JPS62274648A - 多ピン半導体モジユ−ル - Google Patents

多ピン半導体モジユ−ル

Info

Publication number
JPS62274648A
JPS62274648A JP61119526A JP11952686A JPS62274648A JP S62274648 A JPS62274648 A JP S62274648A JP 61119526 A JP61119526 A JP 61119526A JP 11952686 A JP11952686 A JP 11952686A JP S62274648 A JPS62274648 A JP S62274648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
elements
memory elements
logic elements
module substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61119526A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneo Hatta
八田 宗生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61119526A priority Critical patent/JPS62274648A/ja
Publication of JPS62274648A publication Critical patent/JPS62274648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5385Assembly of a plurality of insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0652Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next and on each other, i.e. mixed assemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電子制御装置に実装する多ピン半導体モジ
ュールに関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来の半導体モジュールを示す分解斜視図であ
る。この図において、1は例えばフリップチップポンデ
ィングされた論理素子で、複数個がモジュール基板2に
実装されている。3は前記モジュール基板2に設けられ
たI10ピン、4は前記論理素子1を気密封止するため
の蓋板、5は前記蓋板4上に設けられた放熱フィンであ
る。
次に動作について説明する。
モジュール基板2にフリップチップポンディングされた
複数の論理素子1は、モジュール基板2内の多層配線に
より相互接続されてI10ピン3により信号を入出力す
る。複数の論理素子1は蓋板4により封止され、放熱フ
ィン5により放熱される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の半導体モジュールは、以上のように論理素子1の
みによって構成されているので、記憶素子を必要とする
場合には、論理素子1と記憶素子とをプリント基板上で
結線することが必要であるため、実装密度が低いなどの
間通点があった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、論理素子と記憶素子とを高密度に実装でき
る多ピン半導体モジュールを得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る多ピン半導体モジュールは、複数の論理
素子を実装したモジュール基板と、複数の記憶素子を実
装したモジュール基板との間をそれぞれ外ワタを介して
上下に複数層に気密接合し、最上層に位置するモジュー
ル基板上の論理素子または記憶素子を蓋板により気密封
止し、この蓋板上に放熱フィンを設けたものである。
〔作用〕
この発明においては、複数の論理素子と複数の記憶素子
とを単一のモジュール内に組み込むため、高密度実装が
可能となる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示す多ピン半導体モジュ
ールの分解斜視図である。この図において、第3図と同
一符号は同一構成部分を示し、6はフリップチップポン
ディングされた記憶素子、7は前記記憶素子6が複数実
装されたモジュール基板、8はこのモジュール基板7に
設けた穴、9は前記モジュール基板7に設けられたT1
0ピン、10は前記モジュール基板2と7を接続して記
憶素子6を気密封止する外ワタである。
なお、第2図に第1図の各部分の組み立て状態の斜視図
を示す。
モジュール基板2にフリップチップポンディングされた
複数の論理素子1は、モジュール基板2内の多層配線に
より相互接続され、I10ピン3によって信号を入出力
する。
またモジュール基板7にフリップチップポンディングさ
れた複数の記憶素子6は、モジュール基板7内の多層配
線により相互接続され、I10ピン9によって信号を入
出力するが、一部は穴8に半田付けされたI10ピン3
により記憶素子6と相互接続される。複数の記憶素子6
はモジュール基板2と外ワク1oにより気密封止され、
複数の論理素子1は蓋板4によって気密封止され、放熱
フィン5によって放熱される。
なお、上記実施例では、複数の論理素子1が実装された
モジュール基板2を上に、複数の記憶素子6が実装され
たモジュール基板7を下にして気密封止したものを示し
たが、モジュール基板7を上に、モジュール基板2を下
にしてもよい。
また2つのモジュール基板2.7を気密封止したが、3
つ以上でもよい。
さらに、論理素子1.記憶素子6ともに9個のものを示
したが、素子数はこれに限定されるものではない。
また論理素子1と記憶素子6とはフリップチップポンデ
ィングしたものを示したが、ワイヤポンディングでもT
 A B (Tape Automated Bond
ing)でもよい。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、複数の論理素子を実装
したモジュール基板と、複数の記憶素子を実装したモジ
ュール基板との間にそれぞれ外ワクを介して上下に複数
層に気密接合し、最上層のモジュール基板上の論理素子
または記憶素子を蓋板により気密封止し、この蓋板上に
放熱フィンを設けたので、高い機能性を持った半導体モ
ジュールを実現でき、また高密度実装を可能にできる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す多ピン半導体モジュ
ールの分解斜視図、:JJ2図はこの発明の半導体モジ
ュールの組み立て状態を示す斜視図、第3図は従来の半
導体モジュールを示す分解斜視図である。 図において、1は論理素子、2,7はモジュール基板、
3.9はI10ピン、4は蓋板、5は放熱フィン、6は
記憶素子、8は穴、1oは外ワタである。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人  大 岩 増 雄  (外2名)第1図 第2図 第3図 手続補正書(自発) 1、事件の表示   特願昭81−119526号2、
発明の名称   レピン半導体モジュール訊補正をする
者 事件との関係 特許出願人 住 所    東京都千代田区丸の内二丁目2番3号名
 称  (601)三菱電機株式会社代表者 志 岐 
守 哉 4、代理人 住 所    東京都千代田区丸の内二丁目2番3号三
菱電機株式会社内 5、補正の対象 図面 6、補正の内容 第1図を別紙のように補正する。 以  上 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の論理素子を実装したモジュール基板と、複数の記
    憶素子を実装したモジュール基板との間をそれぞれ外ワ
    クを介して上下に複数層に気密接合し、最上層のモジュ
    ール基板上の論理素子または記憶素子を蓋板により気密
    封止し、この蓋板上に放熱フィンを設けたことを特徴と
    する多ピン半導体モジュール。
JP61119526A 1986-05-22 1986-05-22 多ピン半導体モジユ−ル Pending JPS62274648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61119526A JPS62274648A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 多ピン半導体モジユ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61119526A JPS62274648A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 多ピン半導体モジユ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62274648A true JPS62274648A (ja) 1987-11-28

