JP3094520B2 - ディスクチェンジャー - Google Patents
ディスクチェンジャーInfo
- Publication number
- JP3094520B2 JP3094520B2 JP03174904A JP17490491A JP3094520B2 JP 3094520 B2 JP3094520 B2 JP 3094520B2 JP 03174904 A JP03174904 A JP 03174904A JP 17490491 A JP17490491 A JP 17490491A JP 3094520 B2 JP3094520 B2 JP 3094520B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magazine
- slider
- disk
- lever
- mechanical deck
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Automatic Disk Changers (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば複数のコンパク
ト・ディスク(以下、「CD」と称する)を連続演奏す
ることができる車載用のCDプレーヤに使用して好適な
ディスクチェンジャーに関するものである。
ト・ディスク(以下、「CD」と称する)を連続演奏す
ることができる車載用のCDプレーヤに使用して好適な
ディスクチェンジャーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、車載用のCDプレーヤには、マ
ガジンからCDをメカデッキ側に引き出すレバーを有す
るディスクチェンジャーを備えたものが知られている。
ガジンからCDをメカデッキ側に引き出すレバーを有す
るディスクチェンジャーを備えたものが知られている。
【0003】従来、この種CDプレーヤのディスクチェ
ンジャーは、シャーシ上に挿抜自在に設けられディスク
を取り出すためのスライダーおよびこのスライダーに突
出する爪部を有するディスク収納用のマガジンと、この
マガジンの挿入位置近傍に設けられディスクを載置する
テーブルを有するメカデッキと、このメカデッキに進退
自在に設けられ爪部にスライダー摺動力を付与する押圧
片をそのマガジン側端部に有するスライダー移動用レバ
ーとを備えたものが採用されている。
ンジャーは、シャーシ上に挿抜自在に設けられディスク
を取り出すためのスライダーおよびこのスライダーに突
出する爪部を有するディスク収納用のマガジンと、この
マガジンの挿入位置近傍に設けられディスクを載置する
テーブルを有するメカデッキと、このメカデッキに進退
自在に設けられ爪部にスライダー摺動力を付与する押圧
片をそのマガジン側端部に有するスライダー移動用レバ
ーとを備えたものが採用されている。
【0004】このように構成されたディスクチェンジャ
ーにおいては、引き出しレバーの押圧片によってマガジ
ンの爪部を押圧してスライダーにディスク取り出し方向
の摺動力を付与することによりマガジン内のディスクを
メカデッキ側に取り出すことができる。
ーにおいては、引き出しレバーの押圧片によってマガジ
ンの爪部を押圧してスライダーにディスク取り出し方向
の摺動力を付与することによりマガジン内のディスクを
メカデッキ側に取り出すことができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のディ
スクチェンジャーにおいては、引き出しレバーがレバー
基部に押圧片を単に突設してなるものであるため、シャ
ーシに対するマガジンの挿入時に押圧片が爪部のメカデ
ッキ側に一旦位置付けられると、押圧片を爪部の反メカ
デッキ側に復帰させることができなかった。この結果、
マガジン挿入状態においてマガジンからディスクをメカ
デッキ側に取り出すことができず、チェンジャーとして
の信頼性が低下するという問題があった。
スクチェンジャーにおいては、引き出しレバーがレバー
基部に押圧片を単に突設してなるものであるため、シャ
ーシに対するマガジンの挿入時に押圧片が爪部のメカデ
ッキ側に一旦位置付けられると、押圧片を爪部の反メカ
デッキ側に復帰させることができなかった。この結果、
マガジン挿入状態においてマガジンからディスクをメカ
デッキ側に取り出すことができず、チェンジャーとして
の信頼性が低下するという問題があった。
【0006】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、マガジン挿入状態において押圧片が爪部のメカ
デッキ側に位置付けられても、マガジンからディスクを
メカデッキ側に取り出すことができ、もってチェンジャ
ーとしての信頼性を高めることができるディスクチェン
ジャーを提供するものである。
もので、マガジン挿入状態において押圧片が爪部のメカ
デッキ側に位置付けられても、マガジンからディスクを
メカデッキ側に取り出すことができ、もってチェンジャ
ーとしての信頼性を高めることができるディスクチェン
ジャーを提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るディスクチ
