JPS622644A - 支持体付きリ−ドフレ−ムの製造方法 - Google Patents

支持体付きリ−ドフレ−ムの製造方法

Info

Publication number
JPS622644A
JPS622644A JP60141787A JP14178785A JPS622644A JP S622644 A JPS622644 A JP S622644A JP 60141787 A JP60141787 A JP 60141787A JP 14178785 A JP14178785 A JP 14178785A JP S622644 A JPS622644 A JP S622644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal foil
resist pattern
film
gold
exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60141787A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Hashimoto
貴夫 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP60141787A priority Critical patent/JPS622644A/ja
Publication of JPS622644A publication Critical patent/JPS622644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は支持体付きリードフレームの製造方法に関する
〔従来の技術〕
半導体チップのパッドは、外部と電蝋信号の授受の為、
通常はアルミニウム配線回路のベースの上にクロム1−
を500〜i、0OOcAの厚さに蒸暑により形成し、
更にその上に銅IIを同じく500〜1.000ムの厚
さに蒸暑により形成し、その上に金層な1!看などの方
法で10〜20μmの厚さに形成することにより作製さ
れる。
そしてこのように作製されたパッドに対してアルミニウ
ム線によるボンディングが行なわれる。
以上のように、従来半導体チップの微細なエリアに幾層
もの重金属の胸を蒸暑法や電着法により形成しなければ
ならないため、半導体チップのパッドの作製には長時間
を要し、又、工程数が多いことにより歩留低下をまねき
易いという問題点があった。
また、半導体用リードフレームのインナーリード先端部
を半導体チップのパッドに達するように長く形成し、ワ
イヤボンディングによらずに直接(二手導体チップに接
合することも行なわれたが、その場合においても、例え
ば、半田接合による場合、アルミニウム配線回路のベー
スの上に蒸暑によってチタン層と鉛層を夫々500〜1
.000ムの厚さ1:形成してパッドを盛り上げる必要
があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで本発明が解決しようとする問題点は半導体チップ
のパッド部の盛り土げがなくても半導体チップとリード
フレム間の接合が可能である支持体付きり一ドフレーム
の製造方法を提供し、クエへ作製プロセスの工程数を少
なくし、歩留同上を図ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は上記問題点を解決すべく研究の結果金属箔の
片面に感光性或は1114@子性樹脂を塗布し、露光用
原版をあてがい、露光した後、現像して半導体デバイス
挿入用孔が開口した支持膜を形成し、次いで金属箔に支
持膜を積層したものの両面にポジ型フォトレジストを塗
布し、次いで支持膜側に塗布形成したポジ型フォトレジ
スト膜面に露光用原版をあてがい露光した後、現像して
インナーリード先端部のバンプ形成個所に相当する部分
が開口した第1レジストパターンを形成し、次いで?!
i4ルジストパターンの開口部より露出する金属箔面に
金、銀、鉛または金、銀、錫、鉛、クロムなどよりなる
合金を5〜10μ隅の厚さ迄11&看し、前記電着後、
金属箔側(二塗布形成したポジ型フォトレジスト膜面に
1!元用原版をあてがい露光した後、現渾しくチップキ
ャリアーテープのインナーリードフレーム、或は半導体
用リードフレームに相当する領域以外の領域が開口した
第2レジストパターンを形成し、次いで!J2レジスト
パターン側よりエツチングして不要な金属箔部分を腐蝕
除去し、不要な金属箔部分の除去後に第1レジストパタ
ーン側から全面露光し、次いで現像したのち、露出する
金属箔面を軽くエツチングして前記金などを電着した部
分をそれ以外のインナーリード部分よりも10〜30μ
風突出させ、最後に残存するレジスト膜を剥離すること
によりインナーリード先端部にバンプ(突出部ンを備え
ていて、半導体チップのパッド部か盛り上がっていなく
ても接合が可能である支持体付きリードフレームを少な
い工程数で簡単(;得ることかできることを見いだし、
かかる知見にもとづいて本発明を完成したものである。
本発明の支持体付きリードフレームの製造方法は金属箔
の片即に感光性或は感電子性樹脂を塗布し、露光用原版
をあてがい、′a元した後、現像して半導体デバイス揮
入用孔が開口した支持膜を形成する工程と金属箔に支持
膜を積層したものの両面にポジ型フォトレジストを豐布
する工程と、支持膜側にを布形成したポジ型フォトレジ
スト膜面に露光用原版をあてがい露光した後、現像して
インナーリード先端部のバンプ形成個所に相当する部分
が開口した第1レジストパターンを形成する工程と、第
1レジストパターンの開口部より露出する金属箔面に金
、銀。
鉛、または金、銀、錫、鉛、クロムなどよりなる合金を
5〜10μmの厚さ迄L1看する工程と、前記電着後、
金属箔側(;聖夜形成したポジ型フォトレジスト膜面に
露光用原版をあてがい露光した後、現像してチップキャ
リアーテープのインナーリードフレーム、或は半導体用
リードフレームに相当する領域以外の領域が開口した第
2レジストパターンを形成する工程と、第2レジストパ
ターン側よりエツチングして不要な金属箔部分を腐蝕除
去する工程と、不要な金属箔部分の除去後に第1レジス
トパターン側から全面露光し、次いで現像したのち、露
出する金属箔面な軽くエツチングして前記金などを電着
した部分をそれ以外のインナーリード部分よりも10〜
30μm突出させる工程と、残存するレジスト膜を剥離
する工程とからなる。
而して本発明1;おいて金属箔として0.015〜0.
3011mの電気良導体で銅を主体とするもの、或は銅
を主体とする、銅と他の金属種(亜鉛、鉄、錫、鉛など
)の合金、或は鉄、ニッケル、錫、亜鉛、アルミニクム
、タンミルなどの金属、或は上記金属種間のクラッドタ
イプのものよりなる金属箔を適用し得る。
次に支持膜形成用の材料として金属箔の片面に水溶性コ
ロイド系フォトレジスト〔卵白、シェラツク、カゼイン
、ゼラチン、グリユー、アラビアゴム、ポリビニルアル
コールの水溶液に重クロム酸アンモニウムを0.5〜4
0チ添加しタモノ〕、ポリ桂皮酸系フォトレジスト(K
PR(K、 KOdak社製)、TPR(東京応化!M
)など〕、或は環化ゴム系フオトレジス)(FIl?R
(富士薬品工業製)、waycoat工a R55is
t(Fiun、t。
chem 社製)、OMR−8!i(東墓応化製)、O
MR−85(東京応化!1り、J8R−OBR−M・9
01(日本合成ゴム社製)など〕などの感光性樹脂、或
はポリメチルメタクリレート主成分のoF:、Bn−1
000(東京応化製)、ポリテトラフルオロプロピルメ
タクリレート主成分のPPM(ダイキンエIl製)、ポ
リ−α−クロロトリフルオロエチルメタクリレート主成
分のKBR−9(東し製)、ポリグリシジルメタクリレ
ート主成分の0IBR−100(東京応化製)、クロロ
メチル化ポリスチレン生成分のCMS−HX(BB)(
東洋曹達製)なとの感′題子性樹脂を適用しつる。
上記の材料を金属箔の片面に塗布し、i!!元用元版原
版てがい、感光性樹脂の場合には紫外線にて露光し、感
゛峨子性樹脂の場合(=は電子線を鮪光した後、現像す
ることにより半導体デバイス挿入用孔が開口した厚さ2
0〜2,000μmの支持膜を形成することができる。
次に本発明においてポジ型フォトレジストとして0FP
R−800(東京応化製)、AZ−1350(ヘキスト
ジャパンI!りなどのキノン・ジアザイド系フォトレジ
ストを適用しつる。
次に不発・明Ej(いて、不要な金属箔部分の除去後に
第1レジストパターン側から全面露光し次いで現像した
のち、露出する金属箔面な1くエツチングして金、銀な
どを電着した部分をそれ以外のインナーリード部分より
も10〜30μ風突出させるのはバンプの突出高さか1
0μm以下であると半導体チップのパッド部との接合が
うまくいかないからであり、一方50μm以上突出させ
るのは経済的でないからである。また、突起部分がバン
プがあまり高いと半導体チップのパッド部とバンプ付き
インナーリード部の接合の際に横方向に曲ったり溶融過
剰になり、はみ出して他の配線に悪影響をおよぼしかね
ないからである。
次に本発明(−8いて、金、銀などの金属を電着し、次
いで第2レジストパターンを形成したのちに行なう、不
要な金属箔部分の腐食除去工程、及び不要な金属箔部分
の除去後(:第1レジストパターン側から全面露光し、
次いで現像したのち露出する金属箔面を軽くエツチング
する工程は金属箔は腐蝕するが、金、銀などの金属の電
着部分は腐蝕しないか、或はわずかじか腐蝕しない腐蝕
額、めっき条件(二より行なつことが必要である。
〔作 用〕
本発明において金属箔側に中布形成したポジ型フォトレ
ジスト膜は金、銀などの金属をめっきするときのめつき
マスクとしての機能を果すと共に、露光し、現像して第
2レジストパターンを形成したのちはエツチング用マス
クとしての機能を果すものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例につき、図面を参照しながら詳細
に説明する。
先ず、第1図示の如く、厚さ0.015〜0.50龍の
電気良導体で銅を主体とするもの、銅を主体とする銅と
他の金属種(亜鉛、鉄、錫、鉛など)との合金、或は鉄
、ニッケル、錫、亜鉛、アルミニクム、タンタルなどの
金属、或は上記金属種間のクラッドタイプより金属箔(
1)の片面ζ=水溶性コロイド系、フォトレジスト〔卵
白、シェラツク、カゼイン、ゼラチン、グリユー、アラ
ビアゴム、論すビニルアルコールの水溶液書:][クロ
ム酸アンモニクムをQ、5〜40%添加したもの〕、ポ
リ桂皮酸系フォトレジスト[KPR(IL Koaak
 社製)、?PR(東京応化製)など]、或−は環化ゴ
ム系フォトレジスト(F8R(富士薬品工fl*)、w
agaoat工ORe5ist (Huntchew 
社製)、OMR−85(東京応化!1it)、OMR−
85(東京応化製)1.78R・OBR−M・901(
日本合成ゴム社製)などコなどの感光性樹脂、或はポリ
メチルメタクリレート主成分のomnu−1000(東
京応化製)、ポリテトラフルオロプロピルメタクリレー
ト主成分のFPM(ダイキンエ槃製)、ポリ−α−クロ
ロトリフルオロエチルメタクリレート主成分のKBR−
9(東し!llり、ポリグリシジルメタクリレート主成
分のogBu−100(東京応化11)、クロロメチル
化ポリスチレン主成分の0MS−11fX(813)(
東洋1違製)なとの感電子性樹脂をを布し、露光用重版
をbてかい、露光した後、現像して第1図示の如く、金
属箔(υの片面に半導体デツプなどを挿入する半導体デ
バイス挿入用孔(3)が開口した厚さ20〜2,000
μmの支持@ T2+を形成する。
次いで第2図示の如(、金属W3(1)に支持膜(2)
を積層したものの表裏にポジ型フォトレジスト、例えば
キノン・ジアザイド系フォトレジスト(AZ−1350
、ヘキストジャパ71N)を塗布し、乾燥してポジ型フ
ォトレジスト膜(4)、(5)を形成する。
次いで支持M t21側C二倣布形成したポジ型フォト
レジスト膜(4)面に露光用原版をあてがい紫外線にて
露光した後現像してM3図示の如くインナーリード先端
部のバンプ形成個所に相当する部分が開口した第1レジ
ストパターン(6)を形成する。尚、第3図)二おいて
(7)は第1レジストパターンの開口部を示す。
次いで第4図示の如<、i電性により第ルジス) /(
ターン−6)の開口部(7)より露出する金属箔(1)
面上に金、銀、鉛、または金、銀、錫、鉛、クロムなど
よりなる合金を5〜10μ属の厚さ迄重重す゛る。重重
はめつき液として、例えば金めつき液、テンペレジスト
7?(日本高純度化学製)’を用い、’ a o°C±
i’C[流密1[5A±o、5A/d−の条件下で金の
めっきを行なう。
次いで金IX ffi tll側に塗布形成したポジ型
フォトレジスト膜(9)面に露光用原版をあてがい紫外
線にて露光した後、現像してW&5図示の如くチップキ
ャリアーテープのインナーリードフレーム或は半導体用
リードフレームに相当する領域以外の領域が開口した弗
2レジストパターン(9)を形成する。
次いで通常の方法にてエツチングして金属箔+1)の不
要部を第6図示の如く腐食除去する。
金属箔(1)として厚さ35μmの銅箔を用いる場合の
エツチング条件を例示すればエツチング液ニア8015
水溶1’li(55〜40°Be’)、腐蝕温度;70
〜80°C土1″Cスプレィ圧;tO〜15Kl/cx
/、腐蝕時間;2.5〜3分間である。
次いで第7図示の如く、第1レジストパターン側から紫
外線にて全面露光し、次いで現像して、第1 L/レジ
スト、パターンを除去したのち、露出する金属W3ii
+を軽くエツチングして前記金などを重重した部分をそ
れ以外のインナーリード部分よりも10〜30μ廊突出
させる。
最後に弗8因示の如く剥膜液によって残存レジスト属を
溶解剥点し、水洗することC;より、!J9図示のよう
なチップキャリアーテープ或−は*io図示のような半
導体用リードフレームを得ることが出来る。
尚、第9図、及び$10Ql:!いてαOはインナーリ
ード、■はバンプを示す。
第11因は本発明の製造方法C二より得られた支持体付
きリードフレームを用いて半導体チップを実装した状態
を示す。
第11図示の如く、半導体テップ■のバッド部(至)の
盛上げがなくてもパッド部側とインナーリード00間の
接合を行なうことができる。
〔発明の効果〕
以上、詳記した通り、本発明によれば打抜きプレス等の
開口工程な経ずして、又、接肴剤を用いずして写真製版
法により、金属箔1=所要の開口部を有する支持膜な積
層形成し、又、金属箔面側に設けたフォトレジスト膜を
先ず、金。
銀などのめっきの際のめつきマスクとして利用し、次い
でそのフォトレジストl[をパターン化してエツチング
用レジストパターンとして用いて二つの用達C二用いた
こと、及び金属箔面に付看させた金、銀などをレジスト
パターンと共(二エツチングの際の耐食性材料として用
いたことにより、全体の工程数をへらしたこと、及び5
〜10μmの金などの薄膜をインナーリード先端部に形
成し、次いで軽くエツチングすることにより、バンプな
10〜30μ簿突出させる方法を取ることにより少ない
工程数で長時間を要せずして、しかも少ない金などの貴
金属の使用量でインナーリード先端部C:バンプを有す
る支持体付きリードフレームを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし′1I48図は本発明の製造方法の製造過
程の断面図、第9図、及び11110図は本発明の製造
方法により製造した支持体付きシードフレームの平面図
、第11図はリードフレームに半導体チップを実装した
状態の断面図である。 1・・・・・・・・・・・・・・・・・・金属箔2・・
・・・・・・・・・・・・・・・・支持膜3・・・・・
・・・・・・・・・・・・・半導体デバイス挿入用孔4
.5・・・・・・・・・・・・ポジ型フォトレジスト膜
6・・・・・・・・・・・・・・・・・・WIJlのレ
ジストパターン7・・・・・・・・・・・・・・・・・
・開口部8・・・・・・・・・・・・・・・・・・金、
銀などの金属9・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弗2のレジストパターン特許出願人 大日本印刷株式会
社 代理人 弁理士   小 西 陣 美 第1図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図 第11図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属箔の片面に感光性或は感電子性樹脂を塗布し、露光
    用原版をあてがい、露光した後、現像して半導体デバイ
    ス挿入用孔が開口した支持膜を形成する工程と金属箔に
    支持膜を積層したものの両面にポジ型フォトレジストを
    塗布する工程と支持膜側に塗布形成したポジ型フォトレ
    ジスト膜面に露光用原版をあてがい露光した後、現像し
    てインナーリード先端部のバンプ形成個所に相当する部
    分が開口した第1レジストパターンを形成する工程と、
    第1レジストパターンの開口部より露出する金属箔面に
    金、銀、鉛、または金、銀、錫、鉛、クロムなどよりな
    る合金を5〜10μmの厚さ迄電着する工程と、前記電
    着後、金属箔側に塗布形成したポジ型フォトレジスト膜
    面に露光用原版をあてがい露光した後、現像してチップ
    キヤリアーテープのインナーリードフレーム、或は半導
    体用リードフレームに相当する領域以外の領域が開口し
    た第2レジストパターンを形成する工程と、第2レジス
    トパターン側よりエッチングして不要な金属箔部分を腐
    蝕除去する工程と、不要な金属箔部分の除去後に第1レ
    ジストパターン側から全面露光し、次いで現像したのち
    、露出する金属箔面を軽くエッチングして前記金などを
    電着した部分をそれ以外のインナーリード部分よりも1
    0〜30μm突出させる工程と、残存するレジスト膜を
    剥離する工程とからなることを特徴とする支持体付きリ
    ードフレームの製造方法。
JP60141787A 1985-06-28 1985-06-28 支持体付きリ−ドフレ−ムの製造方法 Pending JPS622644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60141787A JPS622644A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 支持体付きリ−ドフレ−ムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60141787A JPS622644A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 支持体付きリ−ドフレ−ムの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS622644A true JPS622644A (ja) 1987-01-08

Family

ID=15300147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60141787A Pending JPS622644A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 支持体付きリ−ドフレ−ムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS622644A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01102935A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Casio Comput Co Ltd バンプ形成方法
US5776801A (en) * 1994-12-30 1998-07-07 International Business Machines Corporation Leadframe having contact pads defined by a polymer insulating film

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01102935A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Casio Comput Co Ltd バンプ形成方法
US5776801A (en) * 1994-12-30 1998-07-07 International Business Machines Corporation Leadframe having contact pads defined by a polymer insulating film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5643433A (en) Lead frame and method for manufacturing same
JPH07335804A (ja) リードフレーム及びリードフレームの製造方法
JPS63289951A (ja) Icカード用リードフレーム
WO2003007373A1 (fr) Cadre de montage
JPH08222682A (ja) リードフレームおよびその製造方法
US5770096A (en) Pattern formation method
JPS622644A (ja) 支持体付きリ−ドフレ−ムの製造方法
JPS6052050A (ja) リ−ドフレ−ムの製造方法
JPS622643A (ja) 支持体付きリ−ドフレ−ムの製造方法
JP4457532B2 (ja) リードフレームの製造方法
JP4507473B2 (ja) リードフレームの製造方法
JP4461651B2 (ja) リードフレームの製造方法
JPS622641A (ja) 支持体付きリ−ドフレ−ムの製造方法
JPH08316392A (ja) リードフレームの製造方法とリードフレーム
JPH01147848A (ja) Ic用リードフレームの製造方法
JPS622642A (ja) 支持体付きリ−ドフレ−ムの製造方法
JP2525513B2 (ja) 半導体装置用リ―ドフレ―ムの製造方法
JP3136194B2 (ja) リードフレームの製造方法
JP2727870B2 (ja) フィルムキャリアテープ及びその製造方法
JPS622639A (ja) 支持体付きリ−ドフレ−ムの製造方法
KR0183646B1 (ko) 반도체 리드 프레임의 도금 방법
JPH06291232A (ja) リードフレーム及びその製造方法
JPH08250635A (ja) リードフレームの製造方法
JPS622640A (ja) 支持体付きリ−ドフレ−ムの製造方法
JP2002314020A (ja) リードフレームの製版めっき方法