JPS62257179A - モ−ド毎にイメ−ジシフト量を設定可能とした複写装置 - Google Patents

モ−ド毎にイメ−ジシフト量を設定可能とした複写装置

Info

Publication number
JPS62257179A
JPS62257179A JP61100567A JP10056786A JPS62257179A JP S62257179 A JPS62257179 A JP S62257179A JP 61100567 A JP61100567 A JP 61100567A JP 10056786 A JP10056786 A JP 10056786A JP S62257179 A JPS62257179 A JP S62257179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
copying
binding margin
image
image shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61100567A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Takahashi
鷹羽司 誠二
Etsuichi Maekawa
前川 悦一
Masaru Ushio
勝 牛尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP61100567A priority Critical patent/JPS62257179A/ja
Publication of JPS62257179A publication Critical patent/JPS62257179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、イメージシフト量をモード毎に設定できるよ
うにした複写装置に関する。
〔従来技術〕
イメージシフト機能は、転写紙に対して画像を正規位置
からずらせて転写する機能であり、とじ代作酸等に利用
される。このイメージシフト機能によるイメージシフト
量は、従来では、それが固定或いは可変であっても、1
種類であり、このため両面コピ一時等において表面と裏
面でそのシフト量を変更することができず、また割込み
コピーでイメージシフトを行う場合にはその操作が煩雑
であった。
即ち、従来では、イメージシフ)Iの設定が1種のみで
あったので、両面コピーの場合、イメージシフトを表面
だけ、裏面だけ、或いは両面にかける場合であっても、
同一のシフト量となり、表面と裏面とでそのシフト量を
異ならせることはできなかった。また、割込みコピーを
がける場合にも、割り込んだ人がイメージシフトをかけ
る場合には、既に設定されたシフト量でコピーをするか
或いは改めてシフト量を設定し直した場合は、ミスコピ
ー発生防止の点からコピーの終了後にもとの値に戻して
おかなければならなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記したような問題点を解消すること
である。
〔発明の構成〕
このために本発明は、とじ代等の作成のためのイメージ
シフト機能を備えた複写装置において、イメージシフ!
・量を複数のモードで別々に設定可能とした。
〔実施例〕
以下、本発明を原稿台固定型の両面複写装置に適用した
実施例について説明する。第1図はその全体の機構を示
す図である。この第1図において、1は露光ランプ、■
ミラー等がワイヤを介して一体的に往復動作する原稿読
取光学ユニットであり、ここで読み取られた原稿の像は
感光体ドラム2に導かれる。
この感光体ドラム2の周囲には、そのドラム2の表面に
電荷を与える帯電器3、不要の帯電を消去する消去ラン
プ4  (CEL) 、ユニット1からの原稿光像によ
り形成された潜像をトナーにより顕像化させる現像器5
、転写前露光器6 (PTC)、現像されたトナー像を
転写紙に転写する転写器7、ドラム2から転写紙を分離
する分離器8、ドラム2をクリーニングするクリーニン
グユニット9、及び帯電前露光器10(PCL)の各々
が装備されている。
11は転写紙を給紙力セントから給送する第−給紙ロー
ラ、12は転写紙の先端と画像の先端とのタイミングを
とるレジストレーションを行なう第二給紙ローラ、13
はそのローラ12に食い込んだ転写紙先端を検出するレ
ジストセンサ、14はトナー像転写済みの転写紙を移送
する搬送ベルト、15は転写されたトナー像を熱定着す
る定着器である。また、16は転写紙の進行方向を切り
替える切替ガイド、17は排紙ローラ、18は転写紙の
表裏を反転させるスタッカ(両面トレイ)、19は両面
送り出しローラ、20はゼロ枚検知センサ、21は給紙
センサである。
また、上記した原稿読取光学ユニ・ノド1の近くにおけ
る光源の走査範囲の領域には、左オーバランセンサ22
、ブレーキセンサ23、再スタートセンサ24、ホーム
ポジションセンサ25、及び右オーバランセンサ26が
設けられている。
さて、転写紙は、第−給紙ローラ11により給紙されて
、第二給紙ローラ12に一度突き当たった後に、レジス
トレーションが行なわれる。そして、第二給紙ローラ1
2を通って送られた転写紙は、感光体ドラム2の下を通
ってコピーされ搬送ヘルド14で搬送され、定着器15
