JPS62275761A - グラフイツクプリンタ - Google Patents

グラフイツクプリンタ

Info

Publication number
JPS62275761A
JPS62275761A JP61120791A JP12079186A JPS62275761A JP S62275761 A JPS62275761 A JP S62275761A JP 61120791 A JP61120791 A JP 61120791A JP 12079186 A JP12079186 A JP 12079186A JP S62275761 A JPS62275761 A JP S62275761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
liquid crystal
carriage
photographic paper
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61120791A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Tatsumi
尚生 巽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61120791A priority Critical patent/JPS62275761A/ja
Publication of JPS62275761A publication Critical patent/JPS62275761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、パーソナルコンピュータの端末等として使用
されるグラフィックプリンタ、即ち外部1ス号として取
込んだ画像データ信号に応じた画像をプリントするため
のグラフィックプリンタに関する。
(従来の技術) この種のグラフィックプリンタとしては、従来より、サ
ーマルヘッドによる熱の印加に応じて色素を記録用紙に
対してドツト状に転写する熱転写方式、ノズルからイン
クを噴射して記録用紙に対してドツト状にプリントする
インクジェット方式、CRTに表示された画像を印画紙
に感光させる銀塩写真方式のもの等、多様なものが知ら
れている。
(発明が解決しようとする問題点) に記名方式のグラフィックプリンタのうち、熱転写方式
のものは、保守性が良い等の利点がある反面、転写色素
量ひいては各転写ドツトの濃淡のコントロールが困難で
あるため、以下に述べるような問題点がある。つまり、
熱転写方式のグラフィックプリンタにおいてプリント画
像の濃淡を出す場合には、m数ドツトをまとめて見掛は
上の1ドツト(以下これを等価ドツトと呼ぶことにする
)とし、その等価ドツト内における転写ドツトの密度を
調節することによって濃淡を出すことが行なわれるが、
これでは十分な濃度階調が得られないばかりか、上記等
価ドツトが大きくなるため、プリントされた画像全体の
トーンがざらついたり、その画像の輪郭が不鮮明になっ
たりする等、画像の分解能が低下することが避けられな
い。特に、このように濃度階調性及び画像分解能が低下
するという問題点は、カラープリントもできる構成とす
る場合により大きな課題となる。また、従来では、上記
のような問題点を補うために、サーマルヘッドの各単位
抵抗体の密度を高めることが行なわれるが、これでも問
題点の解決が不十分であるばかりか、サーマルヘッドが
極めて高価になって全体のコストアップを来たす。
一方、インクジェット方式のグラフィックプリンタにあ
っても、その噴射インク量ひいては各プリントドツトの
濃淡のコントロールが困難であるため、前記熱転写方式
のものと同様に濃度階調性及び画像分解能が低下すると
いう問題点があるばかりか、構造が複雑で高価になると
共に、ノズルでのインクの口詰まりが起き易いためメン
テナンス性が悪いという問題点もある。
これに対して、銀塩写真方式のグラフィックプリンタは
、濃度階調性及び画像分解能が共に良好であるという利
点があるが、CRTが必要であるため、コスト高になる
と共に全体が大形化するという問題点があり、また消費
電力が大きくなるという問題点もある。
そこで、本発明の目的は、プリントされる画像の濃度階
1凋性及び画像分解能を向上できると共に、全体の小形
化の促進及びコスト、消費電力の低減等を図り得る等の
効果を奏するグラフィックプリンタを提供するにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明によるグラフィックプリンタは、本体ケース内に
