JPS6227604A - パタ−ン検出装置 - Google Patents
パタ−ン検出装置Info
- Publication number
- JPS6227604A JPS6227604A JP16600085A JP16600085A JPS6227604A JP S6227604 A JPS6227604 A JP S6227604A JP 16600085 A JP16600085 A JP 16600085A JP 16600085 A JP16600085 A JP 16600085A JP S6227604 A JPS6227604 A JP S6227604A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- detected
- axis
- image
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、半導体製品に設けられたパターンを光学系の
顕微鏡手段によって拡大投影し、上記の拡大投影像をラ
イン形のCCDによって検出する装置に関するものであ
る。
顕微鏡手段によって拡大投影し、上記の拡大投影像をラ
イン形のCCDによって検出する装置に関するものであ
る。
CCDとは電荷結合素子(Charge Couple
d Device)の略で、半導体基板表面の絶縁膜上
に近接して多数の転送電極を配列した構造である。この
CCDは自己走査機能と記憶機能とを併せ持っており、
その構成は公知(特公昭49−38071号)である。
d Device)の略で、半導体基板表面の絶縁膜上
に近接して多数の転送電極を配列した構造である。この
CCDは自己走査機能と記憶機能とを併せ持っており、
その構成は公知(特公昭49−38071号)である。
上記の多数の転送電極を直線状に配列したライン形のC
CDは光のラインセンサとして高精度の分解能を有して
いる。
CDは光のラインセンサとして高精度の分解能を有して
いる。
第3図は、上記のラインCCDを用い、半導体製品のパ
ターンを拡大投影して検出する従来装置の1例を示す光
路図である。
ターンを拡大投影して検出する従来装置の1例を示す光
路図である。
被検物1に対向せしめて光学系の顕微鏡手段2が設けら
れる。2aは対物レンズ、2bは投影レンズ、2Cは絞
りであり、z−z ’は光軸である。
れる。2aは対物レンズ、2bは投影レンズ、2Cは絞
りであり、z−z ’は光軸である。
上記顕微鏡装置2の結像面3に、前述のラインCCD4
が設けられる。
が設けられる。
被検物10表面像は顕微鏡2によってラインCCD4の
受光部に拡大されて投影され、該ラインCCD 4によ
ってそのパターンを検出される。
受光部に拡大されて投影され、該ラインCCD 4によ
ってそのパターンを検出される。
しかし、上記の検出装置(第3図)においては被検物1
のパターンを直線的に、即ち1次元に関して検出できる
のみであって、平面的即ち2次元形状を検知できない。
のパターンを直線的に、即ち1次元に関して検出できる
のみであって、平面的即ち2次元形状を検知できない。
第3図の例においては、紙面と平行なx−x ’軸方向
のパターンを検知できるが、紙面と直角方向のパターン
は検知できない。
のパターンを検知できるが、紙面と直角方向のパターン
は検知できない。
本発明は上述の事情に鑑みて為されたもので半導体製品
のパターンを光学系によって拡大投影し、投影面上に設
けたラインCCDによって上記のパターンを検出する場
合、1個の操作で被検出パターンの平面的形状(2次元
的形状)を検出、測定できる装置を提供しようとするも
のである。
のパターンを光学系によって拡大投影し、投影面上に設
けたラインCCDによって上記のパターンを検出する場
合、1個の操作で被検出パターンの平面的形状(2次元
的形状)を検出、測定できる装置を提供しようとするも
のである。
〔発明の概要〕
上述の目的を達成するため、本発明に係るパターンの検
出装置は、直交3軸X、Y、Zを設定し、xy平面上に
位置せしめた被検出パターンに対してX軸方向の対物レ
ンズを正対せしめ、かつ、上記対物レンズの光軸上にハ
ーフミラ−を設置して映像光束を分岐せしめ、分岐した
それぞれの光軸上に、それぞれX軸方向のラインCCD
、及びY軸方向のラインCCDを設置したことを特徴と
する。
出装置は、直交3軸X、Y、Zを設定し、xy平面上に
位置せしめた被検出パターンに対してX軸方向の対物レ
ンズを正対せしめ、かつ、上記対物レンズの光軸上にハ
ーフミラ−を設置して映像光束を分岐せしめ、分岐した
それぞれの光軸上に、それぞれX軸方向のラインCCD
、及びY軸方向のラインCCDを設置したことを特徴と
する。
次に、本発明の1実施例について、第1図を参照しつつ
説明する。
説明する。
水平な直交2軸X−X’、Y−Y’および垂直軸Z−z
’を設定する。
’を設定する。
軸z−z’と交わる位置に被検物1としてパターンを有
する半導体製品を置く。
する半導体製品を置く。
軸z−z’と同心状に対物レンズ5、投影レンズ7X、
シリンドリカルレンズ8X%及びラインCCD9xを配
設し、上記のシリンドリカルレンズ8x及びラインCC
D9xはx−x ’軸と平行に設置する。
シリンドリカルレンズ8X%及びラインCCD9xを配
