JPS5915321Y2 - コンクリ−ト型枠支承連結具 - Google Patents

コンクリ−ト型枠支承連結具

Info

Publication number
JPS5915321Y2
JPS5915321Y2 JP15778577U JP15778577U JPS5915321Y2 JP S5915321 Y2 JPS5915321 Y2 JP S5915321Y2 JP 15778577 U JP15778577 U JP 15778577U JP 15778577 U JP15778577 U JP 15778577U JP S5915321 Y2 JPS5915321 Y2 JP S5915321Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete formwork
hole
frame
main body
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15778577U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5483226U (ja
Inventor
正義 中崎
Original Assignee
岡部株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岡部株式会社 filed Critical 岡部株式会社
Priority to JP15778577U priority Critical patent/JPS5915321Y2/ja
Publication of JPS5483226U publication Critical patent/JPS5483226U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915321Y2 publication Critical patent/JPS5915321Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はコンクリート型枠用セパレータとコンクリー
ト型枠用締め付は杆または継手杆とを接続することがで
きるコンクリート型枠支承連結具の改良に関するもので
ある。
従来この種の連結具は金属製連結具本体の外周面および
外端面に、合成樹脂または硬質ゴムなどの耐蝕被覆層を
一体成形により設けたものがあるが、これは製造が複雑
となって高価なものとなる。
また、これを安価なものとするために、耐蝕被覆体を別
体で作り連結具本体と嵌合させたものもあるが、これは
嵌合部分に水が侵入して腐蝕したり錆が発生することが
多かった。
この考案はこのような欠点を解消しようとするもので、
以下図によってこの考案の1実施について説明する。
すなわちキャップ状に形成された合成樹脂製の枠体1の
一端を覆う底壁部2には透孔3が設けられ、かつその外
周壁には鍔部4が一体に成形されている。
そして枠体1にはこの他端開口部より金属製連結具本体
5が嵌挿されている。
この連結具本体の一端には枠体1の一端開口部6端縁と
対向する鍔部7が設けられ、また中央部には透孔3と連
通ずる雌ねし孔8が設けられている。
また連結具本体5の他端と枠体1の内底部間には孔9を
有する環状のパツキン10が設けられている。
第4図は上記構成のコンクリート型枠支承連結具Aの使
用例を示すものでコンクリート型枠用セパレータ11の
外端雄ねじ部12に支承連結具Aの一端が螺合連結され
、また支承連結具Aの他端には継手杆13の一端に設け
た雄ねじ部14が螺合されている。
そして継手杆13はコンクリート型枠15の透孔16を
貫通し、かつその継手杆13の他端に設けた雄ねじ部1
7はコンクリート型枠用締め付は杆18の一端と螺合し
、したがってその締め付は杆18と支承連結具Aとによ
ってコンクリート型枠15が挟圧される。
型枠用締付杆18は支柱19を貫通し、その他端に設け
た孔20に楔(図に示してない)を打ち込むことにより
型枠15を安定に保持するようにされている。
第5図はコンクリート型枠15ならびに継手杆13およ
び締め付は杆18などを除去した後支承連結具Aの雌ね
じ孔8にコンクリート21を充填した状態を示している
この考案は上述のように支承連結具本体5の他端と下記
枠体1の内底部間にパツキン10を設けているので、支
承連結具本体5を枠体1に単に嵌挿するのみでも両者は
確実に封止され、したがって両者間に水が侵入して支承
連結具本体5に腐蝕や錆を発生させることがなく、かつ
構造が簡単になることから原価の低減を図ることができ
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はこの考案のコンクリート型枠支承連結
具の1実施例を示すもので、第1図は側面図、第2図は
側断面図、第3図は第1図における左側面図、第4図は
支承連結具の使用状態を示す側断面図、第5図は支承連
結具本体の雌ねじ孔にコンクリートを充填した状態を示
す側断面図である。 1・・・・・・枠体、2・・・・・・底壁部、3・・・
・・・透孔、4・・・・・・鍔部、5・・・・・・支承
連結具本体、7・・・・・・鍔部、8・・・・・・雌ね
じ、10・・・・・・パツキン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キャップ状の枠体1の一端に設けられた底壁部2に透孔
    3を、かつその周壁部に鍔部4を設け、上記枠体1にこ
    の他端開口部6より金属製連結具本体5を嵌挿し、この
    本体の一端に上記開口部6の端縁と対向する鍔部7を、
    かつ中央部に上記透孔3と連通ずる雌ねじ孔8を設け、
    さらに上記連結具本体5の他端と上記枠体1の内底部間
    にパツキン10を設けてなるコンクリート型枠支承連結
    具。
JP15778577U 1977-11-24 1977-11-24 コンクリ−ト型枠支承連結具 Expired JPS5915321Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15778577U JPS5915321Y2 (ja) 1977-11-24 1977-11-24 コンクリ−ト型枠支承連結具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15778577U JPS5915321Y2 (ja) 1977-11-24 1977-11-24 コンクリ−ト型枠支承連結具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5483226U JPS5483226U (ja) 1979-06-13
JPS5915321Y2 true JPS5915321Y2 (ja) 1984-05-07

Family

ID=29149023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15778577U Expired JPS5915321Y2 (ja) 1977-11-24 1977-11-24 コンクリ−ト型枠支承連結具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915321Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5483226U (ja) 1979-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5915321Y2 (ja) コンクリ−ト型枠支承連結具
JPS591770Y2 (ja) コンクリ−ト型枠支承連結具
JPS5923051Y2 (ja) ポ−ル接続装置
JPS5835732Y2 (ja) マンホ−ル接続用のコンクリ−ト管
JPH0462993U (ja)
JPH0317100U (ja)
JPS631089U (ja)
JPS6316222Y2 (ja)
JPS6029943Y2 (ja) 魔法瓶
JPS62154725U (ja)
JPS6233526U (ja)
JPH0244192U (ja)
JPS6170680U (ja)
JPS62185997U (ja)
JPS5842250U (ja) マンホ−ル等の筒状構造体のシ−ル構造
JPS60164193U (ja) 管接合部の離脱防止用継手金具
JPS63192462U (ja)
JPS61156780U (ja)
JPH0369390U (ja)
JPS6179091U (ja)
JPS5825890U (ja) 鉛管用継手
JPH0450657U (ja)
JPS63109088U (ja)
JPS63158685U (ja)
JPH0465895U (ja)