配置される印画紙に対して画像データに応じた光信号を
感光させるようにしたものであり、前記本体ケース内に
前記印画紙と対応して移動可能なキャリッジを設けると
共に、このキャリッジにその移動方向と直交した方向に
延びる長尺状液晶アレイを設置し、さらに、前記キャリ
ッジに設置され光源からの光を前記液晶アレイの各液晶
画素を通じて前記印画紙上にスポット状に投射する光学
系、及び入力される画像データ信号に基づいて前記各液
晶画素の濃淡;112びに前記キャリッジの位置を制御
して前記印画紙上に上記画像データ信号に応じた画像を
感光させるコントロール回路を夫々設ける構成としたも
のである。
(作用) 印画紙には、液晶アレイの各液晶画素を通った光がスポ
ット状に投射され、その投射部分がドツト状に感光(プ
リント)される。このときの印画紙の感光量は、液晶画
素の濃淡に応じて変化するものであるから、入力される
画像データ信号に基づいて各液晶画素毎の濃淡並びにキ
ャリッジの位置を制御することによって、印画紙上に上
記画像データ信号に応じた画像をプリントできるように
なる。このときには、上記のようにプリントされた画像
を構成する各ドツト毎の濃淡を、液晶アレイの各11j
位画素の濃淡を制御することによって極め七容易に調節
できるから、プリントされた画像の濃度階調性及び分解
能を大幅に高めることができる。
(実施例) 以下、本発明の第1の実施例について第1図乃至第5図
を参照しながら説明する。
第1図及び第2図において、1は矩形状をなす本体ケー
スで、これは互に分離可能に設けられた上ケース2及び
下ケース3より成り、上、下ケース2,3間にスリット
状の取出口4が形成されている。5は本体ケース1内の
底部に着脱可能に装着された印画紙パックで、これは上
面に開口6aを有する扁平容器状のパッケージ6内に所
謂インスタント写真と同様の印画紙7を複数枚収納して
成り、そのパッケージ6の側面における前記取出口4と
対向する部位には遮光用のシャッタ8aを開閉可能に有
した排出口8が形成されている。この場合、印画紙7は
、感光側の面を−I−向きにして収納されており、以て
前記開口6aを介して与えられる光に感光するように構
成されている。また、パッケージ6の底部と最下部の印
画紙7との間には、その印画紙7を」ニガへ付勢するば
ね手段9が介装されており、これにより開口6aに直接
的に臨む印画紙7が常にパッケージ6内における最上位
部位に位置されるようになっている。10は上記最上位
部位に位置された印画紙7に当接するように設けられた
送り出し用ローラで、このローラ10が第1図中左右方
向に回転されたときには、これと当接した状態の印画紙
7が第1図中左右方向へ送り出されてのその先端がパッ
ケージ6の排出口8から外部に突出されるようになる。
11゜11は本体ケース1内にその取出口4と対応する
ように設けられたピンチローラで、上述のようにパッケ
ージ6から印画紙7が突出されたときには、その°印画
紙7の先端がピンチローラ11,11間に案内されるよ
うになっている。そして、上記各ピンチロアう11は、
印画紙7の先端が案内されて来たときに図示しないモー
タにより駆動されて、その印画紙7を矢印A方向に圧送
して取出口4から外部に送出するように構成されている
。尚、上記インスタント写真用の印画紙7の先端寄り部
位には、周知のように、現像液を封入した収納袋が設け
られており、」1述したピンチローラ11による圧送時
において上記収納袋内の現像液が押し出されて印画紙7
の感光面全体に均一に分散し、以てその現像が行なわれ
るようになっている。また、12はピンチローラ11の
周囲に配設された遮光部材である。
13は本体ケース1内における前記印画紙パック5の上
方部位に設けられたキャリッジで、これは印画紙フの送
り出し方向(矢印B方向)と直交した方向に延びる長尺
状をなし、ガイドレール14により案内されて前後方向
(第1図中左右方向)に往復動可能に設けられている。
15は本体ケース1内に配置されたキャリッジ駆動用モ
ータで、前記キャリッジ13は、このモータ15が正回
転されたときに第1図に示すホームポジション位置から
動力伝達機構16.プーリ17,17及びベルト18を
介して反矢印B方向へ移動され、モータ15が逆回転さ
れたときには矢印B方向へ移動して−I−ユ記ホームポ
ジションに戻される。また、このようにモータ15が逆
回転されたときには、前記送り出し用ローラ10が動力
伝達機(1■16を介して矢印A方向に回転されるよう
