JPS62257426A - 紡機のドラフトロ−ラ繊維巻付きによる停止方法および紡機 - Google Patents

紡機のドラフトロ−ラ繊維巻付きによる停止方法および紡機

Info

Publication number
JPS62257426A
JPS62257426A JP9472086A JP9472086A JPS62257426A JP S62257426 A JPS62257426 A JP S62257426A JP 9472086 A JP9472086 A JP 9472086A JP 9472086 A JP9472086 A JP 9472086A JP S62257426 A JPS62257426 A JP S62257426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
roller
machine
spinning machine
draft roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9472086A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Okumura
奥村 勝夫
Hideto Fukui
福井 秀人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP9472086A priority Critical patent/JPS62257426A/ja
Publication of JPS62257426A publication Critical patent/JPS62257426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H5/00Drafting machines or arrangements ; Threading of roving into drafting machine
    • D01H5/18Drafting machines or arrangements without fallers or like pinned bars
    • D01H5/46Loading arrangements
    • D01H5/52Loading arrangements using fluid pressure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/14Details
    • D01H1/20Driving or stopping arrangements
    • D01H1/22Driving or stopping arrangements for rollers of drafting machines; Roller speed control
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H5/00Drafting machines or arrangements ; Threading of roving into drafting machine
    • D01H5/18Drafting machines or arrangements without fallers or like pinned bars
    • D01H5/60Arrangements maintaining drafting elements free of fibre accumulations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、紡機のドラフトローラ繊維巻付きによる運転
停止方法と該運転停止方法を実施する紡機に関する。
更に詳しくは、特に、短繊維紡績における練条機や長繊
維紡績におけるギリング機などの運転に際し、ドラフト
ローラへのw&I(を巻付きが発生したときの機台の運
転停止に際しての、安定かつ高精度な停止手法として効
果の高い新規な運転停止技術に関するものである。
(従来技術) 上記のような紡機の運転に際して、従来より知られある
いは用いられているドラフトローラへの繊維巻付き発生
による機台運転停止方法は、次の〈1〉〜(3)のよう
な方式がある。
(1)  ドラフトトップローラ・アーバーベアリング
ハウス上部に位置するリミットスイッチが、ローラ巻付
き繊維によるドラフトトップローラの位置的変位を検知
し、電気接点信号に変換させて機械本体を停止させる方
法。
(2)トップローラ・アーバーベアリングハウス上部よ
り、上記(1〉と同様のドラフトトップローラの位置的
変位をレバー等で取出し、これをリンク連結機構を用い
該変位を増幅させて最終的にリミットスイッチを作動さ
せて機械本体を停止させる方法。
(3)  光電管等で、ドラフトローうにてドラフトさ
れた繊維束(フリース)を検知し、ローラに繊維が巻付
いたときのフリースの状況変化を光学的にとらえ電気信
号に変換し機械本体を停止させる方法。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、これらの方法では下記する如き問題点が
おるものであった。
すなわら、(1)、(2)の方法では、ドラフトローラ
の直径が変わると、リミットスイッチの取付は位置もド
ラフトローラの直径に応じて変化させねばならなく、調
