JPS6226061Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6226061Y2
JPS6226061Y2 JP1980176762U JP17676280U JPS6226061Y2 JP S6226061 Y2 JPS6226061 Y2 JP S6226061Y2 JP 1980176762 U JP1980176762 U JP 1980176762U JP 17676280 U JP17676280 U JP 17676280U JP S6226061 Y2 JPS6226061 Y2 JP S6226061Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
arm
cam
pattern
sewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980176762U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5799679U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980176762U priority Critical patent/JPS6226061Y2/ja
Publication of JPS5799679U publication Critical patent/JPS5799679U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6226061Y2 publication Critical patent/JPS6226061Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案はミシンの布送り量調節装置に係るもの
で、特にジグザグ縫等のように布送り量を一定に
設定して縫いを行う普通模様縫の選択時には、送
り調節用のつまみの回動操作により布送り量の中
心値に対して一定の範囲内で増減させることがで
き、スーパー模様縫の選択時には前記つまみの回
動操作によりスーパー模様縫の前後進の布送り量
を一定の範囲内で前後に拡大、縮小できるように
構成したミシンの布送り調節装置に関するもので
ある。
(従来技術) ジグザグ縫等の普通模様縫と前後進の布送りが
自動的に与えられるスーパー模様縫との両縫機能
を備えたミシンにおいて、従来、送り機構は一つ
の送り調節器に対して普通模様縫用とスーパー模
様縫用の2系統の互に独立した制御がなされてい
たので、これら2系統の調節は単一の操作部材で
行うことは困難であつた。
従つて従来は普通模様縫だけに対して布送り量
を調節できるようにするのが一般的であつがが、
このようなミシンでスーパー模様縫、例えばスト
レツチ縫(〓)やハニー模様(〓)を縫成する場
合には、特に伸縮性の大きな布地や、厚い布地で
あると前進、後進の布送り量が十分な大きさだけ
得られず縫成された模様が美しくなく問題であつ
た。
(目 的) 本考案の目的とするところは、ジグザグ縫等の
普通模様縫と前後進の布送りが自動的に与えられ
るスーパー模様縫との両機能を備えたミシンにお
いて、単一の送り調節用のつまみにより、第1に
前記普通模様縫の選択時には模様選択用のダイア
ルの操作軸に固着した送りカムにより与えられた
縫模様に固有の固定的な布送り量をその回動操作
により一定の範囲内で増減させることにより縫の
応用範囲を拡大することであり、第2に前記スー
パー模様縫の選択時には自動送り用のカムにより
与えられる前後進の布送り量を前記つまみの回動
操作により前後に一定の範囲内で拡大、縮小でき
るようにすることにより、布地の条件等に合わせ
て布送り量を調節し、常に好ましい状態で普通縫
及びスーパー縫いが行えるようにすることであ
る。
(実施例) 以下本考案を実施例により説明する。本考案の
送り調節装置を組み込んでなるミシンの外観を第
1図に示す。同図において、ミシンの前面のパネ
ル1に模様選択用のダイアル2と送り調節用のつ
まみ3が配設されており、該ダイアルにより、ジ
グザグ縫等の普通縫模様を選択した場合には、つ
まみ3の回動操作により後記するように各縫模様
に固有の布送り量を中心値として、適宜の割合例
えば±50%の範囲内で連続的に布送り量を変化さ
せることができ、スーパー縫模様を選択した場合
には、その縫模様や被縫製布の条件等に応じて最
適になるように、つまみ3により後記するように
前後進の布送りピツチを夫々前後に拡大あるいは
縮小できるように構成されている。
第2図において、主軸4はミシンのアーム機枠
に回動自在に支持され、モータ等の駆動源(図示
せず)により回転させられる。
次に第3図をも参照しながら説明すると、アー
ム機枠にねじ5で固着された台板6の穴部6aと
アーム機枠とで支持され、グリツプリング7でス
ラスト止めされたカム軸8には、主軸4に固着さ
れたウオーム9に噛合するウオームホイール10
と該ウオームホイールと一体的に回転させられる
針棒振幅用のカム群11及び自動送り用のカム1
