JPS62260211A - 半導体装置の製造装置 - Google Patents

半導体装置の製造装置

Info

Publication number
JPS62260211A
JPS62260211A JP61103658A JP10365886A JPS62260211A JP S62260211 A JPS62260211 A JP S62260211A JP 61103658 A JP61103658 A JP 61103658A JP 10365886 A JP10365886 A JP 10365886A JP S62260211 A JPS62260211 A JP S62260211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
axis
value
shift
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61103658A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Yamamoto
山本 冨男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61103658A priority Critical patent/JPS62260211A/ja
Publication of JPS62260211A publication Critical patent/JPS62260211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造装置、特に縮小投影露光装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
縮小投影露光装置において、レーザ干渉計を用いてステ
ージの位置決めをする場合、レーザ発光部を固定し、こ
の発光部からのレーザ光をステージに取付けた反射鏡に
照射し、反射鏡で反射したレーザ光に鵡づいてステージ
の位置を測定する。
ところで、縮小投影露光装置において、装置間互換性(
マツチング)の精度の要因としては、ショク1〜内ディ
ストーション及びショット間位置決め精度がある。ショ
ット間位置決め精度については各ショク1−ごとにアラ
イメントする方式(ダイバイダイアライメント)が優れ
ているが、fA光に時間がかかる。従って、あらかじめ
半導体基板上の数点の位置を測定し、伸縮量、直交度、
オフセット量を計算し、補正をしながら露光する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のようにステージの位置決めにレーザ干渉計を用い
る縮小投影露光装置では、ステージが露光ショットの位
置により移動するため、反射鏡の鏡面に凹凸がある場合
には厚射鏡で反射するレーザ光の光路長に差が生じ、こ
れに基づいてレーザ干渉計によるステージの位!i’2
81!I定量に誤差が発生する、、た牲、ステージの位
置決め精度が低下してしまうという欠点があった。
本発明の目的はステージの位置決め精度を向上させる半
導体装置の製造装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はレーザ干渉計からのレーザ光を半導体基板搭載
用ステージの反射鏡に照射し1反射鏡で反射したレーザ
光に基づいてレーザ干渉計にて前記ステージの位置を測
定する縮小投影型露光装置において、前記反射鏡の凹凸
によるレーザ光の光路長の誤差に応じて生ずる前記ステ
ージの位置ずれ量を記憶し、この記憶した位置ずれ量を
考慮してレーザ干渉計によるステージの位11¥測定量
を補正する演算部を有することを特徴とする半導体装置
の製造装置である。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第1図において、縮小投影露光装置本体M上に半導体基
板搭載用ステージ1がX、Yの2軸方向に移動可能に設
置されている。ステージ1の一端縁laに沿ってX軸反
射鏡7が設置され、該端縁1aと直交する端縁1bに沿
ってY軸反射鏡9が設置され。
それぞれに対向してX軸し−ザ干渉計3とY軸し−ザ干
渉計5とが装置本体Mに設置されている。
さらにステージ1の端縁1aにはX軸位置ズレ検出用セ
ンサー8が、端縁1bにはY軸位置ズレ検出用センサー
6がそれぞれ設置され、それぞれに対向してX軸位置ズ
レ検出用レーザ4とY軸位置ズレ検出用レーザ2とが装
置本体Mに設置されている。
本発明は各反射鏡7,9の凹凸によるレーザ光の光路長
の誤差に応じて生ずるステージの位置ずれ量を記tαし
、この記憶した位置ずれ量を考慮してレーザ干渉計3,
5によるステージの位置測定量を補正する演算部10を
備えたものである。
縮小投影露光装置において、露光を行う場合、まず、レ
チクルをセットし、半導体基板をステージ上にセットし
た後、半導体基板上の数点の位置を測定し、伸縮量、直
交度、オフセット量を計算する1次にX軸位置ズレ検出
用レーザ4及びX軸位置ズレ検出用センサー8を用いて
ステージのX座標上の動きを規制しながらステージをY
方向に移動させる。この場合ステージ1のX座標上の動
きは規制されているから、ステージをY方向に移動させ
た際に、X軸し−ザ干渉計3によりステージ1のX座標
上の位置を検出すると、その測定値には常に一定値を示
すものであるが、反射鏡7の表面に凹凸があると、反射
ff17の表面とレーザ干渉計3との間におけるレーザ
光の光路長が異なるため、測定値にずれが発生する。そ
こで、X軸方向の動きを規制してステージ1をY軸方向
に移動させたときのX座標上でのレーザ干渉計3による
ステージ1の位hi 819定値のずれ量を演算部10
に記憶させる。Y軸反射鏡についても同様に行う、そし
て露光する場合に、上記半導体錫板の伸縮量、直交度、
オフセット量の補正に加えてX軸及びY軸反射鏡7,9
の凹凸状態によるレーザ干渉計3.5での測定値に生ず
るずれ量を演算部lOから読み出し、演算部lOにてこ
のずれ量に基づいてレーザ干渉計3,5によるステージ
の位置測定量を補正しつつステージの位置決めを行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は縮小投影露光装置において
露光する前に反射鏡の表面の凹凸を測定し、露光時の位
置決めに補正を加えるため、反射鏡表面の仕上げの精度
の影響をなくしてステージの位置決め精度を向上できる
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の縮小投影露光装置のステージ部分を示
す平面図である。 1・・・ステージ、2・・・Y軸位置ズレ検出用レーザ
、3・・・X軸し−ザ干渉計、4・・・X軸位置ズレ検
出用レーザ、5・・・Y軸し−ザ干渉計、6・・・Y軸
位置ズレ検出用センサー、7・・・X軸反射鏡、8・・
・X軸位置ズレ検出用センサー、9・・・Y軸反射鏡、
1o・・・演算部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザ干渉計からのレーザ光を半導体基板搭載用
    ステージの反射鏡に照射し、反射鏡で反射したレーザ光
    に基づいてレーザ干渉計にて前記ステージの位置を測定
    する縮小投影型露光装置において、前記反射鏡の凹凸に
    よるレーザ光の光路長の誤差に応じて生ずる前記ステー
    ジの位置ずれ量を記憶し、この記憶した位置ずれ量を考
    慮してレーザ干渉計によるステージの位置測定量を補正
    する演算部を有することを特徴とする半導体装置の製造
    装置。
JP61103658A 1986-05-06 1986-05-06 半導体装置の製造装置 Pending JPS62260211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61103658A JPS62260211A (ja) 1986-05-06 1986-05-06 半導体装置の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61103658A JPS62260211A (ja) 1986-05-06 1986-05-06 半導体装置の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62260211A true JPS62260211A (ja) 1987-11-12

