JPS6226677A - デイスク記憶装置 - Google Patents

デイスク記憶装置

Info

Publication number
JPS6226677A
JPS6226677A JP16572885A JP16572885A JPS6226677A JP S6226677 A JPS6226677 A JP S6226677A JP 16572885 A JP16572885 A JP 16572885A JP 16572885 A JP16572885 A JP 16572885A JP S6226677 A JPS6226677 A JP S6226677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
magnetic head
deviation
section
excitation current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16572885A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Asai
健治 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Computer Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16572885A priority Critical patent/JPS6226677A/ja
Publication of JPS6226677A publication Critical patent/JPS6226677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は磁気ディスク装置、フロッピーディスク装置、
光デイスク装置等のディスク記憶装置に係り、特に情報
の読み出し及び書き込みを行うヘッドの位置決め機構に
関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 外部記憶装置として用いられるディスク記憶装置では、
ディスク上の情報の読み出し及び書き込みを行うヘッド
を、ステッピングモータで駆動してディスク上の記録ト
ラックの中心位置に位置決めしている。このヘッドの位
置決め動作をポジショニング動作と称すが、ポジショニ
ング動作はステッピングモータの通常励磁による位置合
わせ(以下疎位置合わせと称す)と疎位置合わせ後のサ
ーボ制御による位置補正とからなる。
従来、このポジショニング動作を行うヘッドの位置決め
機構は第5図に示される構成となっていた。
まず、主制御部1ヘヘツド2の移動先のトラック位置を
示す目標トラック情報Aが送られ、主制御部1が目標ト
ラック情報Aにしたがってステッピングモータ(図示せ
ず)の巻線の励磁パターンを決める。この励磁パターン
は励磁パターン情報Bとして励磁電流切換部3へ送られ
、励磁電流切換部3が励磁パターン情報Bから励磁電流
の方向を決める。この励磁電流の方向は励磁電流方向情
報Cとルで励磁電流調整部4へ送られ、励磁電流調整部
4が励磁電流方向情報Cにしたがって所定の励磁電流り
を設定する。この励磁電流pはステッピングモータ駆動
部5へ送られ、ステッピングモータ駆動部5が励磁電流
りからステッピングモータを駆動し、ヘッド2を目標ト
ラック情報Aで示された位置に疎位置合わせする。
疎位置合わせが終ると、ディスク上に書き込まれている
情報がヘッド2によって読み出され、読み出し信号Eと
して増幅器6へ送られる。この読み出し信号Eは増幅器
6で増幅され、増幅された信号Fとしてサーボ制御部7
へ送られる。サーボ制御部7はこの増幅信号Fからサー
ボ情報を取り出し、疎位置合わせされ静止状態にあるヘ
ッド2の現在位置と目標トラックの中心位置との距離で
あるずれ量を調べる。このずれ量からサーボ制御部7は
励磁電流調整部4の励磁電流りの値をずれ量に対応させ
て変化させる情報(以下補正情報と称す)Gを作成する
。この補正情報Gは励磁電流調整部4へ送られ、励磁電
流調整部4が補正情報Gに対応させて励磁電流りの値を
変化させる。この励磁電流りの変化はステッピングモー
タ駆動部5へ送られ、ステッピングモータ駆動部5が変
化分だけステッピングモータを駆動してヘッド2の位置
補正を行っていた。
次に、以上説明した従来のポジショニング動作における
ステッピングモータの励磁電流りの変位を第6図を用い
て説明する。
すなわち、移動区間10においてステッピングモータの
巻線の励磁パターンが順に変化することにより励磁電流
りが変化し、ヘッド2が目標トラックまで移動される。
その後、停止区間11においてヘッド2が疎位置合わせ
され、サーボ制御部7がずれ量を調べることにより補正
区間11でずれ量に対応した励磁電流りの変位13がス
テッピングモータに与えられ、ヘッド2が位置補正され
ていた。
しかし、ヘッドを支持するキャリッジの軸受にすべり軸
受やころがり軸受等を用いると、軸受の静止摩擦力のた
めに、ステッピングモータへ供給される励磁電流りの変
化に対するキャリッジの移動距離特性(以下キャリッジ
