JPS62256506A - 自動音質制御装置 - Google Patents

自動音質制御装置

Info

Publication number
JPS62256506A
JPS62256506A JP61099832A JP9983286A JPS62256506A JP S62256506 A JPS62256506 A JP S62256506A JP 61099832 A JP61099832 A JP 61099832A JP 9983286 A JP9983286 A JP 9983286A JP S62256506 A JPS62256506 A JP S62256506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
quality control
sound quality
signal
reference signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61099832A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Miyake
浩司 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP61099832A priority Critical patent/JPS62256506A/ja
Publication of JPS62256506A publication Critical patent/JPS62256506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (()  産業上の利用分野 本発明は自動音質制御装置に関するものである。
−1従来の技術 一般に1人間の耳の特性は、背戸レベルが低くなると“
低、高域の感度が低くなる。従って、低周波増幅回路等
では、音量IM整用の可変抵抗を絞るとともに低音及び
高音を強調して自然な聴感を得る音質制御装置が用いら
れている。
第゛2図は、此種の音質制御装置の一例を示す図で1図
中(1)は、抵抗体の略中点にタップを接続した可変抵
抗器である。セし薔、この可変抵抗器(1)の抵抗体の
一端を信号入力端子(21に接続し、他端を基準電位に
接続し、摺動子(3)を主増幅回路(4)の入力端に接
続する。そして、このME抵抗器(1)のタップを切換
スイッチ(5)の共通端子に接続し、この共通端子と一
方の固定端子すとの闇に低域コンデンサ(6)を介挿し
、この固定端子すと基準電位との間に狸域ストップ抵抗
(7)を接続する。さらに。
上記切換スイッチ(5)の他方の固定端子aと信号入力
端子(2)との間に高域コンデンサ(8)を介挿してい
る。
そうして、上記切換スイッチ(5)を一方の端子すへ切
換えることによって音質制御オフ、即ち平担な周波数特
性で音量調整を行うことが出来る。また、上記スイッチ
(5)を他方の端子aへ切換えることによつ″′C晋質
背負オン、即ち低面及び高音を所定レベル強脚して自然
な聴感を得ることが出来る。
上記従来回路は1例えば実公昭57−28410号公報
の第1図に開示されている。
(へ)発明が解決しようとする問題点 上記従来の技術では、切換スイッチ(5)を端子a側に
設定した場合、可変抵抗器(1)をある程度絞υ込むと
、主増幅回路出力とは無関係に背負制御回路が働き、聴
取者に違和感を与える慣れがある。
に)問題点を解決するための手段 上記問題点に鑑み1本発明は主増幅回路の入力端に接続
された音質制御手段と、前記主増幅回路の出力端に接続
され且つこの主増幅回路からの出力信号を直流信号1′
、変換する変換手段と、この変換手段からの直流出力信
号と基準信号発生手段からの基準信号とを比較する比較
手段と、この比較手段の出力信号に基づき前記音質制御
手段全制御する制御手段とを具備し、主増幅回路からの
出力信号レベルrこ応答して前記音質制御手段を制御す
るようにした。
ネ)作 用 上記の構成において、主増幅回路の出力信号を直流信号
に変換し、この直流信号と基準信号発生手段からの基準
信号とt比較する。斯る比較の結果、前記直流信号が基
準信号より小さければ、音質制御手段を動作状態に設定
し、また前記直流信号が基$1g号より大きければ、音
質制御手段を不動作状態に設定するよう作用する。
(へ)実施例 第1図は本発明の一実施例を示す図で、 tlotは信
号入力端子、1Bは一端が信号入力端子(IGに、他端
が基準電位に夫々接続された可変抵抗器、α2は可変抵
抗器11Bの摺動子(111L)K接続された主増幅回
路、 C131は主増幅回路rtzにて駆動されるスピ