ェンジャーは、シャーシ上に挿抜自在に設けられディス
クを取り出すためのスライダーおよびこのスライダーに
突出する爪部を有するディスク収納用のマガジンと、こ
のマガジンの挿入位置近傍に設けられディスクを載置す
るテーブルを有するメカデッキと、このメカデッキに進
退自在に設けられ爪部にスライダー摺動力を付与する押
圧片をそのマガジン側端部に有するスライダー移動用レ
バーとを備え、このスライダー移動用レバーをマガジン
側端部が弾性変形可能なレバーによって形成し、このレ
バーの押圧片の先端部にスライダーと反対側に折曲する
ガイド片を延設したものである。
ェンジャーは、シャーシ上に挿抜自在に設けられディス
クを取り出すためのスライダーおよびこのスライダーに
突出する爪部を有するディスク収納用のマガジンと、こ
のマガジンの挿入位置近傍に設けられディスクを載置す
るテーブルを有するメカデッキと、このメカデッキに進
退自在に設けられ爪部にスライダー摺動力を付与する押
圧片をそのマガジン側端部に有するスライダー移動用レ
バーとを備え、このスライダー移動用レバーをマガジン
側端部が弾性変形可能なレバーによって形成し、このレ
バーの押圧片の先端部にスライダーと反対側に折曲する
ガイド片を延設したものである。
【0008】
【作用】本発明においては、押圧片が爪部のメカデッキ
側に位置付けられても、スライダー移動用レバーを弾性
変形させながらガイド片に案内移動させて押圧片を爪部
の反メカデッキ側に復帰させることができる。
側に位置付けられても、スライダー移動用レバーを弾性
変形させながらガイド片に案内移動させて押圧片を爪部
の反メカデッキ側に復帰させることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の構成等を図に示す実施例によ
って詳細に説明する。
って詳細に説明する。
【0010】図1は本発明に係るディスクチェンジャー
の全体を示す斜視図、図2および図3は同じく本発明に
おけるディスクチェンジャーの要部を示す平面図と側面
図、図4は図3の一部を拡大して示す斜視図、図5
(A)〜(D)は本発明におけるディスクチェンジャー
のスライダー移動レバーの動作状態を示す断面図、図6
および図7は同じく本発明におけるディスクチェンジャ
ーのマガジンの挿抜状態を説明するために示す平面図で
ある。
の全体を示す斜視図、図2および図3は同じく本発明に
おけるディスクチェンジャーの要部を示す平面図と側面
図、図4は図3の一部を拡大して示す斜視図、図5
(A)〜(D)は本発明におけるディスクチェンジャー
のスライダー移動レバーの動作状態を示す断面図、図6
および図7は同じく本発明におけるディスクチェンジャ
ーのマガジンの挿抜状態を説明するために示す平面図で
ある。
【0011】同図において、符号1で示すものは車載C
Dプレーヤ用のメインシャーシで、マガジン挿抜側端縁
に後述するサブシャーシを保持する起立片1a〜1dお
よびこれら起立片1a〜1dのうち2つの起立片1b,
1c間に介在する水平片1eと垂直片1fが設けられて
おり、メカデッキ側角部には上下方向に延在する案内ポ
ール1gが設けられている。一方、このメインシャーシ
1のメカデッキ側には前記案内ポール1gに平行な取付
片1hが設けられており、この取付片1hには上下方向
に延在するラック2が固定されている。
Dプレーヤ用のメインシャーシで、マガジン挿抜側端縁
に後述するサブシャーシを保持する起立片1a〜1dお
よびこれら起立片1a〜1dのうち2つの起立片1b,
1c間に介在する水平片1eと垂直片1fが設けられて
おり、メカデッキ側角部には上下方向に延在する案内ポ
ール1gが設けられている。一方、このメインシャーシ
1のメカデッキ側には前記案内ポール1gに平行な取付
片1hが設けられており、この取付片1hには上下方向
に延在するラック2が固定されている。
【0012】3は略L字状のサブシャーシで、前記メイ
ンシャーシ1の起立片1a〜1dに固定されている。こ
のサブシャーシ3には、表裏両面に開口する貫通窓3a
と、端縁から中央部に向かって延在する円弧状の溝壁を
有する切欠き溝3bと、下方に突出する2つの係止片3
c,3dとが設けられている。また、このサブシャーシ
3には、マガジン挿抜方向に延在するガイド4が取り付
けられている。
ンシャーシ1の起立片1a〜1dに固定されている。こ
のサブシャーシ3には、表裏両面に開口する貫通窓3a
と、端縁から中央部に向かって延在する円弧状の溝壁を
有する切欠き溝3bと、下方に突出する2つの係止片3
c,3dとが設けられている。また、このサブシャーシ
3には、マガジン挿抜方向に延在するガイド4が取り付
けられている。
【0013】5はディスク取出口5aを有するマガジン
で、前記サブシャーシ3上に挿抜自在に設けられてお
り、上下方向に所定の間隔をもって並列する複数のディ
スク6を収納するように構成されている。このマガジン
5の挿入側部(背面部)には、ディスク6を取り出すた
めのスライダー5bと、このスライダー5bと直角な方
向に突出する爪部5cと、この爪部5cが挿通するスリ
ット5dとが設けられている。また、このマガジン5の
底部には、前記ガイド4に嵌合する凹溝5eおよびこの
凹溝5eの開口方向と同一の方向に開口する凹孔5fが
設けられている。