Family

ID=14359877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61103658A Pending JPS62260211A (ja) 1986-05-06 1986-05-06 半導体装置の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62260211A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7852033B2 (en) 2004-03-30 2010-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Driving control apparatus and method, and exposure apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7852033B2 (en) 2004-03-30 2010-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Driving control apparatus and method, and exposure apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5790253A (en) Method and apparatus for correcting linearity errors of a moving mirror and stage
JPH0652707B2 (ja) 面位置検出方法
JP2785146B2 (ja) 自動焦点調整制御装置
KR970051941A (ko) 직교도 측정 방법과 스테이지 장치 및 노광 장치
JP3295846B2 (ja) 位置測定方法、位置測定装置、位置決め方法、位置決め装置、および露光装置
JPS6028137B2 (ja) 工作物上にマスクをコピ−する方法
JP2646412B2 (ja) 露光装置
US5850291A (en) Projection exposure apparatus and method for controlling a stage on the basis of a value corrected by ABBE error
US6813022B2 (en) Interferometer system
JPH09223650A (ja) 露光装置
JPH0917721A (ja) 露光装置
JP3014499B2 (ja) 位置情報検出装置およびそれを用いた転写装置
JPS62260211A (ja) 半導体装置の製造装置
US7016051B2 (en) Reticle focus measurement system using multiple interferometric beams
US6850330B2 (en) Reticle focus measurement system using multiple interferometric beams
JP2587292B2 (ja) 投影露光装置
JP2830003B2 (ja) 投影露光装置及び投影露光方法
JPH11132762A (ja) 走査型露光装置の長尺鏡の平面度差の測定方法
JPH10284416A (ja) 走査型露光装置及び方法
JP2829649B2 (ja) アライメント装置
EP0867776A2 (en) Exposure method, exposure apparatus and method for making an exposure apparatus
JP2977307B2 (ja) 試料面高さ測定方法
JP3274959B2 (ja) 半導体露光装置
JPS62171126A (ja) 投影型露光装置
JP3744107B2 (ja) ステージ移動装置