JPS62258305A - 除草剤組成物 - Google Patents

除草剤組成物

Info

Publication number
JPS62258305A
JPS62258305A JP61102697A JP10269786A JPS62258305A JP S62258305 A JPS62258305 A JP S62258305A JP 61102697 A JP61102697 A JP 61102697A JP 10269786 A JP10269786 A JP 10269786A JP S62258305 A JPS62258305 A JP S62258305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weeds
formula
application
herbicide
herbicidal effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61102697A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Igai
猪飼 隆
Koichi Suzuki
宏一 鈴木
Tsutomu Nawamaki
縄巻 勤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP61102697A priority Critical patent/JPS62258305A/ja
Publication of JPS62258305A publication Critical patent/JPS62258305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規な除草剤組成物に関するものであり、さ
らに詳しくは公知の5−ターシャリ−ブチル−3−(2
,4−ジクロロ−5−イソプロポキシフェニル)−1,
3,4−オキサジアゾリン−2−オンと新規なピラゾー
ル誘導体とを混合配合することによって、それぞれの薬
量の使用量を著しく減じても十分に相乗的殺草効果を発
揮さ廿うる新規な除草剤組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
現在、水田用除草剤として数多くの除草剤が実用化され
ており、単剤および混合剤として広く一般に使用されて
いる。しかしながら、水田雑草は多種類におよび、−年
生雑草に有効な除草剤は数多いが多年生雑草に効果のあ
る除草剤はほとんどない。そのために多年生雑草が増加
し、その防除が切望されている。
多年生雑草は、一般に成長が旺盛で発生期間が長く強害
草の−1重でもある。したがって除草剤としては、多く
の種類の雑草を枯殺できる殺草スペクトルの広い性質が
望まれる。
また、最近の水稲栽培は機械化の導入、移植時期の早期
化が急速に広まり、従来以上に雑草発生に好適な場を与
えており、−回の除草剤施用では完全な雑草防除を期待
することができない傾向にある。このため同一もしくは
相異なる除草剤を数回にわたってくり返し使用されてい
るが、このような除草剤のくり返し使用は、多大の労力
、費用を要するばかりでなく、多量施用による水稲薬害
や土壌残留等好ましからざる問題を提起している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者らは、従来の除草剤のこれらの問題点を改良す
る目的で、−回散布で全雑草を完全に防除し、しかも水
稲に対して高度の安全性を有し。
人畜毒性のきわめて低い安全な除草剤の検索を続けた結
果、2種の有効成分を配合することによって、これらの
問題点を改良した優れた除草剤が得られることを知り9
本発明を完成した。
〔発明の態様〕
本発明は、5−ターシャリ−ブチル−3−(2゜4−ジ
クロロ−5−イソプロポキシフェニル)−1,3,4−
オキサシアプリン−2−オンと。
一般式〔I〕 : I C,H。
〔式中、Aは低級アルキレン基を、Xはハロゲン原子ま
たは低級アルキル基を示し、nは0または1〜5の整数
を示す。nが2〜5の場合は、Xは互いに同一または相
異なってもよい。)で表されるピラゾール誘導体より選
ばれた化合物とを配合して各々の羊剤施用では期待でき
ない程著しい相乗効果をもたらし、低施用量で多くの種
類の問題雑草を枯殺できることを特徴とする混合除草剤
組成物に関するものである。
すなわち1本発明は、水田用除草剤として公知の5−タ
ーシャリ−ブチル−3−(2,4−ジクロロ−5−イソ
プロポ千ジフェニル)−1,3゜4−オキサジアゾリン
