JPS62265417A - エンジンのエネルギ−回収装置 - Google Patents

エンジンのエネルギ−回収装置

Info

Publication number
JPS62265417A
JPS62265417A JP61107889A JP10788986A JPS62265417A JP S62265417 A JPS62265417 A JP S62265417A JP 61107889 A JP61107889 A JP 61107889A JP 10788986 A JP10788986 A JP 10788986A JP S62265417 A JPS62265417 A JP S62265417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
engine
exhaust
generator
pulsating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61107889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627504B2 (ja
Inventor
Hideo Kawamura
英男 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP61107889A priority Critical patent/JPH0627504B2/ja
Publication of JPS62265417A publication Critical patent/JPS62265417A/ja
Publication of JPH0627504B2 publication Critical patent/JPH0627504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンの排気エネルギーを電力として回収す
るエンジンのエネルギー回収装置に関する。
(従来の技術) 近年、内燃機関の各部、例えば排気マニホールドの外壁
、シリンダライナー、シリンダヘッド断熱板、ピストン
などにセラミックスを使用した断熱式の内燃機関が開発
されている。この内燃機関機関を冷却する必要がなく、
発生した高温度の排気ガスの持つエネルギーを回生させ
て内燃機関の出力軸に帰還させ、内燃機関の出力の向上
に利用できる。
この種、排気エネルギーの回生方法として、従来から排
気ガスにより回転されるタービンの回転力を、多段の歯
車機構により減速してクランク軸に帰還させるものが知
られている。
また、エンジンの排気管内に発電機を有する排気タービ
ンを設け、該発電機からの電力を、エンジンの回転軸に
設けた電動機に供給して駆動するターボコンパウンドエ
ンジンの提案が特願昭60−233935号に示されて
いる。
(発明が解決しようとする問題点) このような排気エネルギーの回生方法において、前者の
歯車機構を用いてクランク軸に回転力を帰還させる方法
は、歯車の伝達効率を考慮すると、例えば通常一段でそ
の効率は0.9〜0.95であるので、三段の減速では
約80%に効率がトも高くなる。なお、小型乗用車では
エンジンルームの空間が狭いので、歯車機構の設置場所
に問題を生ずる。
後者のターボコンパウンドエンジンの提案においては、
ターボチャージャと排気タービンとの2段タービンのそ
れぞれに発電機を設け、エンジンの回転軸に設けた電動
機に発電電力を供給して駆動しているが、発電機の電圧
の制御方法が機械的作動のタップ選択器を用いて複雑の
ため、その保守や信頼性に弱点を有し、さらにそれぞれ
の発電機の電力の合成や、交流出力への変換に際し具体
的な措置を欠いている問題がある。
本発明は上述の問題点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的は2段タービンに設けた発電機の電力の合成や、
周波数の変換に機械的に作動する手段を使用せず半導体
を用いて効率化を計るエンジンのエネルギー回収装置を
提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、回転電機を有するターボチャージャの
排気口に発電機を有する排気タービンを取付けるととも
に、前記回転電機からの発電電力と前記発電機の出力と
を加算して合成する手段ヲ設けたエンジンのエネルギー
回収装置が提供される。
(作用) エンジンの排気管に回転電機と発’を機とをそれぞれ有
する2段タービンを設け、これらからの発電電力を半導
体素子を用いた電力の加算・合成する手段にて制御する
ので、正弦波に近似した電力波形が得られる作用がある
(実施例) つぎに、本発明の実施例について図面を用いて詳細に説
明する。
第1図は本発明に係るエンジンのエネルギー回収装置の
一実施例を示す構成ブロー2り図である。
第1図において、エンジンAの排気管A1にはターボチ
ャージャBの排%/\ウジングB1が取付けられ、エン
ジンAの排出する排気ガスのエネルギーによって、ター
ビンブレードB2を駆動する。そして、タービンブレー
ドB2と同軸に設けたコンプレッサブレードB3を駆動
することにより、生じた圧気を吸入管A2を介してエン
ジンAに圧送し給気圧を高めるよう構成されている。
また、タービンブレードB2とコンプレッサブレードB
3との間には回転電機となる交流機Cが設けてあり、排
気ガスのエネルギーによりタービンブレードB2が駆動
されると、交流機Cは発電機として作動して、発電され
た電力は整流素子を有する整流装置りに送電される。
Eは発電機Fを有する排気タービンであり、ターボチャ
ージャBの排気/\ウジングB1の排気口重こ接続され
、タービンブレードB2を駆動した後の残留エネルギー
によりブレードE1がwA動される。そして、ブレード
Elに直結された発電機Fが駆動され、発電電力が整流
素子を有する整流装置Gに送電されるものである。
Hlおよび1はインバータであり、整流装置り、および
Gよりそれぞれ直流電力が入力され。
て、例えば、サイリスタ制御装置を用い、入力された直
流電力を所定の周波数の多相の脈流電力に変換するもの
である。
なお、インバータHに使用のサイリスタ制御装置は、高
圧の排気エネルギーにより発電する交流機Cからの電力
を扱うため、インノく一タIに使用のサイリスタ制御装
置より大容量のものが使用されている。
Kは電力の加算装置であり、インバータH1およびIか
らの脈流電力を入力し、コントローラJの指令信号に応
じて、入力された脈流電力を合成して電動機りに送電す
るものである。
電動機りは、エンジンAの図示していない出力軸や、エ
ンジンAを原動力として駆動される車輪の駆動軸などに
動力を伝達する電動機であり、電動n、Lのカ行により
、車両の走行力が助勢されるよう構成されている。そし
て、電動機りの回転数を検出する回転センサLlが設け
られ、検出した信号をコントローラJに送信する。
、・ハロー丹Tl+マイ々ロコンヒ、−夕にて構成され
、演算装置、メモリ、入出力装置などを有するものであ
り、電動機りに設けた回転センサLlからの回転数に基
づく検出信号を受信すると、インバータH,Iに対して
は電動機りをカ行させる所定周波数および位相の脈流電
力に変換する指令を送信するよう構成されている。また
該指令と同時に加算装置Kに対して、インバータH1お
よび1からの所定の脈流電力を合成させる指令信号を発
する。
第2図は脈流電力の合成の一例を示す説明図であり、(
a)および(b)図は交流機C系統の電力を示し、(e
)および(d)図は発電機F系統の電力、(C)図はこ
れらの合成電力を示し、いずれも多相電力の一相分を示
したものである。
そして、交流機Cの発電電力が整流装置りにて直流に変
換され、コントローラJの指令にてインバータHにて脈
流に変換され(a)、さらに一部の極性が反転されると
(b)図の如くなる。
また、発電機Fからの発電電力が整流装置Gにて直流に
変換され、コントローラJの指令にてイン、<−タエに
て(b)図に示す脈流と同周波数脈流に変換され(e)
、さらに一部の極性が反転されると(d)図の如くなる
そして、(b)および(d)図の両者の電力を加算装置
Kにて合成すると(C)図の如く正弦波形に近似した交
流電力が得られることを示している。
つぎに、このように構成された本実施例の作動を説明す
る。
エンジンAの運転により排出される排気ガスのエネルギ
ーによって、ターボチャージャBのタービンブレードB
2と排気タービンEのブレートElが回転駆動されると
、それぞれの同軸上に設けられた交流JjICと発電機
Fは交流電力を発電する。そして交流機Cからの発電電
力は整流装置りにより直流となり、発電機Fからの発T
L電力は整流装置Gによって直流に変換される。
ついで、直流となった交流機Cの電力は、コントローラ
Jの指令を受けて作動するインバータHによって、内蔵
したサイリスタの制御作動にて第2図(a−b)の如く
交番する脈流電力に変換される。一方、直流となった発
電機Fの電力はコントローラJの指令を受けて作動する
インバータIに内蔵のサイリスタによって第2図(e4
d)の如く交番する脈流電力に変換される。
そして、これらの脈流電力はコントローラJの指令を受
けて作動する加算装置Kに導かれ、第2図(C)の如く
正弦波形に近似した交流電力に合成されて電動機りに送
電される。
なお、上記の直流→脈流→合成の変換作動に際し、コン
トローラJからの指令信号は、常に回転センサL1の回
転信号に対応して電動機りを常にカ行させる如くインバ
ータH,Iおよび加算装置Kを制御するので、電qjJ
機りは常にカ行作動するよう制御される。
したがって、電動機りを例えば車輪の駆動軸。
またはエンジンAの出力軸に設けた場合には、排気エネ
ルギーを回生じた電気エネルギーにより、車両の走行力
を増強するよう作動する。
発明の主旨の範囲内で種々の変形が可能であり、これら
を本発明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 本発明のエンジンの排気管に発電機をそれぞれに有する
2段タービンを設け、これら発電機からの発電電力を半
導体素子によって制御し、合成して電動機を駆動するの
で、歯車機構を使用することなく、また、機械的なタッ
プ選択器を用いることがないため保守や信頼性の良好な
変換機構が得られる効果がある6
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエンジンのエネルギー回収装置の
一実施例を示す構成ブロック図、第2図は脈流電力の合
成の一例を示す説明図である。 A・・・エンジン、A1・・・排気管、B・・・ターボ
チャージャ、C・・・交IR,機、D・・・!l’!流
装置、E・・・排気タービン、F・・・発電機、G・・
・整波装置、H,I・・・インバータ、K・・・加算装
置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転電機を有するターボチャージャの排気口に発電機を
    有する排気タービンを取付けるとともに、前記回転電機
    からの発電電力と前記発電機の出力とを加算して合成す
    る手段を設けたことを特徴とするエンジンのエネルギー
    回収装置。
JP61107889A 1986-05-12 1986-05-12 エンジンのエネルギ−回収装置 Expired - Lifetime JPH0627504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61107889A JPH0627504B2 (ja) 1986-05-12 1986-05-12 エンジンのエネルギ−回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61107889A JPH0627504B2 (ja) 1986-05-12 1986-05-12 エンジンのエネルギ−回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62265417A true JPS62265417A (ja) 1987-11-18
JPH0627504B2 JPH0627504B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=14470643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61107889A Expired - Lifetime JPH0627504B2 (ja) 1986-05-12 1986-05-12 エンジンのエネルギ−回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627504B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130147206A1 (en) * 2010-12-27 2013-06-13 Yukio Yamashita Power generator power generation facility

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920526A (ja) * 1982-07-26 1984-02-02 Isuzu Motors Ltd エンジンの排気ガスエネルギ−回収装置
JPS59141713A (ja) * 1983-01-31 1984-08-14 Isuzu Motors Ltd 排気エネルギ回生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920526A (ja) * 1982-07-26 1984-02-02 Isuzu Motors Ltd エンジンの排気ガスエネルギ−回収装置
JPS59141713A (ja) * 1983-01-31 1984-08-14 Isuzu Motors Ltd 排気エネルギ回生装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130147206A1 (en) * 2010-12-27 2013-06-13 Yukio Yamashita Power generator power generation facility
US9163546B2 (en) * 2010-12-27 2015-10-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Power generator power generation facility
US9490680B2 (en) 2010-12-27 2016-11-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Power generator power generation facility

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627504B2 (ja) 1994-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900007817B1 (ko) 터어보 콤파운드 내연기관
EP0352064B1 (en) Drive system for turbochargers with rotary electric machines
EP0223419B1 (en) Energy recovery apparatus for a turbocharged compound engine
KR930000319B1 (ko) 엔진의 열에너지 회수장치
JPH0230953A (ja) 過給機の制御装置
JPS62101814A (ja) エンジンのエネルギ−回収装置
JPS6353200A (ja) 舶用推進設備
CN102577088A (zh) 内燃机系统及船舶
JPS62265417A (ja) エンジンのエネルギ−回収装置
JPS6293430A (ja) タ−ボコンパウンドエンジン
JPH0347413B2 (ja)
JPS62279222A (ja) 排気タ−ビンによるエネルギ−回収装置
JP3132266B2 (ja) 排気エネルギー回収装置
JPS61142332A (ja) 過給機余剰動力による発電装置
JP3161158B2 (ja) 回転電機付ターボチャージャ制御装置
JPS59141711A (ja) エンジンのエネルギ−回収装置
JPH0423092B2 (ja)
JPH05141254A (ja) 制動力制御装置
JPH0359245B2 (ja)
JPH0252089B2 (ja)
JPH0579806B2 (ja)
JP3168788B2 (ja) 排気エネルギー回収装置
JPH0650162A (ja) 回転電機付過給機によるエネルギー回収装置
JPH07180564A (ja) エンジンのエネルギ−回収装置
JPH07102987A (ja) 排気エネルギー回収装置