で熱定着された後に、複写モードに応じて、切替ガイド
16によって排紙ローラ17或いはスタッカ18へのい
ずれかの方向に振り分けられる。
例えば、両面コピーの第一面(表面)コピ一時には、転
写紙は切替ガイド16によって下方向に送られ、スタッ
カ18にスタックされる。そして、そのスタ・ツクされ
た転写紙は、第二面(裏面)コピ一時のスタート後に、
送り出しローラ19により表裏反転状態で送り出されて
、第一面コピーの際と全く同様に第二給紙ローラ12に
送られて、そこでレジストレーションが行なわれる。そ
の後のシーケンスは、上記した第一面の複写と同様であ
る。
上記した光学系のユニット1は、そのコピ一時に第2図
に示すような動作を行なう。即ち、コピーがスタートす
ると、まず自動濃度選択機能のための予備スキャンを1
回行い、その戻りが完了すると、露光スキャン−戻りを
設定枚数分行った後、コピー終了時にホームポジション
に復帰する。このとき、光学系の左オーバランセンサ2
2はレンズユニットと■ミラーとの干渉防止の役割を受
は持ち、ブレーキセンサ23は光学系の戻り時の減速開
始ポイントして機能する。また、再スタートセンサは、
第二給紙スタートタイミングをとるために使用される。
ホームポジションセンサ25はホームポジション検知用
、右オーバランセンサは右端検知用である。
次に、複写動作中のレジストレーションのタイミングに
ついて説明する。第3図は両面コピーモードでとじ代が
選択されている場合のレジストレーションタイミングを
示すものである。コピースタート後、光学系のユニット
lは予備スキャンを行ない、戻りスキャンに入る。給紙
側は、第−給紙ローラ11を予備スキャンの戻りがはい
るタイミングで回転駆動して、第二給紙ローラ12まで
転写紙を送る。とじ代は、光学系の動作と第二給紙ロー
ラ12の駆動タイミングとの関係により、作成される。
そこで、露光スキャンの開始ポイント(光学系が戻り一
往きに切り換わる瞬間)を光学系と給紙系の同期を取る
ためのトリガとして、その時点からjraf秒後に第二
給紙ローラ12を駆動して第二給紙を行なうと、とじ代
の全くない通常のコピーが行なわれるものとする。
よって、第一面コピーにおいて、露光スキャン開始ポイ
ントから’Lrmt +tl J秒後に第二給紙ローラ
12を駆動すると、画像が先に進み転写紙が遅れるため
に、rt、+LS  1分のとじ代が作成される。LS
は光学系のvA速度で単位は■m/secである。次に
、第二面コピ一時において、露光スキャン開始ポイント
から” raf + j2 J秒後に第二給紙ローラ1
2を駆動すると、画像が先に進み転写紙が遅れて、rt
2+Ls  1分のとじ代が作成されることになる。
第5図〜第7図は本実施例の動作のフローチャートを示
すものである。第5図はメインルーチンを示す。電源オ
ン後に、まずイニシャライズ処理(光学系、レンズ駆動
系のホームサーチ、ブレード圧着解除、コピーモードの
初期設定、ウオームアツプ制御、その他)を実行する。
次にアイドリング中は、操作キー人力、表示制御1.T
CB制御、コピー条件判別(転写紙が有るか、祇カセッ
トは正常に入っているか、前扉は閉しているか、その他
)、その他のアイドリング処理を行なう。コピー条件判
別の結果、コピー可能状態であれば、コピー釦の操作を
受は付けて、コピースタート処理が行なわれる。
第6図はそのコピースタート処理のフローチャートを示
す。コピーミロオンの後、コピースタート処理として、
負荷(メインモータ、冷却ファン、現像サクション、ブ
レード圧着)の起動を行ない、各種カウンタやタイマの
初期化をした後、TIMERO1TIl’1FR1が所
定値に設定され、それらのタイマカウントがスタートさ
れ、コピーフラグ= 1.5EQCNTR−〇が設定さ
れて、コピー動作に入る。
第5図に戻って、コピー動作中は、各センサからの入力
、カウンタやタイマのカウントアツプ等によって、負荷
のケーケンス制御を行なうプロセス制御ルーチンが行わ
れ、また紙魚検知、ストップキー人力検知、設定枚数と
給紙カウンタの比較、コピー動作中の中断、続行の判断
その他を行なうコピー条件処理ルーチンが実行される。
第7図はプロセス制御ルーチンを示す。このプロセス制
御ルーチンでは、上記した5EQCNTRというカウン
タにより、現在コピーのどのシーケンスを実行してるか
を判断し、シーケンス毎に決められた入力判断、負荷の
駆動等を行なう。
SE口CNTR=Oの状態では、TIMEROのカウン
トアツプで露光ランプが点灯し、またそのTIMERO
がリセットされ、次にTIMERlの力うントアップで
光学系の予備スキャンが開始され、帯電前露光器(PC
L)10、転写前露光器(PTL)6、分離バイアス、
消去ランプ(CEL)11の各負荷が起動される。また
、このとき、TIMER2の設定値をセットし、スター
トをかける。このTIMER2がカウントアツプすると
、光学系が予備スキャンを完了し、戻りスキャンが開始
される。これと同時に露光ランプは滅灯し、帯電器3、
第−給紙ローラ11が各々駆動される。また、5EQC
NTRを1つ進め、次に各センサの入力判断を行なう。
5EQCNTR干1では、第二給紙ローラ12の前のレ
ジストセンサ13がオンし、転写紙が第二給紙ローラ1
2に突き当たったことが検知されると、第−給紙ローラ
11をオフさせるタイミングをとるために、TIMER
3がスタートする。このTIMER3の値は、第二給紙
ローラ12で転写紙をどの程度ループさせるかを決める
ものとなる。
光学系は、このとき戻りスキャンをしながら再スタート
センサ24、プレーキンセサ23を横切る。これによっ
て、再スタートセンサ24がオンすると消去ランプ4を
オフ、ブレーキセンサ23がオンすると次の露光スキャ
ンに先立って露光ランプを点灯すると共に光学系の戻り
速度を低下させてブレーキをかけるために減速制御を開
始する。
減速された光学系の速度が零(停止)となり、戻り一往
(露光スキャン)に切り替わるタイミングで、第二拾紙
ローラ12を駆動するためのTIME+24が設定され
、スタートが行なわれる。このTIMER4の設定値、
即ち光学系が露光スキャンを開始し第二拾♀氏をスター
トするまでの時間により、とじ代が制?IIlされる。
とし化モードオフでは、TIMEI?4には画像先端が
祇とピッタリ合うタイミング値(基阜値jraf)がセ
ットされる。とじ代モードでかつ両面でない場合は’ 
Lraf +’l Jがセットされる。とじ代モードで
両面の場合には、第一面では’traf+L+Jがセッ
トされ、第二面では” rof + Lz 」がセット
される。
このような設定値にすると、転写紙の表面と裏面のとじ
化量が別々となる。時間jl、LZの値は、予めユーザ
によって設定可能な値であり、とじ代の幅に相当する。
そして、Tl!IER4をスタートした後、5IEQC
NTI?を更に1つ進める。
5EQCNTR= 2では、TTMER3のカウントア
ツプで第一給紙ローラ11をオフさせると共にTTME
R3をリセ・ノドし、TIMER4のカウントアンプで
第二拾紙ローラ12をオンさせ、更に給紙カウンタ、5
EQCNTRの歩進が行なわれる。前にものべたよ−)
に、TIMER4のカウントアツプするタイミングで、
画1象と2氏のズレ方向及びズレ量が決定され、とじ代
が作成される。
第4図は本実施例の制御回路ブロックを示すものである
。CPU27は、ROM28から読み出したコードに従
って順次プログラムを実行し、RAM29、I10ポー
ト30をアクセスする。■10ボートの中の入力ポート
には、各種センサ、操作キー、その他が接続されており
、また出力ポートにはモータ、ファン、クラッチ、ソレ
ノイド、LED等の負荷がドライバを介して接続されて
いる。
なお、以上において、片面コピー、或いは両面コピー用
のとじ代を決める時間tlsL2の他に、割込み用にt
lis tZiを設けておけば、その割込みモードでの
イメージシフト量を設定できることになる。その場合、
第7図のフローチャートでの分岐tオ料として、「両面
モード?」と「割込みモード?」が追加されることは勿
論である。
〔発明の効果〕
以上から本発明によれば、イメージシフト量を複数のモ
ードで別々に設定可能としたので、例えば両面コピーに
おいては転写紙の表面、裏面の各々に各別にイメージシ
フt−tを設定することができる。
この両面コピーをとる場合に、原稿が片面のときは多く
の場合表面或いは裏面のみイメージシフトをかければと
じ代が作成できそれで用は足りたが、両面原稿から両面
コピーをとる場合、或いはとし代が不適正な原稿から両
面コピーをとる場合等に、本発明によれば、転写紙の両
面に各別にイメージシフト量を設定でき、極めて有用と
なる。
また、割込みモードでも単独にイメージシフトを行なう
ことができるので、割込みモード時に通常時と5゛lな
るイメージシフト量を設定しても、それ以前のコピーの
イメージシフト量に影響を与工ないので、元のシフト量
に戻す必要はなくなり、またその戻し忘れによるミスコ
ピーの発生もなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した両面複写装置の概略機構を示
す図、第2図は第1図の複写装置の光学系の動作説明図
、第3図はレジストレーションのタイミングチャート、
第4図は制御回路のブロック図、第5図〜第7図は制御
のフローチャートで・ある。 1・・・原稿読取用の光学ユニット、2・・・感光体ド
ラム、3・・・帯電器、4・・・消去ランプ、5・・・
現像器、6・・・転写前露光器、7・・・転写器、8・
・・分離器、9・・・クリーニングユニット、10・・
・帯電前露光器、11・・・第一給紙ローラ、12・・
・第二給紙ローラ、13・・・レジストセンサ、14・
・・搬送ベルト、15・・・定着器、16・・・切替ガ
イド、17・・・排紙ローラ、18・・・スタフ力(両
面トレイ)、19・・・両面送り出しローラ、20・・
・零枚検知センサ、21・・・給紙センサ、22・・・
オーバランセンサ、23・・・ブレーキセンサ、24・
・・再スタートセンサ、25川ホームポジシヨンセンサ
、26・・・オーバランセンサ、27・・・CPU、2
8・・・ROM、29・・・RA M、30・・・I1
0ポート。 代理人 弁理士 長 尾 常 明 第1 ロ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、とじ代等の作成のためのイメージシフト機能を
    備えた複写装置において、 イメージシフト量を複数のモードで別々に設定可能とし
    たことを特徴とする複写装置。
  2. (2)、上記複数のモードが、片面コピーモード、両面
