JPS62257342A - 油脂組成物の製造法 - Google Patents

油脂組成物の製造法

Info

Publication number
JPS62257342A
JPS62257342A JP61101641A JP10164186A JPS62257342A JP S62257342 A JPS62257342 A JP S62257342A JP 61101641 A JP61101641 A JP 61101641A JP 10164186 A JP10164186 A JP 10164186A JP S62257342 A JPS62257342 A JP S62257342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fatty acid
sia
fat
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61101641A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0734714B2 (ja
Inventor
Eiji Nakai
英二 中井
Yasuo Okutomi
奥富 保雄
Kazuaki Suzuki
鈴木 一昭
Yasushi Shishido
康司 宍戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP61101641A priority Critical patent/JPH0734714B2/ja
Publication of JPS62257342A publication Critical patent/JPS62257342A/ja
Publication of JPH0734714B2 publication Critical patent/JPH0734714B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grain Derivatives (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、可塑性範囲の広い油脂組成物の製造法、詳し
くは、特定のシア脂を含有する、可塑性範囲が広くかつ
口溶けの良い油脂N1■成物の製造法に関する。
〔従来の技術及びその問題点〕
今日、マーガリンあるいはショートニング等に用いられ
る油脂は、広い範囲に渡って良好な可塑性を有し、口溶
けの良いものが要求される。例えば、パイに使用される
折り込み油脂は、パイのテンダネス(軟らかさ)、フレ
ーキネス(薄片になりやすい性質)に最も関係があり重
要である。
このため、パイに使用される油脂の性質として、生地と
ともによく伸びること、すなわち展延性が良いことが大
切である。油脂が硬すぎると、展延性が悪く生地のすみ
ずみまで行きわたらず、均一・な浮きが得られない。ま
た逆に軟らかすぎると、生地を延ばすときに油脂の保型
性が悪く油脂が溶は出してしまう。このため一般のマー
ガリンやへクーを使用する場合、生地を折り畳む際に冷
蔵して生地と油脂の硬さを調製して作業するのが−・般
的である。
油脂の硬さを示す尺度としてSFC(固体脂含有量)が
使われる。SFCは当該温度における油脂中の固体の指
金有量を示すもので、油脂の展延性と保型性に密接な関
係がある。すなわち、SFCがおよそ7%(重量%、以
下同じ)以下では油脂は流動性を示し、9〜12%では
固体としての保型性はないが、可塑性がある。45%以
上ではかなり硬い固体となる。
パイの風味を良くするには、使用する油脂の融点を低く
し、口溶けを良くしなければならないが、他方、作業性
を良くし、巣立ちの良いパイクラフトを得るためには、
作業温度において適当な保型性を持つ必要がある。すな
わち、作業温度が変化してもSFCの変化が小さく、し
かも口溶けの良い油脂が要求される。例えば、通常の作
業温度(0〜30℃)でSFCは20〜45%の間にあ
り、30℃を越えると急激に減少し、体温付近で速やか
に溶解することが必要であり、横型のSFC曲線を有す
る油脂が望まれる。
このような可塑性範囲の広い油脂の製造方法として、従
来、トリラウリン又はトリミリスチンと液状油を配合す
る方法(特公昭4B−32164号公報参照)、パーム
軟質油の異性化水添油を分別し硬部油と軟部油を配合す
る方法(特公昭57−30458号公報参照)等がある
しかし、前者の方法では、炭素原子数14以下の短鎖ト
リグリセリドという特殊な油脂が用いられ、この油脂は
加水分解を起こしやずく使用がテ「しいとの問題がある
。また、後者の方法では、製造工程が多工程にわたり、
コスト高になるとの問題がある。
また、一般に入手できる不飽和脂肪酸含量の多い液状油
では、異性化水添すると低温でのSFCが大きくなり、
他の液状油との配合でもSFC曲線がシャープとなり、
可塑性範囲の広い油脂が得られない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記の問題点の解消された、可塑性範囲が広
くかつ口溶けの良い油脂を、短鎖脂肪酸系油脂等を使用
せずに製造する方法を提供するものである。
本発明の油脂組成物の製造法は、油脂の構成脂肪酸にお
いて、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の比が1.0:1.5
〜3.0の間にあり、飽和脂肪酸中のステアリン酸含量
が70〜95%(重量%、以下同じ)、不飽和脂肪酸中
のオレイン酸含量が60〜90%、リノール酸含量が1
0〜40%であるシア分別軟部油を、異性化水添条件下
で水添して得られる、トランス体含量25%以」二、融
点35〜50℃のシア硬化油90〜25%と、液状油1
0〜75%とを配合して、0〜30’Cの固体脂含有量
が20〜45%の間にあり、0℃と25℃の固体脂含有
量の差が10%以下であり、45℃で実質的に溶解する
、可塑性範囲の広い油脂組成物を得ることを特徴とする
以下、本発明の油脂組成物について詳述する。
本発明の油脂組成物を構成する一方の成分はシア硬化油
であり、ナタネ油、バーム軟部油、米油等の異性化水添
油を使用しても、本発明のような可塑性範囲の広い油脂
組成物は得られない。
このシア硬化油の原料となるシア分別軟部油は、飽和−
不飽和脂肪酸比、およびステアリン酸、オレイン酸、リ
ノール酸の含量がそれぞれ上記の範囲にあることが硬さ
の調節のために必要であり、これらの範囲以外のシア分
別軟部油を用いた場合には本発明の優れた油脂組成物は
得られない。
上記シア分別軟部油の異性化水添は、一般的な異性化水
添条件下で行われるが、得られるシア硬化油は、トラン
ス体含量25%以上(トリエライジン換算)、融点35
〜50℃の範囲のものである必要がある。
本発明の油脂組成物は、上記シア硬化油90〜25%と
液状油10〜75%を配合することにより得られる。液
状油配合により、テンパリングの必要ない(またテンパ
リングしても油脂の硬さが変化しない)、品質一定の油
脂組成物が得られる。
上記のシア硬化油と液状油の配合割合は、本発明の油脂
組成物のSFCを0〜30℃の間で20〜45%に保つ
のに必要な割合である。
本発明に使用される液状油は、特に限定されず、一般に
入手可能なコーン油、サフラワー油、大豆油等の液状油
や、融点20°C以下の低融点硬化油を使用することが
できる。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を比較例とともに挙げ、本発明を
更に詳細に説明する。
実施例1 シア分別軟部油(IV75.0)5kgを使用し、これ
にNi触媒0.4%(対油)及びDL−メチオニン20
0ppm (対油)を添加し、H2流量4.  Oj!
 /min  (3k g /cJG) 、i%度20
0℃の条件下で水添して、サンプルIIkLl  (T
V64.6、mp37.2℃、トランス体38.2%)
、サンプル1lh2 (TV62.3、mp 42゜4
°C、トランス体42.5%)、及びサンプル階3  
(TV60.1、mp46.5、トランス体41.8%
)の3種類のシア硬化油を各1kg得た。
得られたシア硬化油は、それぞれ常法により精製脱臭し
、サンプル階1にはコーンサラダ油を25%配合し、サ
ンプル階2にはコーンサラダ油を40%配合又はハイオ
レックサフラワー油を30%配合し、サンプルl1h3
にはハイオレソクサフラワー油を45%配合して、4種
類の本発明の油脂組成物を製造した。
これらの4種類の本発明の油脂組成物のSFCを下記表
−1に、またサンプル階1〜3の脂肪酸組成等を下記表
−2に示す。下記表−1から、本発明の油脂組成物は、
何れも、0℃〜30℃での固体脂含有量が45〜20%
の範囲であり、0°Cと25℃の固体脂含有量の差が7
%以下と小さく、45°Cでは実質的に固体脂がないこ
とが判る。これらの本発明の油脂組成物を用いて作った
マーガリンは、パイ製造に適した展延性を有し、保型性
があるので作業性が優れ、しかも口溶けが良いものであ
った。
比較例1 実施例1と同じシア分別軟部油を用い、水添条件のD 
L−メチオニンを除いた以外は実施例1と同条件下で上
記シア分別軟部油の水添を行い、サンプルNll  (
IV55.2、mp4t、o℃、トランス体12.5%
)及びサンプルTh2 (IV48.6、mp49.6
℃、トランス体14.5%)の2種類のシア硬化油を各
1kg得た。
得られたシア硬化油は、それぞれ通常の方法で精製し、
サンプル阻1及び阻2ともコーンサラダ油を25%配合
して、2種類の油脂組成物を製造した。
これらの2種類の油脂組成物のSFCを下記表−1に、
またサンプル隘1及び2の脂肪酸組成等を下記表−2に
示す。
これらの2種類の油脂組成物は、実施例1で得られた本
発明の油脂組成物と比べると、何れも、0〜30℃での
固体脂含有量が小さく、保型性が悪い。また水添をさら
に進めると口溶けが悪くなり品質的に良くなかった。
比較例2 ナタネ油(IV121.O)5kgを使用し、実施例1
と同様な水添条件下で水添し、サンプルNil  (T
V?4.5、mp38.5℃、トランス体60.1%)
、サンプルN[12(IV70.O1mp41.2℃、
トランス体55.5%)、及びサンプルNa3  (r
V65.O1mp4s、6℃、トランス体51.2%)
の3種類の硬化油を各1kg得た。
得られた硬化油は、それぞれ通常の方法で精製し、サン
プル隘1にはコーンサラダ油を30%配合し、サンプル
隘2にはコーンサラダ油を40%配合し、サンプル阻3
にはコーンサラダ油を45%配合して、3種類の油脂組
成物を製造した。
これらの3種類の油脂組成物のSFCを下記表−1、ま
たサンプル111)、 1〜3の脂肪酸組成等を下記表
−2に示す。
これらの3種類の油脂組成物は、実施例1で得られた本
発明の油脂組成物と比べると、何れも、0℃と25℃の
固体脂含有量の差が大きく、また経時的にSFCが変化
し硬くなる欠点があった。
〔発明の効果〕
本発明の油脂組成物は、横型のSFC曲線を有し、可塑
性範囲が広くかっ口溶けが良いもので、スプレッド用、
ロールイン用、バタークリーム用に単独でまたは他の油
脂と併用して使用すると、作業性が優れるばかりか、製
品の品質も良好になる等、優れた効果を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 油脂の構成脂肪酸において、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸
    の比が1.0:1.5〜3.0の間にあり、飽和脂肪酸
    中のステアリン酸含量が70〜95%(重量%、以下同
    じ)、不飽和脂肪酸中のオレイン酸含量が60〜90%
    、リノール酸含量が10〜40%であるシア分別軟部油
    を、異性化水添条件下で水添して得られる、トランス体
    含量25%以上、融点35〜50℃のシア硬化油90〜
    25%と、液状油10〜75%とを配合して、0〜30
    ℃の固体脂含有量が20〜45%の間にあり、0℃と2
    5℃の固体脂含有量の差が10%以下であり、45℃で
    実質的に溶解する、可塑性範囲の広い油脂組成物を得る
    ことを特徴とする油脂組成物の製造法。
JP61101641A 1986-05-01 1986-05-01 油脂組成物の製造法 Expired - Fee Related JPH0734714B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101641A JPH0734714B2 (ja) 1986-05-01 1986-05-01 油脂組成物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101641A JPH0734714B2 (ja) 1986-05-01 1986-05-01 油脂組成物の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62257342A true JPS62257342A (ja) 1987-11-09
JPH0734714B2 JPH0734714B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=14306004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61101641A Expired - Fee Related JPH0734714B2 (ja) 1986-05-01 1986-05-01 油脂組成物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734714B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0285422A2 (en) * 1987-04-03 1988-10-05 Fuji Oil Company, Limited Hard butter composition

