JPS6226223A - 乾癬治療剤 - Google Patents
乾癬治療剤Info
- Publication number
- JPS6226223A JPS6226223A JP16289385A JP16289385A JPS6226223A JP S6226223 A JPS6226223 A JP S6226223A JP 16289385 A JP16289385 A JP 16289385A JP 16289385 A JP16289385 A JP 16289385A JP S6226223 A JPS6226223 A JP S6226223A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- psoriasis
- therapeutic agent
- active vitamin
- remedy
- oral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は乾唐冶療剤に関する。更に詳細には、本発明は
、活性型ビタミンD3類を有効成分として含有する乾疵
治療剤に関する。
、活性型ビタミンD3類を有効成分として含有する乾疵
治療剤に関する。
〈従来技術〉
1α−ヒドロキシコレカルシフェロール、1α。
24−ジヒドロキシコレカルシフェロール25−ジヒド
ロキシコレカルシフェロールなどの活性型ビタミンD3
類は、生体内のカルシウムレベルを調節する作用を有し
、骨相郭症,骨軟化症などのいわゆる骨減少症に有用で
あることが知られている[ペイシック・リサーチ・アン
ド・イッツ・クリニカル・アプリケーション( B a
sic R esearch and its cl
inical Δpplications ) 。
ロキシコレカルシフェロールなどの活性型ビタミンD3
類は、生体内のカルシウムレベルを調節する作用を有し
、骨相郭症,骨軟化症などのいわゆる骨減少症に有用で
あることが知られている[ペイシック・リサーチ・アン
ド・イッツ・クリニカル・アプリケーション( B a
sic R esearch and its cl
inical Δpplications ) 。
1099〜1106 ( 1979) ]。
一方、近年にJ5いて活性型ビタミン1つ3項の新たな
薬理作用が見出され、骨減少症以外の伯の1Ω名の治療
剤としての可能性が検討されでいる。すなわら例えば関
節リウマチ治療剤(特開昭56−26820号公報)、
癌細胞の分化誘導剤(1)間昭57−149224号公
報)等への活性型ビタミンD3類の適用が検討されてい
る。
薬理作用が見出され、骨減少症以外の伯の1Ω名の治療
剤としての可能性が検討されでいる。すなわら例えば関
節リウマチ治療剤(特開昭56−26820号公報)、
癌細胞の分化誘導剤(1)間昭57−149224号公
報)等への活性型ビタミンD3類の適用が検討されてい
る。
〈発明の目的〉
不発明石らは、−F記状況に鑑み、活f[型ビタミンD
3類の新たな治療剤としての可能性について鋭Qωl究
した結果、活性型ビタミンD3類が皮膚疾患の1種であ
る乾疵の治療剤として有効であること、史には活性型ビ
タミン03類を乾曾冶療剤どして(重用する場合には、
親油性基剤から1としCなる軟膏剤、クリーム剤等が特
に好適Cあること等を見出し本発明に¥11達したもの
である。
3類の新たな治療剤としての可能性について鋭Qωl究
した結果、活性型ビタミンD3類が皮膚疾患の1種であ
る乾疵の治療剤として有効であること、史には活性型ビ
タミン03類を乾曾冶療剤どして(重用する場合には、
親油性基剤から1としCなる軟膏剤、クリーム剤等が特
に好適Cあること等を見出し本発明に¥11達したもの
である。
〈発明の開示〉
本発明は、活性型ビタミンD3類を有効成分として含何
する乾疵治療剤である。
する乾疵治療剤である。
本発明で対象とづる活性型ビタミンD3類は例えば、1
α、24−ジヒドロキシコレカルフェロール(1α、2
4〜(01−1) 2−D3 > 、 ’1α、 25
−ジヒドロキシコレカルフェロール(1α、25−(O
トH2−D3 )、1α−ヒドロキシコレカルシフ10
−ル(1α、−〇l−1−D3)、1α、24゜25−
1〜りじドロキシコレカルシフ10−ル(1α。
α、24−ジヒドロキシコレカルフェロール(1α、2
4〜(01−1) 2−D3 > 、 ’1α、 25
−ジヒドロキシコレカルフェロール(1α、25−(O
トH2−D3 )、1α−ヒドロキシコレカルシフ10
−ル(1α、−〇l−1−D3)、1α、24゜25−
1〜りじドロキシコレカルシフ10−ル(1α。
24、25− (ON) 3−D3 ) 、 2G、
26.26.27゜27、27−へキリ“フルオロ−1
α、25− ジヒドロキシ]しhルシフエールなどの1
α位に水酸基をイjする活性型ビタミンD3類;あるい
は25−ヒドロキシコレカルシフ10−ル(25−01
−1−D3 ) 。
26.26.27゜27、27−へキリ“フルオロ−1
α、25− ジヒドロキシ]しhルシフエールなどの1
α位に水酸基をイjする活性型ビタミンD3類;あるい
は25−ヒドロキシコレカルシフ10−ル(25−01
−1−D3 ) 。