で、前記サブシャーシ3上に挿抜自在に設けられてお
り、上下方向に所定の間隔をもって並列する複数のディ
スク6を収納するように構成されている。このマガジン
5の挿入側部(背面部)には、ディスク6を取り出すた
めのスライダー5bと、このスライダー5bと直角な方
向に突出する爪部5cと、この爪部5cが挿通するスリ
ット5dとが設けられている。また、このマガジン5の
底部には、前記ガイド4に嵌合する凹溝5eおよびこの
凹溝5eの開口方向と同一の方向に開口する凹孔5fが
設けられている。
【0014】7はマガジン排出用のイジェクトレバー
で、前記サブシャーシ3の裏側に枢軸8を介して回動自
在に設けられている。このイジェクトレバー7の一方側
端部には前記切欠き溝3bを挿通しかつ上下方向に延在
する押圧棒7aが設けられており、他方側端部には表裏
両面に開口する係止孔7bおよび下方に突出する係止片
7cが設けられている。
で、前記サブシャーシ3の裏側に枢軸8を介して回動自
在に設けられている。このイジェクトレバー7の一方側
端部には前記切欠き溝3bを挿通しかつ上下方向に延在
する押圧棒7aが設けられており、他方側端部には表裏
両面に開口する係止孔7bおよび下方に突出する係止片
7cが設けられている。
【0015】9は前記イジェクトレバー7にマガジン排
出方向(マガジン引き抜き方向)の押圧力を付与する捩
りコイルばねで、中央巻線部が前記枢軸8の周囲に設け
られ、かつ両端部が前記係止片7bと前記係止片3cに
係止されている。
出方向(マガジン引き抜き方向)の押圧力を付与する捩
りコイルばねで、中央巻線部が前記枢軸8の周囲に設け
られ、かつ両端部が前記係止片7bと前記係止片3cに
係止されている。
【0016】10は略扇形状のリミッターで、前記枢軸
8に回動自在に設けられている。このリミッター10に
は、下方に突出するカムフォロア10aおよび水平方向
に突出する係止片10bが設けられている。
8に回動自在に設けられている。このリミッター10に
は、下方に突出するカムフォロア10aおよび水平方向
に突出する係止片10bが設けられている。
【0017】11は前記イジェクトレバー7をマガジン
排出方向に付勢する引張コイルばねで、前記係止孔7a
と前記係止片10bに係止されている。
排出方向に付勢する引張コイルばねで、前記係止孔7a
と前記係止片10bに係止されている。
【0018】12は側方に突出するカムフォロア12a
をその中央部に有するロックレバーで、一端部が前記垂
直片1fに回動自在に枢支されており、他端部には前記
貫通窓3aにおいて前記サブシャーシ3の上下方に出没
しかつ前記凹孔5fに係脱する爪部12bが設けられて
いる。
をその中央部に有するロックレバーで、一端部が前記垂
直片1fに回動自在に枢支されており、他端部には前記
貫通窓3aにおいて前記サブシャーシ3の上下方に出没
しかつ前記凹孔5fに係脱する爪部12bが設けられて
いる。
【0019】120はレバー回動用の圧縮コイルばね
で、前記水平片1eと前記ロックレバー12との間に弾
装されている。
で、前記水平片1eと前記ロックレバー12との間に弾
装されている。
【0020】13は前記マガジン5の凹孔5fに対する
前記爪部12aの係止状態を解除するロック解除機構
で、モータ14によって回転するウォームギヤ13a
と、このウォームギヤ13aに噛合する段付き第1中間
ギヤ13bと、この第1中間ギヤ13bに噛合する駆動
ギヤ13cと、この駆動ギヤ13cの回転によって揺動
するプレート13dと、このプレート13dの揺動によ
って回動しかつ前記駆動ギヤ13cに噛合する回動ギヤ
13eと、この回動ギヤ13eに噛合・離脱する第2中
間ギヤ13fと、この第2中間ギヤ13fに噛合するカ
ムギヤ13gとからなり、前記メインシャーシ1上に設
けられている。
前記爪部12aの係止状態を解除するロック解除機構
で、モータ14によって回転するウォームギヤ13a
と、このウォームギヤ13aに噛合する段付き第1中間
ギヤ13bと、この第1中間ギヤ13bに噛合する駆動
ギヤ13cと、この駆動ギヤ13cの回転によって揺動
するプレート13dと、このプレート13dの揺動によ
って回動しかつ前記駆動ギヤ13cに噛合する回動ギヤ
13eと、この回動ギヤ13eに噛合・離脱する第2中
間ギヤ13fと、この第2中間ギヤ13fに噛合するカ
ムギヤ13gとからなり、前記メインシャーシ1上に設
けられている。
【0021】このロック解除機構13のカムギヤ13f
は、前記カムフォロア10aに当接して前記リミッター
10にマガジン排出方向の回転力を付与する略ハート状
の第1カムAと、前記カムフォロア12aに当接して前
記ロックレバー12に離脱方向の回動力を付与する第2
カムBとによって形成されている。
は、前記カムフォロア10aに当接して前記リミッター
10にマガジン排出方向の回転力を付与する略ハート状
の第1カムAと、前記カムフォロア12aに当接して前
記ロックレバー12に離脱方向の回動力を付与する第2
カムBとによって形成されている。
【0022】15は後述するメカデッキの上昇動作を規
制する爪部15aを一方側端部に有する規制レバーで、
中央部が前記サブシャーシ3に回動自在に設けられてお
り、他方側端部には下方に突出する係止片15bが取り
付けられている。
