JPS6228800Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6228800Y2
JPS6228800Y2 JP1980125801U JP12580180U JPS6228800Y2 JP S6228800 Y2 JPS6228800 Y2 JP S6228800Y2 JP 1980125801 U JP1980125801 U JP 1980125801U JP 12580180 U JP12580180 U JP 12580180U JP S6228800 Y2 JPS6228800 Y2 JP S6228800Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
electrical components
transmission means
rotation transmission
friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980125801U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5748673U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980125801U priority Critical patent/JPS6228800Y2/ja
Publication of JPS5748673U publication Critical patent/JPS5748673U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6228800Y2 publication Critical patent/JPS6228800Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、チツプ状電気部品を等間隔に封入し
たテープより、電気部品を取り出し自動的にプリ
ント基板の所定位置に装着する電気部品自動組立
装置におけるテーの送出装置に関する。
従来、チツプ状の電気部品、例えばチツプコン
デンサやチツプ抵坑を自動的にプリント基板に装
着する装置においては、電気部品の供給手段とし
てマガジン形式のものがほとんどであつた。しか
しながら、マガジン形式では電気部品の収納量が
少なく、又、形状が小さい部品や異形部品のよう
にマガジンに収納することが困難な電気部品もあ
り、最近では、電気部品を等間隔に封入したテー
プが使用されるようになつてきた。
そこで、先ず、テープ形式の自動組立装置につ
いてその概略を第1図を参照しながら説明する。
第1図において、1はテープリール2に巻か
れ、チツプ状電気部品を等間隔に封入したテープ
であり、3はテープを所定ピツチづつ送り出すテ
ープ送出ユニツトであり、複数本のテープ及びそ
れに対応するテープ送出ユニツトが移動台4に積
載されており、コンピユーター等の制御装置によ
り複数本のテープより所望のテープが選択され
る。そして選択されたテープから真空チヤツク5
によりチツプ状電気部品が取り出され、電気部品
位置決め装置6によつて、真空チヤツク5の中心
位置を電気部品の中心に一致させると共に、電気
部品の装着方向を決定し、その後、パルスモータ
ー7及び8にて水平方向に移動するXYテーブル
9上に載置されたプリント基板の所定位置に電気
部品が装着される。
ところで、テープ1の構造は第2図に示すよう
に、ベーステープ10に一定ピツチで角穴11が
設けられており、この角穴にチツプ状電気部品1
2が挿入されており、カバーテープ13と14と
で電気部品12を封入している。又、テープ1に
は、テープを送るためのテープ穴15が一定ピツ
チで設けられている。従つて、チツプ状電気部品
を取り出すためには、第1図に示すテープ送出ユ
ニツト3ではテープ1を所定ピツチ送ると共にカ
バーテープ13を剥ぐ必要がある。
そこで、本考案は、電気部品を封入したテープ
を送る送り力を利用して、確実にカバーテープを
剥ぎテープリールに巻き取るようにしたテープ送
出装置を提供するものである。
以下、本考案を第3図を参照しながら説明す
る。
第3図において、16はテープ1を送るため設
けられた、テープ穴(第2図ロ参照)に係合する
穴かけ手段としてのピン17を有する第1の回転
伝達手段としてのギア、18はギア16と噛合す
る第2の回転伝達手段としてのギア、19はギア
18と共に回転する摩擦ドラム、20はばね21
により摩擦ドラム19に圧接されている表面がゴ
ム質の摩擦回転盤、22は摩擦回転盤20と共に
回転しカバーテープ13を巻き取るテープリー
ル、23はカバーテープを剥ぐ際の支点となる支
持手段としてのテープ剥がし板、更に、24はギ
ア送り爪によりギア16を所定ピツチ送るための
送り部材としての送りレバー、26はばね27で
ギア16の回転位置を固定する位置決め爪であ
る。
そこで、テープリール2に巻き取られている電
気部品を封入したテープ1は、テープ穴がピン1
7と係合しているため、送りレバー24が下方へ
押し下げられると、例えば1ピツチだけギア16
が右方向(矢印方向)に回転しテープ1も1ピツ
チ分のみ送られる。これと同時に、ギア18は左
方向(矢印方向)に回転し、摩擦ドラム19と摩
擦回転盤20との間の摩擦力によりテープリール
22を右回転させ、従つて、カバーテープ13は
テープ剥がし板23を支点として剥がされ、テー
プリール22に巻き取られる。そしてカバーテー
プ13が剥がされた電気部品28は、真空チヤツ
ク5により取り出される。
そころで、テープリール22に巻き取られるカ
バーテープ13の量は次第に増え、従つて、テー
プリール22の中心軸から巻き取られたカバーテ
ープの表面までの径も変化する。しかしながらギ
ア18は常に所定ビツチ回転するので、ここで
は、摩擦ドラム19と摩擦回転盤20との間で、
スリツプさせることによりテープリール22のカ
バーテープを引つ張る力を一定に保つようにして
いる。
上述の如く、本考案によれば、簡単な構造で、
確実にカバーテープを剥ぎ巻き取りながら、電気
部品を封入したテープを所定ピツチずつ送ること
ができ、しかも、摩擦機構を利用しているため、
カバーテープに加わる引力をほぼ一定に保つこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、テープ形式の自動組立装置の概略を
示す図、第2図イ,ロは、チツプ状電気部品を等
間隔に封入したテープの構造を示す図、第3図は
本考案によるテープ送出装置の構成を示す図であ
る。 1……チツプ状電気部品を封入したテープ、1
3……カバーテープ、16……ギア、18……ギ
ア、19……摩擦ドラム、20……摩擦回転盤、
22……テープリール、24……テープ送りレバ
ー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. チツプ状電気部品を等間隔に封入したテープよ
    り、該電気部品を取り出し、プリント基板に自動
    的に装着する電気部品自動組立装置におけるテー
    プ送出装置において、前記テープに形成されたテ
    ープ穴に係合する穴かけ手段を有して該テープを
    所定ピツチ送る第1の回転伝達手段と、摩擦ドラ
    ムを備えると共に該第1の回転伝達手段の回転を
    伝達する第2の回転伝達手段と、前記テープのカ
    バーテープを剥離する際の支点となる支持部材
    と、該部材を介して剥離したカバーテープを巻き
    取るテープリールを備えて該リールと共に回転す
    るもので前記第2の回転伝達手段の摩擦ドラムと
    の摩擦により回転する摩擦回転盤とからなること
    を特徴とする電気部品組立装置におけるテープ送
    出装置。
JP1980125801U 1980-09-03 1980-09-03 Expired JPS6228800Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980125801U JPS6228800Y2 (ja) 1980-09-03 1980-09-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980125801U JPS6228800Y2 (ja) 1980-09-03 1980-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5748673U JPS5748673U (ja) 1982-03-18
JPS6228800Y2 true JPS6228800Y2 (ja) 1987-07-23