になっており、以て前述した印画紙7の送り出し動作が
、キャリッジ13のホームポジションへの復帰動作と並
行して行なイ〕れる。
さて、前記キャリッジ13は、遮光性ある材料にて容器
状に形成されてその下面に長手方向に延びる長尺な窓部
13aが設けられており、斯様なキャリッジ13の内部
にはその移動方向と直交する方向(長手、方向)に延び
る長尺状液晶アレイ19が配設されている。上記液晶ア
レイ19は、これを」一方から見た状態を示す第3図の
ように、基板20!二に多数の液晶画素19aを列状(
本実施例では一列)に配置することにより形成されてお
り、その長手h°向寸法が、前記印画紙7におけるキャ
リッジ13の移動方向と直交した方向の幅と等しく設定
されている。この場合、基板20にあっては、液晶画素
19a部分のみが透光性を有し、他の部分は遮光性を何
するように構成されている。
そして、斯かる基板20には、液晶アレイ19を例えば
アクティブマトリックス的に駆動するための液晶コント
ローラ21及び複数の液晶ドライバ22が配設されてお
り(第3図参照)、液晶アレイ19は、その液晶画素1
9aの濃淡ひいては透過光量を各液晶画素19a毎に無
段階に調整できるように(11へ成されている。また、
液晶アレイ19の各液晶画素19 a l二には、これ
を下方から見た状態を示す第4図のように、光の3原色
(赤色。
緑色、青色)を有した3師類の光フィルタ23a。
23b、23Cのうちの一つが上記色順にて塗布されて
いる。
一方、24はキャリッジ19内に設置された結像光学系
で、この結像光学系24は、液晶アレイ19の上方に位
1にされた蛍光灯或は発光ダイオード等より成る光源2
5と、液晶アレイ19の下方に位置されたシリンドリカ
ルレンズ等より成る集光レンズ26とより成る。つまり
、−に2結像光学系24は、光源25から液晶アレイ1
9の液晶画J19a及び光フィルタ23a〜23cを通
して与えられる光を、集光レンズ26及び前記窓部13
aを介して印画紙7」二にスポット状に投射するように
構成されている。
以上のように、印画紙7.ピンチローラ11゜キャリッ
ジ13.液晶アレイ19.結像光学系24及び光フイル
タ23a〜23c等が配置された結果、結像光学系24
の光源25を点灯させた状態にてキャリッジ13を反失
印B方向へ定速で移動させると共に、その移動に同期さ
せて例えば液晶アレイ19の全ての液晶画素19を周期
的に光遮断状態に切換えるという動作を行なえば、最上
位部位に位置された印画紙7の感光面全域に対して、各
液晶画素19a及び光フィルタ23a〜23Cを通った
スポット状の光を極めて密な基盤の目状に投射すること
ができる。従って、上記のように投射されるスポット光
の有無2色及び光量を液晶画素の濃淡の制御に基づいて
選択することによって、印画紙7上に多数のドツトによ
り構成された任意の画像を感光させることができるもの
であり、この後に上記のように感光された印画紙7をピ
ンチローラ11により圧送して現像することによって、
印画紙7に上記画像をカラープリントすることができる
27はキャリッジ13の下面に前後方向へ往復動可能に
配置された補助フィルタ板で、これは第5図に示すよう
に、長尺矩形状をなす透明基板27a上に、画像の色調
を変えるための例えば3種類の色調フィルタ27b1画
像に所謂ぼかしを与えるためのシルクスクリーンフィル
タ27c2画像の明暗を変えるための例えば3種類のN
Dフィルタ27dを列状に形成して成り、」二記フィル
タ27b〜27dの各列が前記窓部13aと平行するよ
うに設けられている。そして、斯様な補助フィルタ板2
7は、キャリッジ13に夫々支持されたモータ28.ギ
ア列29及び自身が有するラック27e(第5図参照)
により往復動されるようになっており、その往復動に応
じて前記フィルタ27b〜27dの何れかを前記結(象
光学系24による投射光の光路に対して選択的に対応さ
せるように構成されている。従って、上記光路に対応さ
れるフィルタの種類を選択することによって、印画紙7
にプリントされる画像の色調、ぼかし状態及び明るさを
調節することができる。尚、上記補助フィルタ板27の
移動(ひいてはフィルタ列の選択)は、図示しない手、
動操作スイッチにより行なわれるようになっている。
29は本体ケース1内に設置されたコントロール回路で
、これにはパーソナルコンピュータ等からの画像データ
信号がコネクタ30を介して入力されるようになってい
る。このコントロール回路29は、入力される画像デー
タ信号を1フレーム分若しくは液晶アレイ19の1列分
ずつ記憶できるメモリを有し、その画像データ信号に基