制する爪部15aを一方側端部に有する規制レバーで、
中央部が前記サブシャーシ3に回動自在に設けられてお
り、他方側端部には下方に突出する係止片15bが取り
付けられている。
【0023】16は前記規制レバー15にデッキ規制方
向の回動力を付与する引張コイルばねで、両端部が前記
係止片15bと前記係止片3dに係止されている。
向の回動力を付与する引張コイルばねで、両端部が前記
係止片15bと前記係止片3dに係止されている。
【0024】17はマガジン挿抜方向に延在するガイド
棒で、前記メインシャーシ1上に設けられている。
棒で、前記メインシャーシ1上に設けられている。
【0025】18はマガジン挿抜方向と直角な方向に延
在する長溝18aおよび上方に突出するガイドポール1
8bを有するディスク取り入れ用のスライダーで、前記
ガイド棒17に進退自在に設けられている。
在する長溝18aおよび上方に突出するガイドポール1
8bを有するディスク取り入れ用のスライダーで、前記
ガイド棒17に進退自在に設けられている。
【0026】19は前記揺動プレート13dの揺動によ
って噛合・離脱する中間ギヤで、前記メインシャーシ1
に回転自在に設けられている。
って噛合・離脱する中間ギヤで、前記メインシャーシ1
に回転自在に設けられている。
【0027】20は一端部に係止孔20aを有するスイ
ッチレバーで、中央部が前記メインシャーシ1に回動自
在に設けられており、他端部には側方に突出するカムフ
ォロア20bが形成されている。
ッチレバーで、中央部が前記メインシャーシ1に回動自
在に設けられており、他端部には側方に突出するカムフ
ォロア20bが形成されている。
【0028】21は前記中間ギヤ19に噛合するカムギ
ヤで、前記メインシャーシ1に回転自在に設けられてい
る。このカムギヤ21の一方側端面には上方に突出する
ピン21aが取り付けられており、他方側端面には前記
スイッチレバー20に回動動作を付与するカム21bが
形成されている。
ヤで、前記メインシャーシ1に回転自在に設けられてい
る。このカムギヤ21の一方側端面には上方に突出する
ピン21aが取り付けられており、他方側端面には前記
スイッチレバー20に回動動作を付与するカム21bが
形成されている。
【0029】22は前記ピン21aが臨む長孔22aを
有するカムフォロアとしての略へ字状のレバーで、レバ
ー折曲部が前記メインシャーシ1に回動自在に設けられ
ており、先端部には前記長溝18aに臨むピン22aが
取り付けられている。
有するカムフォロアとしての略へ字状のレバーで、レバ
ー折曲部が前記メインシャーシ1に回動自在に設けられ
ており、先端部には前記長溝18aに臨むピン22aが
取り付けられている。
【0030】23は上下方向に進退するメカデッキで、
前記マガジン5の挿入位置近傍に設けられ、かつ前記メ
インシャーシ1に3つのリンク機構24によって保持さ
れている。このメカデッキ23にはディスク6を載置す
るターンテーブル25が固定されており、ディスク26
上の記録信号を読み取る光学ピックアップ装置26が進
退自在に設けられている。そして、このメカデッキ23
には前記ガイドポール1gが挿通する保持片23aが固
定されており、この保持片23aには前記ガイドポール
1gを軸支するスライド軸受24が取り付けられてい
る。また、このメカデッキ23には、各々が互いに所定
の間隔をもって配列され片側方に突出する2つのピン2
3b,23cが取り付けられている。
前記マガジン5の挿入位置近傍に設けられ、かつ前記メ
インシャーシ1に3つのリンク機構24によって保持さ
れている。このメカデッキ23にはディスク6を載置す
るターンテーブル25が固定されており、ディスク26
上の記録信号を読み取る光学ピックアップ装置26が進
退自在に設けられている。そして、このメカデッキ23
には前記ガイドポール1gが挿通する保持片23aが固
定されており、この保持片23aには前記ガイドポール
1gを軸支するスライド軸受24が取り付けられてい
る。また、このメカデッキ23には、各々が互いに所定
の間隔をもって配列され片側方に突出する2つのピン2
3b,23cが取り付けられている。
【0031】27はコ字状の枠体で、マガジン挿抜方向
に延在する基端部27aおよびこの基端部27aに連設
され各々が互いに対向する2つのアーム27bからな
り、このうち両アーム27bの先端部が前記メカデッキ
23に回動自在に設けられている。この枠体27の両ア
ーム略中央部には前記ターンテーブル25と共にディス
ク6を挾持するチャッキングプレート28aを有する押
え板28が保持されており、ディスク取り入れ側(基端
部側)にはプラスチック製の従動ローラ29が回転自在
に支架されている。また、この枠体27の基端部27a
にはディスク取り出し側に突出するピン27cが取り付
けられており、両アーム27bには各々が互いに接近す
る方向に突出する2つの水平部27dが一体に設けられ
ている。
に延在する基端部27aおよびこの基端部27aに連設
され各々が互いに対向する2つのアーム27bからな
り、このうち両アーム27bの先端部が前記メカデッキ
23に回動自在に設けられている。この枠体27の両ア
ーム略中央部には前記ターンテーブル25と共にディス
ク6を挾持するチャッキングプレート28aを有する押
