JPS62277869A - 文字放送受信機のメツセ−ジ表示回路 - Google Patents

文字放送受信機のメツセ−ジ表示回路

Info

Publication number
JPS62277869A
JPS62277869A JP12184586A JP12184586A JPS62277869A JP S62277869 A JPS62277869 A JP S62277869A JP 12184586 A JP12184586 A JP 12184586A JP 12184586 A JP12184586 A JP 12184586A JP S62277869 A JPS62277869 A JP S62277869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
color
foreground color
coloring
page header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12184586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462629B2 (ja
Inventor
Kunitoshi Hisaoka
久岡 邦年
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP12184586A priority Critical patent/JPS62277869A/ja
Publication of JPS62277869A publication Critical patent/JPS62277869A/ja
Publication of JPH0462629B2 publication Critical patent/JPH0462629B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (技術分野) 本発明は、映像信号の垂直帰線消去期間を利用して、そ
の期間内における1水平走査線期間に重畳されているデ
ジタルデータ信号を単位長とするデータパケットの形で
伝送されてくる文字信号(文字放送のデータを伝送する
信号のこと)を受信する文字放送受信機のメツセージ表
示回路に関する。
(従来技術) 文字放送受信機の表示画面には、放送局から前記データ
パケットの形で送信されてくる天気予報とか要約ニュー
スとか番組紹介とかの各種の情報が、全面固定表示とか
、スーパー固定表示とかの各種の表示形態で表示される
ようになっている。
このような情報を表示する表示画面には、ユーザーに対
して文字放送受信機の受信状況を知らせるためにベージ
ヘソ゛ダと呼称されろ表示箇所があり、この表示箇所に
はペーノ/\ソダ文領域としてサーヒスシステム名、番
組番号、ページ番号、日時などのべ一ノヘッダ文が表示
されるようになっている。
このページヘッダ文表示領域の着色は、何種類かあるデ
ータパケットの内、色符号パケットで指定された色に着
色されるようになっている。
ところで、このようなページヘッダ文とは別に内蔵のC
PU処理により、[しばらくお待ち下さいJとから「現
在その文字放送はありません」とかのメツセージを表示
することができる文字放送受信機がある。このような文
字放送受信機にあっては、そのメツセージを前記ページ
ヘッダ文領域と同じ領域に表示するのであるが、メツセ
ージ表示の場合にそれの前景色(メツセージ前景色)が
ページヘッダ文表示領域と同色に着色されると、その表
示領域に表示されている情報がページヘッダ文であるか
、メツセージであるかの判別が困難である。
(発明の目的) 本発明は、ページヘッダ文表示領域着色とメツセージ前
景色とを異なる色にすることにより表示画面に表示され
ているページヘッダ文とメツセージとの判別が容易にな
るようにすることを目的とする。
(発明の構成) 本発明は前記目的を達成するために、データパケットに
おける色符号パケットによりページヘッダ文表示領域の
着色に対応する着色信号を出力するCPU内蔵の文字信
号処理回路と、前記華色信号に応答して着色検出信号を
出力する着色検出回路と、前記着色検出回路からの着色
検出信号に応答して前記ページヘッダ文表示領域の着色
とは異なる色のメツセージ前景色信号を出力する前景色
選択回路とを具備し、 面記前景色選択回路出ツノにより前記ページヘッダ文表
示領域に表示されるメツセージの前景色を該ページヘッ
ダ文表示領域の着色は異なる色で表示することを特徴と
するものである。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例に係る文字放送受信機の要部
概略化回路ブロック図である。この文字放送受信機で受
信される文字信号は、伝送されるべき情報の文字や図形
を符号化し、テレビジョン信号の垂直帰線消去期間内の
水平走査線にデータパケットの形で重畳して伝送されて
くるものである。このデータパケットやデータブロック
の符号構成については、電子技術出版株式会社発行によ
る「テレビ技術J(1985年11月号)の第19ベー
ノ以降に詳細に記載されている。実施例の文字放送受信
機はこのような伝送形式で伝送されてくる文字信号を処
理するものである。第1図において、1は図示しないテ
レビアンテナで受信されたテレビジョン信号から得られ
た複合映像信号が人力される入力信号処理回路である。
人力信号処理回路1は、人力された複合映像信号から文
字信号を抜き取って出力するものであって、複合映像信
号を波形等化処理(波形ひずみを軽減するために文字信
号の位相特性、周波数特性を総合的に平たんにすること
)する波形等化回路とか、また文字信号が重畳されてい
る垂直帰線消去期間を検出するために複合映像信号の垂
直・水平同期信号からゲートパルスを発生したり、クロ
ック信号を再生したりする同期再生回路とか、同期再生
回路で発生させたゲートパルスで文字信号を抜き取り、
クロック信号のタイミングで符号識別をしてrlJr。
」のデジタルデータ信号を取り出したりする符号識別回
路とか、誤り訂正回路とかの公知の回路構成のものであ
る。
2は、入力信号処理回路1で抜き取られた文字信号をデ
コードするためにCPUを含む文字信号処理回路であっ
て、この文字信号処理回路2はCPU処理時間との関係
で文字信号を、一旦バッファメモリに取り込み、取り込
んだ文字信号を内蔵のCPUでプログラムROMに記憶