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139704A (ja) * 1974-09-30 1976-04-02 Fuji Oil Co Ltd
JPS5774042A (en) * 1980-10-27 1982-05-10 Asahi Denka Kogyo Kk Preparation of hard butter
JPS60221035A (ja) * 1984-04-16 1985-11-05 Asahi Denka Kogyo Kk 製菓用油脂組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139704A (ja) * 1974-09-30 1976-04-02 Fuji Oil Co Ltd
JPS5774042A (en) * 1980-10-27 1982-05-10 Asahi Denka Kogyo Kk Preparation of hard butter
JPS60221035A (ja) * 1984-04-16 1985-11-05 Asahi Denka Kogyo Kk 製菓用油脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0285422A2 (en) * 1987-04-03 1988-10-05 Fuji Oil Company, Limited Hard butter composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0734714B2 (ja) 1995-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0129293B1 (en) Edible fat and a process for producing such fat
AU2003227724B2 (en) Triglyceride fat
JP5421496B1 (ja) 油脂組成物及び可塑性油脂組成物
JPS61219338A (ja) カカオバタ−代用組成物
US2442536A (en) Confectioners' hard butter prepared by low temperature interesterification
JPH0434368B2 (ja)
MXPA97003517A (en) Process for preparing a fat mixture and a plastic coupling comprising a degrasa mix obtain
US4072766A (en) Cocoa butter compositions
JPWO2014156523A1 (ja) 食感劣化抑制油脂及びこれを配合してなるチョコレート用油脂
AU2003248335B2 (en) Triglyceride fat suitable for spread manufacture
US3944585A (en) Multi-step crystallization and blending process for making physiochemically designed fat compositions from tallow
US4049839A (en) Physiochemically designed fat compositions from tallow
JPS62257342A (ja) 油脂組成物の製造法
JPH0427813B2 (ja)
EP0084900B1 (en) Margarine fat blend with a reduced tendency to sandiness and a process for reducing the development of sandiness in fat blends
JP2008306944A (ja) ノーテンパー型ハードバター組成物
US4205006A (en) Physiochemically designed fat compositions from tallow and process for making
JPS63160549A (ja) 油脂組成物
JP4410699B2 (ja) 油脂組成物及び油脂組成物の製造方法
JP5008229B2 (ja) 可塑性油脂組成物
JPS61231947A (ja) 可塑性油脂の耐熱性向上用配合剤
JP2004121114A (ja) パン練り込み用油脂及びその製造法
JPH1150085A (ja) 低safaパフペストリー脂肪
WO2021059435A1 (ja) 可塑性油脂組成物およびその製造方法
JPH07203847A (ja) 機能性油脂、及びそれを含有してなる流動ショートニング

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees