JPS6226035Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6226035Y2
JPS6226035Y2 JP11962581U JP11962581U JPS6226035Y2 JP S6226035 Y2 JPS6226035 Y2 JP S6226035Y2 JP 11962581 U JP11962581 U JP 11962581U JP 11962581 U JP11962581 U JP 11962581U JP S6226035 Y2 JPS6226035 Y2 JP S6226035Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
outer bottle
joint
metal
body ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11962581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5826437U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11962581U priority Critical patent/JPS5826437U/ja
Publication of JPS5826437U publication Critical patent/JPS5826437U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6226035Y2 publication Critical patent/JPS6226035Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は金属製まほうびんに関する。
従来、金属製内瓶とこの内瓶を包囲する金属製
外瓶との間に形成される空間を真空にした金属製
まほうびんが提供されている。この外瓶は少なく
とも2部材、例えば外瓶肩体と外瓶胴体とを接合
して構成されており、この接合部の補強および外
観上の観点から接合部のまわりを樹脂製胴リング
で被覆している。通常は上記接合を突き合せ溶接
あるいはラツプシーム溶接にて行なうが、突き合
せ溶接では突き合せ面の平面度を得るために端面
を切削する必要があり、溶接作業が面倒である。
ラツプシーム溶接では溶接が簡単であるが、接合
部が溶接むら等により肉厚、平面度等のバラツキ
を生じ、この部分を挾着するように胴リングを取
付けることは困難であり、どうしても胴リングを
接合部に遊嵌させなければならず、胴リングが上
記接合部に対して上下方向に位置ずれするという
欠点がある。
本考案はかかる欠点に鑑みてなされたもので、
その目的は、外瓶の接合部に肉厚や平面度のバラ
ツキがあつても、胴リングを確実に固定できる金
属製まほうびんを提供することにある。
以下、本考案を一実施例である添付図面にした
がつて説明する。
図面において、1は金属製内瓶、2は金属製外
瓶で、内瓶1と外瓶2との間の空間を真空室3と
してある。上記外瓶2は上方より外瓶肩体4と外
瓶胴体5と外瓶底体6との3部材で構成され、こ
れらは互いにテイグ(TIG)溶接あるいはラツプ
シーム溶接等にて接合されている。
上記外瓶肩体4と外瓶胴体5との接合部7の上
下近傍には、第9図に示すごとく外方へ突出する
傾斜面8a,8bが形成され、一方、外瓶胴体5
と外瓶底体6との接合部9の上部近傍にも、第1
0図に示すごとく外方へ突出する傾斜面10が形
成されている。
上記外瓶肩体4には栓体11を螺着すべき雄ネ
ジ4aとコツプを兼ねる蓋12を螺着すべき雄ネ
ジ4bとが形成されている。また、外瓶胴体5の
上端部内面には、保持合具13にてゲツター14
が取付けられ、内瓶外面あるいは外瓶内面から発
生したガスを吸収し、真空度の低下を防止してい
る。外瓶底体6の下端部中央には、排気用チツプ
管15が設けられている。
上記外瓶底体6の周囲には金属製底カバー16
が嵌合されており、底カバー16の上端部が上記
外瓶胴体5と外瓶底体6との接合部9の下面に当
接するとともに、この上端部に斜め外方へ突出す
る傾斜面16aが形成されている。底カバー16
の底部中央には縁立部17aを有する開口孔17
が形成され、この開口孔17に合成樹脂製底板1
8の保護筒19が嵌着され、保護筒19の外周に
複数箇所突設した突起19aが縁立部17a上縁
に係合することにより、底板18は底カバー16
に固定される。底板16の保護筒19は上記チツ
プ管15の外周をおおい、かつ保護筒19の上端
と外瓶底体6との間には間隙lが設けられてい
る。この間隙lはチツプ管15と底板18の上面
との間隙Lより小さく、この金属製まほうびんの
底部に大きな力が作用し、底板18が上方へ押し
上げられても、保護筒19が外瓶底体6の底面に
当接してチツプ管15に衝撃力が直接加わらない
ようにし、真空度の低下等の不具合を防止してい
る。
上記外瓶肩体4と外瓶胴体5との接合部7、お
よび外瓶胴体5と外瓶底体6との接合部9の周囲
にはそれぞれ胴リング20,27が装着されてい
る。上方の胴リング20は第5図、第6図に示す
ごとく1ヶ所が切断された略C字形状の樹脂成形
品からなり、この切断部には両側方に開口した貫
通孔21と下方に開口した2個の軸受孔22とが
形成されている。また、この胴リング20の内面
には、上記接合部7が遊嵌合する空間部23が形
成され、この空間部23の上下面から60゜間隔で
交互にリブ24a,24bが突設されている。こ
の胴リング20は上記接合部7の周囲に嵌合さ
れ、貫通孔21に締付ネジ25を挿通してその先
端にナツト26を螺着することにより締付けられ
る。これによつて胴リング20のリブ24a,2
4bは接合部7近傍の傾斜面8a,8bに圧着し
て若干押しつぶされ、胴リング20の内周面が外
瓶2の外周面に密着し、同時に胴リング20は接
合部7に上下に位置ずれすることなく確実に固定
される(第9図参照)。特に、リブ24a,24
bを上下に対向させずに交互に設けたため、接合
部7の剛性によつてリブ24a,24bが必要以
上に押しつぶされることなく、胴リング20の弾
性を利用して確実に固定できる。
一方、下方の胴リング27も上方の胴リング2
0と同様に略C字形状の樹脂成形品からなり、切
断部には貫通孔28と上方に開口した2個の軸受
孔29とが設けられ、内面には空間部30とリブ
31a,31bとが突設されている。この胴リン
グ27は、外瓶底体6のまわりに底カバー16を
嵌合させた後、外瓶胴体5と外瓶底体6との接合
部9および底カバー16の上端部の周囲に嵌合さ
れる。そして、貫通孔28に締付ネジ32を挿通
して先端にナツト33を螺着することにより、胴
リング27を締付ける。このとき胴リング27の
リブ31a,31bは上記接合部9の上側の傾斜
面10と底カバー16の上端傾斜面16aとに圧
着し、胴リング27が外瓶2に対して確実に固定
されるとともに、底カバー16を外瓶2に対して
一体的に固定する(第10図参照)。したがつ
て、底カバー16を外瓶2に対して溶接や接着等
によつて固定する必要がなくなる。なお、上記の
ごとき金属製底カバー16を設けない場合には、
外瓶底体6の接合部9近傍にも傾斜面を設け、こ
の傾斜面に胴リング27を取付けてもよい。
また上記胴リング20,27の軸受孔22,2
9には軸34,35を介して2個のハンドル3
6,37が回動可能に取付けられており、このハ
ンドル36,37を外瓶2側に収納したときに
は、ハンドル36,37の外側面が胴リング2
0,27の輪郭と一致し、ハンドル36,37を
外方に回動したときには把手となる。
上記のナツト26,33には第4図に示すごと
く下げ紐38取付用の角環39が取付けられ、こ
の金属製まほうびんを携帯するとき、上記ハンド
ル36,37あるいは下げ紐38のいずれを使用
することもできる。
なお、上記実施例では胴リングを一箇所が切断
されたC字形状としたが、これのみに限らず、半
円弧状部材を2個組合わせて環状としたものでも
よい。ただ実施例のごとくC字形状の場合には、
連結部が1箇所で済み、組立作業性が良い。ま
た、胴リング内面に突設したリブは上下方向に対
向させて突設してもよい。
以上の説明で明らかなように、外瓶の接合部近
傍に設けた傾斜面に胴リングのリブを圧着させた
ので、接合部の肉厚や平面度にバラツキがあつて
も胴リングの空間部でこのバラツキを吸収し、胴
リングを確実に固定でき、上下に位置ずれする心
配がない。とくに、リブの圧着力が接合部の接合
方向に作用するため、溶接箇所の空気もれ等の不
具合をきたす心配もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる金属製まほうびんの正
面図、第2図は一部断面側面図、第3図は一部断
面平面図、第4図は第2図の−線半断面図、
第5図、第6図は上方の胴リングの一部断面平面
図および第5図−線断面図、第7図、第8図
は下方の胴リングの一部断面平面図および第7図
−線断面図、第9図は外瓶の接合部に上方の
胴リングを取けた状態の一部拡大断面図、第10
図は外瓶の接合部に下方の胴リングを取付けた状
態の一部拡大断面図である。 1……内瓶、2……外瓶、3……真空室、4…
…外瓶肩体、5……外瓶胴体、6……外瓶底体、
7……接合部、8a,8b……傾斜面、20……
胴リング、23……空間部、24a,24b……
リブ、25……締付ネジ、26……ナツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金属製内瓶とこの内瓶を包囲する金属製外瓶と
    からなり、内瓶と外瓶との間の空間を真空室とし
    た金属製まほうびんにおいて、上記外瓶は少なく
    とも2部材を接合することにより構成され、該接
    合部の上下近傍に外方へ突出する傾斜面を形成す
    る一方、上記外瓶の接合部の周囲に装着される胴
    リングの内面に、上記接合部が遊嵌合する空間部
    を形成し、かつ該空間部の上下面より上記傾斜面
    に当接するリブを突設し、上記胴リングを締付け
    ることにより上記リブを傾斜面に圧着させたこと
    を特徹とする金属製まほうびん。
JP11962581U 1981-08-11 1981-08-11 金属製まほうびん Granted JPS5826437U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11962581U JPS5826437U (ja) 1981-08-11 1981-08-11 金属製まほうびん

