JP5988872B2 - 歯車の面取りおよび(または)バリ取りをする装置 - Google Patents

歯車の面取りおよび(または)バリ取りをする装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5988872B2
JP5988872B2 JP2012531059A JP2012531059A JP5988872B2 JP 5988872 B2 JP5988872 B2 JP 5988872B2 JP 2012531059 A JP2012531059 A JP 2012531059A JP 2012531059 A JP2012531059 A JP 2012531059A JP 5988872 B2 JP5988872 B2 JP 5988872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
workpiece
tool
machining
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012531059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013505844A (ja
Inventor
アール. ロナルド、クレイグ
アール. ロナルド、クレイグ
エス. メテルスキー、アラン
エス. メテルスキー、アラン
Original Assignee
ザ グリーソン ワークス
ザ グリーソン ワークス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ グリーソン ワークス, ザ グリーソン ワークス filed Critical ザ グリーソン ワークス
Publication of JP2013505844A publication Critical patent/JP2013505844A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5988872B2 publication Critical patent/JP5988872B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/60Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/62Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides
    • B23Q1/621Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair
    • B23Q1/623Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair followed perpendicularly by a single rotating pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F17/00Special methods or machines for making gear teeth, not covered by the preceding groups
    • B23F17/006Special methods or machines for making gear teeth, not covered by the preceding groups using different machines or machining operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F19/00Finishing gear teeth by other tools than those used for manufacturing gear teeth
    • B23F19/10Chamfering the end edges of gear teeth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/48Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs and rotating pairs
    • B23Q1/4876Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs and rotating pairs a single sliding pair followed parallelly by a single rotating pair
    • B23Q1/488Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs and rotating pairs a single sliding pair followed parallelly by a single rotating pair followed perpendicularly by a single rotating pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/60Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/62Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides
    • B23Q1/621Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair
    • B23Q1/625Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair followed parallelly by a single rotating pair
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5104Type of machine
    • Y10T29/5109Lathe
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/101113Gear chamfering or deburring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/101431Gear tooth shape generating
    • Y10T409/105883Using rotary cutter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/10954Work dividing or checking of work position or division
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/304536Milling including means to infeed work to cutter
    • Y10T409/305544Milling including means to infeed work to cutter with work holder
    • Y10T409/305656Milling including means to infeed work to cutter with work holder including means to support work for rotation during operation
    • Y10T409/305712Milling including means to infeed work to cutter with work holder including means to support work for rotation during operation and including means to infeed cutter toward work axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/304536Milling including means to infeed work to cutter
    • Y10T409/305544Milling including means to infeed work to cutter with work holder
    • Y10T409/305656Milling including means to infeed work to cutter with work holder including means to support work for rotation during operation
    • Y10T409/305768Milling including means to infeed work to cutter with work holder including means to support work for rotation during operation with linear movement of work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309576Machine frame
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2514Lathe with work feeder or remover

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear Processing (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Description

本発明は歯車およびその他の歯付き製品の製造に関する。特に、本発明は歯車、特に傘歯車の面取りおよび(または)バリ取りに向けられたものである。
例えば傘歯車や、特に曲がり歯傘歯車やハイポイド歯車のような歯車およびその他の歯付き製品の切削において、切削工具が歯の溝から出て行くところである歯車の端部においてバリができることが一般的である。バリは曲がり歯傘リングギア(spriral bevel ring gears)やピニオンのくぼんだ歯の逃げ面(flanks)の端部において特に見受けられる。歯車のどの位置にあろうとも、バリは安全性および性能上の障害となるので、取り除く必要がある。
また、歯車の歯の先端および歯元端を含む歯の一方端あるいは両端に面取りをすることが望ましい。切削後、通常歯の側面、先端および歯元端と歯の前面および/または後面との交差部に鋭利な角が存在し、その鋭利な角を除去すれば歯車の取り扱いをより安全にし、かつ熱処理後に許容しえない高硬度の部分ができる可能性を排除する。
