JPS62283062A - 乳母車の座席部分 - Google Patents

乳母車の座席部分

Info

Publication number
JPS62283062A
JPS62283062A JP6668687A JP6668687A JPS62283062A JP S62283062 A JPS62283062 A JP S62283062A JP 6668687 A JP6668687 A JP 6668687A JP 6668687 A JP6668687 A JP 6668687A JP S62283062 A JPS62283062 A JP S62283062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
baby carriage
frame structure
legs
seat surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6668687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0438621B2 (ja
Inventor
健造 葛西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aprica Kassai KK
Original Assignee
Aprica Kassai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aprica Kassai KK filed Critical Aprica Kassai KK
Priority to JP6668687A priority Critical patent/JPS62283062A/ja
Publication of JPS62283062A publication Critical patent/JPS62283062A/ja
Publication of JPH0438621B2 publication Critical patent/JPH0438621B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carriages For Children, Sleds, And Other Hand-Operated Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野〕 この発明は乳母車の座席部分に関し、特に、医学的な立
場から、座っている乳幼児の股関節脱臼防止を図り得る
ように考慮された乳母車の座席部分に関するものである
[従来の技術〕 股関節脱臼の防止は、新生児期のごく初期に乳幼児がど
のような環境で取扱われたかということと大きな関連を
持ち、この時期に使用される育児器具の設計が重要な要
素となることについては、未だ公開されていないが、本
件出願人と同じ出願人による特願昭55−122690
号および特願昭56−61813号等において既に述べ
た。簡単に言えば、股関節脱臼の大部分は、新生児期の
ごく初期に乳幼児の脚の自由な運動を妨げ、両脚を伸ば
した状態で拘束することにより発生することが判明した
。したがって、生まれた直後から乳幼児の両脚の運動を
妨げず、両脚をごく自然な形に自由に広げられる、すな
わち股関節を「かえる」のように曲げて広げた姿勢にし
ておくことが、股関節脱臼の発生を著しく低下させた。
このような自然な生体、すなわち最も健康的で最も楽な
姿勢を積極的に保証して自由な発育を妨げない環境を与
える条件としては、股を広げたひざ頭の部分の外側の間
の幅すなわち股間距離が所定値以上に保たれ自然態が維
持されるようにすることが重要である。このことは、特
に生後6力月までにおいて厳格に守られるべきである。
本願の発明者が完成させたデータによれば、生後3力月
で股間距離は28〜30cm、4力月で28〜33cm
、5力月で29〜33cm、6力月で31〜36cmの
範囲でそれぞれ分布していることがわかった。なお、6
力月を越えて自刃で歩行ができるようになる10力月頃
までの間には、股間距離の大きな変化はあまり見られな
い。
[発明が解決しようとする問題点コ 最近、育児器具の1つとしての乳母車においても、生後
2力月から使用できるものが提案されている。しかしな
がら、上述のような股関節脱臼防止の観点から考慮され
ものは、残念ながら、はとんどないというのが現状であ
る。すなわち、最近は、折畳み機構をもつ乳母車が主力
となり、折畳んだ状態での携帯の便利さを考慮して、小
型化される傾向が強まっており、自ずと乳母車の座席も
小型化されつつある。上述のデータからすれば、この座
席に対しては、股間距離の最大幅である36cmを許容
できる構成とされていれば充分であることがわかる。し
かしながら、座席の幅が単に広ければ広いほど良いとい
うことにはならず、座席内で乳幼児が安定的に保たれな
ければ、すなわち座席に座っている乳幼児が幅方向にあ
ちこちに動くことが防止されなければならない。したが
って、乳幼児のひざ頭の部分では上述のような寸法を保
ちつつ、尻の部分では安定的に位置決めされなければな
らない。
それゆえに、この発明の目的は、上述のような要望を、
乳母車の本体側のフレーム構造物から実現しようとする
ものである。
[問題点を解決するための手段] この発明においては、乳母車の座席の座面が位置される
両側に存在する2対のフレーム構造物が、乳母車本体か
ら選び出され、これら2対のフレーム構造物の配置を工
夫することにより、上述した技術的課題が解決されるも
のである。
より特定的には、上述の2対のフレーム構造物は、左右
各々の側で互いに重ね合わされた状態で配置され、この
重ね合わせ状態で、外側に位置する第1のフレーム構造
物が座面の比較的前方部の両側を通り、内側に位置する
第2のフレーム構造物が座面の比較的後方部の両側を通
るようにされる。そして、座面は、その後方部において
、その前方部よりも、より狭い幅とされ、この後方部で
は、この座席に乗せられる乳幼児の尻の横方向の位置決
めを行なうように第2のフレーム構造物が座席の幅を規
制するようになっている。
[作用] この発明では、互いに重ね合わされた状態で配置される
第1および第2のフレーム構造物の幅方向の位置関係を
見たとき、少なくとも第2のフレ一ム構造物自身の幅方
向寸法の分だけ、対をなす第1のフレーム構造物の内側
面間に規定される幅に比べて、対をなす第2のフレーム
構造物の内側面間に規定される幅が狭くなる。したがっ
て、より幅の広い第1のフレーム構造物間の間隔が、乳
幼児の両ひざ頭の両側においてゆとりを与えるとともに
、より狭い第2のフレーム構造物間の間隔が、乳幼児の
尻の横方向の位置決めを行なうように作用する。
[実施例] 第1図はこの発明の一実施例が適用された乳母車の全体
骨組を示す斜視図である。第2図は第1図の乳母車の右
側面図である。第3図は第1図の乳母車の座席部分の平
面的位置関係を示す図解図である。
この第1の実施例において、乳母車の座席は、座面1お
よび背もたれ面2を備える椅子型である。
座面1は、座面形成部材3上に、座面1となるべきシー
トを取付けることによって形成される。背もたれ面2は
、背もたれ面形成部材4に適宜のシ−トを取付けること
によって形成される。なお、ここに示された乳母車は、
折畳み可能であり、座面形成部材3は、この折畳みのた
めの機構の一部をも兼ねている。背もたれ面形成部材4
は、その傾斜状態を調整することができ、座面1と背も
たれ面2とによって、この座席をベッド状にまで広げる
ことができる。
第2図および第3図に、この実施例の特徴がよく現われ
ている。すなわち、乳母車本体側のフレーム構造物とし
ての前脚5と後脚6とが互いに重ね合わされた状態で配
置される。この重ね合わせ状態で、前脚5が外側に位置
し、後脚6が内側に位置している。そして、前脚5が、
座面1の比較的前方部の両側を通り、後脚6が、座面1
の比較的後方部の両側を通る。したがって、第3図に示
されるように、座面1の後方部は、前方部より、少なく
とも後脚6自身の幅方向寸法分だけ狭い幅とされる。座
面1は、その平面形状が、はぼ台形であり、ただ最も前
方部だけが平行な端縁を有している。1対の座面形成部
材3は、平行に並べられているが、各前脚5間の距離と
各後脚6間の距離との差を補うために、ディスタントビ
−スフが前脚5と座面形成部材3との間に配置される。
その他、座席に関連する構成として、1対の手摺8およ
び胴ガード9が設けられる。手摺8の形状は、上述した
座面1の形状に対応して、その前方部においてより広い
幅を規定するように、選ばれている。
第4図はこの発明の第2の実施例が適用された乳母車の
要部斜視図である。前述の第1の実施例と異なる点は、
第1の実施例では、背もたれ面形成部材4が押棒10の
後方に位置して取付けられたが、この実施例では、押棒
10の内側に位置して取付けられているということであ
る。その他の構成は、第1の実施例と同様であり、相当
の部分には同様の参照番号を付すことによって、説明を
省略する。
この第2の実施例によれば、座面1の比較的後方部の幅
方向寸法は、後脚6だけでなく、背もたれ面形成部材4
の下端によっても規制されることになる。すなわち、座
面1の後方部の幅の規制は、座面1からやや上方であっ
てもよく、それによっても、乳幼児の尻の横方向の位置
決めを行なうには十分であることが理解される。
第5図はこの発明の第3の実施例が適用された乳母車の
全体骨組を示す斜視図である。第6図は第5図の乳母車
の座席部分の平面的位置関係を示す図解図である。
この発明の実施例が適用される乳母車の骨組構造は、特
にこの発明にとって任意的なものであるが、そのような
乳母車の骨組構造について言えば、前述の第1および第
2の実施例が適用された各乳母車は、幅方向への折畳み
動作を有しないものであったのに対し、第3の実施例が
適用された乳母車では、幅方向の折畳み動作をも有して
いる。この点、後で述べる第4の実施例が適用された乳
母車についても同様である。
この第3の実施例では、1対の座面形成部材3が、直線
状ではなく中間部において2つの屈曲が形成され、各前
脚5間の距離と各後脚6間の距離との差が吸収される。
したがって、ディスタンドピースは用いられない。背も
たれ面形成部材4は、押棒10の後方に位置して取付け
られる。座面1は、第6図に示すように、前方に拡がっ
た台形の形状とされる。その他の構成は、第1の実施例
と実質的に同様であるので、相当の部分に同様の参照番
号を付し、それらの説明を省略する。
第7図はこの発明の第4の実施例が適用された乳母車の
全体骨組を示す斜視図である。第8図は第7図の乳母車
の座席部分の平面的位置関係を示す図解図である。
第1図ないし第3図の実施例が適用された乳母車の前脚
5および6は、第2図によく示されるように、別の場所
に位置するピン11.12によって手摺8に連結されて
いたが、この第4の実施例が適用された乳母車では、前
脚5に後脚6が直接連結されている。すなわち、後脚6
の」1端は筒形のスリーブ13内に受入れられ、このス
リーブ13を通るピン14を介して、各前脚5の内側の
側面に取付けられる。これによって、第8図に示すよう
な平面的な位置関係が実現される。座面形成部材3は、
前脚5と後脚6との各内側の側面を連結するように取付
けられる。この座面形成部材3は直線状であるので、こ
れら座面形成部材3は互いに前方に向かって拡がるよう
な配置状態を有している。第8図では図示が省略されて
いるが、実際には、座面形成部材3の後方端は、後脚6
と押棒10とを連結する支持アングル15を挾んだ状態
で後脚6の内側の側面上に配置されていて、支持アング
ル15に対してピン16により取付けられるものであり
、後脚6に対しては直接取付けられるものではない。座
面1は、1対の座面形成部材3に沿って形成され、全体
として前方へ拡がる台形をなしている。そして、座面1
