内筒12と後述する外筒13と
から構成されている。そして、核内筒12は例えば鋳鉄
、鋼管等の金属製筒体からなるが、第2図(イ)に示す
ように外筒13に比較して薄肉の筒体に形成されている
一方、13は前記内筒の外周側に形成された外筒で、該
外筒13は内筒12の外周面に形成された内層13Aと
、該内層13Aの外周側に形成された外層13Bの2層
からなっており、該内層13A及び外層13Bは共に、
熱硬化性樹脂を含浸させた糸状繊維材料14を内筒12
の外周側にフィラメントワインディング法によって一定
の巻角θ9.θ2で交差巻付けし、所定の厚みの筒体状
に形成した巻回層からなっている。そして、第2図(ロ
)に示すように、核内lit 3Aを形成する糸状繊維
材料14の巻角θ、は巻角θ1=90゜に近くなるよう
に例えば巻角θ1 =70°に設定されている。一方、
外層13Bの巻角θ2は同図(ハ)に示すように、内J
il 3Aの巻角θ、とは異なって巻角θ2=0@に近
くなるように例えば巻角θ2=20’に設定されている
なお、図中15はシリンダヘッドで、該シリンダヘッド
15と前記チューブ11とはボルト16を介して固着さ
れている。17は該シリンダヘッド15とチューブ11
との間に介装されたOリングである。
実施例のシリンダ装置は上述の構成からなるが、次にフ
ィラメントワインディング法による前記チューブ11の
製造法について説明する。
まず、製造すべきチューブ11の内径に等しい外径を精
度高く形成した型材(マンドレル)を予作する。そして
、前記型材の外周面に離型剤を塗布した後、該型材に内
筒12を嵌合するが、型材の外径と内筒12の内径との
クリアランスは出来る限り少なくなるように調整してお
く。
次に、上述した内筒12の外周面に熱硬化性樹脂を含浸
させた糸状繊維材料14を引張力を掛けた状態で所定の
巻角θ5、例えばθ、=70’で所定の厚さまで交差巻
付けし、内113Aを形成する。このようにして内Ji
J13Aを形成したら、硬化炉内に入れて熱硬化性樹脂
を熱硬化させた後、外層13Bの接着性を高めて眉間剥
離を防止するための機械加工を施しておく。
上述の如くして内層13Aを形成したら、該内層13A
の外周側に熱硬化性樹脂を含浸させた糸状繊維材料14
を引張力を掛けた状態で前記内層13Aの巻角θ1とは
異る巻角θ2、例えばθ2=20#で所定の厚さになる
まで交差巻付けし、外Fi13Bを形成する。そして、
畝上の如く形成した内筒12と外筒13からなるチュー
ブ11は型材に巻付けた状態のままで硬化炉内に入れ、
チューブ1工全体を熱硬化させた後、型材を引抜くこと
により、内面精度が高く、軸方向及び周方向に十分な強
度を備えたチューブ11が完成する。
本実施例によるチューブIIは上述の如く製造されるが
、該チューブ11を構成する内筒12は金属材料によ?
て内面精度の高い筒体に成形しであるから、チューブ1
1とピストン6との間からの圧油等の作動流体の漏洩を
十分に防止でき、またピストン6の摺動性に対しても優
れた特性を有している。そして、内筒12は薄肉筒体か
らなっているが、型材に挿嵌密着した状態でその外周側
に糸状繊維材料14を巻回し、熱硬化性樹脂を硬化させ
ているから、該内筒12の内径精度に狂いが生じたりす
るのを確実に防止できる。
一方、チューブ11を構成する外筒13の内層13Aと
外層13Bは糸状繊維材料14の巻角θ9.θ2をそれ
ぞれ異らせて形成しであるが、該糸状繊維材料14の巻
角θ3.θ2と、チューブ110周方向の内圧に対する
強度F及び軸方向の強度Eの関係は第3図に示す如くで
あるから、巻角θ1.θ2を変えることにより、これら
の値F、Eを適宜設定することができる。
そこで、本実施例では外筒13の内層13Aは周方向の
内圧を受承するのに最も適した巻角θ。
=90°に近い巻角θr=10’で糸状繊維材料14を
巻回し、外FJI 3Bは軸方向の曲げ応力を受承する
のに最も適した巻角θ2=0°に近い巻角θ2=20°
で糸状繊維材料14を巻回しである。この結果、チュー
ブ11は最小の肉厚及び巻回数の筒体に形成でき、しか
もピストン6の摺動性に優れ、かつ周方向及び軸方向の
各応力に対応できる強度を与えることができる。しかも
、チューブ11の大部分を金属材料に比較して比重の小
さい繊維材料14と樹脂で形成したから、従来技術によ
るものと同等以上の強度を有しながら、その重量は大幅
に軽減することができる。
更に、前述の如くチューブ11の外筒13を形成する内
JiJ13A側と外層13B側の巻角CI。
θ2を変えることにより、チューブ11には必要な部分
に必要な強度を持たせることができ、しかも金属材料か
らなる内筒12の内面精度は向上できるから、チューブ
11の肉厚等も含めて設計の自由度が増し、限界設計が
可能になる。更にまた、外筒13を形成する糸状繊維材
料14は鉄系材料に比較して衝撃吸収性、耐疲労性及び
低温脆性の点で優れているから、高品質なシリンダ装置
を製造することができる。また、チューブ11の外筒1
3は繊維材料を用いた多層構造に構成したから、チュー
ブ11の一部に切欠きがあった場合でも内圧によって該
切欠きからチューブ11全体が一度に破壊するのを防止
でき、シリンダ装置の信頼性を向上できる。
なお、本実施例では、糸状繊維材料14の巻角θ1.θ
2はθ、=70’、θz=20’の2種類に設定したが
、巻角θ4.θ2を内層側から外層側に滑らかに変化さ
せながら糸状繊維材料14を巻回してもよく、このよう
に構成することにより、チューブ11の周方向及び軸方
向の応力F。
已に対する機械的特性を緩やかに変化させることができ
る。また、内筒12には金属製の薄肉筒体を用いたが、
引抜き成形した合成樹脂製の薄肉筒体を用いてもよく、
こうすることによってシリンダ装置を更に軽量化するこ
とができる。
更に、チューブ11を構成する外筒13の内層13A側
にはガラス繊維を用い、外層13B側には高張力の炭素
繊維を用いてもよく、このように特性の異る複数種の糸
状繊維材料を組合せて用いることにより、低廉、かつ、
軽量なシリンダ装置を製造することができる。
更に、本実施例のチューブ11を構成する外筒13は糸
状繊維材料14の巻角θ1.θ2が異る内層13′Aと
外i!t13Bから形成するものとして述べたが、3種
類の巻角θ1.θ2.θ3によって巻回層を3層に形成
してもよいものである。更にまた、実施例のチューブ1
1の成形方法として糸状繊維材料14を用いたフィラメ
ントワインディング法を例に挙げたが、テープ状或いは
織布状の繊維材料を用いるテープワインディング法で成
形してもよい。なお、実施例ではチューブ11とシリン
ダヘッド15の接合にはボルト16を用いたが、更に接
着剤を併用してもよい。
〔発明の効果〕
本発明は以上詳述した如く構成したから、下記の諸効果
を奏する。
■ シリンダ装置のチューブの大部分は金属材料より比
重の小さい繊維材料で成形したから、シリンダ装置の重
量を従来技術に比較して大幅に軽減することができる。
■ チューブの内筒は金属製又は合成樹脂製の薄肉筒体
で形成したから、該内筒の内周面は高精度に成形できる
結果、チューブとピストンの摺動性能を向上でき、機械
効率を高めることができる。
また、型材の外周面の精度を予め高めておけばチューブ
内周面に対する後加工は不要にできるから、チューブの
製造工程を減少でき、加工費を低減できる。
■ チューブを構成する外筒の内層側は周方向の内圧を
受けるのに最も適した巻角で巻回し、外層側は軸方向応
力を受けるのに最も適した巻角で巻回したから、チュー
ブは最小の巻回数及び肉厚でもって周方向及び軸方向の
各応力にそれぞれ対応する強度を持つことができ、かつ
、ピストンは良好な摺動性を得ることができ、シリンダ
装置の信頼性を向上できる。
■ 繊維材料の巻角、巻数及び積層数は任意に設定する
ことができるから、設計の自由度が高く限界設計が可能
であるし、所望の強度のチューブを製造することができ
る。
■ チューブは金属材料に比べて衝撃吸収性、耐疲労性
に優れた繊維材料で形成したから、シリンダ装置の耐久
性、信頼性を向上できる。
■ チューブは繊維材料を用いて多層構造に構成したか
