JPS62281156A - デイスクロ−デイング装置 - Google Patents

デイスクロ−デイング装置

Info

Publication number
JPS62281156A
JPS62281156A JP61126138A JP12613886A JPS62281156A JP S62281156 A JPS62281156 A JP S62281156A JP 61126138 A JP61126138 A JP 61126138A JP 12613886 A JP12613886 A JP 12613886A JP S62281156 A JPS62281156 A JP S62281156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
slider
cartridge holder
cam plate
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61126138A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Arai
荒井 淑行
Tomohiro Yoshikawa
吉川 友弘
Kazunori Hasegawa
長谷川 和憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Mobile Communications Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Communication Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Communication Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Communication Industrial Co Ltd
Priority to JP61126138A priority Critical patent/JPS62281156A/ja
Publication of JPS62281156A publication Critical patent/JPS62281156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光ディスク、70ヅビデイスク等の記録媒体を
収納したカートリッジを記録または再生位置に移送した
り、記録、再生位置にあるカートリッジを移送して排出
する。だめのディスクローディング装置に関する。
従来の技術 この種の装置は、挿入されたカートリッジをカートリッ
ジホルダで保持し、このカートリッジをまず水平方向に
移送し、次に垂直方向に移送して、カートリッジを記録
または再生位置にセットする。
従来のこの種の装置は、カートリッジを保持したカート
リッジホルダを水平方向に移送する水平移送機構と、カ
ートリッジホルダを垂直方向に移送する垂直移送機構と
の2つの移送機構を設け、この2つの移送機構を順次働
かせてカートリッジを水平方向及び垂直方向に移送する
ものであった。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来の装置においては、水平移送機
構及び垂直移送機構の2つの移送機構を使用しているた
め、構造が複雑になる欠点があった。
本発明は上記従来の問題点を解決するものであり、構造
が簡単で、カム板の摺動動作のみでカートリッジの水平
、垂直方向の移送、及び排出が可能なディスクローディ
ング装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するために、側板に摺動自在
に支持されたカム板と、上記側板及びカム板のガイド孔
に案内されるカートリッジホルダと、このカートリッジ
ホルダに摺動自在に支持され上記カートリッジホルダに
挿入されたカートリッジにより駆動されるスライダーと
、このスライダーを一方向に付勢するばね部材と、上記
スライダーを上記カートリッジの所定位置でロックする
ロック機構と、上記カム板を駆動機構とからなる。
作用 本発明は上記のような構成であり、カートリッジをカー
トリッジホルダに挿入すると、スライダーが摺動し、所
定位置でカートリッジホルダにロックされる。その後カ
ム板が摺動する。カム板が摺動すると、カートリッジホ
ルダはこのカム板及び側板のガイド孔に案内されて水平
方向に移動した後、垂直方向に移動し、カートリッジを
記録又は再生位置にセットする。カートリッジのイジェ
クト時には、カム板が逆方向に摺動し、カートリッジホ
ルダが垂直方向に移動した後水平方向に移動しカートリ
ッジをイジェクトする。
実施例 第1図において、lは平行に配置された側板であり、こ
の両側板1にはL字状のガイド孔2と、直線状のガイド
孔3が形成されている。4は底板部5と側板部6.6′
とが一体に形成されたカム板であり、このカム板4の側
板部6.6′にはローラ7が回転自在に支持されている
。このローラ7は上記側板1の直線状のガイド孔3に挿
入される。
このため、カム板4は側板1に摺動自在に支持される。
8は上記側板部6.6′の前縁に曲線状に形成されたカ
ム部である。9はカム板4の両側面に形成されたガイド
孔であり、このガイド孔9は折曲った形状に構成されて
いる。10はカートリッジを案内する案内機構及び保持
機構を有するカートリッジホルダであり、このカートリ
ッジホルダ10の両側面にはローラ11が回転可能に支
持されている。このローラ11はカム板4の折曲状のガ
イド孔9及び側板1のL字状のガイド孔2に挿入される
12はスライダーであり、このスライダー12に形成さ
れた直線状のガイド孔13に、カートリッジホルダ10
に設けられたピン14が挿入され、スライダー12はカ
ートリッジホルダ10の上面に摺動自在て支持される。
15はスライダー12の後端に形成されたストッパー、
16はカートリッジホルダ10の折曲片とスライダー1
2の折曲片とに張架されたばねであり、上記スライダー
12はばね16により二方向に付勢される。17は一端
が上記スライダー12に回転自在に支持されたアームで
あり、このアーム17の遊端にはカートリッジ側部の凹
部に係合する保合部材が設けられている。このアーム1
7はばね(図示せず)ICより一方向に付勢されている
。18はカム板4の下面に取付けられたラック、1つは
モータであり、このモータ19の回転軸に取付けられた
歯車20は上記ラック18に噛合している。21はカー
トリッジホルダ10の上面に回動可能に支持された係合
爪であり、この係合爪21はスライダー12に形成され