の前方部は、ここの両側を通る1対の前脚5によってそ
の幅が規制され、座面1の後方部は、ここの両側を通る
1対の後脚6(正確には支持アングル15)によってそ
の幅が規制される。背もたれ面形成部材4は、支持アン
グル15に取付けられ、その傾斜状態が調整可能なよう
に構成される。
第9図はこの発明の第5の実施例が適用された乳母車の
全体骨組を示す斜視図である。第10図は第9図の乳母
車の座席部分の平面的位置関係を示す図解図である。
この第5の実施例では、1対の前脚5の内側の側面にお
いて、連結プレート17を介して1対の後脚6が各前脚
5の内側に配置される。各後脚6と幅方向の位置が合わ
されて押棒10が、支持アングル15を介して後脚6に
取付けられる。座面形成部材3は、前脚5の内側の側面
(正確には連結プレート17の内側の側面)と押棒10
の内側の側面とを連結するように取付けられる。前脚5
の上端が、押棒10上にスライド可能に設けられたスラ
イダ18の外側の側面上に配置されていることからもわ
かるように、押棒10の内側の側面は、前脚5の内側の
側面より、少なくともこの押棒10自身の幅方向寸法分
だけ内側に位置していることになる。したがって、座面
1が、座面形成部材3上に形成されたとき、その後方部
は、押棒10の少なくとも幅方向寸法分だけ前方部より
狭い幅とされる。背もたれ面形成部材4は、押棒10の
内側に取付けられたブラケット19を介して押棒10に
取付けられる。この背もたれ面形成部材4もまた、傾斜
状態が変更可能である。
以上述べた各実施例において、座面1の比較的前方部お
よび比較的後方部における幅を規定するための乳母車本
体側のフレーム構造物として、前脚5、後脚6、背もた
れ面形成部材4、などを例示したが、乳母車の型式によ
っては、他のフレーム構造物も利用することができる。
要するに、座面が位置される両側に存在する乳母車本体
側の2対のフレーム構造物であって、これらが左右各々
の側で互いに重ね合わされた状態で配置されるものであ
れば、上述した座面の幅を規定するための手段として利
用することができる。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、座面が位置される両
側に存在する乳母車本体側の2対のフレーム構造物であ
って、それぞれが左右各側で互いに重ね合わされた状態
で配置され、第1のフレーム構造物が座面の比較的前方
部の両側を通り、第2のフレーム構造物が座面の比較的
後方部の両側を通るといった条件を満足する、2対のフ
レーム構造物に対して、第1のフレーム構造物が第2の
フレーム構造物の外側を通るような位置関係をもたせる
だけで、乳幼児の股関節脱臼を防止するのに適した乳母
車の座席部分が得られる。すなわち、座席の前方部にお
いては、乳幼児の股間距離を股関節脱臼防止のために必
要な所定値以上に保つことができ、かつ座面の後方部に
おいては、乳幼児の尻を安定した状態で位置決めするこ
とが可能となる。
また、上述したように座面の所定の形状を与えるために
用いられる2対のフレーム構造物は、たとえば、それぞ
れ対をなす前脚および後脚のように、乳母車本体に本来
的に存在している場合が多く、その場合には、第1のフ
レーム構造物と第2のフレーム構造物との重ね合わせ状
態を所定のごとく選ぶだけでよく、新たな部品を追加す
るといった、コスト的にも組立作業上においても、不利
な要因を招くことはない。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実施例が適用された乳母車の全体
骨組を示す斜視図である。第2図は第1図の乳母車の右
側面図である。第3図は第1図の乳母車の座席部分の平
面的位置関係を示す図解図である。 第4図はこの発明の第2の実施例が適用された乳母車の
要部斜視図である。 第5図はこの発明の第3の実施例が適用された乳母車の
全体骨組を示す斜視図である。第6図は第5図の乳母車
の座席部分の平面的位置関係を示す図解図である。 第7図はこの発明の第4の実施例が適用された乳母車の
全体骨組を示す斜視図である。第8図は第7図の乳母車
の座席部分の平面的位置関係を示す図解図である。 第9図はこの発明の第5の実施例が適用された乳母車の
全体骨組を示す斜視図である。第10図は第9図の乳母
車の座席部分の平面的位置関係を示す図解図である。 図において、1は座面、3は座面形成部材、4は背もた
れ面形成部材、5は前脚(第1のフレーム構造物)、6
は後脚(第2のフレーム構造物)である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)乳母車の座席の座面が位置される両側に乳母車本
    体側の2対のフレーム構造物が、左右各々の側で互いに
    重ね合わされた状態で配置され、この重ね合わせ状態で
    、外側に位置する第1のフレーム構造物が前記座面の比
    較的前方部の両側を通り、内側に位置する第2のフレー
    ム構造物が前記座面の比較的後方部の両側を通るように
    されるとともに、 前記座面は、その後方部において、その前方部よりも、
    より狭い幅とされ、この後方部では、この座席に乗せら
    れる乳幼児の尻の横方向の位置決めを行なうように前記
    第2のフレーム構造物が座席の幅を規制する、乳母車の
    座席部分。
  2. (2)前記第1のフレーム構造物は前脚であり、前記第
    2のフレーム構造物は後脚である、特許請求の範囲第1
    項記載の乳母車の座席部分。
JP6668687A 1987-03-19 1987-03-19 乳母車の座席部分 Granted JPS62283062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6668687A JPS62283062A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 乳母車の座席部分