2が嵌装され、また該カム軸には選択板13がそ
の穴部13aを介して回動自在に嵌装され、ばね
(図示せず)によりカム軸8を中心に時計方向に
付勢されている。操作軸14はカム軸8と平行に
なるようにアーム機枠に支持され、該操作軸には
カム群11を後記するように選択する外周カム1
5aと同筒カム15bとを備えた選択カム体15
と、ジグザグ模様縫いのために各縫模様に夫々固
有の固定的な送りを与える送りカム16a及びス
ーパー模様縫いのために後記するように送り腕1
7の従動子部17aをカム12に接触させるスー
パー縫用の選択カム16bを備えたカム体16が
固着されており、模様選択用のダイヤル2により
ミシンの外部から回動操作されるように構成され
ている。選択カム16bには選択板13のピン部
113bが従動させられている。
針棒支持体18は、その上端がアーム機枠19
に固着されたピン20に枢着され、ばね(図示せ
ず)により該ピンを中心に第2図の反時計方向に
付勢されており、下端に針21を装着した針棒2
2を上下往復動可能に支持しており、針棒22は
該針棒に固着された針棒だき23及び一連のクラ
ンク機構により前記主軸4の回転に連動して上下
往復運動させられる。
振幅伝達レバー24は、基端が針棒支持体18
の上部においてピン25を介して水平方向に回動
可能に枢着され、ばね26(第4図)により第2
図上方より見て該ピンを中心に時計方向に付勢さ
れ、先端部には前記カム群11にばね(図示せ
ず)の付勢力により当接させられる振幅用の第1
従動子24aが形成され、中間部には選択カム体
15の外周カム15aに対する先端接触部と円筒
カム15bに対する側方接触部とが一体的に形成
された従動子27a(第4図)を備えた部材27
がピン28及びねじ29により取り付けられてお
り、縫模様の選択は、ダイアル2の回動操作によ
り第5図に示すように指針30を模様表示板31
に表示された選択しようとする縫模様表示Piのう
ちの1つに合わせることにより行われる。即ちダ
イアル2の回動操作による模様選択の過程で円筒
カム15aにより第1従動子24aがカム群11
からその半径方向に離脱させられ円筒カム15b
により従動子27aを介して振幅伝達レバー24
がピン25を中心に回動させられ、その結果とし
て第1従動子24aがカム群11の積層方向に移
動させられた後外周カム15aによりカム群11
のうちの一つのカムに第1従動子24aが当接さ
せられ模様選択が行われるように構成されてい
る。
再び第3図を参照しながら説明すると、送り腕
17はそのボス部17bを介して選択板13の軸
部13cに嵌装され、ばね32により該軸部を中
心に同図の反時計方向に付勢されると共にEリン
グ33によりスラスト止めされ、先端の穴部17
cにはねじ34が挿入され、該ねじにはその先端
部にナツト35と共にロツド36がねじ部36a
を介して固着され、該ロツドの穴部36bには送
り腕37のピン部37aが挿入されEリング38
によりスラスト止めされている。前記送り腕はそ
の軸部37bが台板6の穴部6b及び6cに挿通
されEリング39によりスラスト止めされると共
に軸部37bでこれらの穴部間に位置する部分に
は選択腕40がボス部40aを介して嵌装され、
該ボス部の外周に配設されたばね41により同図
の時計方向に付勢され、そのピン部40bが送り
カム16aに下方から従動させられるようになつ
ている。選択腕40のねじ部40cにナツト42
と共に取り付けられたねじ43の下端は送り腕3
7の上部面37cと後記するように普通縫選択時
に接触し、送り腕37の第3図における時計方向
への回動を制限している。つまみ3が固着された
軸44には該軸の回動操作時にアーム機枠に対し
て摩擦力を与えるための波形座金45及びEリン
グ46が取り付けられており、また溝カム部47
aが形成された送り調節カム47がその穴部47
b及び47cを介して嵌装され、ねじ48により
固着されている。49は送り調節腕で、穴部49
a及び49bが台板6のピン部6dが挿通し、E
リング50によりスラスト止めされ、ピン部49
cが溝カム部47aに係合しており、つまみ3の
回動操作により送り調節カム47が回動させら
れ、送り調節腕49が揺動させられるように構成
されている。
送り腕37の穴部37dには、中間付近に長溝
51aが形成された送り腕51が一端のピン部5
1bを介して枢支され、Eリング52によりスラ
スト止めされ、長溝51aには送り調節腕49の
ピン部49dが挿通し、他端のピン部51cには
ロツド53が穴部53aを介して接続されEリン
グ54によりスラスト止めされると共に該ロツド
の長溝53bに送り調節板55のピン部55aが
挿入され、Eリング56によりスラスト止めされ
ている。
送り調節器57のボス部57aには送り調節板
55のボス部55bが嵌装され、該送り調節器は
ピン部57bに一端が係止されたばね58により
同図の時計方向に付勢され、送り調節板55のね
じ部55cにナツト59と共に取り付けられたね
じ60の下端にその上面57cが当接させられ、
回転方向が規制されており、該送り調節器は軸6
1に枢着され該軸はブツシユ62及びねじ63に
よりアーム機枠に取り付けられている。前記した
ように、送り調節器57はそのピン部57bを介
してばね58により第3図の時計方向に付勢さ
れ、上面57cに当接するねじ60を介して送り
調節板55を時計方向に付勢しており、ロツド5
3を介して送り腕51を送り調節腕49のピン部
49dを中心に同図の時計方向に付勢し、ピン部
51bを介して送り腕37を軸部37bを中心に
時計方向に付勢している。
(作 用) 次に上記のように構成された本考案の作用につ
いて説明する。本考案の送り調節装置によれば、
ダイアル2の回動操作によりジグザグ縫等の普通
模様を選択した場合には、つまみ3の回動操作に
より各縫模様に固有の布送り量を中心値として、
適宜の割合例えば±50%の範囲内で連続的に布送
り量を変化させることができる。この場合に各縫
模様に固有の布送り量は、実用上の見地から夫々
標準的な値に設定されている。即ち、ダイアル2
を回動させて前記したように普通縫模様を選択す
ると、選択腕40のピン部40bがその普通縫模
様に固有の布送りを与える送りカム16aに従動
する。この選択状態でつまみ3をその調節範囲の
中央に設定した第6図において、前記したように
ばね58により間接的に送り調節腕49のピン部
49dを中心に同図の時計方向に付勢されている
送り腕51は、ピン部51bにより軸部37bを
中心に時計方向に付勢された送り腕37の上部面
37cがねじ43の下端に当接する位置に位置決
めされる。この状態において送り腕37の軸部3
7bの中心と送り調節腕49のピン部49dの中
心とが一致し、送り腕51はそのピン部51cが
ピン部49dを中心に送り調節器57に送り量0
を与える位置からθだけ傾斜させられ、ある一
定の前進側の布送り量が得られる。
次に第7図に示すように送り調節用のつまみ3
を+(プラス)の向きに、その調節範囲の最大位
置まで回動すると、送り調節カム47が回動し送
り調節腕49が同図に示すようにピン部6dを中
心にβだけ回動させられるのでピン部49dが
長溝51a内を同図に示すように移動させられ、
それによつて送り腕51はそのピン部51cがピ
ン部49dを中心に第6図に示す状態より更にα
だけ傾斜させられ、布送り量は第6図の状態に
対して前進送り側にある割合増加する。
次に第8図に示すように送り調節用のつまみ3
を−(マイナス)の向きにその調節範囲の最大位
置まで回動すると、送り調節カム47が回動し送
り調節腕49が同図に示すようにピン部6dを中
心にβだけ回動させられるのでピン部49dが
長溝51a内を同図に示すように移動させられ、
それによつて送り腕51はそのピン部51cがピ
ン部49dを中心に第6図に示す状態よりα
け傾斜が減少させられ、布送り量は第6図の状態
に対してある割合減少させられる。つまみ3は連
続的な回動操作ができるので、送り腕51の傾斜
角は上記した例におけるθ+αとθ−α
の範囲内で連続的に調節することができ、送り量
を所望の値に設定することができる。
また本考案の送り調節装置によれば、スーパー
縫模様選択時において、つまみ3の回動操作によ
り、基準となる前後進の送り量を一定の割合で前
後に拡大あるいは縮小させることができる。前記
基準となる前後進の送り量は、標準的な布送り効
率を有する布に対して正しい縫模様が形成される
ように設定されている。即ち、ダイアル2を回動
してスーパー縫模様を選択すると、前記したよう
にその縫模様に対するカムがカム群11の中から
選択されると共に選択板13が選択カム16bに
よりピン部13bを介して第3図においてカム軸
8を中心に反時計方向に回動させられるので送り
腕17が下降し、従動子部17aがカム12に当
接させられ、更に選択腕40がボス部40aを中
心に選択カム16aによりピン部40bを介して
時計方向に回動させられ、送り腕17にねじ3
4、ロツド36を介して接続された送り腕37
は、その上部面37cが選択腕40に固着された
ねじ43の下端と、非接触の状態で前記カム12
により揺動させられ、送り腕51は送り腕37に
よりピン部51bを介して送り調節腕49のピン
部49dを中心として揺動させられる。この選択
状態でつまみ3をその調節範囲の中央に設定する
と第9図、第10図に示すように一定の前後進の
布送りが得られる。
第9図、第10図において、前記したように選
択腕40のねじ43は送り腕37から離れ、選択
カム16bにより選択板13が反時計方向に回動
させられるので、送り腕17の従動子部17aは
カム12に従動し送り量はカム12により与えら
れる。これらの状態ででつまみ3をその調節範囲
の中央に設定すると、送り腕37の軸部37bの
中心と送り調節腕49のピン部49dの中心とが
一致する。第9図において従動子部17aがカム
12の谷に従動しており、送り腕51はピン部4
9dを中心にして、送り腕17、ねじ34、ロツ
ド36、送り腕37を介してそのピン部51cが
送り調節器57に送り量0を与える位置から時計
方向にεだけ傾斜させられ、ある一定の前進送
りが得られる。第10図において、従動子部17
aがカム12の山に従動しており、送り腕51は
ピン部49dを中心にして、送り腕17、ねじ3