た係合孔22に係合可能である。23は側板1に回転自
在に支持されたディスククランプ板であり、このディス
ククランプ板23には、クランプ部材24が回転自在に
支持されている。25はディスククランプ板22の側片
26に設けられたローラであり、このローラ25はカム
板4のカム部8に接触している。
27はターンテーブルであり、このターンテーブル27
はモータ (図示せず)により回転駆動される。
28はカートリッジであシ、このカートリッジ28内に
はディスク29が収納されている。30はカートリッジ
27の側部に形成された凹部であり、上記アーム17の
遊端に設けられた保合部材が上記カー)IJッジ28の
凹部30に係合する。31は電磁石であり、この電磁石
31に通電すると係合爪21が吸引され、スライダー1
2のロックを解除するものである。
次に上記実施例の動作について説明する。カートリッジ
28をカートリッジホルダ10へ挿入していくと、カー
トリッジ28の先端がスライダー12のストッパー15
に当接するとともに、カートリッジ28の凹部30にア
ーム17の係合部材が係合する。さらにカートリッジ2
8を挿入していくと、カートリッジ28に押されてスラ
イダー12が摺動する。カートリッジ28が所定位置ま
で挿入されると、カートリッジホルダ10の係合爪21
がスライダー12の係合孔22に係合するとともに、ス
イッチ(図示せず)が働き、モータ19が回転する。こ
のモータ19の回転駆動力が歯車20、ラック18を介
してカム板4に伝わり、カム板4は矢印X方向に摺動す
る。カム板4のX方向への摺動に応じ、カートリッジホ
ルダ10は、まず矢印X方向に移動する(第3図)。カ
ム板4がさらにX方向に摺動すると、カートリッジホル
ダ10のローラ11がカム板4のカム孔9の傾斜部及び
側板1のカム孔2の垂直部にガイドされる結果、カート
リッジホルダ10はY方向に移動する(第4図)。なお
りム板4がX方向へ摺動し始めた時、ディスククランプ
板23のローラ25は第3図に示すようにカム板4の上
縁に接触しているが、カム板4がさらにX方向へ摺動す
ると、第4図に示すようにローラ25はカム板4のカム
部8に接触することになり、ディスククランプ板23は
時計方向に回動し、カートリッジ28内の記録媒体29
は、ターンテーブル27とクランプ部材24とで挾持さ
れる。
第4図に示す状態でターンテーブル27が回転駆動され
、記録媒体29が回転する。この状態で記録媒体29へ
の情報記録又は再生が行なわれる。
記録媒体29への情報記録又は再生が終了すると、モー
タ19が逆方向に回転し、カム板4ばX′力方向摺動し
始め、カートリッジホルダ10はまず上昇し、次にX′
力方向摺動する。、またディスクランプ板23は反時計
方向に回動する。カートリッジホルダ10がX′力方向
摺動し所定位置に達すると、モータ(図示せず)が停止
するとともに、電磁石31に通電される。このため、係
合爪21が吸引され、この係合爪21によるスライダー
12のロックが解除され、スライダー12はばね16の
付勢力によりX′力方向急速に移動する。この結果、カ
ートリッジ28がX′力方向移動されイジェクトされる
このように、本実施例によれば、カム板4を摺動させる
だけで、カートリッジホルダ10を水平方向、垂直方向
に移動させることができる。
発明の効果 本発明は上記のような構成であり、本発明によれば、カ
ム板を第1の方向又はその逆方向に摺動させるだけで、
カートリッジホルダを第」又は第2の方向及び第1、第
2の方向に対して垂直方向に移動させることができ、カ
ートリッジの移送機構が簡単になる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるディスクローディン
グ装置の分解斜視図、第2図は同装置の正面図、第3図
、第4図は同装置の動作説明図である。 ■・・・側板、2・・ガイド孔、3・・・ガイド孔、4
・・・カム板、5・・・底板部、6.6′・・・側板部
、7・・・ローラ、8・・・カム部、9・・・ガイド孔
、10・・・カートリッジホルダ、11・・・ローラ、
12・・・スライダー、13・・・ガイド孔、14・・
・ピン、15・・・ストッパー、16・・・ばね、17
・・・アーム、18・・・ラック、19・・・モータ、
20・・・歯車、21・・・係合爪、22・・・係合孔
、23・・・ディスククランプ板、24・・・クランプ
部材、25・・ローラ、26・・・側片、27・・・タ
ーンテーブル、28・・・カートリッジ、29・・・デ
ィスク、30・・・凹部、31・・・電磁石。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男ほか1名第2図 N 第3図 町 4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 側板に摺動自在に支持されたカム板と、このカム板に形
    成された折曲状のガイド孔及び上記側板、に形成された
    L字状のガイド孔に案内されて移動するカートリッジホ
    ルダと、このカートリッジホルダに摺動自在に支持され
    、上記カートリッジホルダに挿入されたカートリッジが
    当接するストッパーを有するスライダーと、上記カート
    リッジホルダと上記スライダーとの間に張架され上記ス
    ライダーを一方向に付勢するばね部材と、上記スライダ
    ーを上記カートリッジホルダの所定位置でロックするロ
    ック機構と、上記カム板を第1の方向または第1の方向
    に対して逆の第2の方向に移送する駆動機構とを具備し
    、上記カム板の第1または第2の方向への摺動動作に応
    じて上記カートリッジホルダを第1、第2の方向及び第
    1、第2の方向に対して垂直な方向に移送することを特
    徴とするディスクローディング装置。
JP61126138A 1986-05-30 1986-05-30 デイスクロ−デイング装置 Pending JPS62281156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61126138A JPS62281156A (ja) 1986-05-30 1986-05-30 デイスクロ−デイング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61126138A JPS62281156A (ja) 1986-05-30 1986-05-30 デイスクロ−デイング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62281156A true JPS62281156A (ja) 1987-12-07