整に多くの時間を必要とし、またこの調整が正確でない
と巻イ」き発生の検知が精度良くはできない。また、ロ
ーラ、レバー等によりリミットスイッチ自体に衝突的要
素の強い力が直接的に加わるために、これがリミットス
イッチの位置ずれや破損につながり、精度良くかつ安定
した検知を長期にわたり維持するのは難しい。
また、〈3)の方法においては、光学的乱反射や繊維色
等により実際には誤作動も多く、この誤作動を避けるた
めの調節・調整が極めて難しい。
本発明の目的は、上記したような点に鑑み、安定かつ高
精度に機台停止を行なうことができる、紡機のドラフト
ローラ繊維巻付きによる停止方法と該停止方法を実施す
る紡機を提供せんとするにある。
(問題点を解決するための手段) 上記した目的を達成する本発明の紡機のドラフトローラ
繊維巻付きによる停止方法は、圧空シリンダーあるいは
油圧シリンダーを用いてドラフトローラの加重機構を構
成し、該ドラフトローラに繊維が巻付いた際の前記加重
シリンダー内の圧力変化検知信号により機台の運転を停
止せしめるように構成したことを特徴とする紡機のドラ
フトローラl11M巻付きによる停止方法である。
また、本発明の紡機は、ドラフトローラの加重機構が圧
空あるいは油圧シリンダーからなり、さらに、該圧空あ
るいは油圧シリンダー内の基準圧に対する圧力変位を検
知する要素と、該検知された圧力変位を電気信号に変換
する要素あるいは該検知された圧力変位を位置的変位に
変換した後これを電気信号に変換する要素を有し、該電
気信号により機台の運転が停止されるように構成したこ
とを特徴とする紡機である。
(作用および実施例) 以下、図面などに基づき、さらに詳しく本発明について
説明をする。
本発明の方法は、特に、ドラ71〜〔1−ラの加重機構
を、圧空面るいは油圧シリンダーを用いて構成し、さら
にトラフ1〜ローラに繊維が巻付いた際の該加重シリン
ダー内の圧、力変化検知信号により、従来方式では見ら
れない機構で、機台の運転を停止なさしめるように構成
したものであって、第1図は、本発明を実施するための
装置の一態様機構例を示した概略図であり、この図は、
トップローラを加圧した状態の正面図である。
同図において、ドラフトローラの加重機構は、圧搾空気
(圧空)を用いたものでおり、−次側圧空は、レギュレ
ータ5により所定の圧力に調整されている。圧力調整さ
れた圧空は差圧スイッチ6の基準圧空に入り、逆止弁7
(図中の、7aから7bの方向には導通できて、7bか
ら78の方向には導通できない〉を廻し、加圧開閉切替
弁8に至り、8Cより差圧スイッチ6の変位圧空6bに
入り、加圧シリンダー9の90から加圧側9aに圧空を
導く。
一方、加圧シリンダー9の除圧側9b内の空気は加圧開
閉切替弁8により9d、8aを経て、8dより大気中に
排出される。
上記の動作により、加圧シリンダー9の、加圧側9a内
の圧空圧と除圧側9b内の圧空圧の圧力差により、加圧
シリンダーロッド10は下方向に向Cプて引かれ、レバ
ー11、ロッド12.12′、加圧フック4.4′を介
してトップローラ1に加圧力を与えて、該トップローラ
1とボトムローラ2間で繊維をニップしドラフト作用を
なすものであり、通常の加圧−正常ドラフト−紡出中は
、上記の加圧側と除圧側がバランスしていることになる
そして、このような加重機構をもつドラフトローラ系に
て、紡出中において、トップローラ1またはボトムロー
ラ2に繊維巻付きが発生した場合、見掛番ブ上はトップ
ローラ径が増大したような状態となり、トップローラ1
の芯は位置としては、繊維が巻付いた厚さ分だけ上部に
変化することとなる。このように1〜ツブローラ1の位
置が上部に変化すると加圧フック4.4′も上部に移行
し、結局、ロッド12.12′を介して加圧シリンダー
ロッド10を引上げ、加圧側9a内の圧空をより強く圧
縮することとなる。こうして、正常ドラフト加圧状態よ
りも圧力が高くなった加圧側9a内の圧空は、その圧力
変位をシリンダー9の9Cを経て、差圧スイッチ6の変
位圧室6bに該圧力変化が伝播された時点で隣に位置す
る基準圧室6aとの間に差圧が生じる。該基準圧室6a
と変位圧室6bは、例えばベローズ形式またはそれに準
じる形式のものをとり、該基準圧室6aと変位圧室6b
での圧空圧着を位置変位差に変換させて、これを電気信
号として取出して、この電気信号により機台モータ13
を停止させて機台の運転を+?’[させるものである。
なお、上述の態様において、逆止弁7の機能は、ローラ
への繊維巻付きにより増大した圧力変位が変位室6bを
経て加圧開閉切替弁8の8C18bを経て該逆止弁7ま
で至るが、7b側の圧力が7a側の圧力よりも高い状態
となっても、該逆止弁7は閉止されており、差圧スイッ
チ6の基準圧室6aまでには至らなく、上述の如く、差
圧スイッチ6による、機械本体の停機が上述差圧検知に
よって行なうことができるのである。
なお、上述の態様においては、基準圧室と変位圧室の差
圧をいったん位置変位差に変換させて後、これを電気信
号に変換させる場合について述べたが、該差圧を、位置
変位差への変換を介さずに、直接電気信号に変換させる
ような態様に構成しても差支えない。
また、上述の態様においては、差圧検知の電気信号によ
り、機台モータ13を停止させて機台の運転を停止させ
る例で説明をしたが、本発明において、機台の運転を停
止せしめるとは、機台モータ自体は停止させずに、クラ
ッチをオフさせて当該機台の運転を実質的に停止させる