設し、上記のシリンドリカルレンズ8x及びラインCC
D9xはx−x ’軸と平行に設置する。
前記の対物レンズ5と投影レンズ7xとの間に、軸z−
z ’に対して45°に傾斜させてハーフミラ−6を設
置し、光軸z−z ’を90°に分岐せしめ、分岐光軸
11と同心状に投影レンズ7yを設置する。
z ’に対して45°に傾斜させてハーフミラ−6を設
置し、光軸z−z ’を90°に分岐せしめ、分岐光軸
11と同心状に投影レンズ7yを設置する。
ミラー10によって前記の分岐光軸11を更にz−z
’軸方向に屈折させる。12は屈折した光軸である。
’軸方向に屈折させる。12は屈折した光軸である。
上記の屈折光軸12上にシリンドリカルレンズ8yおよ
びラインCCD9yを配設し、それぞれY−Y ’軸と
平行に設置する。
びラインCCD9yを配設し、それぞれY−Y ’軸と
平行に設置する。
前記の対物レンズ5とハーフミラ−6との間に、光軸z
−z ’と45″に傾斜させてハーフミラ−13を設け
て光軸z−z ’を分岐させ、分岐した光軸15上に光
源バルブ(本例においてはハロゲンランプ)14を設置
する。
−z ’と45″に傾斜させてハーフミラ−13を設け
て光軸z−z ’を分岐させ、分岐した光軸15上に光
源バルブ(本例においてはハロゲンランプ)14を設置
する。
以上のように構成したパターン検出装置を用いて被検物
1の表面のパターンを検出するには、光源14から出た
光をハーフミラ−13で矢印Z′力方向反射させ、対物
レンズ5で集光して被検物1の表面を照明する。
1の表面のパターンを検出するには、光源14から出た
光をハーフミラ−13で矢印Z′力方向反射させ、対物
レンズ5で集光して被検物1の表面を照明する。
照明された被検物1の表面のパターンは対物レンズ5に
より、該対物レンズ5の焦点Fに結像する。F位置に結
ばれた実像は、ハーフミラ−6によって分解され、主光
軸に沿って矢印Z方向に進んだ投影レンズ7Xによって
ラインCCDQx上に拡大投影される。上記の拡大投影
像はシリンドリカルレンズ8xによってx−x ’軸方
向の線状に調えられ、ラインCCD9xによってx−x
’方向のパターンが検出される。
より、該対物レンズ5の焦点Fに結像する。F位置に結
ばれた実像は、ハーフミラ−6によって分解され、主光
軸に沿って矢印Z方向に進んだ投影レンズ7Xによって
ラインCCDQx上に拡大投影される。上記の拡大投影
像はシリンドリカルレンズ8xによってx−x ’軸方
向の線状に調えられ、ラインCCD9xによってx−x
’方向のパターンが検出される。
上記の作動と併行して、ハーフミラ−6によって分岐光
軸11方向に反射した光は投影レンズ7yによって投影
され、シリンドリカルレンズ8yによってY−Y ’方
向の線状に整えられ、ラインCCD9yによってY−Y
’軸方向のパターンが検出される。
軸11方向に反射した光は投影レンズ7yによって投影
され、シリンドリカルレンズ8yによってY−Y ’方
向の線状に整えられ、ラインCCD9yによってY−Y
’軸方向のパターンが検出される。
本実施例の装置によれば、以上説明した作用により、x
−x ’軸方向のパターンとY−Y’軸方向のパターン
とが同時に検出される。
−x ’軸方向のパターンとY−Y’軸方向のパターン
とが同時に検出される。
第3図は前記と異なる実施例を示す。第1図に比して異
なるところは、ミラー10を省略して、分岐光軸11上
にシリンドリカルレンズ8yおよびラインCCD 9y
をY−Y ’軸と平行に設置した点である。本例の如く
構成しても前記実施例(第1図)と同様の作用、効果が
得られる。
なるところは、ミラー10を省略して、分岐光軸11上
にシリンドリカルレンズ8yおよびラインCCD 9y
をY−Y ’軸と平行に設置した点である。本例の如く
構成しても前記実施例(第1図)と同様の作用、効果が
得られる。
以上詳述したように、本発明のパターン検出装置によれ
ば、1回の操作で被検パターンの平面的形状(2次元デ
ータ)を検出することができるという優れた実用的効果
を奏する。
ば、1回の操作で被検パターンの平面的形状(2次元デ
ータ)を検出することができるという優れた実用的効果
を奏する。
第1図及び第2図はそれぞれ本発明の1実施例を示す光
路図、第3図は従来のパターン検出装置の光路図である
。 1・・・被検物、2・・・顕微鏡手段、2a・・・対物
レンズ、2b・・・投影レンズ、2C・・・絞り、3・
・・焦点面、4・・・ライン形CCD、5・・・対物レ
ンズ、6・・・ハーフミラ−17x、?y・・・投影レ
ンズ、sx、sy・・・シリンドリカルレンズ、9x、
9Y・・・ラインIc CD、 10・・・ミラー、1
1・・・分岐光軸、12・・・屈折光軸、13・・・ハ
ーフミラ−114・・・光源。 代理人 弁理士 秋 本 正 実 第 1 図 第 37 Z Z
路図、第3図は従来のパターン検出装置の光路図である
。 1・・・被検物、2・・・顕微鏡手段、2a・・・対物
レンズ、2b・・・投影レンズ、2C・・・絞り、3・
・・焦点面、4・・・ライン形CCD、5・・・対物レ
ンズ、6・・・ハーフミラ−17x、?y・・・投影レ
ンズ、sx、sy・・・シリンドリカルレンズ、9x、
9Y・・・ラインIc CD、 10・・・ミラー、1
1・・・分岐光軸、12・・・屈折光軸、13・・・ハ