4、ロツド36、送り腕37を介して、そのピン
部51cが送り調節器57に送り量0を与える位
置から反時計方向にεだけ傾斜させられ、ある
一定の後進送りが得られる。前記したεとε
とは設計上等しくとることができるから、この場
合には前後進の送り量の等しいスーパー縫いを行
うことができる。
第9図、第10図に示す状態からつまみ3を+
(プラス)側に回動調節すると、第11図に示す
ように軸44を介して送り調節カム47が同図の
時計方向に回動させられ、送り調節腕49がピン
部6dを中心に回動させられピン部49dが送り
腕51の長溝51a内を移動するので、従動子部
17aがカム12の谷に従動している第11図の
場合には、ピン部51cは第9図の状態に対して
更にγだけ傾斜が増加し、前進送りが拡大させ
られる。また従動子部17aがカム12の山部に
従動するようになると、第12図に示すように第
10図の状態に対して更にγだけ傾斜が増加
し、後進送りが拡大させられる。設計上γとγ
とは等しくとることができるから前後進の送り
量を等しくして前後に拡大することができる。
従つてスーパー縫の例としてストレツチ縫
(〓)やハニー模様(〓)を縫成する場合、特に
伸縮性の大きな布地や厚い布地であると従来の欠
点であつた前後進の送りが十分に得られないとい
つた問題を解決することができる。つまみ3を−
(マイナス)側に回動調節すると上記したのと同
様に前後進の送り量が等しい状態で前後に縮小す
ることができる。
(効 果) 以上のように本考案によれば、ジグザグ縫等の
普通模様縫と前後進の送りが自動的に与えられる
スーパー模様縫との両機能を備えたミシンにおい
て、単一の送り調節用のつまみにより、第1に前
記普通模様縫の選択時には模様選択用のダイアル
の操作軸に固着した送りカムにより与えられた縫
模様に固有の固定的な送り量をその回動操作によ
り一定の範囲内で増減させることにより縫の応用
範囲を拡大できるという効果が得られ、第2に前
記スーパー模様縫の選択時には自動送り用のカム
により与えられる前後進の送り量を前記つまみの
回動操作により前後に一定の範囲内で拡大、縮小
できるので、布地の条件等に合わせて送り量を調
節することにより常に好ましい状態で普通縫及び
スーパー縫いが行えるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第12図は本考案の実施例に係り、
第1図は送り調節装置を組み込んでなるミシンの
外観斜視図、第2図は主要機構部を示す斜視図、
第3図は主要機構部を示す分解斜視図、第4図、
第5図は夫々第2図A矢視になる主要機構の部分
を示す図である。第6図から第8図は普通模様縫
選択時における各制御状態を示す図で、第6図は
つまみをその調節範囲の中央に設定した状態、第
7図はつまみを+の向きにその調節範囲の最大位
置まで回動操作した状態、第8図はつまみを−の
向きにその調節範囲の最大位置まで回動操作した
状態を夫々示す。第9図から第12図はスーパー
模様縫選択時における各制御状態を示す図で、第
9図、第10図はつまみをその調節範囲の中央に
設定した状態で、夫々この順に自動送り用のカム
による前進送り状態、後進送り状態を示す。第1
1図、第12図はつまみを第9図、第10図に示
す位置から+側に回動操作した状態で、夫々この
順に前記カムによる前進送り状態、後進送り状態
を示す。 図中3はつまみ、6は台板、12はカム、16
aは送りカム、17,37は送り腕、40は選択
腕、44は軸、47は送り調節カム、49は送り
調節腕、51は送り腕、51aはその長溝、51
cはピン部、57は送り調節器である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ジグザグ縫等の普通模様縫と前後進の送りが自
    動的に与えられるスーパー模様縫との両縫機能を
    備えたミシンにおいて、ミシン機枠に固着された
    台板6に中間付近の軸部37bが枢支され前記普
    通縫模様選択時に前記台板6に一端40aが枢着
    され他端のピン部40bを送りカム16aに係合
    せしめた選択腕40の中間部に取り付けられたネ
    ジ43の下端に送り腕37の上部面37cを係合
    せしめてその傾斜が制御され、スーパー縫選択時
    に前記台板6に支持された選択板13に一端が枢
    着され中間部の従動子部17aを主軸4の回転に
    連動する自動送り用のカム12により作動させら
    れる送り腕17の他端に装着したネジ34及びロ
    ツド36を介してその傾斜が制御される送り腕3
    7と、該送り腕に一端が枢支され他端に送り調節
    器57の傾きを制御するピン部51cを備え中間
    付近に長溝51aが形成された送り腕51と、前
    記台板6に枢支され一端が前記長溝51aと係合
    し他端が送り調節用のつまみ3を備えた軸44に
    固着された送り調節カム47に接続された送り調
    節腕49とを備え、前記つまみ3の回動操作によ
    り、前記普通縫模様の選択時には、送りカム16
    aにより与えられるその縫模様に固有の固定的な