特性と称す)に不感帯が生じる。この不感帯はステッピ
ングモータへ供給される励磁電流りを変化させてもキャ
リッジが動かない区間である。
ここで、第7図に初期のキャリッジ特性と一定時間経過
後のキャリッジ特性の例を示す。ただし、第8図中△L
はキャリッジの移動距離率、△Iは励磁電流の変化率、
30及至32は不感帯の幅、実線は初期のキャリッジ特
性、点線は一定時間経過後のキャリッジ特性を示してい
る。
第7図(a)では、時間が経過することにより初期のキ
ャリッジ特性における不感帯の幅30が幅31へと広が
っている。また、第8図(b)では、時間が経過するこ
とにより初期のキャリッジ特性における不感帯の幅30
が幅31へと横ずれを起こしている。
したがって、サーボ制御部7によるヘッド2の位置補正
のようにキャリッジの微少距離の移動の際に初期の不感
帯に合せて供給する励磁電流りの変化率を調整しても時
間が経過するにしたがってキャリッジの移動量が変化し
、ボジショニング動作の精度が悪化するという問題点が
あった。
[発明の目的] 本発明は上記問題点に鑑み、ポジショニング動作精度の
良いヘッドの位置決め機構を備えたディスク記憶装置を
提供することを目的とする。
[発明の概要] 本発明のディスク記憶装置は、ディスクに記憶された情
報の読み出しを行うヘッドを駆動するモータによってヘ
ッドを目標トラック上に静止させた後に、目標トラック
上に静止されたヘッドの位置と目標トラックの中心位置
との距離を調べるずれ量検出手段と、このずれ量検出手
段によって調べられた距離にしたがってヘッドの位置を
目標トラックの中心位置に補正するずれ量補正手段と、
このずれ量補正手段によるヘッドの位置補正の前にヘッ
ドを起動させる手段とを具備している。
[発明の実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図及至第3図を参照して
説明する。
第11図は本発明を磁気ディスク装置に適用したときの
磁気ヘッドの位置決め機構を示している。
41は位置決め機構全体を制御する主制御部、42はス
テッピングモータの励磁電流方向を決定する励磁電流切
換部、43はステッピングモータに供給する励磁電流値
を可変する励磁電流調整部、44は位置補正の際にステ
ッピングモータの励磁電流に大きな変化を与えてステッ
ピングモータを起動させる起動パルス発生部、45はス
テッピングモータを駆動させるステッピングモータ駆動
部、46は磁気ディスクからサーボ情報を読み出す磁気
ヘッド、47は磁気ヘッド46が読み出したサーボ情報
を増幅する増幅器、48はサーボ情報から現在の磁気ヘ
ッド46と記録トラックの中心位置とのずれ量を調べる
サーボ制御部である。
次に、本実施例の動作を説明する。
まず、主制御部4Iへ磁気ヘッド46の移動先のトラッ
ク位置を示す目標トラック情報Aが送られ、主制御部4
Iが送られてきた目標トラック情報Aにしたがってステ
ッピングモータの巻線の励磁パターンを決める。この巻
線の励磁パターンは励磁パターン情報Bとして励磁電流
切換部42へ送られ、励磁電流切換部42が励磁情報B
から励磁電流の方向を決める。この励磁電流の方向は励
磁電流方向情報Cとして励磁電流調整部43へ送られ、
励磁電流調整部43が励磁電流方向情報Cにしたがって
所定の励磁電流pを設定する。この励磁電流りはステッ
ピングモータ駆動部45へ送られ、ステッピングモータ
駆動部45が励磁電流りからステッピングモータを駆動
し、磁気ヘッド46を目標トラック情報Aで示される位
置に疎位置合わせする。
次に、磁気ディスク上に書き込まれている情報が磁気ヘ
ッド4Bによって読み出され、読み出し信号Eとして増
幅器47へ送られる。この読み出し信号Eは増幅器47
によって増幅され、増幅された信号Fとしてサーボ制御
部48へ送られる。サーボ制御部48はこの増幅信号F
からサーボ情報を取り出し、疎位置合わせされ静止状態
にある磁気ヘッド4Bの現在位置と目標トラックの中心
位置との距離であるずれ量を調べる。ずれ量が調べられ
ると、サーボ制御部48から主制御部41ヘタイミング
信号Hが送られ、このタイミング信号Hによって主制御
部41から起動パルス発生部44ヘパルス発生信号Iが
送られる。このパルス発生信号Iを受けると、起動パル
ス発生部44は励磁電流調整部43へサーボ制御による
位置補正の前にあらかじめ磁気ヘッド46を動かすため
のパルス信号Jを送る。また、励磁電流調整部43へは
、サーボ制御部48で調べたずれ量に対応させての励磁
電流りの値を変化させる補正情報Gがサーボ制御部48
から送られる。パルス信号Jは疎位置合わせされている
磁気ヘッド46を外周側へ1トラック分移動させて再び
疎位置合わせされていた位置へ戻すよう励磁電流調整部
43の励磁電流りの値を変化させる信号であるが、この
パルス信号Jに補正情報Gが加わるので、励磁電流調整
部43は磁気ヘッド46が疎位置合わせされていた位置
にずれ量を加減させた位置へ磁気ヘッド46を戻すよう
励磁電流りの値を調整する。この励磁電流りの変化は励
磁電流調整部43からステッピングモータ駆動部45へ
送られ、ステッピングモータ駆動部45が励磁電流りの
変化に対応させてステッピングモータを駆動させて磁気