−2−オン〔−船名:オキサシアシン1以下、(A)と
略す〕と、前記一般式〔■〕で表される新規なピラゾー
ル誘導体より選ばれた化合物(以下1本化合物という)
との混合除草剤である。
本発明をさらに詳細に説明すると2本除草剤組成物の成
分の一つである(A)は、ノビエに対して効果が高く広
葉雑草および近年問題となってい多年生雑草のウリカワ
に対しても生育初期処理活性があるが、生育が進むと効
果が弱くなる。
一方1本化合物は、水田においては水稲に薬害を及ぼす
ことなく、−年生イネ科雑草、広葉雑草およびホタルイ
、ヘラオモダカ、クログワイ、マツバイ、ミズガヤツリ
、ウリカワ等の多年生雑草対しても効果を有する。しか
し雑草がある程度大きくなった時期に薬剤処理するとそ
の効果は低下し、特にノビエに対する効果は不十分にな
る。しかし1両者を混合施用して、その除草効果、薬害
等について検討した結果、驚くべきことに各単剤で得ら
れていた適用時期を越えて、散布適期幅が拡大され、そ
の殺草幅は、イネ科(ノビエ)、カヤツリグサ科、一般
広葉雑草およびホタルイ、ミズガヤツリ、ウリカワ、ヘ
ラオモダカ、クログワイ等の多年生雑草一般にまでおよ
び、水稲に対する安全性をそこなうことなく、散布適期
幅を拡大できるという効果が判明した。また9本除草剤
は単剤使用薬量よりはるかに低薬量どうしの混合で充分
その効果を発揮し、相乗効果の増大が認めら一回処理剤
として充分な程に殺草効力の増大が計られ、その効力持
続性は長期に及ぶ。
本発明の除草剤において一方の有効成分として用いられ
る前記一般式(1)で表される化合物を示せば第1表の
通りである(化合物番号は以下の記載において参照され
る。)。
なお、これらの化合物は本出願人が先に出願し特願昭6
0−98905号および特願昭60−19 ll 47
6号明細書に記載されている実施例と同じ方法で製造で
きる。
本発明に示された混合剤は1文献未記載の新規な組み合
わせであり、もちろんその特異な効力増強を言及した文
献もない。本発明に関わる相乗作用は広い範囲の混合比
で認められ、化合物(A)1重量部に対して一般式(1
)で表される化合物を0.1〜20重量部の割合で混合
して、有用な除草剤を製造することができる。このよう
にして完成された本発明除草剤は、雑草の発芽前および
発芽後に処理しても効果を有し、土壌処理、茎葉兼土壌
処理でも高い効果が得られる。適用場面としては水稲用
はもちろんのこと、各種穀類、マメ類、ワタ、疏菜類、
果樹園、芝生、牧草地、茶園。
森林地、非農耕地等で有用である。
本発明混合剤は、原体そのものを散布してもよいし、担
体および必要に応じて他の補助剤と混合して、除草剤と
して通常用いられる製剤形態1例えば粉剤、粗粉剤、微
粒剤9粒剤、水和剤、乳剤。
液剤、水溶剤、フロアブル剤等に調製されて使用される
個々の活性化合物は、その除草活性にそれぞれ欠点を示
す場合が多くあるが、その場合2種の活性化合物を組合
せた場合の除草活性が、その2種の化合物の各々の活性
の単純な合計(期待される活性)よりも大きくなる場合
にこれを相乗作用という。2種の除草剤の特定組合せに
より期待される活性は1次のようにして計算することが
できる。
(Colby S、R,除草剤の組合せの相乗及び拮抗
作用反応の計算rWeedJ 15巻20〜22頁、 
1967年を参照) α:除草剤Aをakg/haの量で処理した時の抑制率 β:除草剤Bをbkg/haO量で処理した時の抑制率 E;除草剤Aをakg/ha、除草剤Bをbkg/ha
の量で処理した場合に期待される抑制率即ち、実際の抑
制率が上記計算より大きいならば組み合わせによる活性
は相乗効果を示すということができる。
本発明の有効成分化合物の混合物を除草剤として使用す
るにあたっては、一般には適当な担体。
例えばクレー、タルク、ベントナイト、珪藻土等の固体
担体あるいは水、アルコール類(メタノール、エタノー
ル等)、芳香族炭化水素類(ベンゼン、トルエン、キシ
レン等)、塩素化炭化水素類。
エーテル類、ケトン類、エステル類(酢酸エチル等)、
酸アミド類(ジメチルホルムアミド等)などの液体担体
と混用して適用することができ、所望により乳化剤2分
散剤、懸濁剤、侵透剤、展着剤5安定剤などを添加し、
液剤、乳剤、水和剤。
粉剤1粒剤、フロアブル割等任意の剤型にて実用に供す
ることができる。また、必要に応じて製剤または撒布時
に他種の除草剤、各種殺虫剤、殺菌剤5植物生長調節剤
、共力剤などと混合施用してもよい。混合する剤の種類
としては1例えば、ファーム・ケミカルズ・ハンドブッ
