JPS62257948A - ポリスチレン系樹脂組成物 - Google Patents

ポリスチレン系樹脂組成物

Info

Publication number
JPS62257948A
JPS62257948A JP10192986A JP10192986A JPS62257948A JP S62257948 A JPS62257948 A JP S62257948A JP 10192986 A JP10192986 A JP 10192986A JP 10192986 A JP10192986 A JP 10192986A JP S62257948 A JPS62257948 A JP S62257948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin composition
polystyrene resin
poly
inorganic filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10192986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0755994B2 (ja
Inventor
Masahiko Kuramoto
正彦 蔵本
Akikazu Nakano
中野 昭和
Masakazu Suzuki
雅和 鈴木
Michihiro Sawada
澤田 道宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP61101929A priority Critical patent/JPH0755994B2/ja
Publication of JPS62257948A publication Critical patent/JPS62257948A/ja
Publication of JPH0755994B2 publication Critical patent/JPH0755994B2/ja
Priority to US09/075,867 priority patent/US5990217A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はポリスチレン系樹脂組成物に関し、詳しくは耐
熱性ならびに機械的強度のすぐれた一Iミリスチレン系
樹脂組成物に関する。
〔従来の技術および発明が解決しようとする問題点〕一
般にポリスチレン系の樹脂は、ラジカル重合によって得
られる立体規則性がアククチツク構造からなるものが広
く使用されている。
しかし、このアククチツク構造のポリスチレン系樹脂は
、そのままでは耐熱性や機械的強度が充分でない。その
ため、これらを改良する目的で無機充填材が配合さてい
るが、充分に満足しうる耐熱性や機械的強度の向上を図
ることができない。
そこで、本発明者らは上記従来の欠点を解消したポリス
チレン系樹脂組成物を開発すべく鋭意研究を重ねた。
〔問題点を解決するための手段〕
その結果、シンジオタクチック構造を有するスチレン系
重合体に無機充填材を配合することにより、目的とする
物性を備えたポリスチレン系の樹脂組成物が得られるこ
とを見出した。本発明はかかる知見に基いて完成したも
のである。
すなわち本発明は(A)主としてシンジオタクチック構
造を有するスチレン系重合体15〜99重量%゛および
(B)無機充填材85〜1重里%よりなるポリスチレン
系樹脂組成物を提供するものである。
本発明の組成物においては、(A)成分として、主とし
てシンジオタクチック+!が造を有するスチレン系重合
体が用いられる。このスチレン系重合体は、主としてシ
ンジオタクチック414造、[11ら炭素−炭素結合か
ら形成される主鎖に対して側鎖であるフェニル基や置換
フェニル基が交互に反対方向に位置する新規な立体構造
を有するものであり、そのタフティシティ−は核磁気共
鳴法(NMR法)により定量される。
NMI?により測定されるタフティシティ−は、連続す
る複数個の構造単位の存在割合、例えば2個の場合はダ
イアツド、3個の場合はトリアソド。
5個の場合はペンタッドによって示すことができるが、
本発明に言う主としてシンジオタクチック構造を有する
スチレン系重合体とは、総じてダイアツドで85%以上
若しくはペンタッドで35%以上のシンジオタクチック
構造を有するポリスチレン、ポリ (アルキルスチレン
)、ポリ (ハロゲン化スチレン)、ポリ (アルコキ
シスチレン)。
ポリ (安息香酸エステルスチレン)およびこれらの混
合物、あるいは、これらを主成分とする共重合体を指称
する。なお、ここでポリ (アルキルスチレン)として
は、ポリ (メチルスチレン)、ポリ(エチルスチレン
)、ポリ (イソプロピルスチレン)、ポリ (ターシ
ャリ−ブチルスチレン)などがあり、ポリ (ハロゲン
化スチレン)としては、ポリ (クロロスチレン)、ポ
リ (ブロモスチレン)などがある。また、ポリ (ア
ルコキシスチレン)としては、ポリ (メトキシスチレ
ン)、ポリ (エトキシスチレン)などがある。
次に本発明の組成物の(B)成分としては、無機充填材
が用いられが、この無機充填材には各種のものがあり、
目的等に応じて適宜選定すればよい。具体的にはガラス
繊維、炭素繊維、アルミナ繊維、カーボンブラック、グ
ラファイト二酸化チタン、シリカ、タルク、マイカ、ア
スベスト。
炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、炭酸バリウム。
炭酸マグネシウム、酸化スズ、アルミナ、カオリン、炭
化ケイ素、金属粉末、あるいはこれらの混合物があげら
れる。
本発明の組成物においては、(A)成分であるスチレン
系重合体を15〜99重里%、(I3)成分である無機
充填材を85〜1TfC量%、好ましくは(A)成分5
0〜90重世%、 (B)成分50〜10重量%の割合
で配合すべきである。
本発明の組成物は、基本的には上述した(A)。
(B)両成分よりなるものであるが、さらに必要に応し
て各種添加剤を加えることもできる。
本発明において、上記(A)、(B)成分、また所望に
より加える他成分を混練するにあたっては、状況に応じ