ヘッド46の位置補正を行う。 次に、以上説明した本
実施例の磁気ディスク装置におけるステッピングモータ
の励磁電流りの変位を第2図を用いて説明する。
ただし、第2図中、5■は磁気ヘッド46の移動区間、
52は磁気ヘッド4Bの停止区間、53はサーボ制御に
よる磁気ヘッド46の位置補正の前にあらかじめ磁気ヘ
ッド4Bのキャリッジを動かす励起区間、54は磁気ヘ
ッド46の補正区間、55はサーボ制御部48で調べら
れたずれ量に対応した励磁電流りの変位、56は励起区
間53における励磁電流の変位である。
移動区間51において励磁電流りが順に変化し、キャリ
ッジに取り付けられた磁気ヘッド46が目標トラックへ
移動される。その後、停止区間52において励磁電流り
は一定となり、磁気ヘッド4Bは目標トラック上で静止
し疎位置合わせされる。この停止区間52においてサー
ボ制御部48がずれ量を調べる。ずれ量が調べられると
、起動パルス発生部44のパルス信号Jにより励磁電流
りに変位56が与えられ、励起区間53において磁気ヘ
ッド4Gが静止状態から移動状態にされる。続いて、サ
ーボ制御部48の補正情報Gにより励磁電流りに変位5
5が与えられ、補正区間54において磁気ヘッド46の
位置補正が行われる。
第3図は本実施例の磁気ディスク装置におけるキャリッ
ジ特性である。この第3図に示されるように、本実施例
では磁気ヘッド4Bが常に移動状態から位置補正状態に
移行するため、磁気ヘッドの位置補正の際にキャリッジ
の静止摩擦力の影響がなくなり、キャリッジ特性の変動
が大幅に減少される。
また、本発明は磁気ヘッド46の1回の移動に対し、複
数回の位置補正が行われる場合にも適用できる。第4図
は位置補正を2回行った場合のステッピングモータの励
磁電流りの変位を示しており、61は1回目の励起区間
、62は1回目の補正区間、63は2回目の励起区間、
64は2回目の補正区間である。この第4図に示すよう
に、1回目の補正区間62において再び磁気ヘッド46
の位置補正を行うときには、励起区間63いおいて再び
磁気ヘッド46を静止状態から移動状態にすることによ
り、キャリッジの静止摩擦力の影響をなくすことができ
る。
また、本実施例では励起区間における励磁電流りの変位
56は外周方向へ1トラック分移動させる量であったが
、本発明は磁気ヘッド46が疎位置合わせから移動状態
になればよいのであって、励磁電流りの変位56は磁気
ヘッド46を内周側へ移動させる量でも、また何トラッ
ク分でもよい。
また、本発明は第1図に示した主制御部41、励磁信号
切換部42、励磁信号調整部43起動パルス発生部44
をマイクロプロセッサで代行させることも可能である。
また、本実施例は磁気ディスク装置について述べたが、
本発明はフロッピーディスク装置や光デイスク装置等の
ディスク記憶装置全般に適応することができる。
また、本実施例はステッピングモータの場合について述
べたが15本発明はディスク記憶装置のヘッドの位置決
めを行うモータ全般に適用することができる。
[発明の効果] 本発明によれば、静止状態にあったヘッドを一度移動状
態にしてから位置補正させるので、位置補正の際にキャ
リッジの静止摩擦力の影響を受けることがなくなり、精
度の高いポジショニング動作を行うことができる。また
、経時的なキャリッジ特性の変動の影響が大幅に減少で
きるので、キャリッジ特性の変動によるポジショニング
動作の精度の悪化を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の磁気ヘッドの位置決め機構を示す図
、第2図は本実施例のステッピングモータの電流変位を
示す図、第3図は本実施例におけるキャリッジ特性を示
す図、第4図は磁気ヘッドの位置補正を2回行うときの
ステッピングモータの電流変位を示す図、第5図は従来
のディスク記憶装置におけるヘッドの位置決め機構を示
す図、第6図は従来のヘッドの位置決め機構におけるス
テッピングモータの電流変位を示す図、第7図は従来の
ヘッドの位置決め機構におけるキャリッジ特性を示す図
である。 41・・・主制御部 43・番・励磁電流調整部 44・・・起動パルス発生部 45・・・ステッピングモータ駆動部 46・・φ磁気ヘッド 48・・φサーボ制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディスクに記憶された情報の読み出しを行うヘッドをモ
    ータで駆動するディスク記憶装置において、前記モータ
    によって前記ヘッドを目標トラック上に静止させた後に
    、前記目標トラック上に静止された前記ヘッドの位置と
    前記目標トラックの中心位置との距離を調べるずれ量検
    出手段と、このずれ量検出手段によって調べられた距離
    にしたがって前記ヘッドの位置を前記目標トラックの中
    心位置に補正するずれ量補正手段と、このずれ量補正手
    段による前記ヘッドの位置補正の前に前記ヘッドを起動
    させる手段とを具備したことを特徴とするディスク記憶
    装置。