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6668687A JPS62283062A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 乳母車の座席部分

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62283062A true JPS62283062A (ja) 1987-12-08
JPH0438621B2 JPH0438621B2 (ja) 1992-06-25

Family

ID=13323064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6668687A Granted JPS62283062A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 乳母車の座席部分

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62283062A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013180014A1 (ja) * 2012-05-29 2013-12-05 コンビ株式会社 乳母車およびシートユニット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493960U (ja) * 1977-12-15 1979-07-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493960U (ja) * 1977-12-15 1979-07-03

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013180014A1 (ja) * 2012-05-29 2013-12-05 コンビ株式会社 乳母車およびシートユニット
JP2013244942A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Combi Corp ベビーカーおよびシートユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0438621B2 (ja) 1992-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5194294B2 (ja) 乳幼児用ベッドの支持構造
JPH042599Y2 (ja)
US6908100B2 (en) Child-care instrument
KR930012099B1 (ko) 자동차용 유아보조의자
CN108698525B (zh) 座椅结构
JP2007022503A (ja) ベビーラック用クッション
JP2017164066A (ja) 車椅子
US5393122A (en) Adjustable stroller reclining mechanism
EP0697323B1 (en) Seat for baby carriage
EP1442680B1 (en) Seat hammock for a child
JPS62283062A (ja) 乳母車の座席部分
KR20030074192A (ko) 좌석 구조
JP7285109B2 (ja) ベルトカバーおよび座席装置
JP2007068983A (ja) ベッド兼用のリクライニングチェア
JPS6241900B2 (ja)
JP7001339B2 (ja) 育児器具の座席マット
JP5514655B2 (ja) 育児器具の座席マット
JPS6246390B2 (ja)
JPS6213231B2 (ja)
JP2001104102A (ja) マット構造体における継ぎ目構造
JP7440249B2 (ja) 乳幼児用座席装置用インナーシート
KR880002663Y1 (ko) 유모차겸 자동차용 유아의자
JPH0330048Y2 (ja)
JP2005193789A (ja) 乳母車、座席ハンモックおよび座席芯材
KR20170004118U (ko) 유아용 아기띠의 폭 조절구조