ようにした態様、あるいは、供給繊維束(スライバーあ
るいは粗糸等)の供給を停止させて当該機台の運転を実
質的に停止させるようにした態様なども含むものであり
、また、複数ヘッドの紡はでは一部ヘッドだりの停止も
含むものである。
また、上記においては、圧空シリンダーを用いた場合に
ついて説明したが、本発明はこれに限らず油圧シリンダ
ーを用いた場合にでも適用できる。
(発明の効果) 以上述べた通りの本発明による紡機のドラフトローラ繊
維巻付きによる停止方法と紡機によれば、従来方式に比
べて、複雑な調整等も必要もなく、簡単な構成下で、長
期にわたり安定してかつ高精度な巻付き検知−機台停止
ができるものである。
本発明にしたがって、紡機を運転するに際しては、ドラ
フトローラのトップ・ボトム間のニップ圧を決定する、
−次側圧空く基準圧〉の適切な所定値への設定と、機台
停機信号を発生する検知差圧レベルの適切な設定を行な
うだけでよいものであり、調節が簡単で、かつ巻付き検
知も正確である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施するための装置の一態様は横倒
を示した概略図であり、この図は、1〜ツブローラを加
圧した状態の正面図である。 1:]〜ツブローラ   2:ポトムローラ6:差圧ス
イッチ   9:加圧シリンダー13:機台モータ 特許出願人  東 し 株 式 会 社第1図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧空あるいは油圧シリンダーを用いてドラフトロ
    ーラの加重機構を構成し、該ドラフトローラに繊維が巻
    付いた際の前記加重シリンダー内の圧力変化検知信号に
    より機台の運転を停止せしめるように構成したことを特
    徴とする紡機のドラフトローラ繊維巻付きによる停止方
    法。
  2. (2)ドラフトローラの加重機構が圧空あるいは油圧シ
    リンダーからなり、さらに、該圧空あるいは油圧シリン
    ダー内の基準圧に対する圧力変位を検知する要素と、該
    検知された圧力変位を電気信号に変換する要素あるいは
    該検知された圧力変位を位置的変位に変換した後これを
    電気信号に変換する要素を有し、該電気信号により機台
    の運転が停止されるように構成したことを特徴とする紡
    機。
  3. (3)紡機が、練条機であることを特徴とする特許請求
    の範囲第(2)項記載の紡機。
  4. (4)紡機が、ギリング機であることを特徴とする特許
    請求の範囲第(2)項記載の紡機。
JP9472086A 1986-04-25 1986-04-25 紡機のドラフトロ−ラ繊維巻付きによる停止方法および紡機 Pending JPS62257426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9472086A JPS62257426A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 紡機のドラフトロ−ラ繊維巻付きによる停止方法および紡機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9472086A JPS62257426A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 紡機のドラフトロ−ラ繊維巻付きによる停止方法および紡機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62257426A true JPS62257426A (ja) 1987-11-10

Family

ID=14117965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9472086A Pending JPS62257426A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 紡機のドラフトロ−ラ繊維巻付きによる停止方法および紡機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62257426A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139823A (ja) * 1987-08-28 1989-06-01 Devtex Sa 粗紡糸またはスライバ状の繊維を紡績機上で延伸する装置
EP0849383A2 (de) * 1996-12-17 1998-06-24 Zinser Textilmaschinen GmbH Pneumatische Belastungsvorrichtung eines Streckwerkes in einer Spinnmaschine
EP0939151A2 (de) * 1998-02-25 1999-09-01 Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau AG Belastungseinrichtung für die Oberwalzen von Streckwerken