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11962581U JPS5826437U (ja) 1981-08-11 1981-08-11 金属製まほうびん

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826437U JPS5826437U (ja) 1983-02-19
JPS6226035Y2 true JPS6226035Y2 (ja) 1987-07-03

Family

ID=29913674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11962581U Granted JPS5826437U (ja) 1981-08-11 1981-08-11 金属製まほうびん

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826437U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5826437U (ja) 1983-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6226035Y2 (ja)
JPH01111894U (ja)
JPS6029Y2 (ja) 金属製まほうびんの底カバ−取付構造
JPS6026Y2 (ja) 金属製まほうびんの底構造
JPH0114278Y2 (ja)
JPS6030Y2 (ja) 金属製まほうびんの内瓶構造
JPS6340478Y2 (ja)
JPS5923051Y2 (ja) ポ−ル接続装置
JPH0219660Y2 (ja)
JPH03101325U (ja)
JPS5915321Y2 (ja) コンクリ−ト型枠支承連結具
JPH0338278Y2 (ja)
JPH0332875Y2 (ja)
JPH0137555Y2 (ja)
JPH0637253Y2 (ja) 管継手
JPH03100662U (ja)
JPS6337894U (ja)
JPH0640686Y2 (ja) 断熱キャップ付吐水管
JPH03127893U (ja)
JPS6211823Y2 (ja)
JPS6340205Y2 (ja)
JPS5854343Y2 (ja) スチ−ルボツクス
JPS6436221U (ja)
JPH0380181U (ja)
JPS6337893U (ja)