JPS62256061A - 冗長構成設定可能主記憶装置 - Google Patents

冗長構成設定可能主記憶装置

Info

Publication number
JPS62256061A
JPS62256061A JP61097945A JP9794586A JPS62256061A JP S62256061 A JPS62256061 A JP S62256061A JP 61097945 A JP61097945 A JP 61097945A JP 9794586 A JP9794586 A JP 9794586A JP S62256061 A JPS62256061 A JP S62256061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
error
data
parity check
capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61097945A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Shibukawa
渋川 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61097945A priority Critical patent/JPS62256061A/ja
Publication of JPS62256061A publication Critical patent/JPS62256061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は大容量メモリ素子の発達又は計算機の主記憶増
加要求に伴い、安価で大容量のメモリ素子をそのシステ
ムの要求するニーズに応じて変化可能な主記憶装置の構
成に関する。
〔従来の技術〕
近年半導体の高集積度、特にメモリ素子については、目
を見はるものがあり、ダイナミックRAMについては、
1Mビット(1x 10@) 。
スタディRAMについても512にビット等のメモリが
市場に出荷されるに、いたっている、又このメモリ素子
を使用する分野においても、16ビツト、32ビツトの
1チップMPU、(1ケで16Mバイト、IGバイト)
等のメモリがアクセス可能となる。一方ビットマップデ
ィスプレイのカラーCRTは、1024X1024=I
X106ビツト等のメモリを必要とじ又カラー使用とな
ればそれのxnで使用され、市場はますます大きくなり
つつある。
しかし高集積度の点から言えばダイナミックRAM (
リフレッシュ動作必要)がスタテックRAMの集梗度を
上まわり、メインフレームの主記憶から、MCPUの主
記憶に到るまで広く使用されている。
ダイナミックRAMはどのリフレッシュ動作の必要(動
作タイミングの難解)は高集積度、低価格化により、は
とんどのMPUに使用されている。
しかし、プロセスの微細化、パッケージングの問題等に
より最近、ダイナミックRAMのソフトエラーが、一部
の制御用MPU等にとって問題となっている。このソフ
トエラーに対しては、ECC(エラーコレクテングコー
ド)等の1ビツトエラー、訂正、2ビツトエラー検出の
手伝がありソフトエラーがシステムの信頼性を決定する
ようなシステムは近年採用されつつある。
公知例としては、「日経エレクトロニクス別冊Nα2」
 (・1984年6月11日発行)の55頁〜57頁「
64MビツートRAM用製造装置と3次元構造超高速論
理素子間発が急務」、57頁「ダイナミック型MO3R
AMの世界需要子側」がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、ECC機能付メモリは本来の記憶に必要なビッ
トの他に冗長ビットして、ビットが必要となる。又近年
のMPU (処理袋りを見ると。
はとんどがバイトマシン(アドレッシングの最少単位が
バイト(8ビツト))でありバイトアクセスに対するE
CCメモリを実現するためには8ビツトの他に5ビツト
の冗長ビットを必要とし16ビツトマシンであれば、8
+8+5+5=26ビツト約40%のオーバヘッドをか
くごしなければならない、しかしメモリの作り方によっ
ては、メモリを16ビツトして冗長ビットを6ビツトに
し、メモリの動作を必ずワードアクセス(16ビツト=
バイト(2ビツト×2))としてメモリを構成すること
も可能であるが、タイミングがメモリのアクセスによっ
ては非常に困難となり、メモリの信頼度によりメモリの
制御回路の方が信頼度が低くなるということも起り易る
〔発明の目的〕
本発明の目的は、高集積度大容量;安価なメモリ素子を
使用し、主記憶内のメモリ素子を信頼度に応じて、大適
量パリティチェックメモリ、又1/2容量1ビツトエラ
ー訂正可能パリテイチエツクメモリと切換えて使用可能
な主記憶装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はメモリ素子の高集積化、大容量化、ビット単価
の低下により従来の主記憶装置構成とは異って、中信頼
度(パリティチェック)大容量。
高信頼度(パリティチェック×2重書き)、1/2容量
とメモリ構成を簡単に変更可能としたことと、パリティ
チェック+2重書き、読みによることと、バイト演算に
よることと、誤りビット位置検出可能構成としたことで
ある。これは、これからますますメモリ単価が低下して
いく中で確実に実現可能となる。
〔実施例〕
以下1本発明の実施例について説明する。
第1図に、一般的な主記憶装置の構成例を示す。
図において1はアドレス設定器、2はアドレスコンパレ
ータ、3はメインバスよりのアドレスライン(容量によ
りパッケージをセレクトするためのライン)、6は主記
憶パッケージ内のメモリ番地を選択するためのアドレス
ライン、5はパッケージ内のメモリアクセスのタイミン
グを作成したり。
エラーチェックを実行するタイミングジュネレータ、4
はメモリの動作の指定、開始、終了等を実施するシステ
ムバスコントロール信号(メモリ動作用)、7はパッケ
ージ内のメモリバンクを指定するためのアドレスデコー
ダ、8は主記憶装置内のメモリセルで各バンクに分割さ
れている。第1図ではバイト×2の16ビツト構成例を
示す、9.10は各バイト毎のパリティ・チェッカ・ジ
ェネレータ11.12は各バイト毎のデータバス(パッ
ケージ内部)、13.14はシステムバスに接続するた
めのデータバスバッファである。
マスクよりシステムバス上に該主記憶パッケージ選択ア
ドレスが送出されると、アドレスコンパレータ2がメモ
リバス上のアドレスとアドレス設定器1の一致を検出し
、メモリタイミングジュネレータ5に動作起動を印加す
る。タイミングシネレータ5は、′?スタよりのアクセ
ス要求がリード/ライト又はバイト、ワードアクセスを
判断し、ライトであれば、システムバス上のデータより
パリティチェッカ、ジェネレータ9.10をジェネレー
タとして動作させパッケージ内アドレスの示すアドレス
にデータを収納する。又マスタに対しては、システムバ
ス上のデータがメモリ内に収納されたことを、コントロ
ールラインの応答信号を使用してマスクに知らせる。次
にマスクよりリード要求が発生した場合は、ライト動作
と逆な動作により、メモリ内の指定アドレスよりデータ
が内部バス11.12に出力されると、メモリ素子のア
クセス時間後、パリティチェッカ9.10が各バイトデ
ータのパリティチェックを実行し、リードデー夕にエラ
ーがなかを判定する。エラーのない場合は、データをシ
ステムバス上に送出し、マスクに対して応答信−号を送
出する。また、パリティエラーが発生した場合は、エラ
ーの応答信号をマスクに送出し、メモリデータがエラー
であることを報告する。
パリティチェックは、ハードウェアも簡単に構成可能な
ための現在は一番多く、メモリのチェック方式として採
いられている。しかし、ハードウェア、タイミングが簡
単になるがために、エラー発生ビットが判明しない又2
ビット以上のエラーが発生すると、検出不可能となる等
の欠点もあるこの内で複数ビット異常は他のFCC等の
高級なエラー検出訂正方式を採いてもすべて、検出、訂
正することは不可能である。しかし検出することは重要
であるが、本来はエラー箇所が訂正できればメモリとし
てよりペターである。
メモリ素子にダイナミックRAMIC使用において、近
年の線によるソフトエラーが問題となってきた。このエ
ラーは、素子のパシベーション、パッケージ材料の改良
等により改善されているが、・4約同−面積(チップ)
上に4倍素子実装により改善と低下とのいたちご、この
観があるソフトエラーの素子当の値は絶対値で約同じ位
であり、他の故障率に比べかなり高い値いである。
したがって、大容量のメモリを使用するシステムはシス
テムの信頼度グレードに応じて、メモリ装置を使い分け
る必要になる。
第2図に本発明の主記憶装置構成例を示す1図において
、21はアドレス設定器、22はアドレスコンパレータ
、23はメインバスよりのアドレスライン、24はパッ
ケージ内のメモリアクセスのタイミングを作成したり、
エラーチェック(訂正)を実行するタイミングジェネレ
ータ、25はメモリの動作指定、開始、終了等を実施す
るシステムコントロール信号(メモリ動作用)、26は
主記憶パッケージ内のメモリ番地を選択するためのアド
レスライン、27はパッケージ内のメモリバンクを指定
するためのアドレスデコーダでこの回路内に容量指定(
バンク重複使用レジスタ内蔵)28.35は主記憶装置
内のメモリセル、本構成では28が偶数(EVEN)バ
ンク、35が奇数(ODD)バンクに設定されている。
29.30゜36.37は各バイト毎のパリティチェッ
カ、ジェネレータ、31.32は各バイト毎のパッケー
ジ内部のデータバス、33.34はシステムバスに接続
するためのデータバッファ、38は本発明の特徴である
バイト毎のEOR回路と、エラーデータのラッチ、リー
ド用ゲート、コントロールレジスタのエラービット検出
回路である。
第31i!lIに第2図にて示したメモリバンクセレク
タ士アドレス重複レジスタ27の構成図示を示す図にお
いて27が重複バンク選択デコーダ、41はアドレスデ
コーダ、42.43はアドレスデコーダ41へ印加され
るアドレスライン最下位置2本、44はパッケージ内容
量を172にして1重複アクセスを設定するコントロー
ルレジスタでこのF/Fがセットされている時、メモリ
は重複使用となり容量が172となる。また45は重複
設定コントロールレジスタのコントロールライン。
46.47.48.49は各メモリバンクのセレクト信
号である。
この回路は重複設定コントロールレジスタ27がセット
されていなければアドレスライン42.43よりセレク
ト信号46.47,4B、49のバンクセレクトをデコ
ードする。アドレスデコーダとし動作す・る、また、コ
ントロールライン45より重複設定コントロールレジス
タ44がセットされるとセレクト信号46.47.48
.49と重複してメモリが動作する。
第2図を用いて本発明の詳細な説明する。バンクセレク
トデコーダ27が重複設定でない場合、主記憶の動作は
先述の第1図の動作と同じく実行する。違う点といえば
パリティチェッカ、ジェネレータが2ケ追加されたこと
である。したがって。
メモリ容量はBANKO+1+2+3のメモリとして動
作する。
次にバンクセレクトデコーダ27とエラービット検出回
路38を動作状態とする。この状態で本メモリにマスク
よりライトアクセスが実行される。
マスタよりバイトヌワードのアクセヌ指定によりパリテ
ィチェッカ29.36またはパリティチェッカ30.3
7が動作し、同一データを奇数バンクと偶数バンクの別
々のメモリに収納する。ライト動作は各バイト、または
ワード毎に別々のパリティチェック回路が動作し2つの
アドレスに同一データが収納されることを別にすれば第
1図で示した動作と同一である。
次にリード時における本構成メモリの動作を説明する。
マスクよりリード要求が発生すると、ライトアクセスと
同様でデータの流れが逆な動作を実行する。すなわち、
違うバンクに収納された2つの同一データが別のパリテ
ィチェック回路にてパリティチェックを実施され、パッ
ケージ上のデータバス上に出力される。ここで各々のバ
ンクより出力されたデータがパリティチェック回路29
.30.36.37にてチェックを実施され、なおかつ
のエラービット検出回路38のバイト毎EOR回路で再
度チェックされ、エラーが検出されなければ、データバ
ッファ33.34を経由してシステムパス上にONパス
され、マスクに対して正常応答信号を送出しバスサイク
ルを終信する。
もしリード時に、パリティチェック回路29゜30.3
6.37よりエラーが報告されるとのエラー信号とエラ
ーデータはエラービット検出回路38に送られ内部デー
タレジスタにラッチされる。
第41!lにぼ°エラービット検出回路38の構成図が
示されている1図において、38はエラービット検出回
路、50はエラー信号回路制御回路でマスク(M P 
U)外部よりの制御信号やパリティチェック回路のエラ
ー信号61により内部の動作を制御する回路、si、s
oは各バイト毎に重複使用時にエラービットを検出する
ためのエラービットを含んだ同一データライン、52.
53は重複使用時同一データが伝送されるデータバス、
55゜58はエラーを含んだデータを記憶するためのラ
ッチ、54.59は、エラーを含んだデータをMPUが
リードバックするためのり−ドバツファ。
56はエラーを含んだデータ内よりエラービット位置を
検出するためのEOR回路、57はEOR回路で演算後
にエラービットが検出出来たことを示す信号係、60は
他のバイト回路に使用するための同一回路で16ビツト
操作(アクセス時)は51.60が同時に動作する。6
2はシステムパスよりのバスコントロール信号である。
第5図に第4図エラービット検出回路で2つのバイトよ
りエラービットを検出した場合の例を示す0図に示すよ
うにバイトにエラーがない場合EORの結果がオール0
になり、エラーを含めば演算後のバイトに1が残る。
第4図、61は第2図、29,30,36゜37のパリ
ティエラー検出回路出力のOR信号である。
本構成ではいずれの各バイトにパリティエラーが発生し
2つのバイトのEOR結果をハード的にMPUがハード
可能で尚かつ各々のバイトもリード可能であれば、プロ
グラムでビットを修正することも可能であり、ハードウ
ェアを追加しEORの出力でエラーデータを再度訂正す
れば自動的な訂正も可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明によれば、信頼度水準を下
げて使用してもよいシステム、又は同信頼度水準で大容
量メモリを使用したいシステムにおいては、アドレスデ
コーダ(バンク切換)をリニアに設定し、チェックも単
なるパリティチェック方式とする。
又、エラーはデータの訂正処理が必要とするような高信
頼度水準のシステムには、メモリ容量は1/2になるが
、ハードウェア最低であれば、ソフトウェアによるデー
タ訂正構成可能、ハードウェアを追加すればエラーデー
タの自動訂正可能な様に、1台の主記憶装置で内部の構
成をプログラマブル又は、手動設定等により切換ること
が可能な主記憶装置で、安価に構成可能な方法を堤供で
きる。又半導体の後集積化、微細化、低価格により、本
方式はメモリ容量が1/2になるという欠点が長所に変
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はオパリテイチェツク機構を採用した主記憶装置
の構成図、第2図は本発明の主記憶装置の構成図、第3
図は本発明の主記憶装置に使用するメモリバンクセレー
クト回路図、第4図は本発明の主記憶装置に使用するバ
イト照合によるニラビット検出回路図、第5図は、各バ
ンクデータのEORで演算によるエラビット検出の例を
示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、計算機に使用する主記憶装置において、バイト毎の
    パリテイチェック機構を有するメモリバンクを複数設け
    、パリテイチェックのみ実施する主記憶装置として動作
    する場合は、各バンクを縦接続(直列)に配置し各バン
    ク毎のアクセスに対してパリテイチェックのみを行い、
    メモリ容量を最大に使用し、また、プログラマブルまた
    は設定によりそのアドレスの容量を1/2として重複使
    用し、同一アドレスに2個の記憶素子を有するメモリと
    して使用し同一データを各々のバンクに各々のパリテイ
    チェック機構を使用し書き込み・読み出す場合2つのバ
    ンクより同時にデータを読み出し、ソフトエラー等によ
    り片側または両側の同一ビット以外のエラーが発生した
    場合、2つのバンクのデータを EOR演算を実施し、そのエラー発生ビットを検出可能
    とし、プログラムによるエラーを訂正可能とし、またハ
    ードウェアの適宜応加により自動修正可能な構成となる
    ことを特徴とする冗長構成設定可能主記憶装置。
JP61097945A 1986-04-30 1986-04-30 冗長構成設定可能主記憶装置 Pending JPS62256061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61097945A JPS62256061A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 冗長構成設定可能主記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61097945A JPS62256061A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 冗長構成設定可能主記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62256061A true JPS62256061A (ja) 1987-11-07

Family

ID=14205808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61097945A Pending JPS62256061A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 冗長構成設定可能主記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62256061A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012104112A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ミラー化データ・ストレージ・システムにおけるエラーを検出するための方法、コンピュータ・プログラム及びシステム
WO2012169114A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 日本電気株式会社 半導体記憶装置、その制御方法、及び制御プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012104112A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ミラー化データ・ストレージ・システムにおけるエラーを検出するための方法、コンピュータ・プログラム及びシステム
WO2012169114A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 日本電気株式会社 半導体記憶装置、その制御方法、及び制御プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8024638B2 (en) Apparatus and method for memory read-refresh, scrubbing and variable-rate refresh
EP1255197B1 (en) System and method for correcting soft errors in random access memory devices
US5452429A (en) Error correction code on add-on cards for writing portions of data words
TW201933099A (zh) 半導體記憶體裝置、記憶體系統以及操作半導體記憶體裝置的方法
US20020144210A1 (en) SDRAM address error detection method and apparatus
JPS6061837A (ja) エラ−訂正装置
US5379304A (en) Method and structure for providing error correction code and parity for each byte on SIMM&#39;s
JPH01195557A (ja) データ処理システムにおけるデータ転送方法
US7257762B2 (en) Memory interface with write buffer and encoder
US5953265A (en) Memory having error detection and correction
US5450422A (en) Method and structure for providing error correction code for each byte on SIMM&#39;S
JPS62256061A (ja) 冗長構成設定可能主記憶装置
US6249878B1 (en) Data storage system
JP2993099B2 (ja) 二重化メモリ装置
JPH01239656A (ja) 自己訂正機能付きlsiメモリ
JP3182834B2 (ja) メモリ装置
JP2875435B2 (ja) メモリモジュールおよびこれを用いたコンピュータ
JPS61214040A (ja) メモリのパリテイ回路
CN116069548A (zh) 存储器装置、存储器模块和存储器控制器的操作方法
JPS62245453A (ja) 交替メモリの置換方法
JPH04233052A (ja) 二重化メモリ装置
JPS60116052A (ja) 不良デ−タ修復方式
JPS61175742A (ja) 記憶装置
JPH04115338A (ja) 交替メモリ方式
JPH04157545A (ja) メモリチェック回路