JPS62273015A - ク−ラントの濾過装置 - Google Patents

ク−ラントの濾過装置

Info

Publication number
JPS62273015A
JPS62273015A JP11688986A JP11688986A JPS62273015A JP S62273015 A JPS62273015 A JP S62273015A JP 11688986 A JP11688986 A JP 11688986A JP 11688986 A JP11688986 A JP 11688986A JP S62273015 A JPS62273015 A JP S62273015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coolant
filter medium
container
metal scraps
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11688986A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Yamashita
山下 善隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A JII KK
Original Assignee
A JII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A JII KK filed Critical A JII KK
Priority to JP11688986A priority Critical patent/JPS62273015A/ja
Publication of JPS62273015A publication Critical patent/JPS62273015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1069Filtration systems specially adapted for cutting liquids

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〈産業上の利用分野〉 本発明はクーラントの濾過装置に関する。
切削、研削、研磨等、金属加工に種々のクーラントが使
用される。これらのクーラントは、経済性を考慮して、
循環再使用されるが、この際、一度使用したクーラント
はその再使用に備え、混入する金属屑を分離する必要が
ある。金属屑が混入したままのクーラントを再使用する
と、精巧な金なうことになるからである。
本発明は混入する金属屑を効率的に分離することができ
るクーラントの濾過装置に関するものである。
〈従来の技術、その問題点〉 従来、一度使用したクーラント中の金属屑を分離するに
濾過装置が汎用されている。この種の濾過装置には、静
置状態又は機械的振動状態の金属製スクリーンへ重力式
でその上方から処理前クーラントを供給し、その下方か
ら処理後クーラントを排出する装置や、円筒状の紙製カ
ー) IJッジを装填した密閉系容器内へ圧力式で該カ
ートリッジの外周から処理前クーラントを供給し、その
内周から処理後クーラントを排出する装置、更にはと2
れらをそれぞれ一次処理及び二次処理として組合わせた
装置等がある。
しかし、金属製スクリーンを使用した上記従来装置には
、該スクリーンの網目が粗大な金属屑や微細な金属屑の
複雑な絡み合いKよって短時間にな目詰りを防止するた
めに目の粗いスクリーンを使用すると、濾過の目的が達
成されず、そこで別に二次処理を併用しても、該二次処
理に加わる負荷が大き過ぎてしまうという問題点がある
。一方、二次処理としてよく採用されるところの紙製カ
ートリッジを使用した上記従来装置には、所謂使い捨て
のため余りにも非経済的に過ぎ、使用後の紙製カートリ
ッジの処分も誠に厄介という問題点がある。
〈発明が解決しようとする問題点、その解決手段〉 本発明は叙上の如き従来の問題点を解決する改良された
クーラントの濾過装置を提供するものである。
しかして本発明は、連続的に供給される処理前クーラン
トと連続的に溢流排出される処理後クーラントとが濾材
で区画され、処理後クーラント中へ配置された投込型振
動子が発振装置の影響を受けて濾材へ超音波振動を及ぼ
すように構成して成ることを特徴とするクーラントの濾
過装置に係る。
以下、図面に基づいて本発明の構成を更に詳細に説明す
る。
〈実施例〉 第1図は本発明の一実施例を示す部分平面図、第2図は
その側面図である。直方形の容器1に処理前クーラント
の供給シュート2及び処理部3が並設され、容器1から
は処理部3を挾んで供給シェード2の反対側に樋4が斜
めに立設されていて、容器1の底部及び樋4内には駆動
モータ5で回転する対の無端チェーン6が装備され、該
対の無端チェーン6には外側へ突出して複数のスクレー
パ7が定間隔で装架されている。そして、供給シュート
2と樋4との間に設けられている処理部3は全体として
筒形をなし、該処理部3にはその底部に濾材8が取り替
え可能に支持されており、また該濾材8の上方で且つ容
器1の上端より下方の位置に処理後クーラントの溢流口
9が開設されていて、更に濾材8と溢流口9との間で濾
材8へ近接して投込型振動子10が配置されている。
供給シュート2から連続的に供給される処理前クーラン
トと溢流口9から連続的に排出される処理後クーラント
とが濾材8で区画され、処理後クーラント中へ配置され
ている投込型振動子10が別に設置の図示しない発振装
置の影響を受けて濾材8へ超音波振動を及ばず構成であ
る。
本発明において、処理対象となるクーラントは主として
油系のものであるが、水系のものでもよく、これらのク
ーラント中に含まれてくるのは通常金属屑であるが、こ
れに限定されるものでもない。また濾材としては100
〜500メツシユ程度の金属製スクリーンを用いるのが
好ましいが、濾布や多孔質セラミック板でもよく、これ
らを組合わせて用いてもよい。濾材の材質や配置枚数更
には投込型振動子の能力やその個数等は、クー2ントの
性状や用途との関係で適宜選択され得る〇く作用〉 次に、本発明の作用を前述の第1図及び第2図に示した
実施例に基づいて説明する。供給シェード2から処理前
クーラントを連続的に供給すると、処理部3を含めて容
器1内に該処理油クーラントが充満し、濾材8で処理前
クーラント中の金属屑が濾別されて、清浄なり−ラント
だけが濾材8を通過し、かくして処理後クーラントが溢
流口9から連続的に排出される。そしてこの際、別に設
置の図示しない発振装置で投込型振動子10を作動させ
ると、その超音波振動が濾材8に及び、該濾材8に上記
の如く濾別されて付着する金属屑が振い落とされ、した
がって濾材8は常時新規の濾過面を呈し、常時一定の良
好な濾過効率を発揮する。
一方、振い落とされた金属屑は、溢流方式による゛無理
のない液流に抗して自重で容器1の底部に逐次集まるが
、駆動モータ5で無端チェーン6を介してスクレーパ7
を左回転させると、該金属屑はスクレーパ7で容器l及
び樋4の底面乃至斜面に沿って掻き上げられ、連続的に
系外へ取シ除かれる。
〈発明の効果〉 以上説明した通りであるから、本発明には、クーラント
を循環再利用するに際してクーラント中の金属屑等を効
率的に且つ経済的に分離することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す部分平面図、第2図は
その側面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 連続的に供給される処理前クーラントと連続的に溢
    流排出される処理後クーラントとが濾材で区画され、処
    理後クーラント中へ配置された投込型振動子が発振装置
    の影響を受けて濾材へ超音波振動を及ぼすように構成し
    て成ることを特徴とするクーラントの濾過装置。
JP11688986A 1986-05-21 1986-05-21 ク−ラントの濾過装置 Pending JPS62273015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11688986A JPS62273015A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 ク−ラントの濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11688986A JPS62273015A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 ク−ラントの濾過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62273015A true JPS62273015A (ja) 1987-11-27

