JPS62256489A - 半導体レ−ザ装置 - Google Patents

半導体レ−ザ装置

Info

Publication number
JPS62256489A
JPS62256489A JP9793786A JP9793786A JPS62256489A JP S62256489 A JPS62256489 A JP S62256489A JP 9793786 A JP9793786 A JP 9793786A JP 9793786 A JP9793786 A JP 9793786A JP S62256489 A JPS62256489 A JP S62256489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
grooves
recesses
semiconductor laser
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9793786A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Nakatsuka
慎一 中塚
Toshihiro Kono
河野 敏弘
Naoki Kayane
茅根 直樹
Takashi Kajimura
梶村 俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9793786A priority Critical patent/JPS62256489A/ja
Publication of JPS62256489A publication Critical patent/JPS62256489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、低収差で低雑音な半導体レーザの構造及び作
製方法に関するもので特に、導波路に沿つて導波パラメ
ータの変化を付ける半導体レーザの電流狭窄方法に係る
(従来の技術〕 半導体レーザのレーザ光分布(横モード)をストライプ
内部と外縁部との間の屈折率差で閉じ込めたいわゆる屈
折率導波型素子では発振スペクトル線(縦モード)が単
一となる。このような素子を光ディスクに応用した場合
には、ディスクからの反射光による戻り光雑音が発生す
る。一方、屈折率差が小さい素子では、縦モードがマル
チ化し、戻り光雑音は発生しないが、活性層に水平な方
向と垂直な方向のビームウェストの位置が異なる、いわ
ゆる非点収差を生じ、レーザビームを絞り込めないとい
う欠点がある。このため、縦モードがマルチモードで非
点収差のない素子がのぞまれる。
このためには、半導体レーザの光軸方向にストライプ構
造を変化させ、素子内部では屈折率差を小さく、少なく
とも一方の端面近傍で屈折率差を大きくすれば、上記目
的を達成することができる。
このような素子については既に報告があるが、安定な素
子特性を得るために、従来しばしば用いられている基板
溝上に半導体層を積層する方法が望ましい0以上に関連
する公知例として島田他。
″リブ光導波路モードフィルタ型GaA Q As レ
ーザの特性″、第31回応物講演会(昭57.3.29
〜4.2)および公開特許公報昭60−198795が
あげられる。これら公知例の場合、電流狭窄層を形成し
た後、溝部分を形成するため、溝の深さが制約されると
いう欠点があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、雑音特性の良好な、非点収差のない半
導体レーザを提供することにあり、特にこの半導体レー
ザの電流狭窄方法を改善し、より大きな設計裕度を得る
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の基本と成る構造は、液相成長法の特性を利用し
素子内部ではG a A s基板に1本の溝を設は通常
のC8P構造レーザを形成し、端面近傍では溝の外部に
溝に沿った凹みを設けることにより活性層を素子内部に
比べ薄く、且つ基板に近くなるように形成するというも
のである。これにより、素子内部では、ストライプ内部
と外縁部との間の屈折率差を小さくでき、端面部では、
活性層が薄く、基板に近いため、屈折率差を大きくでき
る0本発明では、このような素子の電流狭窄を、予め凹
みを設けである基板に形成した基板と反対の導電型の層
を用いて行い、特に凹みを全て<011>方向から45
度以内の辺で形成することにより<011>方向の段差
に伴う漏れ電流を防止した。
〔作用〕
本発明により、端面近傍のみを屈折率導波形の導波路と
する半導体レーザが容易に作製できるようになり、かつ
漏れ電流の低減により低しきい値のレーザが得られるよ
うになった。
〔実施例〕
以下図に従い本発明の詳細な説明する。
以下、本発明の実施例を第1−4図により説明する。p
型G a A s基板(1)上に第1図に示すような凹
み(2)を1通常のフォトリソグラフ技術を用いて形成
したS i Oxマスクを用いた化学エツチングにより
形成し、MOCVD法によりn −G a A s層(
3)を形成した。このさい、基板上に<011>方向に
対し45度以上の傾きを持つ方向の段差が有ると(11
1)8面上の結晶成長が遅い気相成長の性質のため段差
埋込の形状は第2図のようになり、結晶の薄い部分がで
きて漏れ電流の原因に成る。このため、本発明では基板
の凹みを全て<011>方向から45度以内の辺により
形成した。即ち第3図(a)のような凹みの形状とした
0次に、導波路となる溝(4)を形成した。この段階で
第3図に示すような、領域1の部分では幅2−4μmの
溝のみが形成されており。
領域2においては領域1と溝と連続的につながる2−4
μmの溝と、溝の端から1−5μm離れた位置に設けた
基板表面より凹んだ領域が形成されている。溝、及び凹
みの深さはそれぞれ2及び4μmとした。この後、第4
図で示すように、p−GaA Q Asクラッド層(5
)、アンドープ(’、aA Q As活性層(6) 、
 n−GaAQAsクラッド層(7)。
n−GaAsキャップ層(8)を順次成長させる。
次に、 AuGeNi/ Cr / A u電極(9)
及びCr/Au電極(10)を蒸着する。この後、第1
図一点鎖線部分において壁かいし、反射面を形成する。
第4図(a)は、端面近傍の断面図で、凹みの部分の影
響で溝上に形成されたn  GaA Q Asクラッド
層と活性層が、第4図(b)に示す素子中央部分に比べ
薄くなっている。このため、水平方向に大きな屈折率差
が生じ、レーザ光がこれにより閉じ込められるので、非
点収差は小さい、屈折率差を大きくするためには、n 
−G a A s基板の影響を大きくする必要があるの
でp型クラッド層の溝外縁部の厚さを0.3μm以下、
活性層6の厚さを0.07μm以下にする必要がある。
一方、第4図(b)に示す素子中央部分では、p −G
aA Q Asクラッド層も活性層も厚いため屈折率差
が小さくなるので、マルチモードとなり、戻り光雑音は
生じない、屈折率差を小さくするためには、p−G a
 A s基板の影響を小さくする必要があるのでp型ク
ラッド層の溝外縁部の厚さを0.3μm以上、活性層6
