JPS62265227A - 薬剤性末梢神経障害の予防・治療剤 - Google Patents

薬剤性末梢神経障害の予防・治療剤

Info

Publication number
JPS62265227A
JPS62265227A JP10771286A JP10771286A JPS62265227A JP S62265227 A JPS62265227 A JP S62265227A JP 10771286 A JP10771286 A JP 10771286A JP 10771286 A JP10771286 A JP 10771286A JP S62265227 A JPS62265227 A JP S62265227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral neuropathy
acetylsalicylic acid
salt
drug
preventing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10771286A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Sakata
坂田 達朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Tanabe Pharma Corp
Original Assignee
Green Cross Corp Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Green Cross Corp Japan filed Critical Green Cross Corp Japan
Priority to JP10771286A priority Critical patent/JPS62265227A/ja
Publication of JPS62265227A publication Critical patent/JPS62265227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分軒〕 本発明は、アセチルサリチル酸、そのSR8体およびそ
れらの生理学的に許容される水溶性の塩から選ばれる少
なくとも一種を有効成分とする、薬剤性末梢神経障害の
予防・治療剤に関する。
〔従来の技術〕
薬物による末梢神経障害は、抗てんかん薬や向精神薬な
どのように本来神経系を標的とする薬剤はもちろん、神
経系以外への効果を目的にして使用される抗悪性種瘍剤
などによっても惹起されうる。末梢神経障害の原因とな
る薬剤は、フェニトイン、イソニアシト、エタンブトー
ル、ストレプトマイシン、カナマイシン、クロラムフェ
ニコール、アンホテリシンB、プロプラノロール、ヒド
ララジン、キノホルム、アンフェタミン、イミプラミン
、コルヒチン、インドメクンン、ビンクリスチン、ビン
デシン、ビンブラスチン、シスプラチン、ヘキサメチル
メラミン、プロカルバジン。
シタラビン、エトポシドなどが例示される。薬剤性末梢
神経障害を抗悪性腫瘍剤であるビンクリスチンを例にと
ってさらに詳述すれば、ビンクリスチンによる末梢神経
障害はビンクリスチン投与開始後まず四肢末端の異常知
覚と感覚低下にはしまり、四肢遠位部の筋力低下をきた
す。通常は上肢が下肢より早く障害され、程度も重い。
成人ではビンクリスチン総計3■でも発症し、投与後1
0〜14日に症状が出現する。ビンクリスチン投与症例
の半数以上にこの末梢神経障害が発現する。電気生理学
的には、フィブリレーション・ポテンシャルの出現、運
動単位活動電位の数の減少、運動神経伝導速度(M C
V )は正常かわずかに低下、知覚神経伝導速度(SC
V)は正常のことが多い。
組織学的に検索すると、筋力低下筋に神経原性筋変化が
あり、末梢神経に軸索変性、一部に筋性脱懸の所見が得
られる。;顕で詳細にみると、軸索内に存在する神経細
管の配列が乱れ、軸索流が障害されているという。投与
中止後、感覚障害は早く消褪し、筋萎縮や筋力低下の回
復は時間がかかり、重症の場合には回復は不完全である
。知覚−運動障害をきたした例ではとくにこの傾向が強
いという。
このような薬剤性末梢神経障害はそれ自体重大な問題で
あることはもちろんであるが、さらに副作用発現のため
に薬剤の投与を中止せざるを得なくなれば、原疾患の治
療に支障を来すこととなり問題はより重要である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
薬剤による末梢神経障害の発生機序は十分解明されてい
ない。イソクサニンやダルクミン酸あるいはメコバラミ
ンを薬剤性末梢神経障害の予防または治療に用いた動物
実験あるいは臨床試験の報告はあるが、その効果は一定
しておらず、広く臨床の場で用いられるには到っていな
い。
本発明の目的は、薬剤性末梢神経障害の予防および治療
に有効で、しかも副作用が少なく、臨床的に利用可能な
薬剤を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、上記の目的を解決するために種々研究を
重ねた結果、アセチルサリチル酸、その誘導体およびそ
れらの生理学的に許容される水溶性の塩が薬剤性末梢神
経障害とりわけビンカアルカロイド剤による末梢神経障
害に対し有効であることを見出すとともに、その安全性
を確認することによって本発明を完成した。
即ち、本発明は、アセチルサリチル酸、その誘導体およ
びそれらの生理学的に許容される水溶性の塩(以下、こ
れらを総称して本発明有効成分ともいう)から選ばれる
少なくとも一種を有効成分とする 薬剤性末梢神経障害
の予防・治療剤に関する。
本発明にて使用されるアセチルサリチル酸又はその誘導
体の塩としては、有機塩基塩、アルカリ金属塩(ナトリ
ウム塩等)、アルカリ土類金属塩(カル7ウム塩等)が
例示される。とりわけ塩基性アミン52(たとえば、ア
ルギニン、リジン)との塩が好ましい。特に好ましくは
、7セチルサリチル酸のリジン塩(特に、アセチルサリ
チル酸=DL−リジン塩)である。かかる塩は、水溶性
となり、静脈内投与が可能であり、また、内服薬で知ら
れているような胃腸障害を惹起することがない。
なお、アセチルサリチルM−DL−リジン塩の製造法と
しては、特開昭56−10110の明細書にその記載が
ある。
本発明有効成分は、通常経口または経静脈あるいは直腸
内投与される。
投与量は、体重、年令等に応して適宜選択すればよく、
通常アセチルサリチル酸として1日5〜100■/ k
g程度である。
〔発明の作用・効果〕
本発明の薬剤性末梢神経障害の予防・治療剤は、後記臨
床例で明らかなように、薬剤による末梢神経障害に対し
て優れた効果を有している。
〔臨床例〕
本発明の詳細な説明するために臨床例を挙げるが、本発
明はこれらによって何ら限定されない。
対象と方法 対象は、悪性リンパ腫で5院に入院加療した邑者のうち
、ビンクリスチンを使用し末梢神経障害、特に四肢尖端
のしびれ惑などの異常知覚の出現がみられた4症例であ
る(男3例、女1例、52歳〜78歳)、いずれの症例
においてもビンクリスチンはシトシンアラビリシド、ス
テロイドホルモンなどとの多剤併用療法の一剤として用
い、1〜2■/週を断続投与した。アセチルサリチル酸
−DL−リジン塩は、ビンクリスチン投与後の異常知覚
出現とほぼ同時に、アスピリンとして1日 1 、00
0■を朝と夕の2回点滴にて分注した。投与期間は金側
7日間である。なお、末梢神経障害の出現は、右側の尺
骨神経と正中神経について筋電図やMCVで診断し、ア
セチルサリチル酸−DL−リジン塩投与後のMCVの変
化も観察した。また、アセチルサリチル酸−DL−リジ
ン塩投与後の異常知覚の症状変化は、患者の訴えに従っ
て「はとんど変わらないJ  (0)、rやや楽になっ
た」 (I)、「かなり楽になったJ  (II)、r
はとんど感じない」 (■)の4段階にわけた。
成績 ビンクリスチンによる末梢神経障害の発現は、ビンクリ
スチンの投与を始めてから、聡13〜5■の早期にみら
れた。初発症状は、いずれの症例も四肢末梢のびりびり
したしびれ8などの異常知覚であった。これに対し、ア
セチルサリチル酸−DL−リジン塩を投与したところ、
ビンクリスチンの継続使用中にもかかわらず異常知覚の
改善が早期にみられた。すなわち、第°1図に示すよう
にアセチルサリチル酸−DL−リジン塩投与により、4
例中3例は投与後6日以内に症状([+)への改善効果
が得られ、投与日数の経過とともにその効果は顕著とな
った。なかでも症例(4)は、アセチルサリチル酸−D
L−リジン塩投与2口重にすでに改善の兆候(症状りを
認めた。
末梢神経障害発現時のMCV (M±SD、n=4)は
、右尺骨神経と正中神経でそれぞれ52.4±2.3m
/s+ 51.6±2.2と明らかな神経伝導速度の低
下を認めた。しかし、アセチルサリチル9−DL−リジ
ン塩投与終了後のMCVは、それぞれ59.5±3.6
,58.9±2.7であり、改善1頃向がみられた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、アセチルサリチル酸−DL−リジン塩による
異常知覚改善効果曲線を示し、図において(アラビヤ数
字)は症例番号、横軸は薬剤投与後の日数、縦軸は異常
知覚改善度(1)〜(Ill)を示した。 第1図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アセチルサリチル酸、その誘導体およびそれらの
    生理学的に許容される水溶性の塩から選ばれる少なくと
    も一種を有効成分とする、薬剤性末梢神経障害の予防・
    治療剤。
  2. (2)該生理学的に許容される水溶性の塩がアセチルサ
    リチル酸−DL−リジン塩である特許請求の範囲第(1
    )項記載の薬剤性末梢神経障害の予防・治療剤。
  3. (3)薬剤性末梢神経障害がビンカアルカロイド剤によ
    る末梢神経障害である特許請求の範囲第(1)項記載の
    薬剤性末梢神経障害の予防・治療剤。
  4. (4)ビンカアルカロイド剤がビンクリスチンである特
    許請求の範囲第(3)項記載の薬剤性末梢神経障害の予
    防・治療剤。
JP10771286A 1986-05-13 1986-05-13 薬剤性末梢神経障害の予防・治療剤 Pending JPS62265227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10771286A JPS62265227A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 薬剤性末梢神経障害の予防・治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10771286A JPS62265227A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 薬剤性末梢神経障害の予防・治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62265227A true JPS62265227A (ja) 1987-11-18

Family

ID=14466032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10771286A Pending JPS62265227A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 薬剤性末梢神経障害の予防・治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62265227A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016139001A1 (en) * 2015-03-04 2016-09-09 Cfso Gmbh New use of acetylsalicylic acid and derivatives thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016139001A1 (en) * 2015-03-04 2016-09-09 Cfso Gmbh New use of acetylsalicylic acid and derivatives thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Askmark et al. A pilot trial of dextromethorphan in amyotrophic lateral sclerosis.
JP2016074728A (ja) 脱髄性および他の神経系疾患を患っている患者における神経認知的および/または神経精神医学的障害を改善するための4−アミノピリジンの使用
JPH0635382B2 (ja) 抗不安薬としてのフルオキセチンの使用法
KR970061244A (ko) 치매 치료용 약학 조성물
US5952357A (en) Treating diseases of the anterior horn cells
Gerolami et al. Controlled trial of chenodeoxycholic therapy for radiolucent gallstones: A multicenter study
PT2877192T (pt) Composições para o tratamento de fadiga relacionada com o cancro
JPS62265227A (ja) 薬剤性末梢神経障害の予防・治療剤
Videman et al. Double-blind parallel study of meptazinol versus diflunisal in the treatment of lumbago
Vanderzant et al. Treatment of primary reading epilepsy with valproic acid
WO2000043014A3 (en) Beta-d-2',3'-didehydro-2',3'-dideoxy-5-fluorocytidine for use in the treatment of hiv infections
JPS59116219A (ja) 中枢鎮痛剤とビタミンb12又はその誘導体との組合せを活性成分として含む新規な鎮痛剤組成物
KR930702985A (ko) 식도암의 치료
EP1541154A1 (en) Medicinal composition for drug-induced neuropathy
JPH09506603A (ja) 多発性硬化症治療でのペントキシフィリンの使用
JPH0680564A (ja) 抗色素沈着治療薬
JPH0643327B2 (ja) 免疫賦活剤
Molnar Long-term treatment of spasticity in children with cerebral palsy
Hall et al. Psychiatric and physiological reactions produced by over-the-counter medications
JPS62267227A (ja) 血中尿酸濃度の低下用医薬
DE3906671A1 (de) Orales, magenvertraegliches n-acetylcysteinpraeparat hoher dosierung
SU1034741A1 (ru) Способ лечени туберкулеза
Sinha et al. Flecainide challenge test for the diagnosis of Brugada syndrome
Singer et al. Trismus: an unusual sign in polymyositis
GB2095992A (en) Psycotropic drugs containing caerulein