て適宜条件を選定すればよいが、−Cにはハンバリーミ
キザー9ヘンシェルミキサーや五線ロールによる通常の
溶融混練によればよい。
〔発明の効果〕
このようにして得られる本発明のポリスチレン系樹脂組
成物は、従来のポリスチレン系樹脂に比べて耐熱性なら
びに機械的強度の著しく向上したものである。
そのオニめ、本発明のポリスチレン系樹脂組成物は、各
種産業用資材1機械部品素材等に幅広く、かつ有効に利
用される。
〔実施例〕
次りこ本発明を実施例によりさらに詳しく説明する。
参考例1 反応容器に溶媒としてトルエン21と、触媒成分である
シクロペンタジェニルチタニウムトリクロライド20ミ
リモル、およびメチルアルミノキサンをアルミニウム原
子として0.8モル加え、20°Cにおいてスチレン3
.61を加えて1時間重合反応を行なった。反応終了後
、生成物を塩酸−メタノール混合液で洗浄し、触媒成分
を分解除去した。ついで乾燥して重合体330gを得た
つぎに、この重合体をメチルエチルケトンを溶媒として
ソックスレー抽出し、抽出残分95重量%を得た。この
重合体は重量平均分子量が280000゜数平均分子量
57000であり、融点は270°Cであった。また、
この重合体は同位体炭素の核磁気共’!!n (”CN
MR)による分析からシンジオタクチック構造に基因す
る1 45.35ppmに吸収が認められ、そのピーク
面積から算出したペンタッドでのシンジオタフティンテ
ィーは96%のものであった。
実施例1 参考例1で得られたポリスチレン80重量部に対して、
平均長さ3■■のガラス繊維(旭ファイバーグラス(+
1製)20重世部を配合し、ヘンシェルミキサーで混合
したのち、押出機で混練して押出し、ペレット化した。
ついで、このペレットから試験片を成形して機械的強度
を測定した。この結果、破断強度は1050 kg/c
m2.曲げ強度1490kg / cm 2.曲げ弾性
率9800 kg/cm2であり、また熱変形温度は2
50℃であった。
実施例2 ポリスチレンの配合割合を70重量部、ガラス繊維の配
合量を30重量部としたほかは、実施例1と同様の操作
を行なった。この結果、破断強度1120 kg/ c
+n”、曲げ強度1600 kg/ cIn2.曲げ弾
性率104000 kg/cm”であり、熱変形温度は
250℃であった。
実施例3 無機充填材として、平均長さ3龍、径9μの炭素繊維(
東し0勾製)20重量部を用いたほかは、実施例1と同
様の操作を行なった。この結果、破断強度1100 k
g/ cm”、曲げ強度1500kg/cIn2゜曲げ
弾性率90000 kg/cm2であり、熱変形温度は
250℃であった。
実施例4 炭素繊維の配合量を30重量部としたほかは、実施例3
と同様の操作を行なった。この結果、破断強度1200
 kg/ cm”、曲げ強度1600 kg/cm”、
曲げ弾性率90000 kg/ cm2であり、熱変形
温度は250℃であった。
実施例5 無機充填材として、60メ、シュ以下のマイカ粉末20
重量部を用いたほかは、実施例1と同様の操作を行なっ
た。この結果、熱変形温度は230°Cであった。
実施例6 ポリスチレンの配合量を50重量部、マイカ粉末の配合
量を50重量部としたほかは、実施例1と同様の操作を
行なった。ごの結果、熱変形温度は250°Cであった
比較例1 重合体の立体規則性がアタクチック構造を有する市販の
ポリスチレン(出光石油化学■製1重量平均分子1ao
oooo:+ 8o重景部に対し、実施例1と同じガラ
ス繊維20重量部を配合し、実施例1と同様の操作を行
なった。この結果、得られた試験片は、破断強度650
 kg/cm2.曲げ強度690 kg/ cm”、曲
げ弾性率36000 kIr/cm2であり、熱変形温
度は110℃であった。
手続主甫正書印発) 昭和62年5月19日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)主としてシンジオタクチック構造を有する
    スチレン系重合体15〜99重量%および(B)無機充
    填材85〜1重量%よりなるポリスチレン系樹脂組成物
JP61101929A 1986-05-06 1986-05-06 ポリスチレン系樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0755994B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101929A JPH0755994B2 (ja) 1986-05-06 1986-05-06 ポリスチレン系樹脂組成物
US09/075,867 US5990217A (en) 1986-05-06 1998-05-12 Styrene based resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101929A JPH0755994B2 (ja) 1986-05-06 1986-05-06 ポリスチレン系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62257948A true JPS62257948A (ja) 1987-11-10
JPH0755994B2 JPH0755994B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=14313601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61101929A Expired - Lifetime JPH0755994B2 (ja) 1986-05-06 1986-05-06 ポリスチレン系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755994B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0291915A2 (en) * 1987-05-18 1988-11-23 Idemitsu Kosan Company Limited Styrene-based resin composition and moldings produced from said composition
EP0312976A2 (en) * 1987-10-20 1989-04-26 Idemitsu Kosan Company Limited Styrene-based resin composition and process for production of moldings
JPH01182346A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Idemitsu Kosan Co Ltd フィルム,シートまたはテープ、およびその製造方法
JPH02258855A (ja) * 1989-03-31 1990-10-19 Idemitsu Kosan Co Ltd 表面処理無機充填材及びスチレン系樹脂組成物
US5089353A (en) * 1988-10-14 1992-02-18 Kuraray Co., Ltd. Multi-layer material having gas barrier properties
US5166238A (en) * 1986-09-22 1992-11-24 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Styrene-based resin composition
US5200454A (en) * 1988-01-14 1993-04-06 Idemitsu Kosan Company Limited Flame-retardant resin composition
US5212232A (en) * 1987-09-28 1993-05-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Process for production of styrene-based polymers
US5270353A (en) * 1989-02-10 1993-12-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Resin composition
US5391603A (en) * 1992-03-09 1995-02-21 The Dow Chemical Company Impact modified syndiotactic vinyl aromatic polymers
US5395890A (en) * 1987-09-14 1995-03-07 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Styrene-based resin composition
US5412024A (en) * 1991-04-09 1995-05-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Thermoplastic resin composition
US5891951A (en) * 1987-09-14 1999-04-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Styrene-based resin composition
US6013726A (en) * 1987-04-12 2000-01-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composition of styrene resin, thermoplastic resin and rubber
US6093768A (en) * 1987-09-14 2000-07-25 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Syndiotactic styrene resin, thermoplastic resin and rubber

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101928A (ja) * 1984-10-24 1986-05-20 株式会社明電舎 真空インタラブタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101928A (ja) * 1984-10-24 1986-05-20 株式会社明電舎 真空インタラブタ

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166238A (en) * 1986-09-22 1992-11-24 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Styrene-based resin composition
US6013726A (en) * 1987-04-12 2000-01-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composition of styrene resin, thermoplastic resin and rubber
EP0291915A2 (en) * 1987-05-18 1988-11-23 Idemitsu Kosan Company Limited Styrene-based resin composition and moldings produced from said composition
US6051655A (en) * 1987-09-14 2000-04-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Styrene-based resin composition with thermoplastic resin
US6093768A (en) * 1987-09-14 2000-07-25 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Syndiotactic styrene resin, thermoplastic resin and rubber
US5395890A (en) * 1987-09-14 1995-03-07 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Styrene-based resin composition
US5891951A (en) * 1987-09-14 1999-04-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Styrene-based resin composition
US5212232A (en) * 1987-09-28 1993-05-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Process for production of styrene-based polymers
EP0312976A2 (en) * 1987-10-20 1989-04-26 Idemitsu Kosan Company Limited Styrene-based resin composition and process for production of moldings
US5200454A (en) * 1988-01-14 1993-04-06 Idemitsu Kosan Company Limited Flame-retardant resin composition
JPH01182346A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Idemitsu Kosan Co Ltd フィルム,シートまたはテープ、およびその製造方法
US5346950A (en) * 1988-10-14 1994-09-13 Kuraray Co., Ltd. Resin composition
US5089353A (en) * 1988-10-14 1992-02-18 Kuraray Co., Ltd. Multi-layer material having gas barrier properties
US5270353A (en) * 1989-02-10 1993-12-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Resin composition
JPH02258855A (ja) * 1989-03-31 1990-10-19 Idemitsu Kosan Co Ltd 表面処理無機充填材及びスチレン系樹脂組成物
EP0508303B1 (en) * 1991-04-09 1995-11-29 Idemitsu Kosan Company Limited Thermoplastic resin composition
US5412024A (en) * 1991-04-09 1995-05-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Thermoplastic resin composition
US5391603A (en) * 1992-03-09 1995-02-21 The Dow Chemical Company Impact modified syndiotactic vinyl aromatic polymers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0755994B2 (ja) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62257948A (ja) ポリスチレン系樹脂組成物
JPS62257950A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0693151A (ja) ポリスチレン系樹脂組成物
JPH08104785A (ja) 耐衝撃性ポリスチレン系樹脂組成物
EP0318793B1 (en) Styrene-based resin composition
AU609239B2 (en) Styrene-based resin composition
JP2837162B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH0762175A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
WO2002068532A1 (en) Flame retardant syndiotactic polystyrene resin composition
JPH01182344A (ja) スチレン系重合体樹脂組成物
JP2768483B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01146944A (ja) 耐衝撃性ポリスチレン系樹脂組成物
JP2824067B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2919429B2 (ja) スチレン系重合体樹脂組成物
RU2072377C1 (ru) Полимерная композиция
JP3264468B2 (ja) 耐衝撃性ポリスチレン系樹脂組成物
JPH01240548A (ja) ポリスチレン系樹脂組成物
JPH07126463A (ja) スチレン系樹脂用難燃剤
JPS5943059B2 (ja) 透明性を改良したスチレン系樹脂組成物
JPH0264140A (ja) スチレン系樹脂組成物
EP0307488A1 (en) A polystyrene-based resin composition
JPH01108244A (ja) ポリスチレン系樹脂組成物
JPH01315405A (ja) スチレン系共重合体およびその製造方法
JP2603671B2 (ja) スチレン系樹脂組成物と成形品の製造方法
JPS6381152A (ja) 耐熱難燃性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term