の厚さをo、07μm以上にする必要がある。また、前
者が0.7μm以下、後者が0.1μm以下では、パル
セーションを伴うマルチモードとなり、さらに雑音は低
減する。この他の層の厚さは、n型クラッド層が0.8
−2.0μm、n型キャンプ層が0.5−5.0μmで
ある。
各層のAQAs組成は、層5,7が0.35−0.55
、層6が0.05−0.20である。
この素子では、縦モードはマルチモードで、戻り光量に
関わらず、相対雑音強度はI X 10 Hz以下であ
った。また、非点収差は5μm以下であった。
〔発明の効果〕
本発明によれば、戻り光雑音が戻り光量によらず、その
相対雑音強度I X 10 Hz以下の半導体レーザが
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、P型G a A s基板の形状、第2図は基
板凹みの形状、第3図は溝付きp −G a A s基
板の形状、第4図は素子の断面形状。 C1)−p  GaAs基板、(2) −G a A 
s基板の凹み、(3) −n −G a A s )l
 、  (4) −ストライプ溝、(5)・・・p −
GaA Q Asクラッド層、(6)・−・アンドープ
活性層、(7) −n −GaA Q Aqクラッド層
、 (8)・・・n−GaAsキャップ層、(9)=−
^uGeNj / Cr / A u電極、(10)・
・Cr / A u電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体基板上にストライプ状の溝をつくり、これを
    埋めるように活性層を含む多層の半導体層を積層した半
    導体レーザにおいて、少なくとも一方の光出射端面近傍
    において、溝の外部にあらかじめ凹部を設けておき、端
    面近傍の活性層の膜厚を薄くするとともに、活性層と基
    板の距離を小さくしたものでかつ、気相結晶成長により
    基板上に形成した基板と反対の導電形の膜により電流狭
    窄を行うものにおいて、該凹部の形状をすべて<01@
    1@>(所謂順メサ方向)から45度以内の辺により形
    成したことを特徴とする半導体レーザ装置。
JP9793786A 1986-04-30 1986-04-30 半導体レ−ザ装置 Pending JPS62256489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9793786A JPS62256489A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 半導体レ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9793786A JPS62256489A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 半導体レ−ザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62256489A true JPS62256489A (ja) 1987-11-09

Family

ID=14205577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9793786A Pending JPS62256489A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 半導体レ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62256489A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009038278A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Tatsuta System Electronics Kk プリント配線板用シールドフィルム及びプリント配線板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009038278A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Tatsuta System Electronics Kk プリント配線板用シールドフィルム及びプリント配線板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62256489A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH0542148B2 (ja)
JPS5861695A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS6142188A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS5911690A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH0671121B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH09129964A (ja) 光半導体装置
JPS61174685A (ja) 半導体レ−ザ装置及びその作製方法
JP2564343B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPS61244082A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH06334255A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JP2515725B2 (ja) 半導体レ―ザ装置
JPS63110784A (ja) 半導体レ−ザ
JPS61171188A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH10144993A (ja) 半導体レーザー
JPS6236888A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH02191388A (ja) 半導体レーザーの製造方法
JPS63142879A (ja) 半導体レーザ及び半導体レーザの製造方法
JPS60224290A (ja) 外部共振器型レ−ザダイオ−ド
JPS62196889A (ja) 半導体レ−ザ
JPS58207691A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH02178987A (ja) 半導体レーザ素子
JPS6317588A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS61253883A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS62249497A (ja) 半導体レ−ザ素子