Family

ID=14927612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61126138A Pending JPS62281156A (ja) 1986-05-30 1986-05-30 デイスクロ−デイング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62281156A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5532995A (en) * 1992-12-31 1996-07-02 Daewoo Electronics Co., Ltd. Disc-cartridge front loading apparatus of a mini disc player

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963001A (ja) * 1982-10-01 1984-04-10 Canon Electronics Inc 磁気デイスク装置
JPS6148456B2 (ja) * 1980-09-22 1986-10-24 Mitsuhiro Kishi

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6148456B2 (ja) * 1980-09-22 1986-10-24 Mitsuhiro Kishi
JPS5963001A (ja) * 1982-10-01 1984-04-10 Canon Electronics Inc 磁気デイスク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5532995A (en) * 1992-12-31 1996-07-02 Daewoo Electronics Co., Ltd. Disc-cartridge front loading apparatus of a mini disc player

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4170030A (en) Drive machine moving magnetic disks only partially therein for data transfer
US4964005A (en) Information recording/reproducing apparatus having swingate levers for opening and closing shutter of cartridge in response to insertion and ejection of cartridge
JPS62281156A (ja) デイスクロ−デイング装置
US4363044A (en) Tray for magnetic disk drive machine
JPS6316810B2 (ja)
JPH05325375A (ja) ディスクカートリッジローディング装置
JPH0519781B2 (ja)
JP3094520B2 (ja) ディスクチェンジャー
JPH0132216Y2 (ja)
JP2990931B2 (ja) カセットローディング装置
JPH0424513Y2 (ja)
JP3430714B2 (ja) 光磁気ディスク記録再生装置
JPH0345324Y2 (ja)
JPS6386184A (ja) ディスクカートリッジ装填装置
JPH0636524Y2 (ja) ディスクプレーヤ
JP2696947B2 (ja) ディスク記録再生装置
JP2511109Y2 (ja) ディスク装置
JPS6278762A (ja) デイスク駆動装置
JPS61296561A (ja) デイスク駆動装置
JPH0328758B2 (ja)
JPH0520825B2 (ja)
JPH0721916B2 (ja) カセットロ−ディング装置
JPH0237028B2 (ja)
JPS6257165A (ja) デイスク判別装置
JPH0412550B2 (ja)