ーカ、■は主増幅回路σ2の出力端に接続され±直流カ
ット用コンデンサ、α9は自動音質制御動作の動作レベ
ルを設定するためのレベル設定回路、(1eはレベル設
定回路日の出力を増幅する増幅回路で。
50Hz〜zoxazの帯域特性を有している。
riDは増幅回路σeの出力信号(交流信号)を直流信
号へ変換する変換回路で、差動増幅回路(18,抵抗0
■C1!llCl!21(ハ)及びダイオードCJ41
 CI!Sよりなる絶対値回路四とこの絶対値回路翰の
出力信号を平滑するコーーーーー■畷− ンデンサQ7)とより構成されている。弼は基準信号発
生回路で、抵抗z艶t31Joaa・ツェナーダイオー
ド(ロ)及びトランジスタG9より構成されている。□
□□は変換回路りからの出力信号と基準信号発生回路の
からの基準信号とを比較する比較回路、C37)は比較
回路弼の出力信号に基づいて音質制御回路ζ塵の動作を
制御する制御回路で、抵抗e9 [40及びトランジス
タ(411とより構成されている。
次に、動作について説明する。
主増幅回路ci?Jからの出力信号は、レベル設定回路
a9を介して増幅回路(161に供給され、増幅され念
後、変換回路tiηに供給される。
斯る変換回路σηでは、差動増幅回路αaにて入力信号
、即ち増幅回路(161の出力信号を反転増幅すること
により、入力信号が正のとき、ダイオード四が導通し、
そのときの1点の波形は零となる。一方、入力信号が負
のときには、抵抗c!GQBの抵抗値が等しいとすると
、ダイオード@が導通し、ダイオードCaと抵抗(2B
とで帰還ループが形成され、&点の波形は入力信号の負
の半波を反転したものとなる。
この信号に抵抗α9を介して増幅回路tteの出力信号
を加算した絶対値回路田の出力信号(即ち、)点の波形
)は、抵抗[11%抵抗値を抵抗■の抵抗値の2倍に設
定した場合、入力信号の%レベルの全波整流信号となる
斯る全波整流信号は、平滑用のコンデンサ(9)にて平
滑され九後、比較回路(至)の十個入力端子に供給され
、基準信号発生回路のからの基閏信号と比軟判定される
斯る判定の結果、変換回路11?lからの出力信号が基
準信号よりも小さければ、比較回路間の出力信号はLレ
ベルであるため、制御回路りは駆動されず、アナログス
イッチ(45は抵抗(ハ)を介して印加される電源(十
B)によりオンとなり、また比較回路(1)の出力信号
にて制御されるアナログスイッチ(14はオフとなる。
従って、音質制御手段替は動作状態となり、コンデンサ
((四と可変抵抗器αUの抵抗値により高域が増強され
ると共にコンデンサ(4Bと抵抗(47)によって低域
が増強される。
一方、比較回路(1)における比較判定の結果、変換回
路0からの出力信号が基準信号よりも大きければ、比較
回路間の出力信号はHレベルとなり。
制御回路■のスイッチングトランジスタ卿がバイアスさ
れてオンとなる丸め、アナログスイッチ(4つはオフ、
アナログスイッチ(14)はオンとなる。従つて、音質
制御回路(至)は不動作状態となる。
尚、このとき基準信号発生回路Gのトランジスタ田がバ
イアスされてオンとなるため、ツェナーダイオード(ロ
)にて設定される電圧は、抵抗器enにて分圧され、前
記基準信号よりも小なる基準信号に変更される。而して
、音質制御回路(至)の動作・不動作への切換えに際し
、ヒステリシスを持念せることが出来る。
尚、実施例では、制御回路(9)にてアナログスイッチ
(421(44)をオン、オフする場合について説明し
たが、変換回路σ9出力若しくは制御回路Gで出力にて
背負制御回路例による音質制御動作を主増幅回路α2の
出力レベルに応答して連続的に制御するようにしてもよ
い、また、音質制御回路(至)は9示の回路に限定され
るものではなく0種々の変更が可能であることは云うま
でもない。
(ト)発明の効果 本発明に依れば、主増幅回路の入力端に接続された音質
制御手段と、前記主増幅回路の出力端に接続され且つこ
の主増幅回路からの出力信号な直流信号に変換する皮換
手段と、この変換手段からの直流出力信号と基準信号発
生手段からの基準信号とを比較する比較手段と、この比
較手段の出力信号に基づき前記音質制御手段を制御する
制御手段とを具備し、主増幅回路からの出力1言号レベ
ルに応答して前記音質制御手段を制御するようにしたの
で、雪質制御を自動的且つ効果的に達成することが出来
る。
また、比較手段からの出力信号に基づき基準信号のレベ
ルを選択するようにすれば、音質制御手段の動作、不動
作の切換タイミングにヒステリシス特性を持たせること
が出来、頻繁な切換に基づく音質の頻繁な変化を未然に
防止することが出来る。
更に、変換手段として絶対値回路及びこの絶対値回路の