24−ヒドロキシコレカルシフェロールD3 ) 、
24. 25−ジヒド[二」キシコレカルシフェロール
(24, 25(OH) 2 −D3 )などの1α位
に水酸基を右しない活性型ビタミンD3類等が挙げられ
る。これらのなかでも、1α. 2’l− <01−1
)2−D3,1 α 、 25− (Q
ト+)2 D3.1 α −0 1−1−
D 3などの1α位に水!!i基をイ1する活性型ビタ
ミンD3類が好ましく、特に 1α,24(R)−(○l−1)2 D3,1α−○1
」−D3.1α, 25 <01−1) 2−D3が
好ましい。
24. 25−ジヒド[二」キシコレカルシフェロール
(24, 25(OH) 2 −D3 )などの1α位
に水酸基を右しない活性型ビタミンD3類等が挙げられ
る。これらのなかでも、1α. 2’l− <01−1
)2−D3,1 α 、 25− (Q
ト+)2 D3.1 α −0 1−1−
D 3などの1α位に水!!i基をイ1する活性型ビタ
ミンD3類が好ましく、特に 1α,24(R)−(○l−1)2 D3,1α−○1
」−D3.1α, 25 <01−1) 2−D3が
好ましい。
これらの活性型ビタミンD3類は公知の化合物であり、
例えばジャーナル・オブ・ザ・アメリカン・グミカル・
ソサイエティー(J.Amer。
例えばジャーナル・オブ・ザ・アメリカン・グミカル・
ソサイエティー(J.Amer。
Chem. Soc. ) 、 95. 2748
(1973) :ケミカル・ファーマコ[1ジJ」ル
・ブレティン( C hem, pharm. Bu
ll.) 、 21. 2568(1978) :米国
性r[第4、022,891号明細.H等に記載された
方法により容易【こ化学合成し得るものである。
(1973) :ケミカル・ファーマコ[1ジJ」ル
・ブレティン( C hem, pharm. Bu
ll.) 、 21. 2568(1978) :米国
性r[第4、022,891号明細.H等に記載された
方法により容易【こ化学合成し得るものである。
かかる活性型ビクンン1つ3類は、乾?、例えば尋常性
乾廚,膿角性乾癬r,滴状乾廚,紅皮症型乾重,関節症
性乾唐,重症型乾疵等の皮膚疾患の治療に有効である。
乾廚,膿角性乾癬r,滴状乾廚,紅皮症型乾重,関節症
性乾唐,重症型乾疵等の皮膚疾患の治療に有効である。
活M rI’lビタミンD3類の投与は経口,非経口の
いずれでもよいが、尋常性乾宮,膿庖性乾擢r,)^状
乾癬.紅皮症型乾府の場合には外用剤の形態で経皮投与
するのが好ましく、関節症性乾癖巾症型乾宥の場合には
経口剤の形態で経I]+ti rjするのがり了ましい
。
いずれでもよいが、尋常性乾宮,膿庖性乾擢r,)^状
乾癬.紅皮症型乾府の場合には外用剤の形態で経皮投与
するのが好ましく、関節症性乾癖巾症型乾宥の場合には
経口剤の形態で経I]+ti rjするのがり了ましい
。
外用剤としては、活性型ビタミンD3ff!を溶解し1
5する基剤からなる外用剤が好ましく、かかる外用剤と
しては、親油性基剤から主としてなる軟膏剤,クリーム
剤,〔コーションへり又はテープ剤などが挙げられる。
5する基剤からなる外用剤が好ましく、かかる外用剤と
しては、親油性基剤から主としてなる軟膏剤,クリーム
剤,〔コーションへり又はテープ剤などが挙げられる。
かかる軟膏剤.クリーム剤,ローション剤,テープ剤に
用いる親油性基剤としくは以下の親油性基剤が挙げられ
る。液体パラフィン、鉱油,白色ワセリン、黄色ワセリ
ン、ワセリンビリー、パラフィン(ハードパラフィン、
パラフィンワックス)、微結晶性ワックス、ポリエヂレ
ン,スクワラン,スクワレン等の炭化水素類;シメヂル
ポリシロキサン,ポリジメヂルシロギサン等のシリコン
類;ミリスチルアルコール、ラウリルアルコール、セヂ
ルアルコール,ステアリルアルコール。
用いる親油性基剤としくは以下の親油性基剤が挙げられ
る。液体パラフィン、鉱油,白色ワセリン、黄色ワセリ
ン、ワセリンビリー、パラフィン(ハードパラフィン、
パラフィンワックス)、微結晶性ワックス、ポリエヂレ
ン,スクワラン,スクワレン等の炭化水素類;シメヂル
ポリシロキサン,ポリジメヂルシロギサン等のシリコン
類;ミリスチルアルコール、ラウリルアルコール、セヂ
ルアルコール,ステアリルアルコール。
セトステアリルアルコール,オレイルアルコール。
アネトール、シトロネロール、オイゲノール等の高級ア
ルコール類; ラノリン、液状ラノリン、ラノリンワックス。
ルコール類; ラノリン、液状ラノリン、ラノリンワックス。
イソプロピルラノリン、ア廿デル化ラノリン、ラノリン
アルコール、コレステロール等のステロール類もしくは
ステロールエステル類; ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、オレイン酸等の高級脂肪酸類;カルナウバロウ、ミ
ツロウ、鯨ロウ、ポリエチレングリコールエステル、エ
ヂレングリコールエステル、グリセリン七ノエステル、
ソルビトールエステル、ソルビタンエステル、イソプロ
ピルミリステイト、イソプロピルパルミチイト、イソプ
ロピルアジベイト等のエステル類; アーモンド油、トウモロコシ油、綿実油、オリーブ油、
大豆油、ビーナツツ油、ヤシ油1分画ヤシ油、ゴマ油等
の植物油などが挙げられる。
アルコール、コレステロール等のステロール類もしくは
ステロールエステル類; ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、オレイン酸等の高級脂肪酸類;カルナウバロウ、ミ
ツロウ、鯨ロウ、ポリエチレングリコールエステル、エ
ヂレングリコールエステル、グリセリン七ノエステル、
ソルビトールエステル、ソルビタンエステル、イソプロ
ピルミリステイト、イソプロピルパルミチイト、イソプ
ロピルアジベイト等のエステル類; アーモンド油、トウモロコシ油、綿実油、オリーブ油、
大豆油、ビーナツツ油、ヤシ油1分画ヤシ油、ゴマ油等
の植物油などが挙げられる。
これらの親油性基剤は、活性型ビタミンD3類を溶解し
得る基剤であり、活性型ビタミンD 3類の軟膏剤、ク
リーム剤、ローション剤、テープ剤の基剤どして好適で
あり、またこれら親油性基剤は揮発性が低く、これら親
油性基剤から主としてなる軟膏剤、クリーム剤等は、乾
屏部位に投与したとき、皮膚患部への刺激が低いという
点においても好適なものである。
得る基剤であり、活性型ビタミンD 3類の軟膏剤、ク
リーム剤、ローション剤、テープ剤の基剤どして好適で
あり、またこれら親油性基剤は揮発性が低く、これら親
油性基剤から主としてなる軟膏剤、クリーム剤等は、乾
屏部位に投与したとき、皮膚患部への刺激が低いという
点においても好適なものである。
これらの親油性jJ剤を用いて、軟膏・剤、クリーム剤
、ローション剤、テープ剤を1qるには、上記の親油性
基剤を単独で使用するか、あるいは2種以上を適当に混
合して使用することができる。」、記の親油性基剤だ(
プで処方する場合には、無水系の製剤となる。−万、上
記親油性基剤を単独であるいは2種以上を組み合わけ、
これに通富使用する界面活性剤、水を添加してエマジョ
ン系の製剤とすることもできる。ここで用いる界面活性
剤とルベー)−80,ソルビタンモノ脂肪エステル、ジ
エチレングリコール、プロピレングリコール。グリセリ
ンなどの七ノスーアアレ−1へ等が挙げられる。
、ローション剤、テープ剤を1qるには、上記の親油性
基剤を単独で使用するか、あるいは2種以上を適当に混
合して使用することができる。」、記の親油性基剤だ(
プで処方する場合には、無水系の製剤となる。−万、上
記親油性基剤を単独であるいは2種以上を組み合わけ、
これに通富使用する界面活性剤、水を添加してエマジョ
ン系の製剤とすることもできる。ここで用いる界面活性
剤とルベー)−80,ソルビタンモノ脂肪エステル、ジ
エチレングリコール、プロピレングリコール。グリセリ
ンなどの七ノスーアアレ−1へ等が挙げられる。
本発明の製剤中には、必要に応じて保存剤、酸化防止剤
、吸収促進剤、保湿剤等を添加してしよい。保存剤とし
ては例えばパラオキシ安息香酸エステル、安@香酸ナト
リウム、ソルビン酸、ホウ酸などが挙げられ。酸化防止
剤としては例えばブチルビトロキシアニソール、ジブデ
ルヒドロキシトルエンなどが挙げられる。吸収促進剤と
しては例えばアジピン酸ジイソプロピル、ジエチルセバ
ケート、炭酸プロピレングリコール、ソルビh −ルな
どが挙げられる。
、吸収促進剤、保湿剤等を添加してしよい。保存剤とし
ては例えばパラオキシ安息香酸エステル、安@香酸ナト
リウム、ソルビン酸、ホウ酸などが挙げられ。酸化防止
剤としては例えばブチルビトロキシアニソール、ジブデ
ルヒドロキシトルエンなどが挙げられる。吸収促進剤と
しては例えばアジピン酸ジイソプロピル、ジエチルセバ
ケート、炭酸プロピレングリコール、ソルビh −ルな
どが挙げられる。
本発明で用いる軟膏剤、クリーム剤、ローション剤、テ
ープ剤を製造するには以下のにうにして行なうことがで
きる。
ープ剤を製造するには以下のにうにして行なうことがで
きる。
竹記した親油性基剤を単独、あるいは2種以上を組み合
わせ、活性型ビタミンD3類とよく混合することにより
無水系の軟膏剤を(qることができる。無水系の軟膏剤
としては例えば、白色ワセリンとアジピン酸ジイソプロ
ピルの混合物(混合比4:1)及び活性型ビタミン類D
3類からなる軟壽剤;ミツロウ、植物油及び活性型ビタ
ミンD3類からなる単軟膏;サラシミッロウ、固形パラ
フィン、セトステアリルアルコール、ワセリン及び活性
型ビタミンD3類からなるパラフィン軟膏などが挙げら
れる。
わせ、活性型ビタミンD3類とよく混合することにより
無水系の軟膏剤を(qることができる。無水系の軟膏剤
としては例えば、白色ワセリンとアジピン酸ジイソプロ
ピルの混合物(混合比4:1)及び活性型ビタミン類D
3類からなる軟壽剤;ミツロウ、植物油及び活性型ビタ
ミンD3類からなる単軟膏;サラシミッロウ、固形パラ
フィン、セトステアリルアルコール、ワセリン及び活性
型ビタミンD3類からなるパラフィン軟膏などが挙げら
れる。
親油性基剤を単独、あるいは2種以上を組合わせ、これ
に界面活性剤、水及び活性型ビタミンD3類を加えてよ
く混合づることによりエマルジョン系の軟膏剤あるいは
クリーム剤を1けることができる。
に界面活性剤、水及び活性型ビタミンD3類を加えてよ
く混合づることによりエマルジョン系の軟膏剤あるいは
クリーム剤を1けることができる。
エマジョン系の軟膏剤あるいはクリーム剤としては、例
えば白色ワセリン、ステアリルアルコール、プロピレン
グリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、バラオキシ安I
V、 M Mエチル、パラオキシ安息香酸プロピル、水
及び活性型ビタミンD3類を混合した親水軟膏: 白色ワセリン、セタノール、レスキオレイン酸ソルビタ
ン、ラウロマクロゴール、パラオキシ安息香酸エヂル、
パラAキシ安1−香煎プロビル、水及び活性型ビタミン
03類を混合した吸水軟膏;脱水ラノリン、ステアリル
アルコール、イソプロピルミリステイト、セトリミド、
水及び活性型ビタミンD3類からなるW10クリームな
どが挙げられる。
えば白色ワセリン、ステアリルアルコール、プロピレン
グリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、バラオキシ安I
V、 M Mエチル、パラオキシ安息香酸プロピル、水
及び活性型ビタミンD3類を混合した親水軟膏: 白色ワセリン、セタノール、レスキオレイン酸ソルビタ
ン、ラウロマクロゴール、パラオキシ安息香酸エヂル、
パラAキシ安1−香煎プロビル、水及び活性型ビタミン
03類を混合した吸水軟膏;脱水ラノリン、ステアリル
アルコール、イソプロピルミリステイト、セトリミド、
水及び活性型ビタミンD3類からなるW10クリームな
どが挙げられる。
ローション剤は、前記した親油性基剤を単独、あるいは
2種以上使用し、これに界面活性剤、水及び活性型ビタ
ミンD3類を加えてよく混合乳化し、乳剤性ローション
剤とすることによって製造することができる。かかる乳
剤性ローション剤としては、例えば、サラシミツロウ、
セタノール。
2種以上使用し、これに界面活性剤、水及び活性型ビタ
ミンD3類を加えてよく混合乳化し、乳剤性ローション
剤とすることによって製造することができる。かかる乳
剤性ローション剤としては、例えば、サラシミツロウ、
セタノール。
ラウリル硫酸ナトリウム、グリセリン、水及び活性型ビ
タミンD3類を混合した乳剤性ローション。
タミンD3類を混合した乳剤性ローション。
ステアリルアルコール、流動パラフィン、ラウル硫酸ナ
トリ1クム、バラヒドロキシ安息香酸゛メチル。
トリ1クム、バラヒドロキシ安息香酸゛メチル。
バラヒドロキシ安息香酸プロピル、水及び活性型ビタミ
ンD3類からなる乳剤性ローション等が挙げられる。テ
ープ剤は、例えば前記した親油性基剤を11独、あるい
は2種以上使用し、これに活性型ビタミンD3類を溶解
せしめて溶液を1q、この)d液を、支持体と多孔性の
感圧性接着剤層からなるテープ剤の微孔中に充填せしめ
ることによって得ることができる。ここで用いる感圧性
接着剤層としては、通常使用するものが挙げられ、例え
ばアクリル系の感圧性接着剤、ゴム系の感圧性接着剤、
シリコン系の感圧性接着剤が挙げられ、支持体としては
例えばポリエチレンフィルム、エチレン−酢酸ビニル共
重合体フィルムなどが挙げられる。
ンD3類からなる乳剤性ローション等が挙げられる。テ
ープ剤は、例えば前記した親油性基剤を11独、あるい
は2種以上使用し、これに活性型ビタミンD3類を溶解
せしめて溶液を1q、この)d液を、支持体と多孔性の
感圧性接着剤層からなるテープ剤の微孔中に充填せしめ
ることによって得ることができる。ここで用いる感圧性
接着剤層としては、通常使用するものが挙げられ、例え
ばアクリル系の感圧性接着剤、ゴム系の感圧性接着剤、
シリコン系の感圧性接着剤が挙げられ、支持体としては
例えばポリエチレンフィルム、エチレン−酢酸ビニル共
重合体フィルムなどが挙げられる。
テープへ11としては、上記アープ剤以外に、支持体と
感圧性接着剤層とから主としてなるテープ剤中に於いて
、該感圧性接着剤層中に活性型ビタミンD3類を直接分
散けしめたテープ剤であってもよい。かかるテープ剤は
、感圧性接着剤、及び活性型ビタミンD3類を適当な右
は溶媒に溶解せしめ、得られる溶液を支持体上に塗布す
ることによって得ることができる。
感圧性接着剤層とから主としてなるテープ剤中に於いて
、該感圧性接着剤層中に活性型ビタミンD3類を直接分
散けしめたテープ剤であってもよい。かかるテープ剤は
、感圧性接着剤、及び活性型ビタミンD3類を適当な右
は溶媒に溶解せしめ、得られる溶液を支持体上に塗布す
ることによって得ることができる。
以上の如き、軟膏剤、クリーム剤、テープ剤。
ローション剤は、特に尋常性乾瘤、膿痕性乾疵。
滴状乾宮、紅皮症型乾疵の治療に好適である。
本発明の乾癬治療剤は経口剤であってもよく、経口剤の
場合には、特に関節症性乾府1重症型乾疵の治療に有効
である。かかる経口剤としては、錠剤、顆粒剤粉剤、カ
プセル剤などが挙げられる。
場合には、特に関節症性乾府1重症型乾疵の治療に有効
である。かかる経口剤としては、錠剤、顆粒剤粉剤、カ
プセル剤などが挙げられる。
錠剤、顆粒剤、粉剤は、結晶セルロース、ポリビニルピ
ロリドン、ヒドロキシブロビロレルロース等の通常の基
剤を用いて通常の方法によって製造することができる。
ロリドン、ヒドロキシブロビロレルロース等の通常の基
剤を用いて通常の方法によって製造することができる。
力/ヒル剤は活性型ビタミンD3類を、トリアセチン、
ココナツツ油、大豆油等の油性基剤に溶解し、これをぎ
ラヂンカプセルに充填する等の方法によって得ることが
できる。
ココナツツ油、大豆油等の油性基剤に溶解し、これをぎ
ラヂンカプセルに充填する等の方法によって得ることが
できる。
乾堺冶療のための活性型ビタミンD3類の投与ωは、疾
患の程度、薬物の種類等により異なるが、経皮投与の場
合、活性型ビタンミンD3類の濃度が200μg/〜0
,1μg/gの外用剤を、単純塗擦により1日2回1α
与するかあるいは密封法により1日1回投与するのが好
ましく、経口投与の場合は、その投与Mは0.05μg
/日〜50μ9/日、更には0.5μg/日〜5μ9/
日が好ましい。
患の程度、薬物の種類等により異なるが、経皮投与の場
合、活性型ビタンミンD3類の濃度が200μg/〜0
,1μg/gの外用剤を、単純塗擦により1日2回1α
与するかあるいは密封法により1日1回投与するのが好
ましく、経口投与の場合は、その投与Mは0.05μg
/日〜50μ9/日、更には0.5μg/日〜5μ9/
日が好ましい。
以上に詳)ホした如く、本発明によれば、活性型ビタミ
ンD3類を話性成分として含有ザる乾屏治療剤が提供さ
れ、かかる治療剤は、尋常性乾癖。
ンD3類を話性成分として含有ザる乾屏治療剤が提供さ
れ、かかる治療剤は、尋常性乾癖。
Wf性乾屏1滴状乾前、紅皮症型乾爾、関節症性乾庸1
重症型92象の治療に有効である。
重症型92象の治療に有効である。
以下、本発明を実施例により更に詳tIl+に説明する
。
。
実施例1゜
1α、211(R)−ジヒドロキシコレカルシフェロー
ル適当帛をとり、アジピン酸ジイソプロピルに溶解し、
該溶液を白色ワセリンに均一に混合して軟膏剤を得た。
ル適当帛をとり、アジピン酸ジイソプロピルに溶解し、
該溶液を白色ワセリンに均一に混合して軟膏剤を得た。
アジピン酸ジイソプロピルと白色ワセリンの混合比は、
常に干m比で1:4とし、1α、24(R)−ジヒドし
]キシコレカルシフェロールの軟膏剤中の濃度を400
μg 、/ 30Rg、 40μq/30Ing、及び
4μ9/30ηの三種となるように調製した。
常に干m比で1:4とし、1α、24(R)−ジヒドし
]キシコレカルシフェロールの軟膏剤中の濃度を400
μg 、/ 30Rg、 40μq/30Ing、及び
4μ9/30ηの三種となるように調製した。
上記の三種の軟咎剤を28才の女性の尋常性乾疵部位に
投与しで、その治療効果を判定した。ずなわら、患部へ
の右側大腿下部尋常性乾瘤に400μg/30mgの軟
膏剤を1回30#+9.4日2回、患部Bの左側大肺下
部尋常性乾象に40μ’j / 30mgの軟膏剤を1
回30mg、 4日2回、患部Cの右側下腿部り常性乾
疵に’I μ’j / 30mgの軟膏剤を1回30r
Itg、 i日2回塗布した。
投与しで、その治療効果を判定した。ずなわら、患部へ
の右側大腿下部尋常性乾瘤に400μg/30mgの軟
膏剤を1回30#+9.4日2回、患部Bの左側大肺下
部尋常性乾象に40μ’j / 30mgの軟膏剤を1
回30mg、 4日2回、患部Cの右側下腿部り常性乾
疵に’I μ’j / 30mgの軟膏剤を1回30r
Itg、 i日2回塗布した。
治療効果の判定は、下記の四種の項目について重症度を
4〜0(4:茗しく重症 3:重症2:中稈1’tli
:軽症 O:消失)の5段階に分けて採点し評価した。
4〜0(4:茗しく重症 3:重症2:中稈1’tli
:軽症 O:消失)の5段階に分けて採点し評価した。
1.(紅斑 4〜0 )
2、(鱗M 4〜0 )
3、(浸潤肥厚 4〜O)
4、(丘疹 4〜0 )
その結果、各々の重症度が4であった患部Δ〜Cが、治
療開始5日後に金側で改善(各々重症度が2)が認めら
れ、10日後に金側で冶織(各々の重症度がO)と判定
された。治緻とともに薬剤の投与をやめ、以降経時的に
症状を観察した。
療開始5日後に金側で改善(各々重症度が2)が認めら
れ、10日後に金側で冶織(各々の重症度がO)と判定
された。治緻とともに薬剤の投与をやめ、以降経時的に
症状を観察した。
1α、24(R)−ジヒドロキシコレカルシフ10−ル
を投与した患部A−Cでは投与中止30日以上でも皮疹
の再発は認められなかった。
を投与した患部A−Cでは投与中止30日以上でも皮疹
の再発は認められなかった。
上記の結果から、1α、24(R)−ジヒドロキシコレ
カルシフェロールの尋常性乾癲に対する良好な治療効果
が明らかとなった。
カルシフェロールの尋常性乾癲に対する良好な治療効果
が明らかとなった。
実施例2゜
1α、24(R)−ジヒドロキシコレカルシフェロール
11ftgをとり、アジピン酸ジイソプロピル50g中
に溶解し、該溶液を白色ワセリン0509と混。
11ftgをとり、アジピン酸ジイソプロピル50g中
に溶解し、該溶液を白色ワセリン0509と混。
合して軟飼剤(1α、24(R)−ジヒドロキシコレカ
ルシフェロールの濃度:1μg/g)を得た。
ルシフェロールの濃度:1μg/g)を得た。
実施例3゜
1α、25−ジヒドロキシコレカルシフェロール1Rg
をとり、オリーブ油670g中に溶解し、該溶液をミツ
ロウ330gと溶融混和し、撹拌しつつ徐々に冷却して
軟膏剤(1α,25−ジヒドロキシコレカルシフェロー
ルの濃度:1μg/”;J )をiりた。
をとり、オリーブ油670g中に溶解し、該溶液をミツ
ロウ330gと溶融混和し、撹拌しつつ徐々に冷却して
軟膏剤(1α,25−ジヒドロキシコレカルシフェロー
ルの濃度:1μg/”;J )をiりた。
実施例4。
1α−ヒドロ4−シコレカルシフエ[1−ル1erg
。
。
白色ワセリン4009,セタノール1809 、セスキ
オレイン酸ソルビタン50g,ラウロマクロゴール51
パラオキシ安息香酸エチル1g,パラオキシ安息香酸ブ
チルIg,精製水363グからなるW10型エマルジョ
ン性軟膏剤(1α−ヒドロキシコレカルシフエロールの
濃度:1μ9/g)を得た。
オレイン酸ソルビタン50g,ラウロマクロゴール51
パラオキシ安息香酸エチル1g,パラオキシ安息香酸ブ
チルIg,精製水363グからなるW10型エマルジョ
ン性軟膏剤(1α−ヒドロキシコレカルシフエロールの
濃度:1μ9/g)を得た。
実施例5。
1α,25−ジヒドロキシコレカルシフェロール11I
Ig,白色ワセリン250g,ステヤリルアルコール2
20g,プロピレングリコール120g,ラウリル硫酸
ナトリウム15g,バラオキシ安息香酸エチル0.25
g,パラオキシ安息香酸プロピルo.153、精製水3
95gからなる0/W型エマルジヨン性軟膏剤(1α,
25−ジヒドロキシコレカルシフ10ールの濃度:1μ
”j/9>を19だ。
Ig,白色ワセリン250g,ステヤリルアルコール2
20g,プロピレングリコール120g,ラウリル硫酸
ナトリウム15g,バラオキシ安息香酸エチル0.25
g,パラオキシ安息香酸プロピルo.153、精製水3
95gからなる0/W型エマルジヨン性軟膏剤(1α,
25−ジヒドロキシコレカルシフ10ールの濃度:1μ
”j/9>を19だ。
実施例6。
1α.24(R)−ジヒドロキシコレカルシフェロール
1■,ラノリン3sog,ステアリルアルコール190
9 、イソプロピルミリステート50(J 、セトリミ
ド50g,精製水360 gからなるW10型エマルジ
ョン性クリーム剤(1α,24−ジヒドロキシコレカル
シフェロール 得た。
1■,ラノリン3sog,ステアリルアルコール190
9 、イソプロピルミリステート50(J 、セトリミ
ド50g,精製水360 gからなるW10型エマルジ
ョン性クリーム剤(1α,24−ジヒドロキシコレカル
シフェロール 得た。
実施例7。
1α.24(R)−ジヒドロキシコレカルシフェロール
1ms.ステアリルアルコール2.1!? 、流動パラ
フィン40.07 、ラウリルBナトリウム1,09、
パラヒドロキシ安息6酸メチル0.025g,パラヒド
ロキシ安息香酸プロピル0.015gに精製水を金石が
100−になるまで加えて乳剤性ローション剤を(1α
,24(R)−ジヒドロキシコレカルシフェロールの濃
度:1μg,/’ g)inだ。
1ms.ステアリルアルコール2.1!? 、流動パラ
フィン40.07 、ラウリルBナトリウム1,09、
パラヒドロキシ安息6酸メチル0.025g,パラヒド
ロキシ安息香酸プロピル0.015gに精製水を金石が
100−になるまで加えて乳剤性ローション剤を(1α
,24(R)−ジヒドロキシコレカルシフェロールの濃
度:1μg,/’ g)inだ。
実施例8。
1α.24(R)−ジヒドロキシコレカルシフェロール
1Rgを中鎖脂肪酸トリグリセリド150gに溶解し、
これをゼラヂン皮膜で被Nすることにより、1ケ中、中
鎖脂肪酸トリグリセリド150mg中1α,24(R)
−ジヒドロキシ=ルカルシフエロール1.0μびを含有
するソフトカプセル剤を得た。
1Rgを中鎖脂肪酸トリグリセリド150gに溶解し、
これをゼラヂン皮膜で被Nすることにより、1ケ中、中
鎖脂肪酸トリグリセリド150mg中1α,24(R)
−ジヒドロキシ=ルカルシフエロール1.0μびを含有
するソフトカプセル剤を得た。
特許出願人 帝 人 株 式 会 社手続
補正書 昭和61年10月15日
補正書 昭和61年10月15日
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、活性型ビタミンD_3類を有効成分として含有する
乾癬治療剤。 2、活性型ビタンミンD_3類が1α,24(R)−ジ
ヒドロキシコレカルシフェロールである特許請求の範囲
第1項記載の乾癬治療剤。 3、剤型が、活性ビタミンD_3類を溶解し得る基剤か
らなる外用剤である特許請求の範囲第1項又は第2項記
載の乾癬治療剤。 4、外用剤が、親油性基剤から主としてなる軟膏剤、ク
リーム剤、ローション剤又はテープ剤である特許請求の
範囲第3項記載の乾癬治療剤。 5、外用剤が尋常性乾癬、膿疱性乾癬、滴状乾癬、又は
紅皮症型乾癬治療のための外用剤である特許請求の範囲
第3項又は第4項記載の乾癬治療剤。 6、剤型が経口剤である特許請求の範囲第1項又は第2
項記載の乾癬治療剤。 7、経口剤が、関節症性乾癬治療又は重症型乾癬のため
の経口剤である特許請求の範囲第6項記載の乾癬治療剤
。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16289385A JPS6226223A (ja) | 1985-07-25 | 1985-07-25 | 乾癬治療剤 |
CA000492308A CA1272953A (en) | 1984-10-08 | 1985-10-04 | Pharmaceutical composition for external use containing active-type vitamin d.sub.3 |
AT85112679T ATE56362T1 (de) | 1984-10-08 | 1985-10-07 | Arzneimittel zur externen anwendung enthaltend aktives vitamin-d3. |
DE8585112679T DE3579655D1 (de) | 1984-10-08 | 1985-10-07 | Arzneimittel zur externen anwendung enthaltend aktives vitamin-d3. |
EP85112679A EP0177920B1 (en) | 1984-10-08 | 1985-10-07 | Pharmaceutical composition for external use containing active type vitam d3 |
US06/933,326 US4871723A (en) | 1984-10-08 | 1986-11-21 | Method for treating psoriasis by externally administering to a patient a pharmaceutical composition containing active-type vitamin D |
MYPI87000099A MY101544A (en) | 1984-10-08 | 1987-02-05 | Pharmaceutical composition for external use containing active-type vitamin d3. |
FR99C0035C FR99C0035I2 (ja) | 1984-10-08 | 1999-09-30 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16289385A JPS6226223A (ja) | 1985-07-25 | 1985-07-25 | 乾癬治療剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6226223A true JPS6226223A (ja) | 1987-02-04 |
JPH0368009B2 JPH0368009B2 (ja) | 1991-10-25 |
Family
ID=15763248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16289385A Granted JPS6226223A (ja) | 1984-10-08 | 1985-07-25 | 乾癬治療剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6226223A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995006482A1 (fr) * | 1993-09-01 | 1995-03-09 | Teijin Limited | COMPOSITION D'EMULSION A BASE DE 1α,24-(OH)2-VITAMINE D¿3? |
JP2008540619A (ja) * | 2005-05-16 | 2008-11-20 | ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント | 油性軟膏と可溶化された形態のビタミンdまたはその誘導体とを含む薬剤組成物 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0129003A2 (en) * | 1983-03-22 | 1984-12-27 | Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem | Cosmetic and dermatological compositions containing 1-alpha-hydroxycholecalciferol |
JPS6218A (ja) * | 1985-03-14 | 1987-01-06 | Chugai Pharmaceut Co Ltd | 皮膚疾患治療用組成物 |
-
1985
- 1985-07-25 JP JP16289385A patent/JPS6226223A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0129003A2 (en) * | 1983-03-22 | 1984-12-27 | Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem | Cosmetic and dermatological compositions containing 1-alpha-hydroxycholecalciferol |
JPS6218A (ja) * | 1985-03-14 | 1987-01-06 | Chugai Pharmaceut Co Ltd | 皮膚疾患治療用組成物 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995006482A1 (fr) * | 1993-09-01 | 1995-03-09 | Teijin Limited | COMPOSITION D'EMULSION A BASE DE 1α,24-(OH)2-VITAMINE D¿3? |
US5612327A (en) * | 1993-09-01 | 1997-03-18 | Teijin Limited | 1α,24-(OH)2 -cholecalciferol emulsion composition and method for treating psoriasis |
CN1082818C (zh) * | 1993-09-01 | 2002-04-17 | 帝人株式会社 | 1α,24-(OH)2-V.D3乳膏组合物 |
JP2008540619A (ja) * | 2005-05-16 | 2008-11-20 | ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント | 油性軟膏と可溶化された形態のビタミンdまたはその誘導体とを含む薬剤組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0368009B2 (ja) | 1991-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0177920B1 (en) | Pharmaceutical composition for external use containing active type vitam d3 | |
RU2238734C2 (ru) | Фармацевтическая композиция | |
DE69430917T2 (de) | 3-l-MENTHOXY-PROPANE-1, 2-DIOL ALS LÖSUNGSVERMITTLER UND EXTERNE ZUBEREITUNG, DIE DIESEN ENTHÄLT | |
CN1152689C (zh) | 活性维生素d3乳状液类型的洗剂 | |
ES2214729T3 (es) | Acido 9-cis-retinoico para enfermedades inmunes inducidas por celulas. | |
WO1987004346A1 (en) | Composition comprising an oxygenated cholesterol and use thereof for topical treatment of diseases | |
KR20110017451A (ko) | 소염 진통 외용제 | |
KR100191456B1 (ko) | 침투력이 향상된 조성물 | |
CA1238275A (en) | Menthol enhancement of transdermal drug delivery | |
JPH02131426A (ja) | ブナゾシン或いはその塩類含有経皮適用製剤 | |
EP2515874B1 (en) | Calcipotriol monohydrate nanocrystals | |
JPH08175986A (ja) | 経皮活性を示す5−アミノレブリン酸含有薬学組成物 | |
JP3471840B2 (ja) | 外用剤 | |
US7179476B2 (en) | Medical composition for external use for dermatosis | |
KR20020068385A (ko) | 소양증 치료용 외용제 | |
US20100286101A1 (en) | Pharmaceutical composition including a corticosteroid and a vitamin d analog having improved stability | |
JPH10236918A (ja) | 皮膚貼付剤 | |
JPS6226223A (ja) | 乾癬治療剤 | |
JPS58172312A (ja) | ニフエジピン外用剤 | |
JPH11116470A (ja) | イデベノン含有経皮投与製剤 | |
JPH10139669A (ja) | 脂漏性角化症治療剤 | |
US6485740B1 (en) | Transdermal methotrexate preparations | |
JP2838297B2 (ja) | コルヒチン含有外用剤 | |
KR20020068386A (ko) | 알레르기성 피부염 치료용 외용제 | |
JP3506505B2 (ja) | 白斑治療剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |