JPS62261466A - 読み取り及び記録装置 - Google Patents

読み取り及び記録装置

Info

Publication number
JPS62261466A
JPS62261466A JP61106017A JP10601786A JPS62261466A JP S62261466 A JPS62261466 A JP S62261466A JP 61106017 A JP61106017 A JP 61106017A JP 10601786 A JP10601786 A JP 10601786A JP S62261466 A JPS62261466 A JP S62261466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
recording member
recording
reading
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61106017A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Hirose
広瀬 吉彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61106017A priority Critical patent/JPS62261466A/ja
Publication of JPS62261466A publication Critical patent/JPS62261466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記録部材表面に例えば筆記用具等を用いて形
成した画像を読み取り、画像信号として出力可能であシ
、又外部より入力された画像信号を基に前記記録部材に
画像を可逆的に形成可能とする。所謂、読み取フ及び記
録装置に関する。
〔従来技術及び発明が解決しようとする問題点〕従来、
この種の装置は、感熱材を用い次り、電子写真プロセス
を用いるなど徨々の方法を用いていたが、いずれも外部
より入力された画像信号を基に形成され次画像を必要に
応じて消去する事はJiIv−シく、又、一度、画像消
去した所に新次に画像形成する事は画像品位の面からも
不可能であつ次。゛ 前記理由により従来装置においては、上述画像信号を基
とする画像を形成しfcI)、操作者が記録を書き込む
為の記録部材は一回使用するごとに新しい記録部材に変
える必要があった。この為、従来装置には、多量の記録
部材を装填しなければならず、i置の大型化・複雑化を
招くと共に、記録を行なう為のランニングコストも大き
な負担となっている。
本発明は上述従来装置の問題点を解消し、外部より入力
された画像信号を基とした画像を複数回、形成及び消去
可能とし、又操作者が自由に画像の書き込み及び消去を
可能とする記録部材を有した読み取り及び記録装置を提
供する。
〔問題点を解決する之めの手段〕
上記目的を解決するための本発明は、シート状態の記録
部材と、該記録部材を発色する為の紫外線照射装置と、
該紫外線照射装置の作用により発色した上記記録部材に
画像形成する為のサーマルヘッドと、上記記録部材表面
に描かれた画像を読み取る為の読み取りセンサーと、を
具備した事を特徴とするものである。
〔実施例〕
第1図及び第2図は、本発明の一実施例t−適用し几読
み取り及び記録装置である。図において、1は読み取り
及び記録装置である。2はシート状態の記録部材であシ
、フォトクロミズム材料を軟質樹脂に分散させた基材3
上に紫外線を吸収するUV層4.フッ素樹脂を透明軟質
樹脂に分散させた保護層5を設ける事によって構成され
ている(第2図)。6・7は記録部材2ft巻張する為
のローラであシ、各々、モーター8・9にょり回動駆動
される。この時、記録部材2は基材3がローラ8119
面に接する向きになる様ロー26φ7に取り付けられて
いる。また10は紫外線ランプであフ、反射鏡11を用
いて記録部材2の基材3面側へ紫外線をスリット露光す
る。なお、スリット露光する手段は公知の手段を用いる
ことができる。
さらに12はサーマルヘッドでアフ、複数の発熱ニレメ
ン)1有しておシ、外部に設けられた出力装置13から
出力される画像信号を記録ヘッド駆動回路14にて受け
、画像信号に合わせて、各発熱エレメントに導電が行な
われる様、制御され、記録部材2の基材3に画像情報で
応じた熱を与える役目をする。
15はシリコン樹脂を発泡する事によって形成されたプ
ラテンAであシ、レバー16に載設されている。さらに
17はレバー16’i引張る事により通常、記録部材2
にプラテンA15が接触しない様にしているバネである
。また、18はレバー16を引張る事により、プラテン
A15i記録部材2に押し付け、サーマルヘッド12と
記録部材2を圧接させるソレノイドである。
さらに19は記録部材2の移動により回動する従動ロー
ラであシ、回動作動はエンコーダ(図示せず)と連動し
ている。なお、同様に19JL・19bも従動ローラで
ある。また20は開口部0より、操作者が記録部材2表
面に筆記具等を用いて画像を描く際、記録部材2を支持
するプラテンである。21は記録部材2を照明する螢光
燈であシ、22ij:反射鏡である。また、23は反射
講の機能も合わせ持ったプラテンであシ、24は記録部
材2表面に形成された画像をCOD素子25表面に投影
・結像させるセルフォックレンズである。
また、26はCCD素子25よシ出力された画像信号を
デジタル化するA/D変換回路である。さらに27はA
/D変換回路26よシ出力されるデジタル化された画像
信号を受けるプリンタ装置である。
また28は上述画像信号を記録媒体に記録する記録装置
である。
次に上述構成において、外部装置より送られて来る画像
信号を基に記録部材2に画像を形成する方法を説明する
本実施例の装置において、画像形成のスタートボタン(
図示せず)を押すと、先ず紫外線ランプ10か点燈し、
記録部材2のフォトクロミズム材料を発色させる。次に
モータ9が回動し、プーリ7は記録部材2の巻き取りを
行なう。
上記作動により、プーリ7によってプーリ6に巻き付い
ている記録部材2は、紫外線を受は発色した状態でサー
マルヘッド12部へ送られてゆく。
モータ9の回動と同時にソレノイド18は作動ヲ行ない
、プランジャー1sat引き込み、プランジャー18a
と連結しているレバー16を引き、プラテンA15を記
録部材2に押し付ける。そこで記録部材2はプラテンA
15に押され、サーマルヘッド12に圧接しながらロー
ラフに巻き取られる。ここで、従動ローラ19に連動さ
れたエンコーダ(図示せず)よシ発するパルス信号数に
より発色した記録部材2がサーマルヘッド12fc通り
ナぎた事を記録ヘッド12の駆動回路14が検知すると
、出力装置113に画像信号の出力を命する。この出力
装置13は記録部材2の送り速度に同期して、画像信号
を記録ヘッド駆動回路14に出力する。すると、記録ヘ
ッド駆動回路14は入力された画像信号に基づき、サー
マルヘッド12の各エレメントに印加する電流値を制御
する。そこで発色した記録部材2は、サーマルヘッド1
2により各エレメント毎に昇温される。
上述の様に1サーマルヘツド12によって基材3が昇温
されると、分散して発色してい次フォトクロミズム材料
は消色する。
すなわち、サーマルヘッド12の電流を印加したエレメ
ントに接した記録部材2面のみ消色する事になシ、画像
はネガ像にて形成される。
上記方法により画像形成された記録部材2は発色開始し
た部分が開口部終点に達した時、送りを停止される。
1次、再度同一場所に画像形成を行なう際、ローラ6に
記録部材2を巻き取つ次後、上述画像形成法を繰シ返し
、記録部材2に紫外線を照射して、画像形成部を非画像
形成部と同色に発色させて消去し、続いてサーマルヘッ
ド12を用いて新たに画像形成する事が可能である。
次に記録部材2表面に操作者が社記用具を用いて描いた
画像を画像信号として読み取る方法を説明する。
操作者が開口部0より、インクを用いた筆記用具にて記
録部材2に画像を描い友後、読み取り開始用のスイッチ
(図示せず]を押すと、螢光燈21が点燈され、ローラ
7が反時計方向へ回転(矢示a方向)して記録部材2を
一定速度にて開口部幅分すなわち開口部起点Aの所に止
まっていた記録部材2の部分が、セルフォック1/ンズ
24に到達するまで巻き取る。
ここで記録部材2の送シ速度及び巻き取p幅は、従動ロ
ーラ19の回動に伴なうエンコーダー回動によるパルス
信号の発生する周期及び回数によって制御される。
そして螢光燈21によって照らされた記録部材2の表面
に描かれた画像は、セルフォックレンズ24によってC
CD素子25の各素子上に投影結像される。このCCD
g子25の各素子は、結像された画像の濃淡により出力
する電流量が変化する為、記録部材2表面に描かれた画
gI/Ii各素子毎の電流の強弱信号に変換される事に
なる。そこでCCD素子25よ多出力された画像信号は
、A/D変換回路26によりニ値化され、デジタル化さ
れた画像信号として出力される事になる。
上記方法【よシデジタル化された画像信号は穐々の通信
手段を用いて、プリンタ装置27や記録部!128に入
力され、記録紙上に画像として再生されたり、記録媒体
内に画像信号として記録される事となる。
なお、記録部材2の保護層5表面に描かれた画像は、保
護層5内にフッ素樹脂が分散されており濡れ性が悪い為
、被着する事はなく、ウニス等で簡単に消去する事が可
能である。
また前記実施例において、記録部材2は基材3上に87
層4.保護層5を設けていたが、保餓層5に分散させた
フッ素樹脂の粒径を十分に小さくすると、レイリー効果
によりフッ素樹脂粒部分にて紫外線を反射する事が可能
となり、UV層を除く事が出来る。ま之、本実施例では
、ローラ6に記録部材2を巻き取つ次際、サーマルヘッ
ド12からロー27″!で張架された記碌部拐2の一部
分は、サーマルヘッド12により画像形成を行なう事が
出来ない為、基材3内にフォトクロミズム材料を分散さ
せなくても良い。さらに本実施例では、出力装置、プリ
ンタ装置及び記録装置を外部に個別にて載置していたが
、これに限定されることはなく、本装置内に内設するよ
うにしても良いこと勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明は反復して記録部材を使用可
能とする為、装置内に多量の記録部材を装填しておく必
要が無くなシ、装置の小屋、軽量化を計かる事が可能な
ばかシでなく、消費材を必要としない為、ランニングコ
ストも非常に安価ですませる事が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を用いた読み取り及び記録装置
の構成図、第2図は本発明の実施例に用いるフォトクロ
ミズム材料を用いた記録部材の断面図である。 図において、1・・・読み取り及び記録装置、2・・・
記録部材、10・・・紫外線ランプ、12・・・サーマ
ルヘッド、21・・・螢光11.24・・・セルフォッ
クレンズ、25・・・CCD素子。 出 願 人 キャノン株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シート状態の記録部材と、 該記録部材を発色する為の紫外線照射装置と、 該紫外線照射装置の作用により発色した上記記録部材に
    画像形成する為のサーマルヘッドと、 上記記録部材表面に描かれた画像を読み取る為の読み取
    りセンサーと、 を具備した事を特徴とする読み取り及び記録装置。
  2. (2)上記記録部材は、フォトクロミズム材料を基材と
    する特許請求の範囲第(1)項に記載の読み取り及び記
    録装置。
  3. (3)上記記録部材は、フッ素樹脂を分散させた保護層
    、紫外線を吸収反射する為のUV層、フォトクロミズム
    材料を分散させた基材よりなる特許請求の範囲第(1)
    項に記載の読み取り及び記録装置。
JP61106017A 1986-05-08 1986-05-08 読み取り及び記録装置 Pending JPS62261466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61106017A JPS62261466A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 読み取り及び記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61106017A JPS62261466A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 読み取り及び記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62261466A true JPS62261466A (ja) 1987-11-13