ら、内圧によって一度で破壊されるのをから、安\性の
高いシリンダ装置にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の一実施例に係り、第1図
はシリンダ装置の要部拡大断面図、第2図(イ)は第1
図中の部分拡大図、同図(ロ)はフィラメントワインデ
ィング法によって形成されたチューブ外筒の内層側を示
す説明図、同図(ハ)は該チューブ外筒の外層側を示す
説明図、第3図は巻角に対する内圧及び軸方向の強度を
示す特性線図、第4図及び第5図は従来技術に係り、第
4図はシリング装置の縦断面図、第5図は第4図中の要
部拡大断面図である。 6・・・ピストン、11・・・チューブ、12・・・内
筒、13・・・外筒、14・・・繊維材料。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)両端を施蓋されたチューブ内には、該チューブ内
    を2室に画成するピストンを摺動可能に設けてなるシリ
    ンダ装置において、前記チューブは金属製又は合成樹脂
    製薄肉筒体からなる内筒と、樹脂を含浸させた繊維材料
    を内層側と外層側の巻角が異るように該内筒の外周側に
    巻回した少なくとも2以上の巻回層からなる外筒とから
    構成したことを特徴とするシリンダ装置。
  2. (2)前記2以上の巻回層は内層側の巻角は大きくし、
    外層側の巻角は小さくして形成してなる特許請求の範囲
    (1)項記載のシリンダ装置。
JP12986586A 1986-06-04 1986-06-04 シリンダ装置 Pending JPS62288704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12986586A JPS62288704A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 シリンダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12986586A JPS62288704A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 シリンダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62288704A true JPS62288704A (ja) 1987-12-15

Family

ID=15020193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12986586A Pending JPS62288704A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 シリンダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62288704A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6048428A (en) Pipe construction
US3293860A (en) Filament wound container having reinforced opening
US20170205172A1 (en) Composite multi-lobe projectile barrel
US4186696A (en) Push rods and the like
US5415079A (en) Composite cylinder for use in aircraft hydraulic actuator
JP7207103B2 (ja) 高圧タンク及びその製造方法
WO2006014919A1 (en) Composite fluid actuated cylinder
JP2005036918A (ja) 高剛性繊維を用いた高圧タンク及びその製造方法
US4311406A (en) Hybrid piston pin
US3098582A (en) Fiber reinforced plastic vessel and method of making the same
JPS62288704A (ja) シリンダ装置
JP2022063105A (ja) 高圧タンクの製造方法
JPS61119874A (ja) シリンダ装置
JPH03236946A (ja) 繊維強化樹脂製シリンダチューブの製造法
JPS62288703A (ja) シリンダ装置
JPS62215104A (ja) シリンダ装置
JP3228368B2 (ja) 可撓性流体輸送管の製造方法
JPH0544906B2 (ja)
US3295558A (en) Filament wound structure
JP2018155302A (ja) 高圧タンクの製造方法及び高圧タンク
JP3723849B2 (ja) アクチュエータ
JPH054525B2 (ja)
JP2001263590A (ja) 圧力容器の製造方法
JPS5949352A (ja) 内燃機関のシリンダライナ及びその製造方法
JP7198171B2 (ja) 釣竿、リールシート装着構造及びその成型方法