    コピーモード、割込みモードの内の2以上であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の複写装置。
JP61100567A 1986-04-30 1986-04-30 モ−ド毎にイメ−ジシフト量を設定可能とした複写装置 Pending JPS62257179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61100567A JPS62257179A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 モ−ド毎にイメ−ジシフト量を設定可能とした複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61100567A JPS62257179A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 モ−ド毎にイメ−ジシフト量を設定可能とした複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62257179A true JPS62257179A (ja) 1987-11-09

Family

ID=14277488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61100567A Pending JPS62257179A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 モ−ド毎にイメ−ジシフト量を設定可能とした複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62257179A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5177548A (en) * 1989-11-09 1993-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus with provision for blank binding space
US6424365B1 (en) * 2001-03-20 2002-07-23 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method of controlling apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5177548A (en) * 1989-11-09 1993-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus with provision for blank binding space
US6424365B1 (en) * 2001-03-20 2002-07-23 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method of controlling apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4766464A (en) Image forming method and apparatus
US4422756A (en) Copying machine
US5031003A (en) Method and device for circularly transporting document to an exposure station and copying apparatus therefor
JPS62257179A (ja) モ−ド毎にイメ−ジシフト量を設定可能とした複写装置
US5099291A (en) Transporting apparatus for sheets of original and recording-sheet supplying apparatus
JP2001125473A (ja) 画像形成装置
JPH0457067A (ja) 複写速度切換え制御装置およびその複写速度切換え方法
JPH0219061B2 (ja)
JPS62194263A (ja) 複写装置
JP2003263074A (ja) 画像形成装置
JPH06230625A (ja) 画像形成装置
JPS6038302B2 (ja) シ−ト折り装置
JPH01104567A (ja) 再給紙手段付作像装置
JP2711859B2 (ja) 後処理機能付シート取扱装置
JPH0218574A (ja) 複写装置
JPS6231866A (ja) 複写装置
JPS6330257B2 (ja)
JPS63250664A (ja) 画像記録装置
JP2005189396A (ja) 画像形成装置
JPS6375766A (ja) 合成モードを備えた複写機
JPS6375765A (ja) 合成モードを備えた複写機
JPS61156062A (ja) 複写装置
JPS63171746A (ja) 自動原稿給送装置における原稿搬送制御方法
JPH0816059A (ja) 画像形成装置
JPH05257367A (ja) 像形成装置