JPS62280586A - 伝熱管支持構造 - Google Patents

伝熱管支持構造

Info

Publication number
JPS62280586A
JPS62280586A JP12125986A JP12125986A JPS62280586A JP S62280586 A JPS62280586 A JP S62280586A JP 12125986 A JP12125986 A JP 12125986A JP 12125986 A JP12125986 A JP 12125986A JP S62280586 A JPS62280586 A JP S62280586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
sleeve
heat transfer
exchanger tube
transfer pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12125986A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Kashiwakura
潤 柏倉
Nobuo Murakami
暢夫 村上
Naokazu Kanamori
金森 直和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12125986A priority Critical patent/JPS62280586A/ja
Publication of JPS62280586A publication Critical patent/JPS62280586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱交換器の伝熱管を支持する構造に係り、特
に、冷却ダクト内にフィン付伝熱管を配置した気体冷却
熱交換器に好適な伝熱管支持構造に関するものである。
〔従来技術〕
冷却ダクト内にフィン付伝熱管を配置した気体冷却熱交
換器における伝熱管支持構造の従来例を第4図について
説明する。
本第4図は、フィン付伝熱管1の支持点にフィン無しの
領域(裸管部)2を設けて支持する方式の構造例を描い
たもので1本図の(a)は縦断面図を示し、同じく(b
)は横断面を示している。
フィン付伝熱管1の裸管部2に生別状の円筒スリーブ3
を取付け(本図(b)参照)、支持梁4および押え板5
で上下方向から挾んで固定ボルト6により固定される構
造となっている。伝熱管の中心間隔は、隣り合った伝熱
管同志の間に配置された円筒形のスペーサ7により一定
に保持され。
該スペーサ7は伝熱管1と共に押え板5および固定ボル
ト6にて支持梁4に固定される。
なお、本従来例に近い公知例として、実開59−144
385が挙げられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一般に気体冷却熱交換器においては、伝熱管配列を可能
な限り密配列とし、機器の小型化を図っている。また、
伝熱管を密配列とすることにより、伝熱管外側を流れる
流体の流速が増大し、伝熱性能が向上するため、更に機
器を小型化することが可能となる。このように、伝熱管
を密配列とすることは、気体冷却熱交換器の小型化に有
効な方法であるが、第4図に示す従来例では、固定ボル
ト6の長さとの兼ね合いから、支持梁4の寸法が大きく
なるために、密な伝熱管配列を構成することが難しいと
いう問題があった。また上記従来例では、機器の組立て
に際し、伝熱管1の1本毎に(各支持点にて)固定ボル
ト6を締める作業が必要であり1M立て工数が多く、か
つ組立てに多大なる時間を要する。
本発明の目的は、伝熱管の密配列が可能であり。
構造が簡素で、かつ、組立てが容易で製作コストの安い
気体冷却熱交換器の伝熱管支持構造を提供することであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明の支持構造は、冷却
ダクト内にフィン付伝熱管を配設した熱変換器の伝熱管
支持構造において、 (a)上記フィン付伝熱管のフィン付領域内に、フィン
の無い裸管部を設け。
(b)該フィン付伝熱管のフィン付領域の両側の端部近
傍、及び前記裸管部にスリーブを外嵌固着し、 (c)上記スリーブの内1片端部を除くスリーブの外径
は、これをフィン外径よりも大とし、(d)前記冷却ダ
クトの壁、及び、該冷却ダクト内に設けられる伝熱管サ
ポートに、前記のスリーブに嵌合する孔を設け、 (e)上記の孔にフィン付伝熱管を挿通すると共に。
前記のスリーブを上記の孔に嵌合せしめて支承する。
〔作用〕
上述の構成においては、フィン付伝熱管に取付けられた
スリーブの外径がフィンの外径よりも若干大きくなって
おり、一方、フィン付伝熱管を支持するダクト壁及び伝
熱管サポートには、スリーブ外径よりも若干大きな孔部
が設けられている。
そのため、伝熱管支持構造がフィン付伝熱管の配列ピッ
チを制約する事がなく、密な管束群を形成する事ができ
る。さらに、フィン付伝熱管管束群の組立て時において
、多数のフィン付伝熱管を一方のダクト壁側から順次に
挿入することが可能であるため、非常に能率的であり、
しかも作業が安全、容易である。
また、運転に伴う熱膨張、収縮によってフィン付伝熱管
は支持部材に対して摺動するが、前述の構成によればス
リーブ外周面が摺動面とな゛す、フィン付伝熱管が保護
される。
なお、フィン付領域内に設けたスリーブを、複数要素(
例えば、二つ側構造)とし、これをボルト等により締め
つけるように構成すると、その締め付方を調整する事が
可能となり、過度に伝熱管を締めつけることがない。
〔実施例〕
次に、本発明の一実施例について、第1図乃至第3図を
順次に参照しつつ説明する。
第1図は、本発明に係る気体冷却熱交換器の伝熱管支持
構造の一実施例を示し1本第1図(a)はフィン付伝熱
管1の支持状況を示す断面図である。
フィン付伝熱管1は、冷却気体流路を形成する矩形のダ
クト8内に配置され、相対する1組のダクト壁を貫通し
ている。
ダクト8内のフィン付伝熱管1の一部及びダクト8貫通
部、並びに伝熱管サポート14貫通部には、フィン9の
取付けていない領域(裸管部)2が設けられており、ダ
クト8貫通部の裸管部2には円筒状スリーブ10が設け
られている。また、フィン付領域11内に位置する裸管
部2には半割りスリーブ12が設けられている。円筒状
スリーブ1oは伝熱管1の拡管により、また、半割りス
リーブ12は機械的締付は力により伝熱管裸管部2を挾
みつけて、それぞれ固定されている。両スリーブ10.
12の外径は、フィン9外径よりも大きくなっている。
フィン付伝熱If!1がダクト8を貫通する部分には1