づいて各液晶画素19a毎の濃淡並びにキャリッジ13
の位置を、前記液晶コントローラ21.液晶ドライバ2
2及びモータ15を介して制御して、印画紙7−1−に
I′、記画像データ信号に応じた画像を感光させるよう
に構成されている。
1−記した本実施例によれば、以下に述べるような数々
°の効果が得られる。
(I)印画紙7にプリントされた画像を構成する多数の
ド;ントの濃度は、液晶画素19aの透過光量に応じた
ものとなるから、液晶画素19aの濃淡を各液晶画素1
9a毎に調節することによって、上記各ドツト毎の濃淡
を独立してコントロールすることができる。従って、従
来の熱転写方式或はインクシェツト方式のグラフィック
プリンタ等のように濃度階調性が悪化したり画像分解能
の低下を招くことがなくなる。
(n ) i(k部画素19aにあっては、その濃淡変
化の応答速度を高めることが容易であるので、キャリッ
ジ13の移動速度を速めてプリントに要する時間を短縮
することができる。しかも、各液晶画素19aに対して
、光の3原色に対応した光フィルタ23a、23b、2
3cのうちの一つを上記色順にて塗布したので、カラー
プリントを1回の露光で行なうことができ、以てカラー
プリントを行なう場合でもプリントに要する時間を短縮
することができる。
(II[)画像データ信号に応じた画像を印画紙7に感
光させる銀塩写真方式でありながら、その感光のための
手段として液晶アレイ及び比較的簡単な(13造の結像
光学系24を用いているので、CRTを用いた従来方式
に比して全体の構成を簡qt化できて、その小形化及び
コストの低減を図り得ると共に、消費電力を低減させる
こともでき、以て携帯タイプのものとして構成すること
が極めて容易になる。
(IV)従来のインクジェット方式のグラフィックプリ
ンタのようにメンテナンスが面倒な構造が存在せず、保
守性が良い。
(V)プリント時において液晶アレイ19が設けられた
キャリッジ13を移動させる構成としているので、キャ
リッジ13の移動に伴って変位するスポット光の位置が
正確になる。ちなみに、プリント時において印画紙側を
移動させる構成とした場合には、その印画紙の厚み等の
影響によってこれを平行に移動させることが困難であり
、このため印画紙上におけるスポット光の位置がずれて
画像が歪む等の不具合を来たす。
尚、上記実施例では、液晶画素19aを一列に配置した
液晶アレイ19を用いるようにしたが、液晶画素を段数
列に配置して成る液晶アレイを用いても良い。また、印
画紙7の感光面全域に対応した多数の液晶画素を有した
液晶アレイを設けると共に、結像光学系にフレネルレン
ズを用いることにより、−1: xa液晶アレイの画像
を印画紙に対して一度に感光させる構成としても良い。
第6図乃至第8図には本発明の第2の実施例が示されて
おり、以下これについて前記第1の実施例と異なる部分
についてのみ説明する。
即ち、この第2の実施例では、第1の実施例における光
フィルタ23a〜23cを除去すると共に、第6図に示
すようなカラープリント用のフィルタ板31を第1の実
施例における補助フィルタ板27に代えて設けたもので
ある。」−記フィルタ仮31は、長尺矩形状をなす透明
基板31a上に、光の3原色に対応した赤色フィルタ3
1b、緑色フィルタ31c及び青色フィルタ31dを列
状に形成して、各フィルタ列がキャリッジ13の窓部1
3aと平行するように設けられたものである。
尚、31eはギア列29に噛み合わされるラックである
。そして、カラープリントを行なう場合には、印画紙7
上に投射されるスポット光の有無及び先口を液晶アレイ
19の各液晶画素19aの濃淡調節によって選択しなが
らキャリッジ13を定速で移動させるというスキャニン
グ動作を、フィルタ板31の各色フィルタ31b〜31
dを順次切換えながら行なうものであるが、その切換え
方式には以下(A)、(B)に述べる2通りのちのがあ
る。
(A)各色のフィルタ31b〜31dを1枚ずつ使用し
て1フレ一ム分の画像を感光させる動作を3回繰返す方
式・・・・・・ この方式の概略動作を第7図のフローチャートに示す。
即ち、まず画像データ信号を例えばlフレーム分取込ん
で、その画像データ信号に含まれる赤色、緑色及び青色
成分信号を各信号別に記憶する。この後、キャリッジ1
3をホームポジションにセットし、まず窓部13aに赤
色フィルタ31bを対応させた状態に切換える。次いで
、赤色成分信号による画像データを液晶アレイ19に1
行分ずつ表示しながらキャリッジ13を移動させて、赤
色成分信号に対応した1フレ一ム分の画像を印画紙7に