え板28が保持されており、ディスク取り入れ側(基端
部側)にはプラスチック製の従動ローラ29が回転自在
に支架されている。また、この枠体27の基端部27a
にはディスク取り出し側に突出するピン27cが取り付
けられており、両アーム27bには各々が互いに接近す
る方向に突出する2つの水平部27dが一体に設けられ
ている。
【0032】30は前記枠体27に上方の回動力を付与
する圧縮コイルばねで、前記水平部27dと前記メカデ
ッキ23との間に弾装されている。
する圧縮コイルばねで、前記水平部27dと前記メカデ
ッキ23との間に弾装されている。
【0033】31はモータ32によって回転するギヤ3
1aを片側端部にゴム製の駆動ローラで、前記従動ロー
ラ29のディスク取り入れ側上方に設けられ、かつ前記
メインシャーシ1に回転自在に支架されている。この駆
動ローラ31と前記従動ローラ29は、ディスク6を挾
持してテーブル側に搬送するように構成されている。な
お、この駆動ローラ31に対するモータ32の回転力伝
達は、出力軸32a上のウォーム33に噛合する第1伝
達ギヤ33aおよびこの第1伝達ギヤ33aに噛合する
第2伝達ギヤ35を介して行われる。
1aを片側端部にゴム製の駆動ローラで、前記従動ロー
ラ29のディスク取り入れ側上方に設けられ、かつ前記
メインシャーシ1に回転自在に支架されている。この駆
動ローラ31と前記従動ローラ29は、ディスク6を挾
持してテーブル側に搬送するように構成されている。な
お、この駆動ローラ31に対するモータ32の回転力伝
達は、出力軸32a上のウォーム33に噛合する第1伝
達ギヤ33aおよびこの第1伝達ギヤ33aに噛合する
第2伝達ギヤ35を介して行われる。
【0034】36はメカデッキ昇降用の駆動機構で、モ
ータ34によって回転するウォーム36aと、このウォ
ーム36aに噛合する段付き伝達ギヤ36bと、この段
付き伝達ギヤ36bおよび前記ラック2に噛合する段付
き駆動ギヤ36cによって構成されている。
ータ34によって回転するウォーム36aと、このウォ
ーム36aに噛合する段付き伝達ギヤ36bと、この段
付き伝達ギヤ36bおよび前記ラック2に噛合する段付
き駆動ギヤ36cによって構成されている。
【0035】37は前記両ローラ29,31によるディ
スク6の挾持状態を解除する駆動機構で、前記ウォーム
33に噛合する段付き伝達ギヤ37aと、この段付き伝
達ギヤ37aに噛合する中間ギヤ37bと、この中間ギ
ヤ37bの枢軸の回りにプランジャ38によって揺動す
るプレート37cと、このプレート37cの揺動によっ
て回動しかつ前記中間ギヤ37bに噛合する伝達ギヤ3
7dと、この伝達ギヤ37dに選択的に噛合するカムギ
ヤ37eとからなり、前記メカデッキ23上に設けられ
ている。なお、この駆動機構37のプレート37cに対
するプランジャ38の駆動力伝達は、プランジャ摺動軸
38aに連動する伝達板39を介して行われる。
スク6の挾持状態を解除する駆動機構で、前記ウォーム
33に噛合する段付き伝達ギヤ37aと、この段付き伝
達ギヤ37aに噛合する中間ギヤ37bと、この中間ギ
ヤ37bの枢軸の回りにプランジャ38によって揺動す
るプレート37cと、このプレート37cの揺動によっ
て回動しかつ前記中間ギヤ37bに噛合する伝達ギヤ3
7dと、この伝達ギヤ37dに選択的に噛合するカムギ
ヤ37eとからなり、前記メカデッキ23上に設けられ
ている。なお、この駆動機構37のプレート37cに対
するプランジャ38の駆動力伝達は、プランジャ摺動軸
38aに連動する伝達板39を介して行われる。
【0036】40は段状のスライダー移動用レバーで、
マガジン側端部が弾性変形可能なレバーからなり、前記
メカデッキ23に進退自在に設けられている。このスラ
イダー移動レバー40の先端部には、レバー進退方向に
間隔をもって対向する2つの押圧片40a,40bが折
り曲げ形成されている。このうち押圧片40aは前記爪
部5cを引き出して前記スライダー5bにディスク取り
出し方向の摺動力を付与し、一方押圧片40bは前記爪
部5cを押し出して前記スライダー5bにディスク取り
入れ方向の摺動力を付与するように構成されている。そ
して、このスライダー移動用レバー40の押圧片40a
には、前記スライダー5bと反対側に折曲するガイド片
40cが連結部40dを介して延設されている。また、
このスライダー移動用レバー40のメカデッキ側端部に
は、各々が所定の間隔をもって並列しかつレバー進退方
向に延在し前記両ピン23b,23cが各々臨む水平長
孔40e,40fと、これら両水平長孔40e,40f
間に介在しかつレバー進退方向に延在する垂直長孔40
gとが設けられている。
マガジン側端部が弾性変形可能なレバーからなり、前記
メカデッキ23に進退自在に設けられている。このスラ
イダー移動レバー40の先端部には、レバー進退方向に
間隔をもって対向する2つの押圧片40a,40bが折
り曲げ形成されている。このうち押圧片40aは前記爪
部5cを引き出して前記スライダー5bにディスク取り
出し方向の摺動力を付与し、一方押圧片40bは前記爪
部5cを押し出して前記スライダー5bにディスク取り
入れ方向の摺動力を付与するように構成されている。そ
して、このスライダー移動用レバー40の押圧片40a