円筒状スリーブ10の外径よりもわずかに大きい孔13
が設けられており。
この孔13によって円筒状スリーブ10を介してフィン
付伝熱管1を支承している。そして、上記のスリーブ1
0と孔13とは摺動自在に嵌合し、伝熱管1の熱伸び(
縮み)を拘束しないようになっている。同様に、半割り
スリーブ12は、伝熱管サポート14に設けた孔13を
貫通し、伝熱管1は該半割りスリーブ12を介して支持
されている。
各フィン付伝熱管1はその端部15を曲がり管16によ
って接続され、管側流体の流路を形成している。管側流
体入口18側に設けられた曲がり管16は、耐震の観点
から支持装置17によりフィン付伝熱管1の軸方向位置
を拘束されている。
このため、円筒状スリーブ10及び半割りスリーブ12
は、各支持点でのフィン付伝熱管の熱膨張による変位置
を考慮して、伸び起端側、すなわち、管側流体入口18
側に偏らせて設置されている。
第1図(b)は同図(a)のb−b断面図で、ダクト8
の壁が円筒スリーブ10を支持している状況を示してい
る。また、第1図(c)は、同じ<C−C断面図で、伝
熱管サポート14が半割りスリーブ12を支持している
状況を示している。
第2図は、フィン付領域11内に12置される半割りス
リーブ12の取付状況を示したものであって、第2図(
a)は平面図、同(b)は縦断面図。
同(c)は横断面図である。本図の(c)に示すごとく
、半割りスリーブ12は上部スリーブ12aと下部スリ
ーブ12bとに分割され、両者をフィン付伝熱管1の裸
管部2に取付けるための取付ボルト20を備えている。
上部スリーブ12aには。
取付ボルト20の頭を上部スリーブ12aの円周面内に
収納するためのミゾ21が設けられている。
上記スリーブ12aと下部スリーブ12bとを裸管部2
に取付けた場合に、上部スリーブ12aと下部スリーブ
12bとの間にギャップ22が生じるように設定し、取
付ボルト20の締め付は力を調整できる構造としている
被冷却媒体は、(第1図(a)参照)フィン付伝熱管1
の入口18から管内に流入し、フィン付伝熱管1内を流
動し、フィン付伝熱管出口23がら流出する。冷却気体
は、ダクト8壁で形成される流路を上昇し、フィン付伝
熱管1内を流れる被冷却媒体を冷却する。
第3図は、フィン付伝熱管1の組立手順を示す説明図で
ある。
第3図(a)はダクト8壁と伝熱管サポート14との同
軸上に設けられた孔13にフィン付伝熱管1を挿入して
いる状況を示すものである。第3図(b)は、フィン付
伝熱管1挿入完了状態を示し、第3図(c)は曲がり管
16を接続し、管群部組立て作業が完了した状態を示す
。本第3図から容易に理解し得るように、管群部の組立
所要工数は非常に少なく、かつ、組立に際して、作業員
がスペースの狭いダクト内で行う作業がほとんどないの
で、能率的であり、組立に要する時間は従来例の場合に
比べて大幅に低減されるのみならず、作業が安全かつ容
易である。
本実施例によれば、密でコンパクトな管群構成ができ、
組立が容易であり、また伝熱管群が直接支持点に接触し
ていないため摺動による伝熱管の損耗が無く製作コスト
が安く、かつ、信頼性の高い気体冷却熱交換器の伝熱管
支持構造が得られる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、伝熱管の密配列が可能となり構造が簡
素で、かつ組立てが容易で、効率的であり、伝熱管壁が
直接支持点に接触しないので、製作コストが安く、信頼
性の高い気体冷却熱交換器の伝熱支持構造を提供できる
という優れた実用的効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示し、第1図(
a)は組立完了状態の側断面を模式的に描いた説明図、
同図(b)はそのb−b断面図。 同図(c)はそのc−c断面図である。 第2図は半割りスリーブを示し、第2図(a)は伝熱管
に組みつけた状態の平面図、同図(b)は同じく縦断面
図、同図(c)は同じく横断面図である。 第3図(a)、(b)、(c)は組立工程図である。 第4図は従来の伝熱管支持構造の一例を示し、同図(a
)は縦断面図、同図(b)は横断面図である。 1・・・フィン付伝熱管、2・・・裸管部、8・・・冷
却ダクト、10・・・円筒状スリーブ、12・・・半割
りスリーブ、12a・・・上部スリーブ、12b・・・
下部スリーブ、13・・・孔、14・・・伝熱管サポー
ト、16・・・曲がり管、20・・・取付ボルト、21
・・・ミゾ、22・・・ギャップ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、冷却ダクト内にフィン付伝熱管を配設した熱変換器
    の伝熱管支持構造において、 (a)上記フィン付伝熱管のフィン付領域内に、フィン
    の無い裸管部を設け、 (b)該フィン付伝熱管のフィン付領域の両側の端部近
    傍、及び前記裸管部にスリーブを外嵌固着し、 (c)上記スリーブの内、片端部を除くスリーブの外径
    は、これをフィン外径よりも大とし、(d)前記冷却ダ
    クトの壁、及び、該冷却ダクト内に設けられる伝熱管サ
    ポートに、前記のスリーブに嵌合する孔を設け、 (e)上記の孔にフィン付伝熱管を挿通すると共に、前
    記のスリーブを上記の孔に嵌合せしめて支承したことを
    特徴とする伝熱管支持構造。 2、前記のスリーブの内の少なくとも1つのスリーブを
    縦割円筒状の複数個の部分に分割し、この分割されたス
    リーブで前記の裸管部を挾みつけて該裸管部に外嵌固着
    したものであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の伝熱管支持構造。
JP12125986A 1986-05-28 1986-05-28 伝熱管支持構造 Pending JPS62280586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12125986A JPS62280586A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 伝熱管支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12125986A JPS62280586A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 伝熱管支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62280586A true JPS62280586A (ja) 1987-12-05