Family

ID=14763462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61119526A Pending JPS62274648A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 多ピン半導体モジユ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62274648A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4970577A (en) * 1988-04-12 1990-11-13 Hitachi, Ltd. Semiconductor chip module
KR100664795B1 (ko) 2002-12-30 2007-01-04 동부일렉트로닉스 주식회사 와이어 스택형 반도체 패키지 및 그 구조

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4970577A (en) * 1988-04-12 1990-11-13 Hitachi, Ltd. Semiconductor chip module
KR100664795B1 (ko) 2002-12-30 2007-01-04 동부일렉트로닉스 주식회사 와이어 스택형 반도체 패키지 및 그 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5646828A (en) Thin packaging of multi-chip modules with enhanced thermal/power management
JP3762844B2 (ja) 対向マルチチップ用パッケージ
JP3110922B2 (ja) マルチチップ・モジュール
US6093969A (en) Face-to-face (FTF) stacked assembly of substrate-on-bare-chip (SOBC) modules
JPH07263625A (ja) 誘電体テープから形成されたディスクリートなチップキャリアを有する垂直なicチップ積層体
JPH07153903A (ja) 半導体装置パッケージ
KR20020000325A (ko) 혼합형 본딩패드 구조를 갖는 반도체 칩 패키지 및 그제조방법
JPH09283695A (ja) 半導体実装構造
JPH1012812A (ja) 電力用半導体装置
US4964019A (en) Multilayer bonding and cooling of integrated circuit devices
KR100236016B1 (ko) 적층형 반도체 패키지 및 그의 어셈블리 방법
JPH1187574A (ja) 垂直実装形半導体チップパッケージ及びそれを含むパッケージモジュール
JP2004031650A (ja) リードレスパッケージおよび半導体装置
JPS62274648A (ja) 多ピン半導体モジユ−ル
KR101754031B1 (ko) 양면 기판 노출형 반도체 패키지
JPS63308943A (ja) 半導体装置
JPH08130288A (ja) 半導体装置
JP2000223649A (ja) マルチチップ用チップ・スケールicパッケージ
JPS63136657A (ja) 両面実装電子回路ユニツト
JPH08172144A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5996759A (ja) 半導体装置
JPH03292798A (ja) 半導体モジュールパッケージ
JPS6219072B2 (ja)
JPH04267361A (ja) リードレスチップキャリア
JPH05267561A (ja) 高速処理用電子部品搭載用基板