JP2006307416A (ja) * 2005-04-29 2006-11-09 Truetzschler Gmbh & Co Kg 特に練篠フレーム、カード機、精梳綿機などの紡機の牽伸システムにおいて牽伸システム・ローラを加重するために少なくとも一個の圧力媒体シリンダを有する装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139823A (ja) * 1987-08-28 1989-06-01 Devtex Sa 粗紡糸またはスライバ状の繊維を紡績機上で延伸する装置
EP0849383A2 (de) * 1996-12-17 1998-06-24 Zinser Textilmaschinen GmbH Pneumatische Belastungsvorrichtung eines Streckwerkes in einer Spinnmaschine
EP0849383A3 (de) * 1996-12-17 1999-04-07 Zinser Textilmaschinen GmbH Pneumatische Belastungsvorrichtung eines Streckwerkes in einer Spinnmaschine
EP0939151A2 (de) * 1998-02-25 1999-09-01 Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau AG Belastungseinrichtung für die Oberwalzen von Streckwerken
EP0939151A3 (de) * 1998-02-25 2000-08-16 Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau AG Belastungseinrichtung für die Oberwalzen von Streckwerken
JP2006307416A (ja) * 2005-04-29 2006-11-09 Truetzschler Gmbh & Co Kg 特に練篠フレーム、カード機、精梳綿機などの紡機の牽伸システムにおいて牽伸システム・ローラを加重するために少なくとも一個の圧力媒体シリンダを有する装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4510648A (en) Weighting device for drafting means
ITMI20061330A1 (it) Apparecchiatura per rivelare un parametro in corrispondenza di una pluralita' di nastri alimentati ad un sistema di stiro di una macchina di filatura
JPH04234658A (ja) 破損印刷物の取出し方法及び装置
US4878344A (en) Method and device for auotmatically splicing yarn on a ring spinning machine
JPS62257426A (ja) 紡機のドラフトロ−ラ繊維巻付きによる停止方法および紡機
CN204325646U (zh) 纱线断线自停装置
GB1584890A (en) Method of monitoring the operating conditions of a ring spinning machine and apparatus for carrying out the method
US3751893A (en) Strand detection
CN1986924B (zh) 恢复纺制组分纱线的方法及实施该方法的装置
US4606186A (en) Auxiliary roller drive for open-end friction spinning machine
IT9047805A1 (it) Apparecchio per rivelare la rottura di un filo singolo in un torcitoio a doppia torsione.
US5613280A (en) Apparatus for monitoring sliver wrapping about a sliver guiding roll
JPH01282354A (ja) ボビンの製造方法及び製造装置
JPH0227448B2 (ja)
WO1990011393A3 (de) Verfahren zum betrieb einer spinnmaschine sowie bedienroboter zur durchführung des verfahrens
JPH0322283Y2 (ja)
JPH0533224A (ja) 紡出スライバーの太さ斑感知装置
JPS6036610Y2 (ja) 練条機の荷重装置
CN219315174U (zh) 转杯纺纱机单锭纺锥筒单元与单锭纺锥筒机构
CN201276628Y (zh) 一种并条机的检测加压装置
RU2076159C1 (ru) Вытяжной прибор прядильной машины
JPH02104728A (ja) フライヤを使用しない精紡方法のためのドローイングフレーム
JPH03113025A (ja) ドラフト装置のエプロンニツプ圧調整方法
CN201183872Y (zh) 粗纱机的光电检测装置
JPH05195333A (ja) ストップ装置