には、前記スライダー5bと反対側に折曲するガイド片
40cが連結部40dを介して延設されている。また、
このスライダー移動用レバー40のメカデッキ側端部に
は、各々が所定の間隔をもって並列しかつレバー進退方
向に延在し前記両ピン23b,23cが各々臨む水平長
孔40e,40fと、これら両水平長孔40e,40f
間に介在しかつレバー進退方向に延在する垂直長孔40
gとが設けられている。
【0037】41は前記スライダー移動用レバー40に
進退動作を付与する駆動機構で、前記第2伝達ギヤ35
の枢軸を中心にして揺動するプレート41aと、このプ
レート41aによって回動しかつ前記第2伝達ギヤ35
に噛合する中間ギヤ41bと、この中間ギヤ41に間欠
的に噛合する伝達ギヤ41cとからなり、前記メカデッ
キ23の片側部に設けられている。このうち伝達ギヤ4
1cの一側外周縁には、前記垂直長孔40gに臨むピン
41dが取り付けられている。
進退動作を付与する駆動機構で、前記第2伝達ギヤ35
の枢軸を中心にして揺動するプレート41aと、このプ
レート41aによって回動しかつ前記第2伝達ギヤ35
に噛合する中間ギヤ41bと、この中間ギヤ41に間欠
的に噛合する伝達ギヤ41cとからなり、前記メカデッ
キ23の片側部に設けられている。このうち伝達ギヤ4
1cの一側外周縁には、前記垂直長孔40gに臨むピン
41dが取り付けられている。
【0038】このように構成されたディスクチェンジャ
ーにおいて、サブシャーシ3上にマガジン5を挿入する
には、イジェクトレバー7の押圧棒7aを捩りコイルば
ね9の弾撥力に抗してマガジン5で押圧しながらガイド
4に沿ってマガジン5を摺動させることにより行われ
る。このとき、図6に示すようにイジェクトレバー7の
押圧棒7aが切欠き溝3bに沿ってマガジン挿入方向に
摺動し、マガジン5の爪部5cをスリット5dのディス
ク取り入れ方向端部に押し寄せてリセット状態とする。
また、ロックレバー12が圧縮コイルばね120の弾撥
力によって回動し、このレバー回動によって爪部12a
が貫通窓3aを挿通しマガジン5の凹孔5fに係入す
る。
ーにおいて、サブシャーシ3上にマガジン5を挿入する
には、イジェクトレバー7の押圧棒7aを捩りコイルば
ね9の弾撥力に抗してマガジン5で押圧しながらガイド
4に沿ってマガジン5を摺動させることにより行われ
る。このとき、図6に示すようにイジェクトレバー7の
押圧棒7aが切欠き溝3bに沿ってマガジン挿入方向に
摺動し、マガジン5の爪部5cをスリット5dのディス
ク取り入れ方向端部に押し寄せてリセット状態とする。
また、ロックレバー12が圧縮コイルばね120の弾撥
力によって回動し、このレバー回動によって爪部12a
が貫通窓3aを挿通しマガジン5の凹孔5fに係入す
る。
【0039】また、サブシャーシ3上からマガジン5を
引き抜くには、イジェクトスイッチ(図示せず)をスイ
ッチONすることにより行われる。このとき、モータ1
4の回転によって第1中間ギヤ13bが図7において時
計方向に回転するため、駆動ギヤ13cが同図において
反時計方向に回転し、この駆動ギヤ13cの回転に伴い
プレート13dが同図において反時計方向に揺動して回
動ギヤ13eと第2中間ギヤ13fが噛合する。これに
より、カムギヤ13gが図7において時計方向に回転す
るため、第2カムBの押圧によってロックレバー12が
圧縮コイルばね120の弾撥力に抗して回動し、爪部1
2aがマガジン5の凹孔5fから離脱する。そして、捩
りコイルばね9の弾撥力が押圧棒7aを介してマガジン
5に付与する。
引き抜くには、イジェクトスイッチ(図示せず)をスイ
ッチONすることにより行われる。このとき、モータ1
4の回転によって第1中間ギヤ13bが図7において時
計方向に回転するため、駆動ギヤ13cが同図において
反時計方向に回転し、この駆動ギヤ13cの回転に伴い
プレート13dが同図において反時計方向に揺動して回
動ギヤ13eと第2中間ギヤ13fが噛合する。これに
より、カムギヤ13gが図7において時計方向に回転す
るため、第2カムBの押圧によってロックレバー12が
圧縮コイルばね120の弾撥力に抗して回動し、爪部1
2aがマガジン5の凹孔5fから離脱する。そして、捩
りコイルばね9の弾撥力が押圧棒7aを介してマガジン
5に付与する。
【0040】一方、マガジン挿入位置のマガジン5から
ディスク6をターンテーブル25にローディングするに
は、スライダー移動用レバー40によってスライダー5
bをディスク取り出し方向に引き出し、駆動ローラ31
および従動ローラ29によってターンテーブル25に搬
送することにより行われる。
ディスク6をターンテーブル25にローディングするに
は、スライダー移動用レバー40によってスライダー5
bをディスク取り出し方向に引き出し、駆動ローラ31
および従動ローラ29によってターンテーブル25に搬
送することにより行われる。
【0041】すなわち、先ずモータ32の回転によって
第1伝達ギヤ33aが回転すると、第2伝達ギヤ35が
図3において時計方向に回転し、この第2伝達ギヤ35
の回転に伴いプレート41aが同一方向に揺動すると共
に、中間ギヤ41bが図3において反時計方向に回転し
て伝達ギヤ41cが時計方向に回転する。これにより、
