JPS6226752B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6226752B2
JPS6226752B2 JP18475681A JP18475681A JPS6226752B2 JP S6226752 B2 JPS6226752 B2 JP S6226752B2 JP 18475681 A JP18475681 A JP 18475681A JP 18475681 A JP18475681 A JP 18475681A JP S6226752 B2 JPS6226752 B2 JP S6226752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base paper
lever
friction member
brake shoe
guide path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18475681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5886689A (ja
Inventor
Kunio Hirai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP18475681A priority Critical patent/JPS5886689A/ja
Publication of JPS5886689A publication Critical patent/JPS5886689A/ja
Publication of JPS6226752B2 publication Critical patent/JPS6226752B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、売上金額に応じたサービススタンプ
を発行するスタンプ発行装置に関するものであ
る。
従来の技術 従来、たとえば、特開昭56−87159号公報に記
載されているように、顧客サービスのために売上
金額に対して一定の比率の金銭的価値のあるサー
ビススタンプを発行することが行われている。そ
して、サービススタンプを発行するスタンプ発行
機において、例えば、百円券、千円券、万円券と
云うように複数種のものが売上金額に応じて区分
されて発行される。また、他の形式としてはそれ
ぞれ長尺状の原紙が準備されており、売上金額に
応じた長さの原紙が百円券、千円券、万円券とし
てそれぞれに対応する発行口から発行される。い
ずれの形式のものにおいても、発行された原紙を
発行口の縁部に設けられたカツターで切断してサ
ービススタンプとして顧客に渡すものである。
発明が解決しようとする問題点 従来のスタンプ発行機においては、前述のよう
に売上金額に応じた原紙が送り出されるものであ
るが、原紙の流れは自由であり、発行口から出た
原紙を引つ張ると余分に出て来てしまうものであ
る。そのため、売上金額に応じて原紙の長さを変
えるようにしているものにおいては、不正発行す
る可能性があり、管理上問題である。また、発行
された原紙を切断するときに、その原紙が容易に
引き出される状態にあるため、規定位置できちん
と切断することが難しいという操作上の問題もあ
る。
問題点を解決するための手段 ロール状に巻回されたサービススタンプのため
の帯状の原紙を案内する案内路に前記原紙の一面
に対向する摩擦部材を設けるとともにこの摩擦部
材に対向するブレーキシユーが先端に設けられた
レバーをそのブレーキシユーが前記摩擦部材に向
う方向に付勢して原紙の進行方向に対する角度が
鋭角になるように位置設定された軸を中心に回動
自在に設け、前記レバーに前記原紙の挟持を解除
する方向にそのレバーを駆動する駆動体を連結す
る。
また、前記案内路の一面を開閉可能なガイド片
により形成し、このガイド片に前記摩擦部材を取
付ける。
さらに、前記レバーに係合して前記ブレーキシ
ユーを前記摩擦部材より離反する方向に動かすよ
う付勢された解除体を設け、開閉自在に設けられ
たトツプカバーにその閉止時に前記解除体に当接
して前記レバーとの係合を解除する当接駆動部を
設ける。
作 用 原紙の発行が停止した状態においては、レバー
の先端に設けられたブレーキシユーが原紙を摩擦
部材に押圧し、これにより、外部から原紙を引つ
張つても原紙には制動力が働き、余分に出てこな
い。特に、原紙の進行方向に対して鋭角をなすよ
うに支点軸の位置が設定されたレバーにブレーキ
シユーが取付けられているので、原紙を引き出し
方向に引いた時に楔作用によりブレーキシユーに
より原紙に対する制動力はより一層増大して確実
な原紙のロツクを行う。これにより、規定の長さ
に切断する作業が容易であり、また、不正に発行
されるおそれもなくなる。さらに、摩擦部材を開
閉自在なガイド片に取付ければ、原紙の装着が容
易になり、また、ブレーキシユーを摩擦部材から
離反する方向に移動させる解除体を設け、トツプ
カバーの当接駆動部をその解除体に当接させるこ
とにより、トツプカバーの開放と同時にブレーキ
シユーを摩擦部材から離反させることができ、原
紙の装着がより一層容易になるものである。
実施例 特許請求の範囲の第1番目と第2番目とに記載
された発明の実施例(第一実施例)を第1図ない
し第6図に基いて説明する。まず、金銭登録機1
と発行機2とが並設されて図示しないコードによ
り電気的に接続されている。前記発行機2の開閉
自在のトツプカバー3には、表示部4とコントロ
ールキー5と4個のフアンクシヨンキー6とテン
キー7と発行キー8とロツクキー9とが設けら
れ、正面には三つの発行口10が設けられてい
る。これらの発行口10から発行されるサービス
スタンプ11は、たとえば左から百円券、千円
券、万円券と云うように区分されている。
しかして、前記発行機2の内部回路をブロツク
により示すと、内蔵されたCPU12にはI/O
ポート13を介して前記金銭登録機1が接続され
ているとともに前記表示部4とキー群14とが接
続されている。また、前記CPU12にはドライ
バー15が接続され、このドライバー15には三
個のモータ16と三個の駆動体となるソレノイド
17とが接続されている。
ついで、前記サービススタンプ11を発行する
機構は第3図に示すように同一構造のものが三組
並設されているが、説明の便宜上、一組の構造に
ついてのみ説明する。まず、前記サービススタン
プ11は帯状の原紙18を切断したものであり、
この原紙18には所定ピツチ毎に孔19が形成さ
れ、この孔19の一ピツチ又は数ピツチ毎に一枚
のサービススタンプ11として切断される。もち
ろん、数枚分を作るには所定の長さを連続させ
る。このような原紙18はロール状に巻芯20に
巻回され、この巻芯20の軸部21はホルダー2
2に着脱自在に取付けられている。
ついで、前記にはフレーム23が立設され、こ
のフレーム23の上方には前記モータ16が取付
けられ、このモータ16には前記原紙18の孔1
9に係合するスプロケツトホイール24が取付け
られている。そして、このスプロケツトホイール
24の部分から前記発行口10にかけて二枚のガ
イド片25,26により案内路27が形成されて
いる。下方の前記ガイド片25は固定されていて
中央部に窓28を有し、上方の前記ガイド片26
は軸29を中心にしてバネ30により開放方向に
付勢されつつ回動自在に設けられ、バネ31によ
り係合方向に付勢された段部を有するロツクレバ
ー32により閉止位置が定められている。このガ
イド片26の先端はカツター33とされており、
また、中央部には凹部が形成されてこの凹部内に
ゴム等による摩擦部材34が取付けられている。
また、前記フレーム23に固定された支点軸35
にレバー36が回動自在に取付けられ、このレバ
ー36の先端にはローレツトを切つたローラ等に
よるブレーキシユー37が取付けられ、バネ38
により前記ブレーキシユー37が前記摩擦部材3
4に接合する方向に付勢されている。この接合時
における前記レバー36の角度は前記原紙18の
進行方向に対して鋭角になるように設定されてい
る。このようなレバー36には前記フレーム23
に固定された前記ソレノイド17が連結されてい
る。
ついで、前記ホルダー22に設けられた支軸3
9にダンパー作用をするローラ10を有するアー
ム41がバネ42によりストツパー43に当接す
るまで付勢されて起状自在に設けられている。こ
のアーム41を起立させれば、前記バネ42はト
グル作用をして起立状態を維持する。そして、こ
のアーム41の尾端44は前記レバー36に係脱
するスライド板45に当接するように位置決めさ
れている。
さらに、前記フレーム23には、ロール状の前
記原紙18の表面に接するようバネ46により付
勢された検出板47が設けられ、この検出板47
は前記原紙18がなくなつたとき検出スイツチ4
8に当接するように設けられている。
このような構成において、売上金額の設定がな
されると、それに応じて各モータ16が駆動さ
れ、必要長さ分だけ原紙18を送り出す。この送
り時においてソレノイド17に通電されてブレー
キシユー37は原紙18から離れており、送りが
止つたときにソレノイド17への通電は遮断され
る。この状態で発行口10から出た原紙18を手
で持つてカツター33により切断することにより
サービススタンプ11が形成される。このとき、
原紙18を引き出そうとしてもその引張力に応じ
てブレーキシユー37の摩擦部材34に対する圧
接力は楔作用により高まり、外部に引き出される
ことはない。したがつて、ソレノイド17への通
電は送り時のみであり、電力消費量が少ない状態
で不正発行を確実に防止する。
また、原紙18の補給等でトツプカバー3を開
き、アーム41を起立させれば、その尾端44は
スライド板45を押し、このスライド板45はレ
バー36を押してブレーキシユー37が原紙18
より離反する。そのため、ソレノイド17に通電
しなくても解除状態になる。そして、ロツクレバ
ー32を操作することによりガイド片26が開
き、原紙18の挿脱が容易に行なわれる。
つぎに、第7図および第8図に基いて特許請求
の範囲の第3番目の発明の実施例(第二実施例)
を説明する。前記実施例と同一部分は同一符号を
用い説明も省略する。本実施例はトツプカバー3
にアーム49を固定し、このアーム49に当接駆
動部となる軸部50を側方へ突出させつつローラ
40を取付けたものである。そして、一端が固定
ピン51に係止されたバネ52により付勢された
スライド板53をレバー36に当接するように設
け、これらのスライド板53に係合するとともに
前記軸部50により動かされる解除体54が軸5
5に回動自在に取付けられている。
このような構成において、トツプカバー3を開
くと軸部50による解除体54の押圧がなくな
り、これにより、バネ52の力でスライド板53
がレバー36を押して解除状態にする。そして、
トツプカバー3を閉じると軸部50が解除体54
を回動させてスライド板53を動かし、レバー3
6との係合がないようにしてブレーキシユー37
が摩擦部材34に向けて付勢された通常状態にな
る。
発明の効果 本発明は、上述のように原紙を案内する案内路
の一方に摩擦部材を設け、他方にレバーに保持さ
れたブレーキシユーを設けるとともにそのレバー
を原紙の進行方向に対する角度が鋭角であるよう
に支点軸の位置を設定したので、外部から原紙を
引き出そうとしてもブレーキシユーが楔作用によ
り抵抗を高めてその原紙は確実に制動され、これ
により、不正発行が防止され、また、サービスス
タンプとして切断する作業もきわめて容易にな
り、案内路のガイド片は開閉自在であるため、ブ
レーキ作用を付与しても原紙の着脱は容易であ
り、しかも、トツプカバーの開放により駆動体を
駆動したのと同様な解除状態を得ることができる
等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例を示す斜視図、
第2図はブロツク図、第3図はトツプカバーを取
り去つた斜視図、第4図は一部の側面図、第5図
はその平面図、第6図はその正面図、第7図は本
発明の第二の実施例を示す一部の側面図、第8図
は一部の斜視図である。 1……金銭登録機、3……トツプカバー、11
……サービススタンプ、17……ソレノイド(駆
動体)、18……原紙、26……ガイド片、27
……案内路、34……摩擦部材、35……支点
軸、36……レバー、37……ブレーキシユー、
50……軸部(当接駆動部)、54……解除体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 金銭登録機に接続されてその金銭登録機にお
    ける売上金額に応じた内容のサービススタンプを
    発行するようにしたものにおいて、ロール状に巻
    回された前記サービススタンプのための帯状の原
    紙を案内する案内路を形成し、この案内路に前記
    原紙の一面に対向する摩擦部材を設けるとともに
    この摩擦部材に対向するブレーキシユーが先端に
    設けられたレバーをそのブレーキシユーが前記摩
    擦部材に向う方向に付勢して前記原紙の進行方向
    に対する角度が鋭角になるように位置設定された
    支点軸を中心に回動自在に設け、前記レバーに前
    記原紙の挟持を解除する方向にそのレバーを駆動
    する駆動体を連結したことを特徴とするスタンプ
    発行装置。 2 金銭登録機に接続されてその金銭登録機にお
    ける売上金額に応じた内容のサービススタンプを
    発行するようにしたものにおいて、ロール状に巻
    回された前記サービススタンプのための帯状の原
    紙を案内する案内路を形成し、この案内路に前記
    原紙の一面に対向する摩擦部材を設けるとともに
    この摩擦部材に対向するブレーキシユーが先端に
    設けられたレバーをそのブレーキシユーが前記摩
    擦部材に向う方向に付勢して前記原紙の進行方向
    に対する角度が鋭角になるように位置設定された
    支点軸を中心に回動自在に設け、前記レバーに前
    記原紙の挟持を解除する方向にそのレバーを駆動
    する駆動体を連結し、前記案内路の一面を開閉可
    能なガイド片により形成し、このガイド片に前記
    摩擦部材を取付けたことを特徴とするスタンプ発
    行装置。 3 金銭登録機に接続されてその金銭登録機にお
    ける売上金額に応じた内容のサービススタンプを
    発行するようにしたものにおいて、ロール状に巻
    回された前記サービススタンプのための帯状の原
    紙を案内する案内路を形成し、この案内路に前記
    原紙の一面に対向する摩擦部材を設けるとともに
    この摩擦部材に対向するブレーキシユーが先端に
    設けられたレバーをそのブレーキシユーが前記摩
    擦部材に向う方向に付勢して前記原紙の進行方向
    に対する角度が鋭角になるように位置設定された
    支点軸を中心に回動自在に設け、前記レバーに前
    記原紙の挟持を解除する方向にそのレバーを駆動
    する駆動体を連結し、前記レバーに係合して前記
    ブレーキシユーを前記摩擦部材より離反する方向