出力信号を平滑するコンデンサを用いれば、入力信号と
直線的に比例する出力信号y、−得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1筒は本発明の一実施例を示す図、第2図は従来例を
示す図である。 質制御回路。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主増幅回路の入力端に接続された、音質制御手段
    と、前記主増幅回路の出力端に接続され且つこの主増幅
    回路からの出力信号を直流信号に変換する変換手段と、
    この変換手段からの直流出力信号と基準信号発生手段か
    らの基準信号とを比較する比較手段と、この比較手段の
    出力信号に基づき前記音質制御手段を制御する制御手段
    とを具備し、主増幅回路からの出力信号レベルに応答し
    て前記音質制御手段を制御するようにしたことを特徴と
    する自動音質制御装置。
  2. (2)基準信号発生手段から発生される基準信号が第1
    レベルを有する第1基準信号と、この第1レベルより小
    なる第2レベルを有する第2基準信号であり、比較手段
    からの出力信号に基づき前記第1若しくは第2基準信号
    が選択されるようになされている特許請求の範囲第(1
    )項記載の自動音質制御装置。
  3. (3)変換手段が絶対値回路と、この絶対値回路の出力
    を平滑するコンデンサとより構成されている特許請求の
    範囲第(1)項記載の自動音質制御装置。
JP61099832A 1986-04-30 1986-04-30 自動音質制御装置 Pending JPS62256506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61099832A JPS62256506A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 自動音質制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61099832A JPS62256506A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 自動音質制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62256506A true JPS62256506A (ja) 1987-11-09

Family

ID=14257787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61099832A Pending JPS62256506A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 自動音質制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62256506A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62256506A (ja) 自動音質制御装置
KR0170777B1 (ko) 증폭 회로
CA2190787A1 (en) A gain compression amplifier providing a linear compression function
JP3078858B2 (ja) Vca回路
KR910000521Y1 (ko) 음향기기의 자동청감 보정회로
JPS63152208A (ja) 音質制御回路
JPH066606Y2 (ja) 音量調整回路
JPH0124971Y2 (ja)
JPS61195026A (ja) ミユ−ト回路
JPS6170420U (ja)
JPH0286219U (ja)
JPH0314814Y2 (ja)
JPH05175770A (ja) 低周波agc回路
JPH0145155Y2 (ja)
JPS598500A (ja) 補聴器
JPH071893Y2 (ja) テレビジョン受像機の音量コントロール装置
JPH032723U (ja)
JPH0715274Y2 (ja) 音質調整回路
JPH02118319U (ja)
JPS63228810A (ja) 自動ラウドネス制御回路
JPH03109422U (ja)
JPS6020609A (ja) 増幅器
JPS62161420U (ja)
JPS59160303A (ja) 音量調整装置
JPH0288319U (ja)