ピン41dが垂直長孔40gの孔壁を押圧してスライダ
ー移動用レバー40がディスク取り出し方向に移動する
ため、スライダー5bによってマガジン5内のディスク
6がマガジン5外に引き出される。
第1伝達ギヤ33aが回転すると、第2伝達ギヤ35が
図3において時計方向に回転し、この第2伝達ギヤ35
の回転に伴いプレート41aが同一方向に揺動すると共
に、中間ギヤ41bが図3において反時計方向に回転し
て伝達ギヤ41cが時計方向に回転する。これにより、
ピン41dが垂直長孔40gの孔壁を押圧してスライダ
ー移動用レバー40がディスク取り出し方向に移動する
ため、スライダー5bによってマガジン5内のディスク
6がマガジン5外に引き出される。
【0042】この場合、図5(A)に示すようにスライ
ダー移動用レバー40の押圧片40aが爪部5cのメカ
デッキ側に位置付けられても、同図(B)および(C)
に示すようにスライダー移動用レバー40を弾性変形さ
せながらガイド片40cに案内移動させて同図(D)に
示すように押圧片40aを爪部5cの反メカデッキ側に
復帰させることができる。
ダー移動用レバー40の押圧片40aが爪部5cのメカ
デッキ側に位置付けられても、同図(B)および(C)
に示すようにスライダー移動用レバー40を弾性変形さ
せながらガイド片40cに案内移動させて同図(D)に
示すように押圧片40aを爪部5cの反メカデッキ側に
復帰させることができる。
【0043】次に、モータ32の回転によってギヤ31
aが回転するため、駆動ローラ31および従動ローラ2
9がディスク6を挾持した状態でディスク取り出し方向
に回転し、ディスク6がターンテーブル25の上方に移
動する。
aが回転するため、駆動ローラ31および従動ローラ2
9がディスク6を挾持した状態でディスク取り出し方向
に回転し、ディスク6がターンテーブル25の上方に移
動する。
【0044】そして、モータ32の回転によって段付き
伝達ギヤ37a,中間ギヤ37bを介して伝達ギヤ37
cが回転すると共に、プランジャ38の駆動によって伝
達ギヤ37dがカムギヤ37eに噛合するため、このカ
ムギヤ37eのカム面(図示せず)がピン27cを押し
下げる。このため、枠体27が回動してチャッキングプ
レート28aとターンテーブル25によってディスク6
を挾持する。
伝達ギヤ37a,中間ギヤ37bを介して伝達ギヤ37
cが回転すると共に、プランジャ38の駆動によって伝
達ギヤ37dがカムギヤ37eに噛合するため、このカ
ムギヤ37eのカム面(図示せず)がピン27cを押し
下げる。このため、枠体27が回動してチャッキングプ
レート28aとターンテーブル25によってディスク6
を挾持する。
【0045】因に、ディスク6をメカデッキ側からマガ
ジン側に搬送するには、モータ32を前述した回転方向
と反対の方向に回転させることにより行う。
ジン側に搬送するには、モータ32を前述した回転方向
と反対の方向に回転させることにより行う。
【0046】なお、本発明における構成は、前述した実
施例に限定されるものではなく、種々の実施形態を採り
得るものであることは勿論である。
施例に限定されるものではなく、種々の実施形態を採り
得るものであることは勿論である。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ス
ライダー移動レバーをマガジン側端部が弾性変形可能な
レバーによって形成し、このレバーの押圧片の先端部に
スライダーと反対側に折曲するガイド片を延設したの
で、押圧片が爪部のメカデッキ側に位置付けられても、
スライダー移動用レバーを弾性変形させながらガイド片
に案内移動させて押圧片を爪部の反メカデッキ側に復帰
させることができる。
ライダー移動レバーをマガジン側端部が弾性変形可能な
レバーによって形成し、このレバーの押圧片の先端部に
スライダーと反対側に折曲するガイド片を延設したの
で、押圧片が爪部のメカデッキ側に位置付けられても、
スライダー移動用レバーを弾性変形させながらガイド片
に案内移動させて押圧片を爪部の反メカデッキ側に復帰
させることができる。
【0048】したがって、マガジン内からディスクをメ
カデッキ側に確実に取り出すことができるから、ディス
クチェンジャーとしての信頼性を高めることができる。
カデッキ側に確実に取り出すことができるから、ディス
クチェンジャーとしての信頼性を高めることができる。
【図1】本発明に係るディスクチェンジャーの全体を示
す斜視図。
す斜視図。
【図2】本発明におけるディスクチェンジャーの要部を
示す平面図。
示す平面図。
【図3】同じく本発明におけるディスクチェンジャーの
要部を示す側面図。
要部を示す側面図。
【図4】図3の一部を拡大して示す斜視図。
【図5】(A)〜(D)は本発明におけるディスクチェ
ンジャーのスライダー移動用レバーの動作状態を示す断
面図。
ンジャーのスライダー移動用レバーの動作状態を示す断
面図。
【図6】本発明におけるディスクチェンジャーのマガジ
ンの挿抜状態を説明するために示す平面図。
ンの挿抜状態を説明するために示す平面図。
【図7】同じく本発明におけるディスクチェンジャーの
マガジンの挿抜状態を説明するために示す平面図。
マガジンの挿抜状態を説明するために示す平面図。
3…サブシャーシ、5…マガジン、5b…スライダー、