    に動かすよう付勢された解除体を設け、開閉自在
    に設けられたトツプカバーにその閉止時に前記解
    除体に当接して前記レバーとの係合を解除する当
    接駆動部を設けたことを特徴とするスタンプ発行
    装置。
JP18475681A 1981-11-18 1981-11-18 スタンプ発行装置 Granted JPS5886689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18475681A JPS5886689A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 スタンプ発行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18475681A JPS5886689A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 スタンプ発行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5886689A JPS5886689A (ja) 1983-05-24
JPS6226752B2 true JPS6226752B2 (ja) 1987-06-10

Family

ID=16158788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18475681A Granted JPS5886689A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 スタンプ発行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5886689A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230948U (ja) * 1985-08-09 1987-02-24

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4653009A (en) * 1983-09-21 1987-03-24 Pitney Bowes Inc. Stamp dispenser

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230948U (ja) * 1985-08-09 1987-02-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5886689A (ja) 1983-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5133615A (en) Ticket issuing machine
EP0311980A2 (en) Thermal printer
EP1323535B1 (en) Thermal printer
US6099179A (en) Image recording device having a cassette that pivots feed rollers into nipping position
US4697944A (en) Sheet feeding apparatus with cooperating endless belts
US4274906A (en) Apparatus for automatically applying reinforcing tabs to loose-leaf sheets
JPS6226752B2 (ja)
JPS60154092A (ja) カラ−・テ−プ・カセツト
US5612526A (en) Magnetic card reader
JP3603500B2 (ja) サーマルプリンタ
JP2550137B2 (ja) 通帳取扱装置
JPS6213811Y2 (ja)
JPH04279478A (ja) テープカートリッジ
JPS627099B2 (ja)
JP4189871B2 (ja) 媒体繰り出し機構
JPS5922999Y2 (ja) プリンタ装置
JP2551471Y2 (ja) ロール紙の給紙装置
JP2576471B2 (ja) プリンタの紙押さえ装置
JPH02193838A (ja) プリンタにおける用紙セット機構
JP3420805B2 (ja) 自動改頁機構
JPS595548U (ja) 紙葉類繰出し制御機構
JP3780613B2 (ja) ウエッブロール収納カセット
JPS6313026Y2 (ja)
ITTO951019A1 (it) Dispositivo per il caricamento automatico di un rullino di carta in una apparecchiatura di stampa e relativa apparecchiatura di stampa.
JPS6140535Y2 (ja)