Family

ID=14422886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61106017A Pending JPS62261466A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 読み取り及び記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62261466A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4804977A (en) Image or pattern transfer optical system for thermal dye transfer apparatus
JPH0516400A (ja) カラー感熱記録方法
JPS62261466A (ja) 読み取り及び記録装置
JPS62216788A (ja) 画像形成方法
JPS6294843A (ja) 画像形成方法および画像形成装置
JP2506166B2 (ja) 画像形成装置
JPH07304194A (ja) 感熱式記録装置
JPS58158272A (ja) 熱転写式投影用原紙印刷装置
JPH0679893A (ja) サーマルプリント方法
JPH0632095A (ja) 電子黒板システム
JPH05139037A (ja) 光プリンタ
JP2574861B2 (ja) 画像記録装置
JPS63134287A (ja) 感熱複写方法
JP2921808B2 (ja) カラー感熱記録方法
JPH06218968A (ja) 画像記録装置
JP2987236B2 (ja) サーマルプリンタの光定着器
JPS63280573A (ja) 電子黒板
JPH0450691Y2 (ja)
JPS63172672A (ja) 印写装置
JP2942678B2 (ja) カラーマルチチャンネルレコーダ
JP2724252B2 (ja) カラー感熱記録の定着方法
JP2806649B2 (ja) カラー感熱記録方法
JP2753167B2 (ja) カラー感熱記録方法
JPH09109510A (ja) 印字装置
JPS62144993A (ja) 中間調画像形成方法及び中間調画像形成用転写記録媒体