5c…爪部、6…ディスク、23…メカデッキ、25…
ターンテーブル、40…スライダー移動用レバー、40
a…押圧片、40c…ガイド片。
5c…爪部、6…ディスク、23…メカデッキ、25…
ターンテーブル、40…スライダー移動用レバー、40
a…押圧片、40c…ガイド片。
Claims (1)
- 【請求項1】 シャーシ上に挿抜自在に設けられディス
クを取り出すためのスライダーおよびこのスライダーに
突出する爪部を有するディスク収納用のマガジンと、こ
のマガジンの挿入位置近傍に設けられディスクを載置す
るテーブルを有するメカデッキと、このメカデッキに進
退自在に設けられ前記爪部にスライダー摺動力を付与す
る押圧片をそのマガジン側端部に有するスライダー移動
用レバーとを備え、このスライダー移動用レバーをマガ
ジン側端部が弾性変形可能なレバーによって形成し、こ
のレバーの押圧片の先端部に前記スライダーと反対側に
折曲するガイド片を延設したことを特徴とするディスク
チェンジャー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03174904A JP3094520B2 (ja) | 1991-07-16 | 1991-07-16 | ディスクチェンジャー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03174904A JP3094520B2 (ja) | 1991-07-16 | 1991-07-16 | ディスクチェンジャー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0520765A JPH0520765A (ja) | 1993-01-29 |
JP3094520B2 true JP3094520B2 (ja) | 2000-10-03 |
Family
ID=15986735
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03174904A Expired - Fee Related JP3094520B2 (ja) | 1991-07-16 | 1991-07-16 | ディスクチェンジャー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3094520B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4530986B2 (ja) | 2005-01-24 | 2010-08-25 | 富士通テン株式会社 | ディスクチェンジャのディスク収納部の分割装置 |
JP4740736B2 (ja) | 2005-01-24 | 2011-08-03 | 富士通テン株式会社 | ディスクチェンジャ |
-
1991
- 1991-07-16 JP JP03174904A patent/JP3094520B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0520765A (ja) | 1993-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4071859A (en) | Tape cartridge positioning and ejection device | |
KR100285145B1 (ko) | 디스크 카트리지 로딩 장치 | |
JP3094520B2 (ja) | ディスクチェンジャー | |
JP3033225B2 (ja) | テーププレーヤ | |
JP2956470B2 (ja) | ディスク装置 | |
JPH0135414B2 (ja) | ||
JPH07111012A (ja) | ディスクファイル装置 | |
JPS6113299B2 (ja) | ||
JPH01320667A (ja) | テープレコーダのテープカセット押出装置 | |
JPS6144293Y2 (ja) | ||
JP3326626B2 (ja) | ディスク装置 | |
JPH04370563A (ja) | ディスクチェンジャー装置 | |
JPH0516098B2 (ja) | ||
JPH0433586Y2 (ja) | ||
JP2990931B2 (ja) | カセットローディング装置 | |
JP2893987B2 (ja) | テーププレーヤ | |
JPS6341145B2 (ja) | ||
JP3044809B2 (ja) | テーププレーヤ | |
JP2602458Y2 (ja) | カートリッジ吸引機構 | |
JP2573688B2 (ja) | カセットローディング装置 | |
JPH059869B2 (ja) | ||
JPH0424504Y2 (ja) | ||
JP2714194B2 (ja) | 複数カセット装着装置 | |
JP3443143B2 (ja) | 光磁気ディスク記録再生装置及びその駆動切換え方法 | |
JP2958936B2 (ja) | 記録媒体記録再生装置における記録媒体排出機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |