JPS62269277A - 図形指示方式 - Google Patents

図形指示方式

Info

Publication number
JPS62269277A
JPS62269277A JP61113192A JP11319286A JPS62269277A JP S62269277 A JPS62269277 A JP S62269277A JP 61113192 A JP61113192 A JP 61113192A JP 11319286 A JP11319286 A JP 11319286A JP S62269277 A JPS62269277 A JP S62269277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphic
dimensional
vector
instruction
half line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61113192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH046034B2 (ja
Inventor
Osamu Ebina
修 海老名
Shogo Ono
小野 正吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61113192A priority Critical patent/JPS62269277A/ja
Priority to US07/048,724 priority patent/US4812829A/en
Publication of JPS62269277A publication Critical patent/JPS62269277A/ja
Publication of JPH046034B2 publication Critical patent/JPH046034B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は多次元図形の表示装置に係り、特に表示面が表
示対象より低次元の図形表示しかできない場合にも好適
な多次元図形の指示方式に関する。
〔従来の技術〕
一般に表示装置においては1図形の表示に2次元のCR
Tディスプレイ、液晶ディスプレイ、プラズマディスプ
レイ等が使用され、その表示図形の指示にはマウス等の
2次元ポインティングデバイスやタブレット等が使用さ
れている。一方、図形表示処理の進歩により、このよう
な2次元平面のディスプレイに3次元図形の表示が比較
的容易に行えるようになってきた。
なお、2次元平面のディスプレイによる3次元情報の表
示に関しては1例えばP I X E L No 32
(1985−5)に“特集コンピュータグラフィクスに
よるリアルなイメージ生成とその適用技術″として論じ
られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記2次元手面のディスプレイに表示された3次元図形
を、例えばポインティングデバイスで指示しようとする
と1本来3次元である空間を2次元平面に投影して表示
し、ポインティングデバイスも2次元座標しか指示でき
ないため、奥行座標を指定できない。即ち、3次元空間
中で離れている2つの図形が、2次元表示面で重って投
影されると、その区別を指示できない。従来技術では、
このような点について配慮されていない。
本発明の目的は、3次元図形(一般には多次元図形)を
2次元平面に投影して表示する表示装置において、3次
元図形を正確かつ容易に特定することができる図形指示
方式を提供することにある。
〔作 用〕
操作者は半直線設定手段を操作し、半直線の起点及び方
向を、指示したい図形を特定するのに有利なように設定
する。表示装置は、その半直線に応じて、指示されてい
る図形がどれであるかを表示する。目的の図形が指示で
きた時、その旨を操作者が入力することにより、当該図
形の指示が完了する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面により説明する。
はじめに、第1図乃至第3図により本発明の図形指示方
式の概要を説明する。第1図において、表示両面100
には円柱103と、その表示されている3次元空間の内
部に存在する円柱104が表示されている。表示は線画
または半透明着色などで行われ5ある図形で隠された他
の図形も見えるようにする。半直線の設定はベクトルカ
ーソルを移動させて行う。そのとき、半直線の起点はベ
クトルカーソルそのものとし、半直線の方向は表示空間
中を移動し続けるベクトルカーソルの速度ベクトルの方
向と一致させる。半直線は速度ベクトルの方向に表示さ
れている図形と交わるまで延びており、その方向に交わ
る図形がない場合には無限に延びているものと定義する
。なお、ベクトルカーソルは位置座標に加えて速度ベク
トルを与えたもので、これについては特願昭61−10
89号に詳述されている。
いま、操作者は円柱104を指示して上位装置へ入力す
る意図を持っているものとする。操作者は3次元指示用
入力装置105を操作して、ベクトルカーソル102を
移動させ、その先端を起点とする指示用半直線101が
円柱104を通過するようにする。3次元指示用入力装
置105はベクトルカーソルの方向制御を行うジョイス
ティック108及びベクトルカーソルの速さ制御を行う
スライドボリューム109を有する。ジョイスティック
108上には入力指示スイッチ106と「次に近い」指
示用スイッチ107がある。ベクトルカーソルの移動速
度ベクトル(速さ及び方向)は、ジョイスティック10
8及びスライドボリューム109により変更できる。
操作者がベクトルカーソルを102の位置から102′
へ移動させたとき、円柱103及び104との位置関係
と指示用半直線の方向によって下記の場合が生ずる。
(1)指示用半直線101が円柱104と交わる場合(
第1図) これはベクトルカーソルが円柱103と104の間にあ
り、内向きの速度ベクトルを持っているときである。こ
の場合、円柱104が高輝度表示となる。
(2)指示用半直線101が円柱103と交わる場合(
第2図) これはベクトルカーソルが円柱103の外側にあり、速
度ベクトルが円柱103の方向となっているとき、また
は、円柱103の内側にあって速度ベクトルの方向に円
柱104がなく、指示用半直線が円柱103の外に向っ
ているときである。この場合1円柱103が高輝度表示
となる。
(3)指示用半直線101がどちらの円柱とも交わらな
い場合(第3図) これはベクトルカーソルが円柱103の外側にあり、速
度ベクトルの方向に円柱103゜104がないときであ
る。この場合1円柱103.104とも高輝度にはなら
ない。
(1)の状態で入力指示スイッチ106を操作者が押す
と1円柱104を操作者が指定したとして、上位装置に
円柱104の図形IDが報告される。
また、(2)の場合であっても、半面Ii!101の延
長上に円柱104があれば、「次に近い」指示スイッチ
107を押すことにより半直線が次に近い図形と交わる
まで伸長しく第2図→第1図)、高輝度表示が円柱10
3から円柱104へ移るに\で入力指示スイッチ106
を押せば1円柱104の図形IDが上位装置に報告され
る。
第4図は本発明による表示装置の一実施例のブロック図
である。上位装置からの図形コマンドは通信インターフ
ェイス401を通じて全体の制御・演算部402が受信
し、図形コマンド格納部404に格納する。受信が完了
すると、図形コマンド格納部404内の図形コマンドは
制御・演算部402によりドツト情報に展開され、シェ
ーディング等の3次元処理を施され、図形コマンド展開
・3次元処理結果格納部(画面バッファ1)405に格
納される。3次元図形用表示制御部408は画面バッフ
ァ405をスキャンし、表示用信号を表示制御部410
へ渡す。
一方、3次元指示用入力装置105を操作者が操作する
と、その情報は入力装置インターフェイス403を通じ
て制御・演算部402が受けとり、ベクトルカーソル関
連の情報であれば、ベクトルカーソル・指示用半直線パ
ラメータ用レジスタ407へ格納される。このレジスタ
407を更新すると、制御・演算部402はそれに応じ
てベクトルカーソルの速度ベクトルの変更処理を行う。
ベクトルカーソル指示用半直線描画結果格納部(画面バ
ッファ2)406には、レジスタ407の内容更新に応
じて刻々変化するベクトルカーソル、指示用直線の描画
結果が格納される1画面バッファ406の内容はベクト
ルカーソル・指示半直線用表示制御部409が読み出し
、表示用信号の形で表示制御部410へ渡す。表示制御
部410は3次元図形用表示制御部4.08及びベクト
ルカーソル・指示半直線用表示制御部409からの表示
用信号を合成し、ディスプレイ411へ表示する。
第5図はベクトルカーソル・指示用半直線パラメータ用
レジスタ407の内容を示す、#1のベクトルカーソル
位置(指示用半直線起点)は、表示している3次元空間
中でのベクトルカーソル位置を座標(Pcx、 Pcy
= Fcz)で示している。この点は、同時に指示用半
直線の起点でもある。#2のベクトルカーソル速度ベク
トル(方向は指示用半直線の方向)は、ベクトルカーソ
ルの移動の速さと方向を、ベクトル(v x 、v y
 、v z )で示している。ベクトルカーソルは3次
元指示用入力装置105によってその速度ベクトルが変
化するもので、ジョイステック108及びスライドボリ
ューム109を中立状態にすると、その直前の速度ベク
l−ルを維持して表示3次元空間中を移動し続ける。指
示用半直線101の方向は、この速度ベクトルの方向に
一致している。#3の指示用半直線終点(指示図形との
交点)は、上記#1.#2によって定まる半直線と、表
示3次元空間中の図形との交叉点のうち、#4の条件を
満たすもの\座標(P tx、P ty、P ty)を
示す。#4には、半直線起点に何番目に近い図形を指示
するかが、整数nで格納されている。この値は3次元指
示用入力装置105のスイッチ107により変更される
。#5は、上記#1〜4の条件で定まる「指示図形」 
(高ri41度図形)の識別子(図形ID)を示す。
第6図は本実施例の動作を示すフローチャートである。
これは、ベクトルカーソルの移動に関する処理(ステッ
プ601〜603)、指示用半直線及びそれと交わる図
形の算出、高輝度表示化処理(ステップ604〜609
)、入力指示処理(ステップ610〜611)よりなる
まず、3次元指示用入力装置105からの入力の種別を
判断しくステップ601)、バク1〜ルカーソルに関連
する入力であればステップ602の処理を行った後に、
その他の入力であればステップ602の処理をスキップ
してステップ603以降の処理を行う。ベクトルカーソ
ルに関連する情報はレジスタ407に第5図に従って格
納され(ステップ602)、これに応じてベクトルカー
ソルの移動が変化する。レジスタ407が示すベクトル
カーソルの速度バク1−ルに従ってベクトルカーソルの
次の位置と指示用半直線が定まり(ステップ603)、
表示中の3次元図形との交点算出を行う(ステップ60
4)、そして、交わる図形があるかどうかを判定しくス
テップ60S)、あれば交わった図形を高輝度表示し、
図形IDをレジスタ407へ格納する(ステップ606
)。
さらに半直線を描画する(ステップ607)。次に、入
力装置105から「次に近い」指示(スイッチ107に
よる)があるか否を判定しくステップ608)、あれば
レジスタ407のnの値を1増加して(ステップ609
)、ステップ604以降の処理を再度行う。「次に近い
J指示がなければ、入力装置!105より最終的「入力
」指示(スイッチ106による)があるか否かを判定し
くステップ610)、あればその時点でレジスタ407
に格納されている図形IDを上位装置へ報告する(ステ
ップ611)。
以上の処理は、ベクトルカーソルの刻々の移動を表示す
るためにループを形成して繰り返し行われる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、3次元空間を2次元平面に投影して表
示する表示装置において、特定の3次元図形を正確かつ
容易に指示することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の図形指示方式の概要を説明
する図、第3図は本発明の一実施例のブロック図、第5
図は第4図のベクトルカーソル・指示用半直線パラメー
タ用レジスタの内容を示す図、第6図は第4図の動作を
説明するフローチャートである。 100・・・表示画面、  101・・・指示用半直線
。 102・・・ベクトルカーソル、 103.104・・・表示図形、 105・・・3次元指示用入力装置、 106・・・入力指示スイッチ、 107・・・「次に近い」指示用スイッチ。 第  4  図 r−仏表互へ ぐ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多次元図形の表示装置において、表示される多次
    元図形が存在する空間を通る半直線を操作者により任意
    に設定可能とする手段を設け、前記半直線と交わる図形
    のうち、該半直線の起点にn番目(nは正の整数)に近
    い図形を操作者が指示した図形とすることを特徴とする
    図形指示方式。
JP61113192A 1986-05-17 1986-05-17 図形指示方式 Granted JPS62269277A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61113192A JPS62269277A (ja) 1986-05-17 1986-05-17 図形指示方式
US07/048,724 US4812829A (en) 1986-05-17 1987-05-11 Three-dimensional display device and method for pointing displayed three-dimensional image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61113192A JPS62269277A (ja) 1986-05-17 1986-05-17 図形指示方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62269277A true JPS62269277A (ja) 1987-11-21
JPH046034B2 JPH046034B2 (ja) 1992-02-04

Family

ID=14605883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61113192A Granted JPS62269277A (ja) 1986-05-17 1986-05-17 図形指示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62269277A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04158853A (ja) * 1990-10-22 1992-06-01 Aloka Co Ltd 超音波三次元画像表示装置
US5293529A (en) * 1991-03-12 1994-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Three-dimensional information handling system
JP2011141699A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Fujitsu Ltd 部品選択方法、部品選択装置、cad装置及び部品選択プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04158853A (ja) * 1990-10-22 1992-06-01 Aloka Co Ltd 超音波三次元画像表示装置
US5293529A (en) * 1991-03-12 1994-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Three-dimensional information handling system
JP2011141699A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Fujitsu Ltd 部品選択方法、部品選択装置、cad装置及び部品選択プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH046034B2 (ja) 1992-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4812829A (en) Three-dimensional display device and method for pointing displayed three-dimensional image
JPH0478919A (ja) カーソル移動制御装置
JPH03174191A (ja) 三次元表示装置
JPH01250129A (ja) 表示制御方法および表示装置
JPS62269277A (ja) 図形指示方式
JPH10269376A (ja) 情報処理装置
JPS61259331A (ja) 座標入力方法とその装置
JPH09311952A (ja) 3次元画像の表示方法
JPS62150477A (ja) 表示装置
JPS62150423A (ja) 表示制御装置
JPH08123983A (ja) 投影面連動表示装置
JPS62269221A (ja) 3次元座標指示方式
JPH05165565A (ja) 座標入力方式
JPS6194135A (ja) 図形処理システムにおけるクロスヘアカ−ソル制御方式
JPS6222134A (ja) 命令入力方法
JPH0734234B2 (ja) 図形指示方法
JP2663133B2 (ja) ディスプレイ装置におけるコマンドメニュー表示方法
JPH11312052A (ja) 複数マウスカーソル制御装置
JPS6223332B2 (ja)
JPH02189619A (ja) 位置座標入力方式
JPH03126121A (ja) 三次元座標入力方式
JPS62189580A (ja) カ−ソル表示装置
JPH08335277A (ja) 図形処理装置
JPH05108263A (ja) マウス入力装置
JP3196476B2 (ja) Cadシステム用表示ビュー変更装置