されているデコード処理手順に従ってデータ内容を解釈
処理ずろ等の後述の各動作をするようになっている。
3は番組データに対応する符号を文字・図形等として表
示させるために所要パターンデータが書き込まれている
文字発生ROMであり、この文字発生ROM3は文字信
号処理回路2からの処理コード出力に応答して文字信号
用パターンデータを出力するようになっている。4はメ
ツセージ発生ROMであり、このメツセージ発生ROM
4は、文字信号処理回路2からの処理コード出力に応答
してメツセージ用パターンデータを出力するようになっ
ている。
5は着色検出回路5である。文字信号処理回路2は、色
符号パケットに従ってベージヘッダ文表示領域着色に対
応する着色信号を着色検出回路5に与える。着色検出回
路5は、この着色信号に応答して着色検出信号を出力す
るようになっている。
6は前景色選択回路であり、この前景色選択回路6は着
色検出信号に応答してページヘッダ前景色とは異なる色
のメツセージ前景色信号を出力するように構成されてい
る。これら各回路5.6を第2図に従って説明する。
第2図は着色検出回路5と、前景色選択回路6との詳細
回路ブロック図である。第2図において、着色検出回路
5は、追加制御符号検出回路5aと、前景色符号検出回
路5bと、シフトレジスタ5cとから構成されている。
ページヘッダ前景色の着色は、追加制御符号集合Ctの
前景色指定符号や、パラメータ符号COLにより指定さ
れる。そして、追加制御符号検出回路5aは、この追加
制御符号を検出するようになっている。また、前景色符
号検出回路5bは追加制御符号検出回路58出力から前
景色符号を検出出力するようになっている。シフトレジ
スタ5Cは、与えられた前景色符号検出回路5b出力を
順次シフトする。     ′前景色選択回路6は、シ
フトレジスタ5cの4ビットバイナリイ値す、ないしb
8の各出力部に個別に接続された4個のインバータ6 
a、 6 b、 6 c、 6 dで構成されている。
したがって、ソフトレジスタ5Cからの4ピツトバイナ
リイ値出力が前景色選択回路6の各インバータ6 a、
 6 b、6 c、 6 dで反転され、その反転出力
か前景色選択回路6からメツセージ前景色信号として出
力される。その結果、このメツセージ前景色は、ページ
ヘッダ前景色とは異なった色に指定されることになる。
第1図に戻って、メツセージ発生ROM 4は、文字信
号処理回路2からの処理コード出力と前景色選択回路6
からの7°ツセ一ジ而景色信号とに応答してメツセージ
用パターンデータを出力する7は文字発生ROM3から
のパターンデータと、メツセージ発生ROM 4からの
パターンデータとが、文字信号処理回路2からの書き込
み制御信号に応答して書き込まれるパターンメモリやカ
ラーメモリ等の表示メモリである。この表示メモリ7に
書き込まれたデータは、表示制御回路8で読み出しされ
る。9は表示制御回路8からの出力データに応答してペ
ージヘッダ文、メソセージ、ベージヘッダ文表示領域着
色、メソセージ前景色を表示するCRTディスプレイ(
文字放送受信機の表示画面)である。
IOは文字放送番組指定操作用キーボード、Ilは文字
信号処理回路2からのデータ出力に応答して音響データ
を出力する音響発生モノュール、12は音響発生モノュ
ールからの音響データに応答して動作するスピーカであ
る。
このような構成を有する実施例においては、文字信号処
理回路2からの処理コード出力と、前景色選択回路6か
らのメツセージ前景色信号とに応答してメツセージ発生
ROM4が動作すると、表示メモリ7には、メソセージ
とその前景色(ベージヘッダ文表示領域着色とは異なる
色のもの。)とに対応するパターンデータが書き込まれ
る。したがって、CRTディスブルイ9にはページヘッ
ダ文表示領域着色とは異なる色のメツセージ前景色が表
示される。
(発明の効果) 実施例の説明からも明らかなように本発明によれば、メ
ツセージ前景色をベージヘッダ文表示領域着色とは異な
る色で表示するようにしたから、画面に表示されている
ものがメツセージであるか、それともページヘッダ文で
あるかの区別をそれの前景色から容易に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る文字放送受信機の概略
化回路ブロック図、第2図は要部回路ブロック図である
。 lは入力信号処理回路、2は文字信号処理回路、3は文
字発生ROM、4はメツセージ発生ROM、5は着色検
出回路、6は前景色選択回路、7は表示メモリ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)データパケットにおける色符号パケットによりペ
    ージヘッダ文表示領域の着色に対応する着色信号を出力
    するCPU内蔵の文字信号処理回路と、前記着色信号に
    応答して着色検出信号を出力する着色検出回路と、 前記着色検出回路からの着色検出信号に応答して前記ペ
    ージヘッダ文表示領域の着色とは異なる色のメッセージ
    前景色信号を出力する前景色選択回路とを具備し、 前記前景色選択回路出力により前記ページヘッダ文表示
    領域に表示されるメッセージの前景色を該ページヘッダ
    文表示領域の着色は異なる色で表示することを特徴とす
    る文字放送受信機のメッセージ表示回路。
JP12184586A 1986-05-27 1986-05-27 文字放送受信機のメツセ−ジ表示回路 Granted JPS62277869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12184586A JPS62277869A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 文字放送受信機のメツセ−ジ表示回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12184586A JPS62277869A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 文字放送受信機のメツセ−ジ表示回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62277869A true JPS62277869A (ja) 1987-12-02
JPH0462629B2 JPH0462629B2 (ja) 1992-10-07