Family

ID=14698144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11688986A Pending JPS62273015A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 ク−ラントの濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62273015A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5053141A (en) * 1987-12-02 1991-10-01 Laiho Kari U Procedure and means for filtering, cleaning and homogenizing liquid substances using ultrasonics
JPH0679114A (ja) * 1992-09-04 1994-03-22 Yada Seisakusho:Kk 液体清浄装置
WO1995026848A1 (fr) * 1994-04-05 1995-10-12 Mitsubishi Shindoh Co., Ltd. Systeme de dressage sur deux faces
CN110281070A (zh) * 2018-03-09 2019-09-27 郁振洋 一种数控加工用余料收集装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5053141A (en) * 1987-12-02 1991-10-01 Laiho Kari U Procedure and means for filtering, cleaning and homogenizing liquid substances using ultrasonics
JPH0679114A (ja) * 1992-09-04 1994-03-22 Yada Seisakusho:Kk 液体清浄装置
WO1995026848A1 (fr) * 1994-04-05 1995-10-12 Mitsubishi Shindoh Co., Ltd. Systeme de dressage sur deux faces
CN110281070A (zh) * 2018-03-09 2019-09-27 郁振洋 一种数控加工用余料收集装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7037437B2 (en) Dual filter system for filtering of injector fluids
JPS646891Y2 (ja)
AU729416B2 (en) Method and apparatus for cleaning a filter surface
JPS62273015A (ja) ク−ラントの濾過装置
JP4390486B2 (ja) 工作機械のクーラント処理装置
JPH11314047A (ja) ク―ラント浄化装置
JPS6015362B2 (ja) 濾過装置
JP2009106800A (ja) 振動篩装置
US3499535A (en) Filter leaf
JPS55149612A (en) Scraping type filtering operation
JPH02126908A (ja) 連続式固液分離装置
JPH0679114A (ja) 液体清浄装置
AU699839B2 (en) Filter medium
JPH08141325A (ja) 連続濾過装置
JP2002011305A (ja) スクリーン付ろ過装置
JPS6059002B2 (ja) 濾過濃縮装置
JPH0232365Y2 (ja)
JPS5931390B2 (ja) 廃水処理装置
JPS62266110A (ja) フイルタ装置
JPS64976Y2 (ja)
JPS62136207A (ja) 精密濾過器における濾材の洗浄装置
SU1660768A1 (ru) Вибрационное сито
JP3017245U (ja) 液体清浄装置
KR20220138201A (ko) 공작기계의 미세 칩 처리용 컨베이어 장치
JP2005288261A (ja) ローリングフィルター