JPS6228779A - トナ−補給装置 - Google Patents

トナ−補給装置

Info

Publication number
JPS6228779A
JPS6228779A JP60169067A JP16906785A JPS6228779A JP S6228779 A JPS6228779 A JP S6228779A JP 60169067 A JP60169067 A JP 60169067A JP 16906785 A JP16906785 A JP 16906785A JP S6228779 A JPS6228779 A JP S6228779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
container
nozzle
hopper
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60169067A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hikino
引野 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60169067A priority Critical patent/JPS6228779A/ja
Publication of JPS6228779A publication Critical patent/JPS6228779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • G03G15/087Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0663Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G2215/0673Generally vertically mounting of said toner cartridge parallel to its longitudinal rotational axis
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0663Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G2215/0678Bottle shaped container having a bottle neck for toner discharge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、トナーを使用する事務機器、特に複写機など
の電子写真装置のトナー補給装置に関するものである。
従来の技術 従来、複写機の設置時やメンテナンス時には、トナー補
給が不可欠であるが、トナーが粉体であるため補給時の
流動性を上げるため、第4図に示すごとくトナーホッパ
ー1とトナー容器2の供給口は広くしていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成のトナー補給装置では、
トナー補給の際、各々の供給口が広口となっているため
トナーが飛散し、複写機本体とその周辺、さらにはトナ
ー補給の作業者の手に付着し、それを汚してしまう。ま
た、トナーの供給口を広口としているものの、トナーの
流動性が悪いため、トナーを入れる際トナー容器を振る
必要があり、トナー補給に時間がかかるという問題点を
も有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、トナー容器およびトナーホ
ッパー〇トナー補給口をシールド可能にし、さらには強
制補給機能を付加することにより、清潔に、かつ容易に
手早くトナー補給できるトナー補給装置を提供するもの
である。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のトナー補給装置は
、シールド蓋付のトナー補給口を設けたトナーホッパー
と、一端にノズルを、他端にトナー押出し機構を備え、
ノズル先端近傍に鍔部を有するトナー容器とを具備し、
前記トナー補給口にトナー容器の先端近傍に設けられた
鍔部を嵌合してトナーを補給するという構成を備えたも
のである0 作   用 上記した構成によって、トナー容器をトナーホッパーの
トナー補給口に嵌合してトナー容器のジャバラ部を押す
ことにより機器周辺を汚すことなくトナーを補給するこ
とができる。
実施例 以下、本発明の一実施例のトナー補給装置について、図
面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるトナー補給装置の斜
視図であシ、第2図はそのトナー容器の正面図である。
図において、1はシールド可能な蓋が設けられたトナー
ホッパーのトナー補給口、2はトナー容器である。3は
トナー容器2の一端に形成されたノズル、4はノズル先
端近傍に設けられた鍔部、5はトナー容器2の他端に形
成されたもしくはダイヤフラム状のトナー押出し機構部
、6は空気孔、7は逆流防止弁、8はトナーである。
トナー補給に際しては、トナー容器2のノズル3の先端
を切り取り、第1図に示すようにしてトナーホッパーの
トナー補給口1に、鍔部4の切欠きが合うように嵌合し
、しかるのち空気孔6を開け、トナー押出し機構部5を
繰返し押すことによりトナー8をホッパー内に補給する
。この時逆流防止弁7により、トナー8が逆流するのが
防止される。
以上のように本実施例によれば、トナーホッパーのトナ
ー補給口1とトナー容器先端開口を狭く。
かつシールド可能としたために、トナー補給時のトナー
飛散をなくするとともに、トナー押出し機構部5による
強制補給ができ、清潔で早いトナー補給ができることと
なる。なお、トナー押出し機構部6の強制補給機構は、
トナーホッパーのトナー補給口1とトナー容器2の開口
を狭くしたためにおこるトナー8の流動性の改善にも大
いに寄与している。
さらに、トナーホッパーのトナー補給口1に、第3図に
示すようにトナーホッパーの内方に開閉するシールド可
能な蓋を配設しても、上述と同じ効果が得られる。ただ
し、この時トナー容器の鍔部4の切欠きが不要となる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、トナー補給時に、複写機
およびその周辺を汚すことが防止できる。
さらに作業者の手を汚すことなく清潔で早いトナー補給
作業をすることができる等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図はトナー容
器の正面図、第3図は本発明の他の実施例の斜視図、第
4図は従来の実施例の斜視図である。 1・・・・・・トナー補給口、2・・・・・・トナー容
器、3・・・・・・ノズル、4・・・・・・鍔部、5・
・・・・・トナー押出し機構部、6・・・・・・空気孔
、7・・・・・・逆流防止弁、8・・・・・・トナー。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名1−
1−ナー桶給口 2−−−)ナー溶J器 3−″−ノスル 6−m−空」へ響ゴし 4      旦 第3図       2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シールド蓋付のトナー補給口を設けたトナーホッパーと
    、一端にノズルを、他端にトナー押出し機構を備え、ノ
    ズル先端近傍に鍔部を有するトナー容器とを具備し、前
    記トナー補給口に前記トナー容器の先端近傍に設けられ
    た前記鍔部を嵌合してトナーを補給するようにしたこと
    を特徴とするトナー補給装置。
JP60169067A 1985-07-31 1985-07-31 トナ−補給装置 Pending JPS6228779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60169067A JPS6228779A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 トナ−補給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60169067A JPS6228779A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 トナ−補給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6228779A true JPS6228779A (ja) 1987-02-06

Family

ID=15879715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60169067A Pending JPS6228779A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 トナ−補給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6228779A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020189549A1 (ja) * 2019-03-15 2020-09-24 キヤノン株式会社 画像形成装置
WO2020189551A1 (ja) * 2019-03-15 2020-09-24 キヤノン株式会社 画像形成装置
WO2021106821A1 (ja) * 2019-11-28 2021-06-03 キヤノン株式会社 画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020189549A1 (ja) * 2019-03-15 2020-09-24 キヤノン株式会社 画像形成装置
WO2020189551A1 (ja) * 2019-03-15 2020-09-24 キヤノン株式会社 画像形成装置
US11487222B2 (en) 2019-03-15 2022-11-01 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US11556088B2 (en) 2019-03-15 2023-01-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having toner replenishment
US11809095B2 (en) 2019-03-15 2023-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US11947305B2 (en) 2019-03-15 2024-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having toner replenishment
WO2021106821A1 (ja) * 2019-11-28 2021-06-03 キヤノン株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6134411A (en) Toner cartridge assembly
JPH0720681Y2 (ja) 現像装置の現像剤供給装置
JPS6228779A (ja) トナ−補給装置
JPS5816267A (ja) 粉体供給方法
JPS5687068A (en) Toner supplying device
JPS6375769A (ja) トナ−補給装置
JPS60130772A (ja) トナ−補給容器
ATE146058T1 (de) Geschirrspülmaschine oder waschmaschine mit einer dosiervorrichtung
JPS60147767A (ja) 粉粒体容器
JP3017525B2 (ja) 現像剤収容容器及び現像剤補給装置
JPS626285A (ja) トナ−補給装置
JPS63271378A (ja) 複写機のトナ−補給装置
JPH07261529A (ja) トナー補給装置
JPS63221370A (ja) トナ−カ−トリツジ
JPS6091371A (ja) 現像剤補給装置
JPH0453652Y2 (ja)
JPS6159464A (ja) トナ−補給装置
JPS60151670A (ja) トナ−ボツクス
JPS6140368Y2 (ja)
JP2003010591A (ja) 粉石鹸定量供給具
JPH0329955U (ja)
JPH0228531Y2 (ja)
KR790001517Y1 (ko) 모발 염색액 용기
KR870003086Y1 (ko) 시비겸용 씨앗 살포기
JPH0454952B2 (ja)