ク(Farm Chemi−cals l1andbo
ok ) +第70版(1984,)に記載されている
化合物などがある。その施用薬量は適用場面、施用時期
、施用方法、対象病害虫、栽培作物等により差異はある
が一般には有効成分量としてヘクタール当たり0.00
5〜5 kg程度が適当である。
次に本発明除草剤組成物を用いる場合の製剤の配合例を
示すが、これらのみに限定されるものではない。なお、
以下の配合例において「部」は重量部を意味する。
百B1例」−乳剤 化合物磁2   −・・−−一−−−−−・−・・−3
0部化合物(A)    −一−〜−−−−−・−−−
一−−−−−−−−−8部キ  ン  し  ン   
−・・−・・−−一−−−−・−−−−−−−−47部
メチルナフタレン−・−−−−−−−−−−−−−10
部ツルポール2680 −−−−・−−−−−−−−−
5部(非イオン性界面゛活性剤とアニオン性界面活性剤
との混合物;東邦化学工業(株間品名)以上を均一に混
合して乳剤とする。使用に際しては上記乳剤を5〜2,
000倍に希釈して有効成分量がへクタール当たり0.
005〜5 kgになるように散布する。
配合例2 水和剤 化合物隘3    ・=・−・−・−・・・−・・−・
−・25部化合物(A)    −・・・・−・・・−
・−・−・・・・−15部ジークライトA  ・・・−
・・−−−−−画一−−−−・−画−m−・56部(カ
オリン系クレー:ジ−クライト工業0濁商品名)ツルポ
ール5039 −・−一−−−−−〜・−・−・・ 2
部(非イオン性界面活性剤とアニオン性界面活性剤との
混合物:東邦化学工業0荀商品名)カープレックス(固
結防止剤)−・−・・2部(界面活性剤とホワイトカー
ボンの混合物:塩野義製薬!菊商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。使用に際して
は上記水和剤を500〜20,000倍に希釈して、有
効成分量かへクタール当たり0゜005〜5 kgにな
るように散布する。
■肛粒剤 化合物+1hl     ・−・−・−−一−−・・−
・−・−・ 5部化合物(A)   −・−・・−・−
・−・0.5部ベントナイト−・−−−−−−−−−−
・・−・・−−−−−・−−−−一・・・−・54.5
部タ ル り・−・−・−・・・・−・−一−−−−−
−−−−−・・−・40部以上を均一に混合粉砕して少
量の水を加えて攪拌混合し、押出式造粒機で造粒し、乾
燥して粒剤とする。使用に際しては上記粒剤を有効成分
量がへクタール当たり0.005〜5 kgになるよう
に散布する。
■肛粒剤 化合物寛2    ・−・・・−・−−一−−−・−m
=−−・・・−4部化合物(A)    ・・・−・・
−・・−−−−−−−−−−−−1部ベントナイト−−
−−−・−・〜・・・−・・−・−・・−−−−−−−
−−55部タ ル クー・−・・・・−・・−・・・・
−・−・・・・−・−・・40部以上を均一に混合粉砕
して少量の水を加えて攪拌混合し、押出式造粒機で造粒
し、乾燥して粒剤とする。使用に際しては上記粒剤を有
効成分量かへクタール当たりo、’oos〜5 kgに
なるように散布する。
次に2本発明の除草剤組成物の効果を、試験例において
具体的に説明する。
m二重 湛水条件下における除草効果試験115000
アールのワグネルポソト中に殺菌した沖積土壌を入れた
後、水を入れて混和し水深2cmの湛水条件とした。
タイヌビエ、広葉雑草(コナギ、アゼナ、キカシグサ)
、ホタルイのそれぞれの種子を上記ポットに混播し、さ
らにウリカワ、ミズガヤツリ、クログワイの塊茎を置床
した。さらに2.5葉期のイネ苗を移植した。ポットを
20〜25℃の温室内に置いて、植物を育成し、播種後
7白目、ヒエが1葉期の時期に、その水面へ有効成分量
が所定の割合となるように散布した。
散布の際の薬液は、前記配合例の水和剤または乳剤を水
で希釈してメスピペットで滴下処理した。
薬液散布3週間後に各種雑草に対する除草効果を下記の
判定基準に従い調査した。結果を第2表に示す。
判定基準 5− 殺草率 90%以上(はとんど完全枯死)4 ・
・・・殺草率 70〜90% 3 ・・・殺草率 40〜70% 2−・−殺草率 20〜40% 1− 殺草率  5〜20% 0 ・−殺草率  5%未満(はとんど効力なし)ただ
し、上記の殺草率は、薬剤処理区の地上部生草重および
無処理区の地上部生草重を測定して下記の式により求め
たものである。
内径8cmのポリエチレン製ポットに水田土壌を充填し
、水田状態でタイヌビエを育成し、ヒエの2葉期に水和
剤に調製した各所定量の薬剤を湛水土壌処理した。
ポットを20〜25℃の温室内に置いて、植物を育成し
た。
薬液散布30日目に雑草に対する除草効果を下記の判定
基準に従い調査した。結果を第3表に示す。
判定基準 5−・・殺草率 90%以上(はとんど完全枯死)4 
・−・−殺草率 70〜90% 3− 殺草率 40〜70% 2−・殺草率 20〜40% 1 ・・−・殺草率  5〜20% 0−・−殺草率  5%未満(はとんど効力な゛し)た
だし、上記の殺草率は、薬剤処理区の地上部生草重およ
び無処理区の地上部生草重を測定して下記の式により求
めたものである。
また第3表中、E値は前記コルビーの弐より算出した抑
制率の期待値を示す。
〔以 下 余 白〕
第1表 式: %式% 第3表 除草効果およびE値

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)5−ターシャリ−ブチル−3−(2,4−シクロ
    ロ−5−イソプロポキシフェニル)−1,3,4−オキ
    サジアゾリン−2−オンと、 一般式〔I〕: ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 〔式中、Aは低級アルキレン基を、Xはハロゲン原子ま
    たは低級アルキル基を示し、nは0または1〜5の整数
    を示す。nが2〜5の場合は、Xは互いに同一または相
    異なってもよい。) で表されるピラゾール誘導体より選ばれた化合物とを有
    効成分として含有する除草剤組成物。
JP61102697A 1986-05-02 1986-05-02 除草剤組成物 Pending JPS62258305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61102697A JPS62258305A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 除草剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61102697A JPS62258305A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 除草剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62258305A true JPS62258305A (ja) 1987-11-10

Family

ID=14334449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61102697A Pending JPS62258305A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 除草剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62258305A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62258305A (ja) 除草剤組成物
JPS6045503A (ja) 除草剤
JPS62286903A (ja) 除草剤組成物
JPH04257503A (ja) 除草剤組成物
JPS6351304A (ja) 除草剤組成物
JP2767128B2 (ja) 除草剤組成物
JPS6034902A (ja) 除草性組成物
JPS6064903A (ja) 除草剤組成物
JPH0249708A (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JPS61191602A (ja) 除草剤組成物
JPS6248606A (ja) 除草剤
JPS608204A (ja) 除草組成物
JPS608208A (ja) 除草用組成物
JPS63112501A (ja) 除草剤組成物
JPS6379804A (ja) 水田用除草剤組成物
KR930002954B1 (ko) 제초제 조성물
JPS608207A (ja) 除草剤組成物
JPS60197605A (ja) 除草剤組成物
JPH0511088B2 (ja)
JPS5877804A (ja) 除草用組成物
JPH0578528B2 (ja)
JPS6120521B2 (ja)
JPS62212309A (ja) 除草剤組成物
JPS58134006A (ja) 農園芸用抗バクテリア剤
JPS62292705A (ja) 水田用除草剤組成物