JPS6225327Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6225327Y2
JPS6225327Y2 JP1978074907U JP7490778U JPS6225327Y2 JP S6225327 Y2 JPS6225327 Y2 JP S6225327Y2 JP 1978074907 U JP1978074907 U JP 1978074907U JP 7490778 U JP7490778 U JP 7490778U JP S6225327 Y2 JPS6225327 Y2 JP S6225327Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
trimmed
grindstone
face
brush body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978074907U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54175691U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978074907U priority Critical patent/JPS6225327Y2/ja
Publication of JPS54175691U publication Critical patent/JPS54175691U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6225327Y2 publication Critical patent/JPS6225327Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、型鋼等断面形状が複雑な被整端材の
端面バリを取る装置に関するものである。
(従来の技術、考案が解決しようとする問題点) 鋸断機等で切断された鋼管、型鋼等は、その切
断面が傾いていたり、又切断面にバリ(かえり)
が出ていて次工程の障害となり、又、取り扱い作
業者がバリにより受傷する危険があるため、端面
バリ取り、直角度を出し、その上面取り(端面コ
ーナー部にRをつけること)をする必要がある。
そこで、一般に回転式平形砥石を使用している
が、これだけでは、切断時の大バリを取り、その
上直角度を出すことができるけれども、方向性を
有する小さな2次バリが発生するし、面取りをす
ることができない。
そのため、更に回転式平形ブラシを使用して2
次バリを取り、かつ、面取りを行わせている。
しかし、前記2次バリは方向性を有するため、
2次バリ部分はバリが残つたり、面取りがされず
じまいになつてしまう反面、2次バリのない部分
は面取り量が多くなつてしまい、1本の被整端材
の端面全体として仕上がりが不揃いとなり、前記
次工程の障害、作業者の受傷等の欠点が残つてし
まう。
本考案の目的とするところは、被整端機に対し
てその中心線に直交する形で面接触する回転式平
形砥石と研削機能の異なる遊星運動をする一群の
回転式平形ブラシからなり、その作用外径が被整
端材端面高さより大きな直径を有するブラシ体
(以下、単に遊星式平形ブラシ体という)にこの
順に当接せしめて、型鋼等端面形状が複雑な被研
削材の鋸断機等で切断したとき生じた端面のバリ
を取り、端面を被研削材の中心線に直角な面にす
る直角度出し、及びこの研削によつて生じた2次
バリを万遍なく除去し、被研削材の端面の面取り
仕上げを万遍なくする装置を提供しようとするも
のである。
(問題点を解決するための手段) 本考案者等は、前記回転式平形砥石及び回転式
平形ブラシを有するバリ取り装置において、構造
をコンパクトにして同一精整ライン上で処理でき
るようにするため、砥石と平行に隣接せしめ、か
つ回転式平形ブラシの代わりに遊星式平形ブラシ
体を装着したものを考案した。
遊星式平形ブラシ体に関しては、本出願人が先
に開発した。
その要旨とするところは、一方で遊星歯車と噛
合して太陽歯車及び前記遊星歯車の外側を公転す
ると共に、その軸を中心として自転する他の遊星
歯車を設けて、公転軌道が複数からなる遊星歯車
機構となし、遊星歯車軸に設けられた差動歯車と
その同一公転軌道上の一定側において、該差動歯
車と同一歯数でかつ該歯車と噛合して従動する差
動歯車が遊星キヤリヤ円盤に、回転可能に支承さ
れた軸に設けられ、これら差動歯車軸、従動差動
歯車軸の同一方向の端部にバリ取り具を取り付け
たことを特徴とするものである。(実公昭56−
6267号公報参照)。
これは、一群の回転式平形ブラシを遊星運動す
るように装着してなるものであつて、一定方向へ