ーフミラ−114・・・光源。 代理人 弁理士 秋 本 正 実 第 1 図 第 37 Z Z
Claims (1)
- 半導体製品のパターンを光学系によって拡大投影し、投
影面上に設けたラインCCDによって上記のパターンを
検出する装置において、直交3軸X、Y、Zを設定し、
XY平面上に位置せしめた被検出パターンに対してZ軸
方向の対物レンズを正対せしめ、かつ、上記対物レンズ
の光軸上にハーフミラーを設置して映像光束を分岐せし
め、分岐したそれぞれの光軸上に、それぞれX軸方向の
ラインCCD、及びY軸方向のラインCCDを設置した
ことを特徴とする半導体製品のパターン検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16600085A JPS6227604A (ja) | 1985-07-29 | 1985-07-29 | パタ−ン検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16600085A JPS6227604A (ja) | 1985-07-29 | 1985-07-29 | パタ−ン検出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6227604A true JPS6227604A (ja) | 1987-02-05 |
Family
ID=15823014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16600085A Pending JPS6227604A (ja) | 1985-07-29 | 1985-07-29 | パタ−ン検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6227604A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01254803A (ja) * | 1988-03-04 | 1989-10-11 | American Teleph & Telegr Co <Att> | 基板検査方法 |
JPH03538A (ja) * | 1989-05-30 | 1991-01-07 | Hino Motors Ltd | 自動車の駆動制御装置 |
JPH0648189A (ja) * | 1992-07-24 | 1994-02-22 | Nissan Motor Co Ltd | ハイブリッド自動車 |
US5428274A (en) * | 1991-11-22 | 1995-06-27 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Drive control apparatus of series hybrid vehicle |
EP0901931A2 (en) | 1997-09-14 | 1999-03-17 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Motor controlling apparatus for a hybrid car |
US6334364B1 (en) | 1998-09-16 | 2002-01-01 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Torque sensor unit for regulating axial movement and axial load |
RU2640314C2 (ru) * | 2014-06-04 | 2017-12-27 | Ахметсалим Сабирович Галеев | Способ измерения положения лазерного пятна и устройство для его осуществления |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57168105A (en) * | 1981-03-11 | 1982-10-16 | Fujitsu Ltd | Pattern checking device |
JPS59109805A (ja) * | 1982-12-16 | 1984-06-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 位置検出装置 |
-
1985
- 1985-07-29 JP JP16600085A patent/JPS6227604A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57168105A (en) * | 1981-03-11 | 1982-10-16 | Fujitsu Ltd | Pattern checking device |
JPS59109805A (ja) * | 1982-12-16 | 1984-06-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 位置検出装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01254803A (ja) * | 1988-03-04 | 1989-10-11 | American Teleph & Telegr Co <Att> | 基板検査方法 |