JP16572885A 1985-07-29 1985-07-29 デイスク記憶装置 Pending JPS6226677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16572885A JPS6226677A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 デイスク記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16572885A JPS6226677A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 デイスク記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6226677A true JPS6226677A (ja) 1987-02-04

Family

ID=15817944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16572885A Pending JPS6226677A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 デイスク記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6226677A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266778A (ja) * 1986-05-13 1987-11-19 Mitsubishi Electric Corp 磁気ヘツドの位置決め方法
JPS63869A (ja) * 1986-06-19 1988-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266778A (ja) * 1986-05-13 1987-11-19 Mitsubishi Electric Corp 磁気ヘツドの位置決め方法
JPS63869A (ja) * 1986-06-19 1988-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録装置
JPH06103583B2 (ja) * 1986-06-19 1994-12-14 松下電器産業株式会社 磁気記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4314291A (en) Self-compensating device for a magnetic disc apparatus
KR0178510B1 (ko) 싱글 스테이지 탐색방법 및 렌즈어셈블리 제어회로
US4331987A (en) Self-compensating device for a magnetic disc apparatus
US4697213A (en) Index servo type magnetic head positioning control apparatus and method thereof
US5287234A (en) Speed gain control based upon access time for each cylinder
US5680270A (en) Floppy disk apparatus which adjusts gain conforming to operation of carriage
JPS6226677A (ja) デイスク記憶装置
US4827362A (en) Magnetic disk device having compensation for dimensional change
JP2000331445A (ja) ディスク装置のヘッド位置決め制御装置
JP3265665B2 (ja) 投影露光装置、露光方法、及び素子製造方法
JP2518342B2 (ja) 速度制御装置
US6317283B1 (en) Methods and apparatus for calibration of a rotating scanner to a track recorded on a tape
JP2003196811A (ja) サーボライタ
JPH07287951A (ja) 記録媒体にサ−ボ信号を記録する方法
JP2774295B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH04339371A (ja) 磁気ディスク装置
JPH04330679A (ja) 磁気ディスク装置
JPS62154379A (ja) 磁気ヘツド制御装置
JPH0235364B2 (ja) Jikikaatoritsuji*teepunohetsudo*tatsuchiseigyohoshiki
JPS6089877A (ja) 磁気ヘツド移動制御装置
JPS61156578A (ja) 磁気デイスク装置
JPH0262770A (ja) 情報検索装置
JP2002050139A (ja) 磁気ヘッドの位置決め装置
JPS5822819B2 (ja) 記録媒体スキユ−訂正装置
JPH04364275A (ja) 磁気ディスク装置の速度制御装置