JPS62265711A - 変圧器の製造方法 - Google Patents

変圧器の製造方法

Info

Publication number
JPS62265711A
JPS62265711A JP10855186A JP10855186A JPS62265711A JP S62265711 A JPS62265711 A JP S62265711A JP 10855186 A JP10855186 A JP 10855186A JP 10855186 A JP10855186 A JP 10855186A JP S62265711 A JPS62265711 A JP S62265711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
cut
winding
wound
magnetic alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10855186A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimihiro Fukagawa
深川 公博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10855186A priority Critical patent/JPS62265711A/ja
Publication of JPS62265711A publication Critical patent/JPS62265711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は非晶質磁性合金帯を鉄心の材料として用いた変
圧器の製造方法に関する。
(従来の技術) 最近、変圧器の鉄心材料として、珪素鋼板に代わって、
鉄損が小さく磁気特性に優れた非晶質磁性合金帯が開発
されつつあり、この鉄心材料を用いて巻鉄心を形成する
ことが研究されている。
巻鉄心にはノーカット形、1ターンカツト形。
Cカット形等かあり、それぞれ一長一短がある。
ノーカット形は、鉄心を切断しないので、磁気特性に優
れているが、コイルを巻鉄心に直接巻き付けなければな
らないので、鉄心とコイルの組立が複雑になる。1ター
ンカット形、Cカット形は予め製作したコイルに鉄心を
組合わせることができるので、鉄心とコイルの組立は容
易であるが、鉄)心を切断するので、磁気特性の低ドは
免れない。
この場合、2個所の明断部をもち、それぞれバンド接合
のCカット形よりも、1個所の切断部で、ラップ接合で
構成できる1ターンカツト形の方が磁気特性に優れてい
ることは周知の通りである。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、非晶質磁性合金帯は超急冷法で製作されるた
めに厚さが50μ程度と小さく、従来の珪素鋼板に比べ
て厚さが非常に薄いから、この非晶質磁性合金帯を用い
て1ターンカット形巻鉄心を製作しようとすると、帯材
料が著しく長尺であるために、これを1ターン毎に切断
すると、切断された帯材料の数が珪素鋼板の帯材料を用
いる場合に比べて非常に多くなり、しかも、切断された
帯材料の剛性が小さいために、切断された帯材料を同心
的に巻回された状態に組立てていく作業が非常に面倒な
ものになり、組立中に帯材料がばらばらになり易く、総
じて製作が困難となる問題が生じてくる。
従って、本発明の目的は、非晶質磁性合金帯を用いて組
立が容品にでき、しかも、磁気特性に優れた変圧器の製
造方法を提供するにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は非晶質磁性合金帯を巻回後1個所で切断した後
U字形に成形して第1の鉄心を製作する一方、非晶質磁
性合金帯を前記第1の鉄心を製作する際の巻回径よりも
小径に巻回後1個所で切断した後直線状に成形して第2
の鉄心を製作し、前記第1の鉄心にコイルを挿入後前記
第1の鉄心の両端の接合面と第2の鉄心の両端の接合面
を互いに接合させて巻鉄心を構成することを特徴とする
ものである。
(作用) 巻鉄心はそれぞれ非晶質磁性合金帯を所定の積厚になる
ように巻いた後に1個所で切断してU字形、直線状に成
形した第1及び第2の鉄心を組合わせるので、1ターン
カツト形のように1巻回毎に切断する必要がなく、また
切断された帯状の材料を製作中にばらばらに分解する必
要がないので、組立が容易にできる。しかも第1及び第
2の鉄心は両端の接合面が傾斜するように形成されるの
で、この傾斜した接合面どうしを接合することによって
、Cカット形のバット接合の場合よりも磁気抵抗を少な
くできる。。
(実施例) 以下本発明の一実施例について図面を参照して説′明す
る。第1図に示す1はU字形をなす第1の鉄心で、これ
は長尺な非晶質磁性合金帯を第2図に示すように内径寸
法がaの円形で、且つ、積層厚さがtとなるように所定
のターン数巻回して巻回体2を製作し、この巻回体2を
切断個所4と点対称の位置及び切断個所4の両側近傍の
3箇所で緊縛治具3により固定し、その後に切断個所4
をレーザ加工又は放電加工で切断して第3図に示すよう
に直線状に展開し、更にその後に第4図に示すようにU
字形に成形して第1の鉄心1としたものである。切断個
所4はU字形に成形した時に両端の接合面を構成する切
断面1a、laが45°となるように第2図に示す如く
、外周側にL寸法をとって略V字形に切断する。この(
寸法は、シー(π−2)t  (tは積層厚さ)に設定
されている。そして、この第1の鉄心1はU字形に成形
した状態で切断面1a、la部分に耐熱合成樹脂を含浸
硬化して固定する。これにより緊縛治具3″らばらにな
ることはない。一方、第1図に示す6は第1の鉄心1に
組合わせられる第2の鉄心で、これは第1の鉄心1と略
同様の工程で製作される。
即ち、長尺の非晶質磁性合金帯を第5図に示すように内
径寸法がb−(b < a )の円形で、且つ、積層厚
さがtとなるように所定のターン数巻回して巻回体7を
製作し、この巻回体7を切断個所9の両側近傍2箇所を
緊縛治具8で固定し、その後に切断個所9をレーザ加工
又は放電加工で切断して第6図に示すように直線状に展
開及び整形して製作されるものである。この場合も切断
個所9は直線状に成形した時に両端の接合面を構成する
切断面6a、6aが45°となるように外周側に(′寸
法をとって略V字形に切断する。この場合の(−寸法は
z−−2π−2t(tは積層厚さ)に設定されている。
そして、直線状に成形した状態で第2の鉄心6の切断面
6a、6a部分に耐熱合成樹脂を含浸硬化して固定し、
切断された非晶質磁性合金帯がばらばらにならないよう
にする。10゜10は巻枠に巻回されたコイルで、これ
らをU字形の第1の鉄心1の各脚部に挿入した後に、第
2の鉄心6をその切断面6a、6aが第1の鉄心1の切
断面1a、laに接合するように組合わせ、図示しない
締付バンドで外周を締付けて第1及び第2の鉄心1及び
6からなる巻鉄心11を構成し、変圧器12が完成され
る。
このようにすれば、巻鉄心11の製作にあたって、切断
工程が第1及び第2の鉄心1及び6で夫々1箇所で済み
切断工程が簡素化され、また、切断後成形された第1及
び第2の鉄心1及び6は緊縛冶具3及び8て固定された
り、夫々切断面1a。
1a及び5a、5a部分が耐熱合成樹脂で回前されるか
ら、非晶質磁性合金帯が組立時にばらばらになることも
なく、従って、組立作業が簡単になり、製造が容易にで
きる。
また第1の鉄心1と第2の鉄心6の各切断面1a、la
及び5a、5aは略45°で接合されるから、磁気抵抗
の少ないラップ接合に近い構成になり、バット接合のC
カット形巻鉄心に比べて磁気特性に優れている。
[発明の効果コ 本発明は以上の説明から明らかなように、第1及び第2
の鉄心を製作する時に1ターンカツト形のものに比して
切断箇所を極力減少てき、しかも、これら第1及び第2
の鉄心の切断面部か耐4.h。
合成樹脂の含浸て固イ゛1されるから、組立中にばらば
らになる虞もなく、従って、非晶質磁性合金帯を用いて
製造か容易にでき、しかも、磁気特性に優れた変圧器の
製造方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第図は一部を切
断して示す側面図、第2図乃至第6図は夫々製作過程を
示す縦断面図である。 図面中、1は第1の鉄心、1aは切断面N?合而面、6
は第2の鉄心、6aは切断面(接合面)、10はコイル
、11は巻鉄心である。 代理人   弁理ト 則 近 憲 右 同         三  俣  弘  文第1図 ゝ3 ■ 2 図 第 3 図 第 4 図 嬉 5 図 筈 6 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、非晶質磁性合金帯を巻回後1個所で切断した後U字
    形に成形して第1の鉄心を製作する一方、非晶質磁性合
    金帯を前記第1の鉄心を製作する際の巻回径よりも小径
    に巻回後1個所で切断した後直線状に成形して第2の鉄
    心を製作し、前記第1の鉄心にコイルを挿入後前記第1
    の鉄心の両端の接合面と第2の鉄心の両端の接合面を互
    いに接合させて巻鉄心を構成することを特徴とする変圧
    器の製造方法。
JP10855186A 1986-05-14 1986-05-14 変圧器の製造方法 Pending JPS62265711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10855186A JPS62265711A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 変圧器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10855186A JPS62265711A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 変圧器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62265711A true JPS62265711A (ja) 1987-11-18

Family

ID=14487704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10855186A Pending JPS62265711A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 変圧器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62265711A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012073565A1 (ja) * 2010-12-03 2012-06-07 株式会社日立産機システム アモルファス材を使用したリアクトル装置及びその製造方法
JP2015504250A (ja) * 2012-01-17 2015-02-05 ガンドン ハイホン トランスフォーマー カンパニー リミテッド 開口式立体三角形アモルファス合金巻鉄心

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012073565A1 (ja) * 2010-12-03 2012-06-07 株式会社日立産機システム アモルファス材を使用したリアクトル装置及びその製造方法
JP2012134448A (ja) * 2010-12-03 2012-07-12 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd アモルファス材を使用したリアクトル装置及びその製造方法
JP2015504250A (ja) * 2012-01-17 2015-02-05 ガンドン ハイホン トランスフォーマー カンパニー リミテッド 開口式立体三角形アモルファス合金巻鉄心

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2543089A (en) Method of making transformer cores
JPS62265711A (ja) 変圧器の製造方法
JPH0154843B2 (ja)
US2889525A (en) Three-phase core for transformers
US3613229A (en) Method of making transformer cores
JPH025632Y2 (ja)
US3107415A (en) Method of making a magnetic core
JPH0135457Y2 (ja)
JPS6318848B2 (ja)
JPS58212337A (ja) 電動機固定子
JPH06260347A (ja) 磁性体コア
JPS5849010B2 (ja) ギヤツプ付き巻鉄心
JPH07183126A (ja) インダクタンス素子
US2964836A (en) Method of making three-phase cores for transformers
JPS60214516A (ja) 巻鉄心の製造方法
JPH0113392Y2 (ja)
JPH07249537A (ja) アモルファス巻鉄心およびその製造方法
JPH0239404A (ja) 変圧器鉄心の製造方法
JPH0113397Y2 (ja)
JPS5988813A (ja) トランス用鉄芯の組立て方法
JPS61183905A (ja) 非晶質強磁性条帯材料を有する鉄心
JPS5858711A (ja) 外鉄型トランス
JPH0644535B2 (ja) 静止誘導電器鉄心
JP2001230128A (ja) 磁 心
JPH0225215Y2 (ja)