JPS6227440B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227440B2
JPS6227440B2 JP53133550A JP13355078A JPS6227440B2 JP S6227440 B2 JPS6227440 B2 JP S6227440B2 JP 53133550 A JP53133550 A JP 53133550A JP 13355078 A JP13355078 A JP 13355078A JP S6227440 B2 JPS6227440 B2 JP S6227440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
fault
display
failure
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53133550A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5561230A (en
Inventor
Yoshihiro Abe
Takashi Nakajima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP13355078A priority Critical patent/JPS5561230A/ja
Publication of JPS5561230A publication Critical patent/JPS5561230A/ja
Publication of JPS6227440B2 publication Critical patent/JPS6227440B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気所等における故障の発生を総括し
て表示する故障表示装置に関するものである。
発電所や工場等の電気所の運転および制御を円
滑に行うためには事故発生時、迅速且つ正確に処
置されなければならない。
従来の故障表示装置にあつては、各故障点に対
応して表示器が点灯されるのみで、最初に発生す
る故障と、この故障を原因として波及的に発生す
る故障とが区別されないために、どの点が故障発
生源であるかの明確な判断ができず、迅速且つ適
切な処置を講じ得ないという欠点があつた。
本発明は上記の欠点を除去するためになされた
もので、最先の故障である第1位の故障発生点
と、波及的に発生した第2位以降の故障発生点と
を区別して表示する故障表示装置の提供を目的と
する。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例に
ついて説明する。
図は本発明の一実施例の構成を示す回路図で、
P,Nは電源、X1,Xoは故障検出接点でX1〜Xo
の如く複数個設けられた接点の一部である。
M1,Moは故障検出接点のそれぞれに対応して設
けられる表示回路、LM1,LMoは照光ランプ等を
内部に有する故障表示器、CONは故障表示制御
部、ARはアラームリセツト用押釦スイツチ、LR
はランプリセツト用押釦スイツチをそれぞれ示
す。また、表示回路を構成するS1,S2,S3はそれ
ぞれ第1,第2,第3のスイツチング素子として
のサイリスタ、G1,G2,G3は各サイリスタをゲ
ート制御するゲート回路、PKはパルス回路、D1
〜D5はダイオード、R1,R2,R3は抵抗である。
次に故障表示制御部を構成するSPはサイリス
タ、GPはゲート回路、Fはフリツカ回路、Bは
警報回路、A,K,L,Yは継電器、A1は継電
器Aの常開接点、A2,A3は常閉接点、K1はリレ
ーKの常開接点、K2,K3は常閉接点、L1,L2
リレーLの常開接点、Y1,Y2,Y3はリレーYの
常開接点、H1〜H17は接続端子をそれぞれ示す。
以下、図に従つて本実施例の作用を説明する。
先ず、故障検出接点X1〜Xoの中、一箇所だけ
が故障する例として、故障検出接点X1が閉成す
ると、パルス回路PKを介してゲート回路GPおよ
びG1に信号が与えられサイリスタSPおよびS1
ターンオンさせるとともに、前記故障検出接点
X1の閉信号がゲート回路G2にも与えられサイリ
スタS2もターンオンする。ここでサイリスタSP
の導通は継電器Yを励磁させるので、この継電器
の接点Y1はゲート回路GPの入力を短絡させ、接
点Y2は警報回路Bを作動させて警報を発生す
る。また接点Y3が閉成すれば、Y3→A3→R2→D3
→G3を介してサイリスタS3のゲートに信号が加
えられるが前述の如くサイリスタS1が導通してい
るためゲート回路G3の入力側が短絡され、サイ
リスタS3のゲートには信号が加えられないのでこ
のサイリスタS3はターンオンすることはない。一
方、前述のターンオンしたサイリスタS2のアノー
ドにはダイオードD5を介してフリツカ回路Fの
フリツカ信号が加えられ、このサイリスタS2に接
続された故障表示器LM1の照光ランプをフリツカ
表示させることになる。
結局、故障検出接点X1が閉成すると警報回路
Bによる警報表示および故障表示器LM1によるフ
リツカ表示が行なわれる。
次にアラームリセツト用押釦スイツチARを押
すと継電器Aが励磁され、接点A1の閉成は継電
器Kを励磁し、さらに接点K2により継電器Yが
復帰し接点Y2の開成が警報回路Bの作動を停止
させ、また、接点K3によりフリツカ回路Fの信
号は消減し故障表示器LM1のフリツカ表示も中断
する。ここで、接点A2,A3の開放はサイリスタ
S1の保持電流を断つのでサイリスタS1はターンオ
フする。すなわち、アラームリセツト用押釦スイ
ツチARを押した瞬間から手を離す瞬間までは故
障表示器LM1のフリツカ表示および警報回路の警
報表示は行なわれない。
そして、アラームリセツト用押釦スイツチを離
すことにより継電器AおよびKが復帰するが、継
電器Kには継電器Aの接点が介されているため
に、復帰は遅くなる。従つて常閉接点A3と常開
接点K1とは短時間だけ同時に閉成することにな
り、K1→A3→R2→D3→G3を介してサイリスタS3
のゲートに信号が与えられ、この場合S1は前述の
如くターンオフしており、サイリスタS3はターン
オンする。従つて、サイリスタS2とS3の直列回路
を介して電源電圧が故障表示器LM1に印加される
ために連続点灯表示に替わる。
その後、ランプリセツト用押釦スイツチLRを
押すことによつて、継電器Lが励磁され、接点
L2の開放により、この接点L2と直列に接続され
たサイリスタS2およびS3はターンオフとなり、故
障表示器LM1は連続点灯表示から消灯になる。
この場合、ランプリセツト用押釦スイツチLR
を離す瞬間には継電器Lが復帰するが、接点L1
の開放および接点L2の閉成に遅れて継電器Kが
復帰するため、この継電器Kの復帰時間分だけ、
K1→A3→R2→D3→G3を介してサイリスタS3のゲ
ートに信号が与えられ、サイリスタS3がターンオ
ンするが、前述の故障検出接点X1が閉成中であ
ればサイリスタS2も導通するため、LM1は連続点
灯表示となる。また、故障検出接点X1が開放で
あれば、故障表示器LM1は点灯しない。
以上は故障検出接点X1のみが閉成する故障に
ついてその動作を説明したが、次に故障検出接点
X1〜Xoの中、2箇所が第1位、第2位の順で故
障が発生した場合について説明する。
先ず、第1位の故障発生点が接点X1であれ
ば、前述の如く、表示回路M1の故障表示器LM1
はフリツカ表示となる。その状態で第2位の故障
が例えば故障接点X2(図示していないが故障検
出接点X1〜Xoの中のX1の隣に位置する回路に相
当するもの)に発生すると表示回路M2(図示し
ていないがX2に対応するもの)内のゲート回路
G2およびパルス回路PKに故障信号が与えられる
が、ゲート回路G2の信号はサイリスタS2をター
ンオンさせ、パルス回路PKの出力端子は第1位
故障発生時の表示回路M1のパルス回路PKの出力
により付勢される継電Yの接点Y1により電源の
N側に短絡されているために、表示回路M2のサ
イリスタS1はターンオンすることはない。このこ
とは第3位以降の故障発生に対しても同じように
各表示回路のサイリスタS1のゲート信号をロツク
することとなる。したがつて、故障表示制御部
CON内のサイリスタSP、継電器Yおよび接点Y1
の回路を第2位以降故障入力ロツク回路と呼ぶこ
ともある。このようにして、第2位の故障点に対
応する表示回路M2のサイリスタS1は導通するこ
とがないが、前述の継電器Yの付勢により接点
Y3が閉成され、Y3→A3→R2→D3→G3を介してサ
イリスタS3に信号が加えられ、このサイリスタS3
がターンオンする。
結局、表示回路M2においてはサイリスタS2
S3とが同時にターンオンするため電源Pの電圧が
そのまま故障表示器LM1に加わるため連続点灯と
なる。この状態で第1位の故障に対応する故障表
示器LM1はフリツカ表示であり、第1位および第
2位以降の故障点は明確に区別することができ
る。
次の操作としてアラームリセツト用押釦スイツ
チARを押せば継電器KおよびYが復帰し、第2
位以降のロツク回路も解除され警報も停止する。
そこで、第1位側の表示回路M1のサイリスタS1
は前述の如く、接点A2,A3により保持電流が断
たれターンオフとなり、サイリスタS3ゲート入力
は継電器AおよびKの復帰時に与えられ故障表示
器LM1は連続点灯となる。すなわち、アラームリ
セツト用押釦ARを押した後は第1位ならびに第
2位以降の故障点は全て同一の連続点灯表示とな
る。
次の操作としてランプリセツト用押釦スイツチ
LRを押せば、開状態に回復している故障検出接
点に対応する故障表示器は消灯し、未だ故障継続
中の閉状態の故障検出接点に対応する故障表示器
は連続点灯のままとなる。
以上の説明により明らかな如く、本発明の故障
表示装置によれば、連続して発生する故障の主原
因を明確に探ることが出来、事故処理能力を向上
させると共に、1個の表示灯のみで第1位と第2
位以降の表示区別が可能となり経済的にも寄与す
るところが大きい。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による故障表示装置の構成を示す回
路図である。 X1,Xo……故障検出接点、M1,Mo……表示
回路、LM1,LMo……故障表示器、CON……故
障表示制御部、AR,LR……押釦スイツチ、S1
S2,G3,SP……サイリスタ、G1,G2,G3,GP
……ゲート回路、D1〜D5……ダイオード、R1,
R2,R3……抵抗、A,K,L,Y……継電器、
F……フリツカ回路、B……警報回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の故障検出接点と、これらの故障検出接
    点にそれぞれ対応して設けられる故障表示器と、
    前記故障検出接点に応動してそれぞれ対応する前
    記故障表示器を点灯させる表示回路と、これらの
    表示回路を制御する故障表示制御部とを有し、前
    記表示回路は前記故障検出接点に応動して導通す
    る第1,第2のスイツチング素子と、前記第1の
    スイツチング素子の動作中は導通状態になること
    を阻止せしめられる第3のスイツチング素子とを
    備え、前記故障表示制御部は前記第2のスイツチ
    ング素子を介して前記故障表示器にフリツカ表示
    電力を供給するフリツカ回路と、前記第1のスイ
    ツチング素子が最先に動作した以外の前記表示回
    路の第1スイツチング素子の動作を阻止すると共
    に、前記第3のスイツチング素子を動作させ、前
    記第2のスイツチング素子の動作を条件に前記故
    障表示器を連続点灯させる回路手段とを備えたこ
    とを特徴とする故障表示装置。
JP13355078A 1978-10-30 1978-10-30 Trouble indicator Granted JPS5561230A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13355078A JPS5561230A (en) 1978-10-30 1978-10-30 Trouble indicator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13355078A JPS5561230A (en) 1978-10-30 1978-10-30 Trouble indicator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5561230A JPS5561230A (en) 1980-05-08
JPS6227440B2 true JPS6227440B2 (ja) 1987-06-15

Family

ID=15107427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13355078A Granted JPS5561230A (en) 1978-10-30 1978-10-30 Trouble indicator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5561230A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186134U (ja) * 1987-05-20 1988-11-29

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889698A (ja) * 1972-02-24 1973-11-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889698A (ja) * 1972-02-24 1973-11-22

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186134U (ja) * 1987-05-20 1988-11-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5561230A (en) 1980-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2719966A (en) Electronic annunciator
JPS6227440B2 (ja)
CN102623257A (zh) 用于小型断路器的跳闸报警装置
US3623047A (en) Annunciator unit
JPS5813599Y2 (ja) ランプチエツク回路
JPS6356600B2 (ja)
JP2000353465A (ja) 異常表示機能付き回路遮断器
JPS5926771Y2 (ja) 電源切替装置
CN214256267U (zh) 一种自检安全电路
JPH0537384Y2 (ja)
KR200296303Y1 (ko) 리액터 기동을 위한 모터제어장치
JP2017028813A (ja) 保護継電器動作確認装置
JPH0314927Y2 (ja)
SU1003120A1 (ru) Устройство дл сигнализации о работе электроагрегата
JPS6213196Y2 (ja)
JPS6037669Y2 (ja) 状態表示回路
JPS6321151Y2 (ja)
SU1744735A1 (ru) Устройство дл автоматического включени запасных предохранителей оперативных цепей
JPS6056371B2 (ja) リレ−用点検監視装置
JPS60700B2 (ja) 故障表示装置
JPS6056372B2 (ja) リレ−用点検監視装置
JPH0575272B2 (ja)
DE1905414C3 (de) Schaltung für eine Anzeigevorrichtung mit Speicherverhalten
JPS5940712Y2 (ja) 警報器の点検装置
SU1228134A1 (ru) Устройство дл дистанционного управлени и контрол двухпозиционных объектов