1回バリ取り装置を移動して行くことによつて該
進行方向に対して種々の角度からバリ取りをなさ
しめるように、作業能率の向上が図れる多数の公
転軌道を有しかつ、同一公転軌道上の相互では異
なる方向に自転するバリ取り具を有するものであ
り、1回一定方向に進行せしめてバリ取りをなさ
しめるだけで、1次バリも残ることなく2次バリ
も減少させる極めて能率的なものである(同上公
報参照)。
本考案はこの遊星式平形ブラシ体を仕上げ装置
に活用しようとするものであつて、その要旨とす
るところは、鋸断機等で切断された鋼管、型鋼等
の被整端材の端面におけるバリを取る装置におい
て、被整端材に対してその中心線を直交する形
で、面接触する位置関係に、その作用外径が被整
端材端面高さより大きな直径を有しかつ駆動モー
ターにより回転される回転式平形砥石と遊星運動
する一群の回転式平形ブラシからなり、その作用
外径が被整端材端面高さより大きな直径を有する
ブラシ体を、この順に当接するように相対的に横
移動する台上に配設し、前記台に対向して、前記
砥石の当接開始位置より前記台の移動方向におい
て前方に、前記砥石と遊星式平形ブラシ体に対向
する位置に、被整端材を把持固定する把持固定装
置及び被整端材中心線と平行な方向に作動する定
切り込み用位置決め装置を有することを特徴とす
るものである。
(作用) 本考案は、上記構成よりなるため、先ず、横送
り中の2本の被研削材(型鋼等)を各別に把持固
定装置で把持し、定切込み用位置決め装置で、被
研削材の端部切込み量(斜断部を直角にするよう
切り落とす、その量)を調整するため、被整端材
をその中心線方向に移動せしめた後、前記把持固
定装置で固定し、しかる後、砥石・遊星式平形ブ
ラシ体を載置した台を、横移動するか、又は把持
固定された被研削材を横移動することにより、前
記被研削材の端部を駆動モーターで回転される回
転式平形砥石でバリ取りと直角度出しを行い、次
いで、同一又は別駆動のモーターで回転される遊
星式平形ブラシ体で、前記砥石研削で生じた2次
バリを種々の角度からブラシ素線を当接して、万
遍なく除去すると共に、複雑な断面形状の各面に
対して万遍なくコーナーにRを付けて面取り仕上
げをする。
次いで、横移動装置を停止した後、把持固定装
置を開放させ、被研削材を横送り等で次工程へ移
送する。
このような作動を反覆することによつて、多数
本の被研削材を処理することができる。
(実施例) 以下、本考案装置の1実施例をその図面を参照
して詳細に説明する。
第1図は、本考案に係る形鋼端面の整端装置1
を各形鋼管Wの精整ラインの一部に組込んだもの
を示す。
第1図は実施例装置1の説明用正面図である。
第2図はその平面図ある。2はモータにより駆
動される回転式平形砥石であり、被整端材Wに対
してその中心線に直交する形で面接触する位置関
係に、被整端材端面高さより大きな直径を有する
ものである。
3は、モータにより駆動されかつ砥石2の軸と
平行な軸を有する遊星式平形ブラシ体である。こ
れは、遊星運動をする一群の回転式平形ブラシか
らなり、その作用外径が被整端材端面高さより大
きな直径を有するブラシ体である。
4は、固定ビーム41とウオーキングビーム4
2からなるレツヘンで、前記砥石2及び遊星式平
形ブラシ体3の各平面20と平行に延在されてい
る。
5は、レツヘン4上にある被整端材Wを把持固
定する把持固定装置で後述の横移動台8に対向し
て、前記砥石の当接開始位置より前記台8の移動
方向において前方(矢印A方向)に、前記砥石と
遊星式平形ブラシ体に対向するに位置に設けられ
ている。
6は、アリ溝付き基台であつて、その上に固設
された横移動用シリンダ7により前記砥石2の平
面20と平行に(矢印A又はB方向に)前記砥石
2及び遊星式平形ブラシ体3を載置固定せしめた
横移動台8を横移動することができる。9は、ス
トツパ昇降用シリンダ10により昇降可能な被整
端材Wの端面揃え用ストツパである。
第2図において、11は被整端材Wをその中心
線方向でかつストツパ9側(矢印C方向)へ押圧
する端面揃え用シリンダである。12は、整端後
の被整端材Wを前記と反対方向(矢印D方向)へ
押す後退用シリンダである。なお、スキツド(図
示せず)が、第1図左端において矢印B方向に下
り勾配に延在し、その下端にストツパ(図示せ
ず)が設けられている。
次に、上記実施例装置1の作用及び効果を説明
する。
被整端材Wがスキツド下端のストツパの所で停
止されている。該被整端材Wは、ウオーキングビ
ーム42の上昇により1本だけ掬い上げられ、か
つウオーキングビーム42により1ピツチだけ矢
印B方向に横移動され、次いでウオーキングビー
ム42が下降して固定ビーム41に載置される。
ストツパ昇降用シリンダ10により端面揃え用ス
トツパ9が上昇され、その後端面揃え用シリンダ
11により被整端材Wを第2図において矢印C方
向に押して、前記ストツパ9に当接させて端面揃
えする。
この場合、被整端材Wの端面は、砥石2の平面
20より定切込み量lだけ矢印C方向に突出され
た状態である。次いで、把持固定装置5が被整端
材Wを把持した後、前記シリンダ10によりスト
ツパ9が降下する。
前記砥石2又は遊星式平形ブラシ体3が、予め
前後方向(被整端材Wの中心線と平行な方向矢印
C又はD方向)に、定切込み用位置決め装置であ
るシリンダ(図示せず)によりアリ溝に沿つて移
動されて定切込み用位置決めがされた後、横移動
用シリンダ7によつて矢印A方向に横移動され
る。この横移動によつて先ず回転式平形砥石2が
前記被整端材Wの端面に対して、前記定切込み量
lだけ切込みをしながら端面研削を行う。
これにより、前工程で斜め切れにされた被整端
材Wの端面が、被整端材Wの中心線に直角になる
ように直角度が出される。
このようにして端面の切断バリが除去されかつ
直角度が出された被整端材Wは、引続いて遊星式
平形ブラシ体3によつて、この場合相対的に被整
端材Wが横移動するため、自転するブラシヘツド
の数が相対的に静止の場合に比べて少なくても、
前記砥石で新たに生じた2次バリが万遍なく除去
さると共に、端面が万遍なくR状態に面取りされ
る。
この場合、ブラシを遊星式平形ブラシ体3とし
たため、各ブラシが被整端材Wに当たる角度に方
向性がなく、即ち万遍なく端面に当たる結果、端
面仕上がりを出来るだけ均一にし、端面全体とし
て仕上がりが美麗になる。
この状態になつたとき、前記横移動台8の横移
動が停止され、被整端材Wが把持固定装置5から
開放される。次いで、後退用シリンダ12によつ
て被整端材Wが第2図において矢印D方向へ後退
され、しかる後、横移動台8が矢印B方向へ後退
しても、前記被整端材Wには再度当接して切削な
どをしない。このように後退された被整端材W
は、レツヘン4で矢印B方向へ移送される。
上記工程が反覆されることによつて、被整端材
が順次端面バリ取り、直角度出し及び面取りされ
る。
(効果) 本考案装置は、回転式平形砥石と遊星式平形ブ
ラシ体を併用する構成としたため、同一精整ライ
ン上において、回転式平形砥石によつて被整端材
の大バリを除去すると共に、直角度出しをするこ
とができ、次いで、回転式平形ブラシでは複数台
必要なのを1台の遊星式平形ブラシ体によつて砥
石研削によつて生じた小さな2次バリを万遍なく
除去すると共に、被整端材の面取り仕上げを万遍
なく連続的に、円滑にかつ均一にし、端面全体と
して仕上りが美麗になる。又、被整端材が管材な
どの場合、内・外面とも2次バリ取り及び面取り
ができる。
又、本考案装置は、平面接触により被整端材の
端面全体に砥石及び遊星式平形ブラシ体の平面が
均一に当接し、その上当接方向が砥石2等の軸心
を境として変わるため、並びに砥石と遊星式平形
ブラシ体の回転軸が相互に平行に設けられている
ため、同時駆動とか同時集塵とかがしやすく、コ
ンパクト化できると共に、砥石と遊星式平形ブラ
シ体の安全カバーの開口部から外へ砥石片等の飛
散を少なくすることができ、断面形状が複雑な被
整端材であつても、バリ取り、直角度出し及び面
取り等均一な仕上がり面が得られるし、横移動台
の横移動速度を高めても、換言すれば相対的に被
整端材を速く移送させても、同様の効果が得られ
るので、生産性を高めることができる。
本考案は、上記実施例に限定されることなく、
本願登録請求の範囲の記載の要旨に反しない限り
附加変更をなし得るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の1実施例装置にして、第1図は
その説明用正面図、第2図はその平面図である。 1……実施例装置、2……回転式平形砥石、3
……遊星式平形ブラシ体、4……レツヘン、5…
…把持固定装置、6……アリ溝付き基台、7……
横移動用シリンダ、8……横移動台、9……端面
揃え用ストツパ、10……ストツパ昇降用シリン
ダ、11……端面揃え用シリンダ、12……後退
用シリンダ、W……被整端材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鋸断機等で切断された鋼管、型鋼等の被整端材
    の端面におけるバリを取る装置において、被整端
    材に対してその中心線を直交する形で、面接触す
    る位置関係に、その作用外径が被整端材端面高さ
    より大きな直径を有しかつ、駆動モーターにより
    回転される回転式平形砥石と遊星運動をする一群
    の回転式平形ブラシからなり、その作用外径が被
    整端材端面高さより大きな直径を有するブラシ体
    を、この順に当接するように相対的に横移動する
    台上に配設し、前記台に対向して、前記砥石の当
    接開始位置より前記台の移動方向において前方
    に、前記砥石とブラシ体に対向する位置に、被整
    端材を把持固定する把持固定装置及び被整端材中
    心線と平行な方向に作動する定切り込み用位置決
    め装置を有することを特徴とする端面バリ取り装
    置。
JP1978074907U 1978-05-31 1978-05-31 Expired JPS6225327Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978074907U JPS6225327Y2 (ja) 1978-05-31 1978-05-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978074907U JPS6225327Y2 (ja) 1978-05-31 1978-05-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54175691U JPS54175691U (ja) 1979-12-12
JPS6225327Y2 true JPS6225327Y2 (ja) 1987-06-29

Family

ID=28988867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978074907U Expired JPS6225327Y2 (ja) 1978-05-31 1978-05-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225327Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010046392B4 (de) * 2010-09-24 2015-02-19 Rattunde & Co. Gmbh Bürstentgratemaschine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51147459A (en) * 1975-06-13 1976-12-17 Sumitomo Metal Ind Method of forming edge after side trimming of heat rolled steel plate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51147459A (en) * 1975-06-13 1976-12-17 Sumitomo Metal Ind Method of forming edge after side trimming of heat rolled steel plate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54175691U (ja) 1979-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5988872B2 (ja) 歯車の面取りおよび(または)バリ取りをする装置
WO2006120790A1 (ja) スプライン加工用転造工具及びその製造方法
KR100773320B1 (ko) 모서리 가공장치
JPS6225327Y2 (ja)
JP3017503B2 (ja) 万能歯車面取り盤
JP3072452U (ja) 歯車付き製作品の歯フランクを精密加工する機械
JPS6218360Y2 (ja)
JPS6216273Y2 (ja)
JPH03268858A (ja) アルミホィール用鋳バリ除去装置
JPH0752007A (ja) ロータリ研削盤及び研削方法
CN217750447U (zh) 一种精密机械加工用切削装置
JPH045234Y2 (ja)
US2148479A (en) Method of and machine for milling
JP7074254B1 (ja) マスタジョーの摺動面の仕上げ加工方法
CN214054412U (zh) 一种数控加工用工件夹具
CN218017453U (zh) 一种铣刀刀具用磨床
JPH045233Y2 (ja)
CN209698118U (zh) 卷盘喷灌机链轮端面倒角加工专用机床
JPS5923962B2 (ja) フインガジヨインタ機
JPH0433575B2 (ja)
JPS63169208A (ja) 金属製建具等の溶接部仕上加工方法
JPH0453893Y2 (ja)
JPH0642055U (ja) 複雑形状品のバリ取装置
JP2769942B2 (ja) 自動面取り装置
JPH0132012B2 (ja)