Family

ID=14806825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12125986A Pending JPS62280586A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 伝熱管支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62280586A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014013106A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Ihi Corp 熱交換器の配管支持構造及び循環流動層ボイラ
JP2017001320A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 木材処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014013106A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Ihi Corp 熱交換器の配管支持構造及び循環流動層ボイラ
JP2017001320A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 木材処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4450904A (en) Heat exchanger having means for supporting the tubes in spaced mutually parallel relation and suppressing vibration
US6840309B2 (en) Heat exchanger
JPWO2019189924A1 (ja) ヘッダプレートレス型熱交換器
US5020587A (en) Fully floating tube bundle
US4386456A (en) Method of assembling a unitary heat exchanger tube bundle assembly
JP2730587B2 (ja) 熱交換器
JPS62280586A (ja) 伝熱管支持構造
EP0002823A1 (en) Tube bundle assembly and process for its construction
US4331352A (en) Heat exchanger support system providing for thermal isolation and growth
JPS6334395B2 (ja)
JPH06185891A (ja) 管形熱交換器の棒バッフル
JPH10500203A (ja) プレート型熱交換器
JPS62108999A (ja) 伝熱管の支持構造
JPH02287093A (ja) 熱交換器
JPS62255796A (ja) 伝熱管支持構造
JPS62129696A (ja) フイン付伝熱管の支持構造
JPS60159594A (ja) 伝熱管支持構造
JPS6347745Y2 (ja)
KR20200022478A (ko) 열악한 사용 조건을 위한 열교환기
JPH0810762Y2 (ja) 熱交換器の伝熱管支持構造
JP2989425B2 (ja) 伝熱管の支持装置
JPH0740805Y2 (ja) 廃熱回収装置
JPS621596Y2 (ja)
JPS61190286A (ja) 熱交換器
SU1666915A2 (ru) Опорна перегородка дл пучка труб теплообменника