JPS6227225A - 板体の供給,搬出装置 - Google Patents

板体の供給,搬出装置

Info

Publication number
JPS6227225A
JPS6227225A JP60162985A JP16298585A JPS6227225A JP S6227225 A JPS6227225 A JP S6227225A JP 60162985 A JP60162985 A JP 60162985A JP 16298585 A JP16298585 A JP 16298585A JP S6227225 A JPS6227225 A JP S6227225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning table
conveyor
conveyor body
substrate
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60162985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05288B2 (ja
Inventor
Hideo Tsushima
対馬 秀男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60162985A priority Critical patent/JPS6227225A/ja
Publication of JPS6227225A publication Critical patent/JPS6227225A/ja
Publication of JPH05288B2 publication Critical patent/JPH05288B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は印刷回路基板の供給、搬出に好適な板体の供給
、搬出装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、印刷回路基板(以下基板と称す)に対して電子部
品を、例えば挿入などにより装着する装置として種々な
ものがあるが、例えば特公昭59−12565号公報に
記載された発明は、基板に電気部品を装着する電気部品
挿入機に薄板の供給・取出し装置を適用したものである
。すなわち挿入などを行なう加工位置に設けられて基板
の位置決めを行なうポジショナ−(位置決めテーブル)
の−側に供給コンベアを、他側に搬出コンベアを設け、
供給コンベアにより基板を搬送してポジショナ−に送り
、ここで位置決めして加工した後、搬出コンベアで搬出
して収納箱に基板を収容するようンこなっている。そし
てポジンヨナーへの基板の供給搬出が行なわれるときは
、両コンベアの搬送面はボジンヨナー上面と同一高さに
あり、ボジンヨナーが作業中、すなわち前後左右に2次
元的7こ移動して基板の位置決めを行なうときには両コ
ンベアは上方に移動してポジショナ−の作動を妨げない
ようになっている。従って一個の基板毎に搬送後上下動
を繰返すため機構的に複雑となり、かつ生産速度の向上
にも限界があった。
〔発明の目的〕
本発明は上述の不都合を除去するだめになされたもので
、構成が簡単で、しかも生産速度を向上させた板体の供
給、搬出装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は加工中基板を位置決め保持する位置決めテーブ
ルの一側に供給コンベア体を設け、他側に搬出コンベア
体を設けて供給コンベア体により位置決めテーブルに板
体を供給し、加工ずみの板体を搬出コンベア体で搬出す
る板体の供給、1般出K iffにおいて、供給コンベ
ア体と搬出コンベア体(d位置決めテーブルに対し、そ
の2次元的移動方向にイ行に進退動自在に構成したこと
を特徴とするもので、両コンベア体は位置決めテーブル
に対し近接して板体の受渡しを行ない、加工中は離間し
て供給、搬出を行なうようにした板体の供給、位置決め
装置である。
〔発明の実施例〕
以下本発明の詳細を第1図および第2図に示す一実施例
により説明する。
本実施例は基板に電子部品を挿入して装着する基板組立
装置t1)に本発明を適用したもので、この基板組立装
置(1)の位置決めテーブル(2)は、その水平な載置
面(3)上に基板(,4)を保持して水面に沿って駆動
され、基板(4)の位1置決めを行なう。さて本実施例
はこの位置決めテーブル(2)の−側に設けられた供給
コ/ペア機5(Inと、他側に設けられた搬出コンベア
機構(社)と、基板トランスフアラq3とから構成され
ている。なお供給コンベア機構(11)の第1図右方に
は、多数の基板(4)を離間積層して収容した供給マガ
ジン(図示せず)が設けられており、搬出コンベア機構
(ハ)の左方には1川様な収納マガジン(図示せず)が
設けられている。
供給コンベア機構illば、離間対向して一対の支持壁
αe、00を有するフレーム体αカと、これのF方に取
付けられた移動体08と、これを移動自在に矢印α9方
向に案内する案内溝体・(至)と、上記両支持壁O9,
a8の内側面に取付けられた一対の供給コ/ぺ休“21
)+ ■と、レール(ハ)、@トエアシリンダ装置(至
)とからなっている。そして供給コンベア体c1)、@
はレール(ハ)、CΦに渚って走行するベルト(至)I
@を・可していて、モータ■、(至)により駆動される
搬出コンベア機構(ハ)は供給コンベア機構0Dと同様
な構成を]−でおり、同一部分には同一番号に「a」D
文字を付しであるので、詳細な説明を省略する0基板1
−ラフスフアラ03は一般に知られた機構のものなので
略図的に示しである。これは本体(至)に4個の把持爪
(至)、・・・が、設けられていて、エアンリノダ装置
[有]の作動により近接、離間して、基板(4)の把持
、釈放を行なう。この本体(至)は矢印缶のように図示
しない機構により移動させられる。
次に本装置の作用につき説明する。最初の伏、帳は、供
給コンベア機構01)はエアンリンダ装置(ハ)の後退
:・こよりフレーム体(171は右方に移動し、二点鎖
線の位置にあり、(娘出コニ/ベア機構■のフレーム体
(17a)も左方の二点鎖線の位置にある。さて図示し
ない供給マガジンから1個の基板(4)が供給コンベア
体(ハ)の右端部に併給されると、モータ(支)。
(7)の駆動によりベルzn、aはレール(至)、Q・
p上を走行し、これに乗った基f反(4)は位iL央め
テーブル(2)側に送られ、同時にエアンリ/ダ装置C
jの前進によりフレーム体a′7)全体も左方て移動し
、P 12塾板(4)は供給コ/ベア体21)により搬
送されるとともに、フレーム体、17)の前進でより移
動し、位置決めテーブル:2)の近傍で停屯する。ここ
:ておいて基板トランスフアラ(13が下降して爪■に
より基板(4)を把持し、そのま寸左方へ移動して基板
(4)を位置決めテーブル1′2)上の所定の位置(・
て運び釈放して上昇し、元の位置に戻る。この間に工′
アンリ/ダ装置(至)の後退により供給コンベア体Ql
)、搬出コンベア体(21a)は位置決めテーブル(2
)から離間した(i冴にいる。これにより位は決めテー
ブル(2)は支障なく位置決めを行なうことができる。
加工が終ると再び上述したと同様に次の基板(4)が供
給され、送られて来て位置決めテーブル′2)の近傍で
停止する。
一方搬出コンベア機構獅においては、エア・ンリ/ダ装
置(25a)の前進により搬出コンベア体(21a)け
右方(で移動し、位置決めテーブル(2)の近傍でベル
!・(26a)を走行させた状態で待期する。絖いてト
ランスフアラ(13により次の基に反(4)が運ばれて
来ると、これに押されて加工ずみの基板(4)は搬出コ
ンベア機構ζ0のベル) (26a)上((置かれ、直
ちに左方に搬出され、続いてエア・シリンダ装置(25
a)の咋Uノにより供給コ/ベア体(26a)全体も左
方に移動し、基板(4)はその左端においで収納マガジ
ンに入れられる。そして再びこの両コンベア体Cい(2
1a)が離間(右方、左方へ移動した状態)しだ状態で
加工が行なわれることは前述のとおりで、以下これらの
動作を繰返す。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明の板体の供給、搬出装置は
、位置決めテーブルの一側に板体を供給する供給コンベ
ア体を設け、他側に搬出コンベア体を設け、かつ両コ/
ベア体を位置決めテーブルに対し、進退するように構成
したので、位置決めテーブルにおいて加工中は、両コン
ベアを上方また;ま下方に移動おせる必要はなく単に水
平方向に移動させるだけでよいので、簡単な構成でしか
も生産速度が向上する効果を奏するものである。
なお、本実施例においては、コ/ベア体の進退にエア・
シリンダ装置を用いたが、他の機構を用いてもよく、ま
た板体も回路基板に限らず、位置決めテーブルを用いる
他の部材の供給搬出装置であってもよめ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示す断面正面図、第
2図は第1図の矢印H方向から見た平面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 板体を保持しこれを平面上の移動により位置決めする位
    置決めテーブルの一側に設けられた供給コンベア体と、
    上記位置決めテーブルの他側に設けられた搬出コンベア
    体とを有し上記供給コンベア体から上記位置決めテーブ
    ルに上記板体を供給しこれを上記搬出コンベア体により
    搬出する板体の供給、搬出装置において、上記供給コン
    ベア体と上記搬出コンベア体は上記移動の面に平行に上
    記位置決めテーブルに対し進退自在に駆動されるもので
    あることを特徴とする板体の供給、搬出装置。
JP60162985A 1985-07-25 1985-07-25 板体の供給,搬出装置 Granted JPS6227225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60162985A JPS6227225A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 板体の供給,搬出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60162985A JPS6227225A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 板体の供給,搬出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6227225A true JPS6227225A (ja) 1987-02-05
JPH05288B2 JPH05288B2 (ja) 1993-01-05

Family

ID=15765021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60162985A Granted JPS6227225A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 板体の供給,搬出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227225A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51104760A (ja) * 1975-03-10 1976-09-16 Joji Yamashita Toridashifuooku
JPS5431450A (en) * 1977-08-13 1979-03-08 Kosaku Kk Baking finish coating machine
JPS5777213U (ja) * 1980-10-31 1982-05-13

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51104760A (ja) * 1975-03-10 1976-09-16 Joji Yamashita Toridashifuooku
JPS5431450A (en) * 1977-08-13 1979-03-08 Kosaku Kk Baking finish coating machine
JPS5777213U (ja) * 1980-10-31 1982-05-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05288B2 (ja) 1993-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3778159B2 (ja) 印刷回路基板の移送装置
JPH04129630A (ja) 搬送装置
JP2002219535A (ja) トランスファフィーダ用フィンガの外段取り方法およびその装置
JP4107379B2 (ja) 電子部品実装方法及び電子部品実装ライン
JPS6227225A (ja) 板体の供給,搬出装置
JP2011249646A (ja) 動作時間調整方法
JP2001320195A (ja) 複合実装機
JP2006080158A (ja) 表面実装装置
JPH0347639A (ja) トランスファフィーダ
JP4112095B2 (ja) 電子部品実装方法
JP3483347B2 (ja) 実装機の部品供給部構造
JP2001085894A (ja) 表面実装装置及びその実装方法
CN213504744U (zh) 一种工件分装装置
JPH0620711B2 (ja) プリント基板加工機におけるプリント基板の交換装置
JP7271673B2 (ja) 作業機、および部品搬送方法
JPH0543043A (ja) 回遊式搬送装置
JP2000174495A (ja) 給送フィ―ダ―
JP3073481B2 (ja) 被包装体の搬送装置
JPS60112529A (ja) ロ−デイング装置
JP2525239B2 (ja) ワ―ク搬送装置
JP6651301B2 (ja) 部品供給装置
JPH0555786A (ja) 基板搬送装置
JPH06204692A (ja) 給送フィーダー
JPH02286212A (ja) インサート成形装置におけるインサート部品供給装置
JP4348801B2 (ja) 部品装着装置