Family

ID=29486251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980125801U Expired JPS6228800Y2 (ja) 1980-09-03 1980-09-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6228800Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599795A (en) * 1979-01-25 1980-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device for mounting electronic part

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599795A (en) * 1979-01-25 1980-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device for mounting electronic part

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5748673U (ja) 1982-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0224039B2 (ja)
EP0016368B1 (en) Component mounting apparatus
JPH04237194A (ja) チップ形電子部品の供給装置
JP2740348B2 (ja) テープ送出装置のカバーテープ剥離装置
JPS622785Y2 (ja)
JPS60245300A (ja) テ−ピング部品供給装置
JPS6228800Y2 (ja)
JPH11186787A (ja) 電子部品供給機用テープリール支持装置およびその方法
JP3296661B2 (ja) 部品供給装置
JP2810513B2 (ja) テープ送出装置
JPS6221037Y2 (ja)
JPS63178591A (ja) 電子部品供給装置
JP2764924B2 (ja) 部品供給装置
JPS63170999A (ja) 電気部品自動組立装置
JP3298410B2 (ja) テープフィーダ
JP2725860B2 (ja) テープ送出装置のカバーテープ剥離装置
JPS63178592A (ja) 電子部品供給装置
JPH0422040B2 (ja)
JPS6216560B2 (ja)
JP3134308B2 (ja) 部品供給装置および部品装着装置
JPS6164199A (ja) 電子部品供給装置
JPS59228798A (ja) 電子部品供給装置
JPS6252960B2 (ja)
JP2523597B2 (ja) チツプ部品供給装置
JPH04106070A (ja) テープ送出装置のカバーテープ剥離装置