JPS62263937A - 銅製錬用転炉 - Google Patents

銅製錬用転炉

Info

Publication number
JPS62263937A
JPS62263937A JP10516086A JP10516086A JPS62263937A JP S62263937 A JPS62263937 A JP S62263937A JP 10516086 A JP10516086 A JP 10516086A JP 10516086 A JP10516086 A JP 10516086A JP S62263937 A JPS62263937 A JP S62263937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace body
nozzle
pipe
blowing
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10516086A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Oshima
英紀 大島
Hiromi Mochida
裕美 持田
Osamu Iida
修 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP10516086A priority Critical patent/JPS62263937A/ja
Publication of JPS62263937A publication Critical patent/JPS62263937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業−1−の利用分野] 本発明は、銅製錬用転炉に関し、より詳しくは銅製錬用
転炉に設けられた羽口からの粉体吹込み技術の改良に関
するものである。
[従来の技術1 ゛ 転炉内に石炭あるいけ煙灰などの粉体を吹込む手段
と17て、従来、粉体を転炉の−1一部から吹込む方法
と、羽口から直接転炉の中の熔体中に吹込む方法とが知
られている。この後者の方法は、反応効率・反応速度な
どの種々の面から、萌者より6有利であるとされている
そこで、現在銅製錬におけろ転炉としては、第3図に示
すように、粉体を羽口から炉内に吹き込むPS型転炉と
呼ばれているものが主流をなしている。このPS型転炉
には、一般に炉本体lの壁体1aを貫通ずる40〜50
の羽口1 bが設けられている。この羽口1 hには、
接続管2が連設されている。この接続管2は、羽ITI
 I b内に挿入されたスリーブ2aと、スリーブ2a
の軸線方向外方に延出してパンチングロッド(図示lず
)が挿入されろ挿入管2 bと、この挿入管21)から
分岐して空気または酸素富化空気を吹き込む吹込管2c
とがらなっている。この吹込管2cは、炉本体lがら離
反する方向に傾斜1.て挿入管2 bに取り付けられて
いる。粉体は、上記挿入管2bに挿入されたノズル3か
ら、粉塵爆発の危険性を回避するに島に、不活性ガスに
より炉本体1内に吹き込まれるようになっている。なお
、符号5は挿入管2 hの出口を塞ぐボール、同6はボ
ール5を受ける弁座である。
−1−記のような銅製練用転炉の羽口1 bには、稼(
軸中に炉本体1内の熔体が付着し、羽口11)がしだい
に閉塞してしまう。そこで、挿入管21)にパンチング
ロッドを挿入し、パンチングすることにより羽口1bの
閉塞を解消しなければならない。
しかし、粉体の吹き込み時には、挿入管21)にノズル
3を挿入しているために、パンチングロッドを挿入する
ことができない。そこで、パンチングの際には、挿入管
2 j+からノズル3を撤去する必要かある。
ところで、炉本体l内で均一な反応を行うためには、一
つの羽口1 bから粉体を吹き込むよりも、多数の羽1
.1 l bから平均的に吹き込んだ方が、炉本体l内
に熱ムラを生じさせないなどの点で好ましい。
[発明が解決1.ようとする問題点] しかしながら、パンチングのつと多数のノズル3を脱着
するのでは、脱着の作業…が膨大なしのとなり、効率的
ではないとともに、不活性ガスを用いているといっても
、脱着の際にノズル3内に粉体が残っていると粉塵爆発
の危険性があるといった欠点がある。このような欠点が
あるために、実際にはノズル3の数を1〜2本と少なく
l、、Lかも短時間(数分)で粉体を吹きこまざるを得
す、その結果連続的な吹込みや均一な反応を行い得ない
というのが現状である。したがって、局部的に高温とな
ったり低温となったりするなど熱ムラが発生し、炉本体
1内壁の耐火レンガ1cを損傷するという問題、そして
局部的に粉体が吹き込まれるので、未反応の粉体が排ガ
スに含まれるという問題がある。
この発明は、上記のような転炉において、ノズルの本数
を少なく什ざるをえないために生じる耐火レンガの損傷
や排ガス中への未反応の粉体の混入といった点を問題と
している。
[問題点を解決するための手段1 この発明は、炉本体に設けられた羽口から粉体と空気等
とを送り込んでカワを粗銅とするようにした銅製錬用転
炉に関するものである。
I−記羽口には、この羽口に接続した接続管が連設され
、この接続管は羽口の軸線方向に延出してパンチングロ
ッドが挿入される挿入管と、この挿入管から分岐して空
気を吹き込む吹込管と、炉本体に粉体を吹込むノズルと
を備えた構成になっている。上記吹込管は、炉本体から
離反する方向に傾斜して挿入管に取り付けられるととも
に、前記ノズルは、吹込管の炉本体側の内壁の延長板想
線と炉本体の外壁との間−の挿入管に取り付けられてい
る。
[作用] 空気または酸素富化空気を吹込管から吹き込むと、空気
等は挿入管の底壁にぶつかって大部分は一4= 羽口から炉内に入り、残りの一部は挿入管から外方に排
出される。一方、ノズルの取り付は位置は、吹込管の炉
本体側の内壁の延長板想線と炉本体の外壁との間である