JPH03538A (ja) * | 1989-05-30 | 1991-01-07 | Hino Motors Ltd | 自動車の駆動制御装置 |
US5428274A (en) * | 1991-11-22 | 1995-06-27 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Drive control apparatus of series hybrid vehicle |
JPH0648189A (ja) * | 1992-07-24 | 1994-02-22 | Nissan Motor Co Ltd | ハイブリッド自動車 |
EP0901931A2 (en) | 1997-09-14 | 1999-03-17 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Motor controlling apparatus for a hybrid car |
US6260644B1 (en) | 1997-09-14 | 2001-07-17 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Motor controlling apparatus for a hybrid car |
US6334364B1 (en) | 1998-09-16 | 2002-01-01 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Torque sensor unit for regulating axial movement and axial load |
RU2640314C2 (ru) * | 2014-06-04 | 2017-12-27 | Ахметсалим Сабирович Галеев | Способ измерения положения лазерного пятна и устройство для его осуществления |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5153668A (en) | Optical inspection apparatus and illumination system particularly useful therein | |
EP0856728B1 (en) | Optical method and apparatus for detecting defects | |
US3614232A (en) | Pattern defect sensing using error free blocking spacial filter | |
WO1993016373A1 (en) | Apparatus for optical inspection of patterned substrates | |
US8514385B2 (en) | Device and method for inspecting an object | |
CN102087483B (zh) | 一种用于投影光刻中焦面检测的光学系统 | |
JPS6227604A (ja) | パタ−ン検出装置 | |
JPS6355002B2 (ja) | ||
US5448350A (en) | Surface state inspection apparatus and exposure apparatus including the same | |
US4181435A (en) | Holographic field lens detector | |
JPH04212120A (ja) | 線に沿って面を光学的に走査する走査装置 | |
RU2105265C1 (ru) | Способ определения геометрических параметров детали и устройство для его осуществления | |
CN112649445A (zh) | 一种检测设备及方法 | |
JPS62502421A (ja) | 二次元の対象物を整向、検査及び/または測定するための装置 | |
JP3448663B2 (ja) | 投影露光装置 | |
JP2001336919A (ja) | リード付き集積回路の検査システム | |
JPH01143904A (ja) | 薄膜検査装置 | |
JPH086263A (ja) | 面位置検出装置 | |
JP3385002B2 (ja) | 光学式検査装置 | |
JPS5875834A (ja) | プロキシミティ露光装置 | |
JPS60244029A (ja) | 検査装置 | |
JPS6088344A (ja) | レンズの偏心測定機 | |
JPH0287007A (ja) | 傾き検出ヘッド | |
JPS61166027A (ja) | 縮小投影露光装置 | |
JPH0247541A (ja) | 表面状態測定装置 |