感光させる。この後には、緑色成分信号及びff色成分
信号に対応した各1フレ一ム分の画像を、夫々緑色フィ
ルタ31c及び青色フィルタ31dを使用して上述同様
に印画紙7に感光させる。
(B)各色のフィルタ31b〜31dを切換えながら1
行分の画像を感光させる動作を反復して最終的に1フレ
一ム分の画像を感光させる方式・・・この方式の概略動
作を第8図のフローチャートに示す。即ち、まず画像デ
ータ信号を例えば1フレーム分取込んで、その画像デー
タ信号に含まれる赤色、緑色及び青色成分信号を各信号
別に記憶する。この後、キャリッジ13をホームポジシ
ョンにセットし、まず窓部13aに赤色フィルタ31b
を対応させた状態に切換える。次いで、赤色成分信号に
よる画像データを液晶アレイ19に1行分ずつ表示し、
まず赤色成分信号に対応した1行分の画像を印画紙7に
感光させる。この後には、同様に緑色成分信号及び青色
成分信号に対応した各1行分の画像を夫々緑色フィルタ
31c及び青色フィルタ31dを使用して印画紙7に感
光させる。そして、1行分の画像について各色フィルタ
31b〜31dを使用した感光が終了したときには、キ
ャリッジ13を1行分だけ移動させて−l二述同様の感
光を行なうという動作を反復し、最終的に1フレ一ム分
の画像を印画紙7に感光させる。
尚、この場合には、画像データ信号を1行分ずつ取込む
ようにしても良い。
しかして、上記した第2の実施例によれば、印画紙7に
プリントされた画像を構成する各ドツト毎にその濃淡及
び色調をコントロールできるから、カラープリント時の
画像分解能をより一層向上させ得て、きわめて緻密なプ
リント画像を得ることができる。
[発明の効果] 本発明によれば以上の説明によって明らかなように、保
守性の良好な簡単な構成にて、プリントされる画像の濃
度階調性及び画像分解能を向上できるとJI:に、全体
の小形化の促進及びコスト。
/rl費電力の低減等を図り得るという優れた効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の第1の実施例を示すもので
、第1図は全体の縦断側面図、第2図は全体の外観を示
す斜視図、第3図は液晶アレイ部分の背向を示す斜視図
、第4図は液晶アレイの要部を示す正面図、第5図は補
助フィルタ板の平面図である。また、第6図乃至第8図
は本発明の第2の実施例を示すもので、第6図はフィル
タ板の平面図、第7図及び第8図は夫々異なる動作例を
示すフローチャートである。 図中、lは本体ケース、7は印画紙、10は送り出し用
ローラ、11はピンチローラ、13はキャリッジ、19
は液晶アレイ、19aは液晶画素、23 a、  23
 b、  23 cは光フィルタ、24は結像光学系、
25は光源、26は集光レンズ、27はNli助フィル
タ板、29はコントロール回路、31はフィルタ板を示
す。 出願人  株式会社  東   正 嫡5図 第6図 第70 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、本体ケース内に配置される印画紙と、前記本体ケー
    ス内に前記印画紙と対応して移動可能に設けられたキャ
    リッジと、このキャリッジにその移動方向と直交した方
    向に延びるように設置された長尺状液晶アレイと、前記
    キャリッジに設置され光源からの光を前記液晶アレイが
    有する各液晶画素を通じて前記印画紙上にスポット状に
    投射する結像光学系と、入力される画像データ信号に基
    づいて前記各液晶画素の濃淡並びに前記キャリッジの位
    置を制御して前記印画紙上に上記画像データ信号に応じ
    た画像を感光させるコントロール回路とを具備したこと
    を特徴とするグラフィックプリンタ。 2、液晶アレイにおけるキャリッジの移動方向と直交し
    た方向の寸法は、印画紙におけるキャリッジの移動方向
    と直交した方向の幅寸法と等しく設定されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のグラフィック
    プリンタ。
JP61120791A 1986-05-26 1986-05-26 グラフイツクプリンタ Pending JPS62275761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61120791A JPS62275761A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 グラフイツクプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61120791A JPS62275761A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 グラフイツクプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62275761A true JPS62275761A (ja) 1987-11-30

Family

ID=14795087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61120791A Pending JPS62275761A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 グラフイツクプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62275761A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332842A (ja) * 1989-03-28 1991-02-13 Fuji Photo Film Co Ltd ビデオプリンタ
JPH03234620A (ja) * 1990-02-13 1991-10-18 Fuji Photo Film Co Ltd ビデオプリンタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332842A (ja) * 1989-03-28 1991-02-13 Fuji Photo Film Co Ltd ビデオプリンタ
JPH03234620A (ja) * 1990-02-13 1991-10-18 Fuji Photo Film Co Ltd ビデオプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4675702A (en) Photoplotter using a light valve device and process for exposing graphics
US8134737B2 (en) Printing apparatus and printing method
JPH09314910A (ja) カラープリンタ
JPS62275761A (ja) グラフイツクプリンタ
JP3818563B2 (ja) インスタントプリンタ
US4912503A (en) Image forming machine
JP2501870B2 (ja) 画像合成プリンタ
JP3665121B2 (ja) インデックスプリントの露光方法及びインデックスプリンタ
US6459444B1 (en) Line-sequential recording method and apparatus thereof using stationary recording material
JP2695030B2 (ja) ビデオプリンタ
JP2000310815A (ja) 光プリンタ
US6050733A (en) Typing method for a photographic printer and typing device for the same
US6111381A (en) Process and apparatus for producing a photographic print
JP2003145840A (ja) 感光式デジタルプリンタ
US6429911B1 (en) Liquid crystal pixel interpolating mechanism in a liquid crystal photo printer
JP2641772B2 (ja) 写真合成焼付方法
EP0512924A2 (en) Optical exposure system for color video printer
JP2002002074A (ja) 印字装置
JP2000313142A (ja) 反射型液晶プリンタ
JPS63123033A (ja) 合成カラ−プリンタ
JPH1134396A (ja) 感光式デジタルプリンタ
JP2003162007A (ja) 転写装置
JPH03210549A (ja) ビデオプリンタ
JPH0269735A (ja) 写真プリント方法及び写真プリンタ
JPH01316086A (ja) Crtカラービデオプリンタ