    布送り量を一定の範囲内で増減させることがで
    き、スーパー縫の選択時には、自動送り用のカム
    12により与えられる前後進の布送り量を前後に
    一定の範囲内で拡大、縮小できるようにしたこと
    を特徴とするミシンの布送り量調節装置。
JP1980176762U 1980-12-11 1980-12-11 Expired JPS6226061Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980176762U JPS6226061Y2 (ja) 1980-12-11 1980-12-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980176762U JPS6226061Y2 (ja) 1980-12-11 1980-12-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5799679U JPS5799679U (ja) 1982-06-18
JPS6226061Y2 true JPS6226061Y2 (ja) 1987-07-03

Family

ID=29970010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980176762U Expired JPS6226061Y2 (ja) 1980-12-11 1980-12-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6226061Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006122284A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Brother Ind Ltd ミシンの送り発生装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53142261U (ja) * 1977-04-12 1978-11-10
JPS5713000Y2 (ja) * 1978-01-24 1982-03-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006122284A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Brother Ind Ltd ミシンの送り発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5799679U (ja) 1982-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4822247B2 (ja) ミシンのかがり幅調整装置
US5009177A (en) Thread cutting unit having a rotatably driveable cutting knife and loop spreading plate for a sewing machine
JPS6226061Y2 (ja)
JPS6219338Y2 (ja)
US3426709A (en) Device for automatically varying the stitch length in a zig-zag sewing machine
JPS6330392Y2 (ja)
US4463694A (en) Fabric feed amount adjusting device of sewing machine
JP2762696B2 (ja) ミシン
JPS6330391Y2 (ja)
JPS5830050Y2 (ja) ミシンの送り調節装置
JPS581953B2 (ja) ジドウジグザグミシン ノ モヨウヌイソウチ
US4380204A (en) Needle and feed cam arrangement for a zig zag sewing machine
US5875724A (en) Forward and reverse fabric feed control device with feed control cams for buttonhole sewing machine
JPH0719426Y2 (ja) ミシンの先引きローラ装置
JP3940023B2 (ja) すくい縫いミシン
JP3083339B2 (ja) 刺しゅう機能付きミシンの押え高さ調整装置
JPS6245660Y2 (ja)
JPS5818856Y2 (ja) ミシンにおける送り微調節装置
JPH0228353B2 (ja)
JPS64218Y2 (ja)
JPS5831946B2 (ja) ボタンアナカガリノタメノオクリチヨウセツキコウ
JP3151901B2 (ja) ミシン
JP3292383B2 (ja) 直線縫いの針位置調節機構
JPS6143417Y2 (ja)
JP2899627B2 (ja) 複合ミシン