ので、ノズルから吹き込まれる粉体は、炉内にのみ吹き
込まれる。
したがって、粉体の吹き込みと同時にこれと並行してパ
ンチングを行うことができる。また、従来のようにノズ
ルを脱着する必要がないので、粉塵爆発の危険性を回避
することができろとともに、多数の羽口から粉体を同時
に吹き込むことができる。
[実施例] 第1図はこの発明の1実施例を示すもので、従来構成と
同一部分については同一符号を付して説明を省略する。
本発明においては、炉本体1に粉体を吹込むノズル13
を、接続管2に取り付けた点が従来技術と異なっている
。このノズル!3は、吹込管2cの炉本体1側の内壁2
clの延長板想線Xと、炉本体1の外壁1aとの間に位
置して接続管2の一部であるスリーブ2aの下側に取り
付けられている。
なお、ノズル13は炉本体lがら離反する方向に傾斜1
.て設けられている。なお、符号7けパンチンクロッI
Sである。
上記のように構成した場合に、空気または酸素富化空気
を吹込管2cから吹き込むと、第2図の矢印に示すよう
に、空気等は挿入管2 bの底壁にぶつかり、大部分は
羽口1 bから炉本体1内に入る。残りの一部は、炉本
体1と反対側(図で右側)に進むが、ボール5により外
部への漏れが阻止される。一方、ノズル13の取り付は
位置は、吹込管2cの炉本体l側の内壁の延長板想線X
と炉本体lの外壁1aとの間に位置しているので、ノズ
ルI3から吹き込まれる粉体は、炉本体l内にのみ吹き
込まれる。
1−たかって、粉体は、挿入管21)の出口からは吹き
出すことがないので、粉体の吹き込みと同時にパンチン
グを行うことができる。すなわち、粉体を連続的にしか
も多数の羽口1 bがら同時に粉体を吹き込むことがで
き、炉内の熱を均一化することができる。その結果、熔
体が局所的に高温となることがなく、炉本体Iを構成す
る耐火レンガIcを損傷することがない。また、多数の
羽口1bから平均化して粉体を吹き込むので、従来のよ
うな未反応の粉体が排ガス中に含まれることがなく、排
ガス処理に有利となる。また、従来の場合は、パンチン
グのっどノズルを脱着する必要があったか、本発明では
その必要はなく、したがって、脱着に伴う粉塵爆発の危
険性も回避することができる。
なお、処理能力150TのPs型転炉で下記条件のもと
で銅製練を行ったところ、140Tの粗銅を産出するこ
とができた。この場合、」〕記のような効果を得ること
ができた。
羽口   ・・・・・・・・・48本 送風m  ・・・・・・・・・650 Nm3/ mi
n送風圧  ・・・・・・・・・0 、7 kg/ a
m2使用ノズル・・・・・・・・・12本(I D I
 O’mm)粉体   ・・・・・・・・・微粉炭 吹込fft   ”−・−300kg/Ilr、25k
g/Hr=7− ・本 吹込圧  ・・・・・・・・・l 、 8 kg/ a
mQ製銅期  ・・・・・・・130分間吹込なお、上
記実施例では、接続管2の下側にノズルI3を設けたも
のについて説明したが、−に記仮想線Xと炉本体1の外
壁との間に位置j7ていれば、ノズルI3を接続管2の
−h側または側方等に取り付けるようにしてもよい。
「発明の効果] この発明の転炉は、羽口に連設される接続管に、吹込管
の炉本体側の内壁の延長板想線と炉本体の外壁との間に
ノズルを位置させて取り付けたので、粉体を多数の羽口
から常にかつ同時に連続的に炉本体内に吹き込むことが
できる。したがって、炉内の温度が局所的に高温となる
ことがなく、耐火レンガの損傷を有効に防ぐことができ
るだけでなく、未反応の粉体を発生させないなどの点で
著効がある。また、従来の場合は、パンチングのっどノ
ズルを脱着する必要があったが、本発明ではその必要は
なく、したがって、脱着に伴う粉塵爆発の危険性も回避
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図はこの発明の1実施例を示すもので、第
1図は転炉の羽口近傍の断面図で、挿入管にパンチング
ロッドを挿入した状態を示すもの、第2図は空気と粉体
とを吹き込んでいる状態を示す断面図である。 第3図は従来例を示すもので、挿入管にノズルを挿入1
.た状態の要部断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炉本体に設けられた羽口から粉体と空気等とを送り込ん
    でカワを粗銅とするようにした銅製錬用転炉において、
    上記羽口には、この羽口に接続した接続管が連設され、
    この接続管は羽口の軸線方向に延出してパンチングロッ
    ドが挿入される挿入管と、この挿入管から分岐して空気
    を吹き込む吹込管と、炉本体に粉体を吹込むノズルとを
    有し、上記吹込管は、炉本体から離反する方向に傾斜し
    で挿入管に取り付けられるとともに、前記ノズルは、吹
    込管の炉本体側の内壁の延長板想線と炉本体の外壁との
    間の挿入管に取り付けられてなることを特徴とする銅製
    錬用転炉。
JP10516086A 1986-05-08 1986-05-08 銅製錬用転炉 Pending JPS62263937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10516086A JPS62263937A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 銅製錬用転炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10516086A JPS62263937A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 銅製錬用転炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62263937A true JPS62263937A (ja) 1987-11-16

Family

ID=14399952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10516086A Pending JPS62263937A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 銅製錬用転炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62263937A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625762A (ja) * 1991-02-01 1994-02-01 Inco Ltd 羽口インジェクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625762A (ja) * 1991-02-01 1994-02-01 Inco Ltd 羽口インジェクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2353714A1 (en) Process for injection of a gas with the aid of a nozzle
MY127453A (en) A direct smelting process
CN108469179A (zh) 一种防堵塞的金属冶炼用加热炉
JPS62263937A (ja) 銅製錬用転炉
EP0644269A1 (en) Process for controlling the forming of an accretion on an oxy-fuel tuyere
US5830259A (en) Preventing skull accumulation on a steelmaking lance
CN101310027B (zh) 熔化气化炉的风口
JP2596470B2 (ja) スロッピング抑制方法
JP3515043B2 (ja) 真空精錬容器のランス挿入口地金取り方法とその装置
JPH0512271Y2 (ja)
JP3398986B2 (ja) 金属精錬炉羽口
JPS5785940A (en) Tuyere for refining molten metal
JP2524083Y2 (ja) 吹錬用兼炉口地金切り用ランス
JP3750624B2 (ja) 底吹き転炉の炉口付着地金の除去方法
US5916512A (en) Method and apparatus for after-burning the combustible components of the atmosphere in metallurgical smelting vessels
SU1574641A1 (ru) Фурма дл продувки металла
CA2306887A1 (en) Simple ladle refining method
JPS57192233A (en) Operation of copper-refining converter
JPS6017009A (ja) 製錬炉の羽口部構造
JPS6240306A (ja) 不活性ガス吹込みによる低窒素鋼溶製方法
JPH0426434Y2 (ja)
JPH01219116A (ja) 二次燃焼比率を高めた転炉精錬法
JPS6280234A (ja) 亜鉛製錬用吹き込みランス
JPH0639612B2 (ja) 転炉炉底の羽口構造
EP0871785A1 (en) Method and apparatus for after-burning the combustible components of the atmosphere in metallurgical smelting vessels