Family

ID=14821358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12184586A Granted JPS62277869A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 文字放送受信機のメツセ−ジ表示回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62277869A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010406A (en) * 1988-05-25 1991-04-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for receiving character multiplex broadcasting

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010406A (en) * 1988-05-25 1991-04-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for receiving character multiplex broadcasting

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0462629B2 (ja) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60180387A (ja) 表示装置
JPS62277869A (ja) 文字放送受信機のメツセ−ジ表示回路
JPS62277868A (ja) 文字放送受信機のメツセ−ジ表示回路
JPH05219483A (ja) 伝送方式およびそれに適応した文字放送受信装置
KR0177053B1 (ko) 방송신호 이용의 시보처리방법
JP2684514B2 (ja) 衛星放送字幕焼付けシステム
JP3464229B2 (ja) テレビジョン受信機におけるビデオ信号への制御機能の同期化方法およびその装置
KR100292358B1 (ko) 자막 신호의 제한적 디스플레이 제어방법
JP2600289B2 (ja) 文字図形情報表示装置
JPH066705A (ja) 文字放送受信機
JPH0888840A (ja) 文字多重方式判別装置
JP2918934B2 (ja) 文字放送受信装置
JP2540328Y2 (ja) クローズドキャプション放送受信装置
JPS6254270B2 (ja)
JPS58213578A (ja) テレビ文字多重放送受信装置
JPS59224989A (ja) 文字放送受信機
JPH09266450A (ja) 映像表示装置
JPH05328320A (ja) 文字多重放送デコーダ内蔵テレビ受信機
JP3106091B2 (ja) デジタル画像情報多重化伝送方法、送信装置および受信装置
JPH0415676B2 (ja)
JPH09205592A (ja) カラーテレビジョン受像機
JPS59149480A (ja) 文字放送受信機
JPH037188B2 (ja)
JPH10164525A (ja) データ放送システム
JPS5844871A (ja) パタ−ン情報記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees