JPS6225513B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6225513B2
JPS6225513B2 JP58037446A JP3744683A JPS6225513B2 JP S6225513 B2 JPS6225513 B2 JP S6225513B2 JP 58037446 A JP58037446 A JP 58037446A JP 3744683 A JP3744683 A JP 3744683A JP S6225513 B2 JPS6225513 B2 JP S6225513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
board
silicone resin
film
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58037446A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59164138A (ja
Inventor
Tokuzo Ikeda
Takayoshi Kondo
Hiroshi Yoshifuji
Hiroshi Toki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen General Sekiyu KK
Original Assignee
Toa Nenryo Kogyyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Nenryo Kogyyo KK filed Critical Toa Nenryo Kogyyo KK
Priority to JP58037446A priority Critical patent/JPS59164138A/ja
Publication of JPS59164138A publication Critical patent/JPS59164138A/ja
Publication of JPS6225513B2 publication Critical patent/JPS6225513B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、剥離性の良好な型枠用板を連続的に
製造する方法に関する。
従来、コンクリートパネル等の型枠用板には木
質板が使用されているが、コンクリートが木質板
に付着するために、木質板を熱可塑性樹脂のフイ
ルムで被覆することによりコンクリートとパネル
との剥離性を容易にすることが提案されている。
例えば、木質板の表面に接着剤を塗布し、その上
に熱可塑性樹脂フイルムを貼り付ける方法、また
は木質板の表面に熱可塑性樹脂フイルムで被覆も
しくはこの間に熱可塑性樹脂の変性物を介在させ
て、多段式プレート・ホツトプレス加熱圧縮して
熱接着する方法などがある。
しかしながら、これらの方法は熱可塑性樹脂フ
イルムの成膜、フイルムの複合、接着剤の塗布、
熱プレスなどの各工程が連続的でないために生産
性が低く、接着剤の使用は環境の悪化があり、熱
プレスでは接着力をだすために高温、高圧が必要
であり樹脂や木質板の劣化を生じやすい。また、
得られるコンクリートパネルは、初期の剥離性は
改良されるものの転用回数が増すに従いコンクリ
ートが付着し、その剥離性は必ずしも十分ではな
い。
本発明は、上記のような従来の欠点を解消し、
剥離性に優れた型枠用板を効率的に連続して製造
する方法を提供するものである。
すなわち、本発明は連続する木質板を繰り出
し、この木質板上に熱可塑性樹脂をダイスから単
層または複層で連続して押出積層し、この積層樹
脂表面にシリコン系樹脂を塗布した後に硬化処理
し、該シリコン系樹脂を積層樹脂表面上に形成さ
せることよりなる型枠用板の製造法に関するもの
である。
本発明で用いる木質板としては、各種木材を素
材とする単板、合板、パーテイクルボード、フア
イバーボードなどがあげられる。
熱可塑性樹脂としては、高密度、中密度および
低密度のポリエチレン、線状低密度ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリブテン、エチレン−プ
ロピレン共重合体、エチレン−ブテン共重合体、
エチレン−プロピレンゴム、エチレン−ブテン共
重合体またはこれらの混合物などのポリオレフイ
ン系樹脂、または、これらポリオレフイン系樹脂
と不飽和カルボン酸もしくはその誘導体、例えば
アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル
酸、イタコン酸、クロトン酸、シトラコン酸、シ
ス−4−シクロヘキセン−1・2−ジカルボン
酸、エンド−ビシクロ−〔2・2・1〕−5−ヘプ
テン−2・3−ジカルボン酸などの不飽和カルボ
ン酸もしくはこれらの酸無水物、エステル類、ア
ミド類、塩類などの誘導体とを反応させて、不飽
和カルボン酸もしくはその誘導体を0.001〜15重
量%を付加させた変性ポリオレフインまたはこれ
らの混合物、さらに、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化
ビニリデン、ポリスチレン、ABS樹脂、AS樹
脂、ポリアミド、ポリエステル、ポリカーボネー
ト、ポリウレタンアイオノマーなど押出成形可能
な熱可塑性樹脂があげられる。これらの押出積層
厚は20〜100μが適当である。
シリコン系樹脂としては、シロキサン結合を主
鎖とする有機ケイ素重合物、例えばジメチルポリ
シロキサン、メチルハイドロゲンポリシロキサン
などと縮合反応または付加反応用の触媒(例えば
酸、アルカリ、アミン、金属の脂肪酸の塩等とを
組合せたものがあげられる。これらの反応は通常
熱反応タイプのものが用いられるが、紫外線照射
により硬化するタイプのものを用いることもでき
る。シリコン系樹脂および反応触媒の組成物は、
通常トルエン、キシレン、n−ヘキサン、n−ヘ
プタンなどの炭化水素溶媒で希釈され、片面0.3
〜1.0g/m2の塗布量となるようにフイルムもし
くはシート表面に塗布し、100〜120℃、10〜60秒
間加熱して硬化させる。なお、シリコン系樹脂の
組成物は、溶液型以外にエマルジヨン型あるいは
溶媒を使用しない無溶媒型などを、それぞれ用途
あるいは環境に応じて適宜選択して使用できる。
次に、本発明の方法を添付の図面を用いて説明
する。
第1図は本発明の工程を示す側面略図で、図中
1は木質板で、ベニヤ合板の表面層となる原木を
切削したロータリー単板、木質合板、パーテイク
ルボード、フアイバーボードなどが連続して供給
される。2は木質板乾燥機、3は木質板引取機、
4は乾燥機加熱機、5は空気循環ブロアーで、乾
燥された木質板1に、樹脂押出機のダイ6から単
層または複層のフイルムもしくはシート7が積層
される。複層の場合は、通常木質板1との接着強
度に優れる前記の変性ポリオレフインを使用し、
木質板1と接するように積層する。フイルムもし
くはシートを積層した木質板1は、プレス兼冷却
ロール8、プレスロール9でさらに圧着され、シ
リコン樹脂塗工ロール10で必要量のシリコン樹
脂11が塗布される。シリコン樹脂の塗布方法
は、ロールコート法に限らず、一般に用いられて
いる方法、例えばナイフコート法、エアーナイフ
法、浸漬法などでもよい。シリコン樹脂を塗布さ
れた木質板1は、シリコン樹脂乾燥機12で加熱
乾燥されシリコン樹脂層が乾燥硬化される。13
は引取機である。シリコン樹脂硬化膜を有する樹
脂層を積層した木質板1は切断機14で定尺に裁
断され、このようにして得られた型枠用板16は
ベルトコンベア15で運ばれる。なお、ベニヤ合
板表面層の単板はロール状に巻取られてプレス工
程に送られる。
以上のようにして、第2図a,bの断面図に示
すような構造の型枠用板が得られる。7,7′は
熱可塑性樹脂押出積層によるフイルムもしくはシ
ート、11′はシリコン系樹脂層である。
以上、本発明の方法によれば、熱可塑性樹脂フ
イルムもしくはシートの製膜、積層(ドライラミ
ネーシヨン)、ホツトプレスの3工程が押出被覆
の1工程に集約されるために作業場所が少なく、
作業員の削減など生産性が著しく向上し、またベ
ニア合板用単板製造時の乾燥工程を利用できるた
めに工程が合理化できる。さらに得られるコンク
リートパネル等の型枠用板は、木質板表面の導管
や傷の細部にまで樹脂が浸入するため、樹脂膜の
接着力が強固であり、表面に異物の付着も少な
く、また樹脂膜表面にはシリコン樹脂硬化皮膜を
形成するため剥離性にも優れるものである。次
に、本発明を実施例により詳細に説明する。
実施例 1 樹脂押出被覆装置の押出機に無水マレイン酸変
性ポリエチレン(酸0.16重量%)を供給し、ダイ
ス温度260℃でベニヤ合板上に連続して吐出し、
吐出および引取速度の調節により厚さ90μの積層
を行つた。さらに、この積層フイルム上にシリコ
ン樹脂液(東レ製シリコン樹脂:SD 7223 100
部、触媒:SRX−212 0.9部、希釈溶媒:トルエ
ン/n−ヘキサン=70/30 499.1部)をシリコン
樹脂分が0.5g/m2になるように塗布し、熱風式
乾燥加熱機で120℃、50秒間乾燥硬化させた。
得られた被覆加工ベニヤ合板をコンクリートパ
ネルとして使用したところ、転用100回において
もフイルムの剥離およびパネルへのコンクリート
の付着はみられず、コンクリートの剥離性は良好
であつた。
また、ベニヤ合板と変性ポリエチレンの接着性
は、ベニヤ合板と予め成形した90μの変性ポリエ
チレンのフイルムとを熱プレスした従来法のもの
に比べて強固であつた。
実施例 2 二層共押出積層装置の一方の押出機に無水マレ
イン酸変性ポリエチレン(酸量0.16重量%)、他
方の押出機に低密度ポリエチレン(日本ユニカー
製NUC 8008)をそれぞれ供給し、ベニヤ合板上
に、変性ポリエチレン側が接するように90μの二
層フイルムを押出積層した以外は、実施例1と同
様の方法でベニヤ合板の積層および処理を行つ
た。
得られた積層加工ベニヤ合板をコンクリートパ
ネルとして使用したところ、転用100回において
もフイルムの剥離およびパネルへのコンクリート
の付着はみられず、コンクリートの剥離性は良好
であつた。
また、ベニヤ合板と複合フイルムの接着性は、
予め成形した上記の複合フイルムとベニヤ合板と
を熱プレスした従来法のものに比べて強固であつ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の工程を示す側面概略図で、
第2図a,bは本発明によるコンクリートパネル
の一部断面図である。 1……木質板、2……木質板乾燥機、3……木
質板引取機、4……乾燥機加熱機、5……空気循
環ブロアー、6……樹脂押出機ダイ、7,7′…
…フイルムもしくはシート、8……プレス兼冷却
ロール、9……プレスロール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 連続する木質板を繰り出し、この木質板上に
    熱可塑性樹脂をダイスから単層または複層で連続
    して押出積層し、この積層樹脂表面にシリコン系
    樹脂を塗布した後に硬化処理し、該シリコン系樹
    脂層を積層樹脂表面上に形成させることを特徴と
    する型枠用板の製造法。
JP58037446A 1983-03-09 1983-03-09 型枠用板の製造法 Granted JPS59164138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58037446A JPS59164138A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 型枠用板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58037446A JPS59164138A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 型枠用板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59164138A JPS59164138A (ja) 1984-09-17
JPS6225513B2 true JPS6225513B2 (ja) 1987-06-03

Family

ID=12497720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58037446A Granted JPS59164138A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 型枠用板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164138A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102877641A (zh) * 2012-09-22 2013-01-16 潍坊普莱德塑木科技有限公司 耐用塑面防水建筑模板的生产方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0658011B2 (ja) * 1988-11-26 1994-08-03 高分子技研株式会社 コンクリート型枠用板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102877641A (zh) * 2012-09-22 2013-01-16 潍坊普莱德塑木科技有限公司 耐用塑面防水建筑模板的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59164138A (ja) 1984-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2012670C (en) Multilayer film and laminate for use in producing printed circuit boards
US5415943A (en) Wood composite materials and methods for their manufacture
JPS61501971A (ja) 段ボール積層材の製造方法
JP2002507503A (ja) 表装付き木質板と表装の装着方法
JPS6225513B2 (ja)
WO2007118389A1 (fr) Procédé de fabrication d'un panneau composite
AU622320B2 (en) Method of manufacturing resin overlay plate
JP3133969B2 (ja) 化粧板の製造方法
WO2011051565A1 (en) Method and apparatus for manufacturing plywood
JPS6039551B2 (ja) 金属板用積層フイルム
JP3015606U (ja) 熱接着性汚染防止シート
JP3497046B2 (ja) 化粧板用複合基材及びそれを用いた化粧板の製造方法
JPS6312792B2 (ja)
JPS59123659A (ja) 木質化粧板及びその製造方法
JPS59164137A (ja) 剥離性の良好な型枠用板
JPH0467482B2 (ja)
JP2017177584A (ja) 化粧貼内装材の製造方法
JPH0477643B2 (ja)
JPH0422626A (ja) 樹脂オーバーレイ板の製造方法
JPS58155946A (ja) 制振鋼板の製造法および装置
JPH07259207A (ja) 建材用プラスチックフォーム断熱材の製造方法
JP2004156223A (ja) コンクリート型枠用パネル及びその製造方法
TWI267443B (en) Manufacturing method for plywood
JP3364725B2 (ja) 柱状基材への絵柄の転写方法
JPH10138438A (ja) 木質板を基材とする化粧板のラミネータによる製造方法