面取りは実際の切削工程については諸々の時間に諸々の場所で実施することができる。当該技術分野においては、個々の面取り機械が知られている。切削機械の工作スピンドルに歯車が配置されたままである間に回転工具を使用して歯車の面取りおよび(または)バリ取りを行なうことが例えば特許文献1あるいは特許文献2から知られている。しかしながら、このような方法で面取りを行なうことは、歯車が面取りおよび(または)バリ取りがされる後まで後続の工作物の切削を待機させる必要があるため特定の機械での生産を遅らせる。
特許文献3から、歯切り盤(gear cutting machine)の工作物スピンドルの近傍に面取り機構を設けることによって歯切りと同時に面取りを行なうことが開示されている。歯車が切削のために次の歯のスロット位置まで割り出しされながら新規に切削した歯車の縁部を面取りするために、ロッド状のバリ取り工具が後退位置から前進してくる。そのような配備は歯切り盤における非歯切り時間を減少させる一方で面取りのサイズや、程度、あるいは形状を修正することに関してそのようなシステムの融通性は殆どない。更に、この開示された面取り機では連続的な割り出し法(すなわち、フェイスホブ加工(face hobbing))によって製造された歯車の面取りを行なうことができない。
米国特許第7,431,544号(U.S. Patent No. 7,431,544) 米国特許出願公開公報第2007/0020058号(U.S. Patent Application Publication No. 2007/0020058) 米国特許第3,083,616号(U.S. Patent No. 3,083,616)
本発明は、同じ機械に面取りおよび(または)バリ取り装置や補助スピンドルが含まれているような、例えば歯切り盤あるいは歯車研削盤(gear grinding machine)のような歯車加工機械に向けられている。
移送機構(transfer mechanism)が加工スピンドルと補助スピンドルとの間で工作物を装入したり、取り外したり、移送したりすることによって同時に切削、面取りおよび(または)バリ取り工程を実行できるようにする。補助スピンドルを介して、処理済み工作物が歯切り盤から取り外され、別の歯車が加工スピンドルで加工されている間に未加工の工作物(blank workpiece)を本機械に装入することができ、それによって、機械の生産性を高め、かつより効率的な作業を創出することができる。
加工スピンドルと、補助スピンドルを備えた本発明による面取りおよび(または)バリ取り装置とを示す歯車加工機械の部分的な正面図である。 本発明による面取りおよび(または)バリ取り装置と補助スピンドルの側面図である。 本発明による面取りおよび(または)バリ取り装置と補助スピンドルの正面図である。 加工スピンドルと、補助スピンドルを備えた本発明による面取りおよび(または)バリ取り装置、および作業位置にある移送アームを示す歯車加工機械の部分的な正面図である。
本発明の何らかの特徴および少なくとも一つの構造について詳細説明する前に、本発明はその適用において以下の説明に記載された、あるいは図面に図示された構造並びに構成要素の配置の細部に限定されないことを理解すべきである。本発明はその他の構造も可能であるし、種々の方法で実践すなわち実行が可能である。また、本明細書に使用されている表現や用語は説明のためのものであり、限定的なものと見做すべきでない。
本明細書における「含む(including)」、「有する(having)」、「備える(comprising)」という用語並びにそれらの変形を使用することはその後に列挙された項目(items)およびそれらの均等同義語並びに付加的な項目も網羅することを意味する。図面を説明する際に、例えば上方、下方、上方へ、下方へ、後方へ、底部、頂部、正面、後面等を方向について引用するかもしれないが、それらの引用は便宜上(普通に視た)図面に関して行われたものである。これらの方向は、文字通りに解され、あるいは何れの形態にせよ本発明を限定する意図のものではない。更に、説明のために本明細書において例えば「第一の(first)」、「第二の(second)」、「第三の(third)」等の用語が使用されるが、それらは重要性の順序を指示あるいは意味する意図のものではない。
本発明の文脈において、「傘」歯車という用語は、傘歯車、「ハイポイド」歯車、曲がり歯傘歯車、ハイポイドギアとして知られるタイプの歯車並びに「クラウン(crown)」あるいは「フェース(face)」歯車として知られるような歯車を包含するに十分な範囲を持つものである。
本発明による面取りおよびバリ取り装置2が図1に示されている。本装置2は、米国特許第6,669,415号および同第6,712,566号(US Nos. 6,669,415 and 6,712,566)に開示されているようなタイプの歯切り盤あるいは歯車研削盤(gear cutting and grinding machine)が好ましい歯車加工機械4の一要素として包含されることが好ましく、これらの文献の開示は本願発明に援用する。図を分り易く、かつ見易くするために、外側の金属板および若干の保護部材は省略してある。前記面取りおよびバリ取り装置2は歯切り盤あるいは歯車研削盤4(以下歯切り盤として論じる)の工作物スピンドル(workpiece spindle)6の近傍に位置されることが好ましい。枢動移送アーム8が工作物を工作物スピンドル6と、面取りおよびバリ取り装置2の一部を形成する補助スピンドル10との間で移送する。前記補助スピンドルはまた、以下詳細に説明されるように面取りおよびバリ取り以外の効用も有しうる。工作物を保持するための3個のジョーを備えたチャック(three−jaw chuck)12がスピンドル10上に示されているが、当該技術分野の専門家には認められるようにその他の適当な工作物保持装置を利用してもよい。工作物スピンドル6は工作物保持装置が付いていない状態で示されている。しかしながら、当該技術分野の専門家は加工されている工作物の形状に応じて適当な工作物保持装置が利用されることを理解する。
図2は面取りおよびバリ取り装置2および補助スピンドル10の好適な構成を示す。本装置2は工具ヘッド(tool head)3と、工具スピンドル5と、工具の軸線Tの周りを回転可能である面取りおよびバリ取り用工具のような工具14とからなる。工具14はサーボモータ16によって回転駆動される。工具ヘッド3はサーボモータ18によって駆動されて枢動軸線Pの周りで枢動可能である。工具ヘッド3はサーボモータ24によって駆動される直線運動により、コラム22に装着されたレール20に沿って第一の直線方向Yに運動可能である。コラム22と、従って工具ヘッド3はサーボモータ25(図3)を介して第二の直線方向Zに運動可能である。コラム22はフレーム28に取り付けられたレール26上を運動可能である。フレーム28は、例えばサーボモータのようなその他のタイプの駆動装置を使用してもよいが、油圧ピストン32を介してレール30上を第三の直線方向Xに運動可能である。油圧ピストン32は工具ヘッド3に向かう前進位置(図示)と工具ヘッド3から離れる後退位置との間でフレーム28を運動させることが好ましいが、更に別の画定された停止位置あるいはその他の機械の運動と調整された運動も考えられる。フレーム28を運動させるために、油圧ピストン32の代わりにサーボモータを使用してもよい。
補助スピンドル10は軸線Aの周りを回転するようにサーボモータ34によって駆動される。補助スピンドル10はまた、サーボモータ38を介してレール36上をX方向に直線運動可能とされている。代替的に補助スピンドル10は直接駆動してもよい。X,YおよびZの方向は相互に対して互いに垂直である。尤も一つ以上の方向はその垂直方向に対して傾斜していてもよい。全ての図において、図示の目的でYの方向は垂直としている。
Y方向の工具ヘッド3、Z方向のコラム22、そしてX方向の補助スピンドルの運動、軸線Pの周りでの工具ヘッド3の枢動、並びに軸線Tの周りでの工具14の回転および軸線Aの回りでの補助スピンドル10の回転はそれぞれ、個別の駆動モータ24,25,38,18,16および34によって行われる。前記の要素は相互に対して独立した運動が可能であり、あるいは相互に対して同時に運動してもよい。それぞれのモータは各々、例えばファナック(Fanuc)30i型(図示せず)のようなコンピュータ制御装置(すなわち、CNC)に入力された指令に従い駆動モータの作動を制御するコンピュータ数値制御(CNC)システムの一部としての、例えば直線あるいは回転エンコーダ、枢軸エンコーダ40あるいはY方向エンコーダ42(図2)のようなフィードバック装置に付属していることが好ましい。
例えば切削すべき未加工の工作物のような工作物を歯車加工機械4の外部から補助スピンドル10に装入するとか、あるいはバリ取りおよび(または)面取りされた工作物のような機械加工済み工作物を補助スピンドル10から取り外すことによって工作物を本機械4から取り出すことに関して、装入および取り出しは手作業で、あるいは自動機構(例えば、ガントリあるいはロボットによる装入/取り出し機構)を介して実行しうる。
面取りおよび(または)バリ取り作業を、未加工の工作物(例えば軸付きピニオン(pinion with shank))がスピンドル6に配置され、同じ種類の切削された工作物(例えば、軸付きピニオン)が補助スピンドル10に配置されている典型的な開始基準点(exemplary beginning reference point)から説明する。切削がスピンドル6上の未加工の工作物に対して開始され、バリ取りが補助スピンドル10上の工作物に対して開始される。前述した直線および(または)回転方向X,Y,Z,P,TおよびAにおける一つ以上の運動の組み合わせによって面取りおよびバリ取り工具14が工作物に対する軌道(path)に沿って運動し、それによって歯車の前面および(または)後面において歯の端部(例えば、歯の片側、両側、頂部および(または)底部)で工作物の歯に所望の面取りされた面が作り出される。更に、歯の先端の長さ方向の全部あるいは一部に亘って面取りを行なうことも可能である。
一旦面取りが完了すると、工作物は補助スピンドル10から外され、前述した要領で機械4から取り外される。次いで、別の未加工の工作物が補助スピンドル10に装入される。歯車の面取り工程は通常未加工の歯車の切削よりも時間が短いので、未加工の歯車の切削がまだスピンドル6上で行われている間に、面取りの後完成した歯車を外し、未加工の歯車を補助スピンドル10に装入する時間は十分残っている。例えば、歯数11の曲がり歯傘ピニオン(spiral bevel pinion)に1分50秒の切削時間が必要であると、面取りには約1分が必要なだけである。従って、約50秒の時間が残っていて、その間に一つ以上の別の工程が実行可能であり、および(または)完成した歯車を補助スピンドル10から外し、次いで未加工の歯車を補助スピンドルに装入することができる。
このように、切削が完了すると、移送アーム8がその休止位置(図4)から外方(スピンドル6,10から離れる方向)へ動かされて回転し、(移送アーム8の各端に2個以上ある)グリッパ48を介してスピンドル6上の切削済みの歯車44と補助スピンドル10上の未加工の歯車46を同時に掴持し、双方の工作物をそれぞれのスピンドルから回収し、次いで(好適実施例においては約180度)回転して未加工の歯車46を切削のために加工スピンドル6へ、切削済みの歯車44を面取りのために補助スピンドル10まで持ってくる。次いで、未加工の歯車46および切削済みの歯車44をそれぞれのスピンドルに装入するために移送アーム8が内方(すなわち、それぞれのスピンドルに向かう方向)に運動する。一旦工作物が装入されると、移送アーム8は図1に示す休止位置まで戻る。
例えばアコーディオン−スタイルのドアのような仕切り装置(図示せず)を、機械加工がスピンドル6において実行されている間に補助スピンドル10の周りの領域に金属の切屑、研磨屑、処理流体等が流入するのを阻止するためにスピンドル6と補助スピンドル10との間に設ければよい。仕切り装置の作動は、移送アーム8が引き込み位置(図1)にあるときは、仕切り装置が延伸して、一方がスピンドル6を囲み、他方が補助スピンドル10を囲むような個別の室を形成するように移送アーム8の作動と調和させればよい。その引き込み位置から作動位置まで移送アーム8が軸線方向に運動すると、前記仕切り装置は引き込まれて、それによってスピンドル6と補助スピンドル10との間で工作物を移送できるようにする。
移送アーム8は2個のサーボモータによって駆動されることが好ましい。第一のサーボモータ50は外方および内方の直線運動並びに直線運動の範囲を制御する。該直線運動の範囲は、例えば軸付きの傘歯車ピニオンのようなより長い工作物に対しては例えば殆どの設計の傘リングギアのように軸無しの歯車に対するよりも十分な間隙(クリアランス)を設けるためにより長い直線運動が必要であることが理解できるので、特に工作物の形状によって左右される。他方のサーボモータ(図示せず)は、スピンドル6,10間で工作物を交換しそれらをスピンドル6,10に対して適正に整合するように、移送アーム8の回転を制御する。サーボ駆動は好ましいものであるが、一方移送アーム8の運動は例えば油圧式あるいは空気式のようなその他の直線および回転駆動手段により実行してもよい。
切削された軸付きの傘歯車ピニオンを面取りするために補助スピンドル10に装入するとき、面取り工具14が歯の端部をピニオンの後面との交錯部において面取りするためにピニオンの後面に近接できるようピニオンの後面とチャック12の前部の間である大きさのクリアランス(すなわち、空隙)をつくるため、装入に先立って、あるいは装入の間に補助スピンドル10を所定量軸線方向に後退させることが望ましい。補助スピンドル10を制御された所定量(サーボモータ32を介して)後退させることによって、切削済みのピニオンの軸部はチャック12中へ完全には挿入されず、面取りのための所定寸法の空隙が形成される。面取りされた歯車をチャック12から取り外すと、次いで未加工のピニオンが装入され、ピニオンの軸部がチャック12中へ完全に挿入でき、次いでスピンドル6において切削されているピニオンと平行の位置まで軸線方向に前進すれば、それによって切削の完了に続いて双方が移送アーム8によって同時に掴持しうる。
前述のように、面取りおよび(または)バリ取りの他に、あるいはそれらの代替として、補助スピンドル10に配置した工作物に対してその他の加工を実行してもよい。例えば、もしも機械4が歯車研削盤であり、先に切削された歯車の研削がスピンドル6において実行されつつあるとすれば、補助スピンドル10は工作物から研削流体を除去するための振り落とし場(spin station)として利用しうる。また、工作物が補助スピンドル10に配置されている間に歯車の測定を実行してもよい。所望の歯面形状からのいずれかの顕著な逸脱は、一連の工作物におけるそのような逸脱を低減あるいは排除するために機械4において実行されている切削あるいは研削工程で加工の修正を行なうために利用しうる。更に、固定されたバリ取り工具を工具ヘッド3あるいは工具スピンドル5に取り付け、そこから延伸させることができる。
代替的に、補助スピンドル10は研削に先立って切削された歯車の装入分仕分け(stock division)に利用しうる。装入分仕分けは仕上げサイクル(例えば、研削)を開始するに先立って部分的に仕上がった(例えば、切削された)歯車を工具(例えば、研削砥石)に対して適正に位置決めすることである。一旦切削済みの工作物の研削に対する適正な位置決めが補助スピンドル10に対するプローブあるいはその他の装置について既知となると、そのような同じ相対位置決めは研磨砥石に関して工作スピンドル6に位置した工作物に対して繰り返すことができる。
本発明を好適実施例に関して説明してきたが、本発明はその細目に限定されないことを理解すべきである。本発明は、その精神と特許請求の範囲とから逸脱することなく本発明の主題が関わる当該技術分野の専門家には明らかである修正も包含する意図のものである。

Claims (14)

  1. 工作物を加工する装置(2)であって、
    第一の方向(X)に運動可能なフレーム(28)と、
    前記第一の方向(X)に平行な工作物の軸線の周りで工作物を回転させる補助スピンドル(10)であって、前記フレーム内に位置され、前記第一の方向(X)に運動可能である補助スピンドルと、
    前記フレームに位置され、前記第一の方向に対して垂直の第二の方向(Z)に運動可能
    であるコラム(22)と、
    第三の方向(Y)および枢動軸線(P)に垂直な工具の軸線(T)の回りで工具を回転させる工具スピンドル(5)であって、前記コラム(22)に取り付けられ、前記第一(X)および第二(Z)の方向に対して垂直の前記第三の方向(Y)に運動可能であり、前記第三の方向(Y)に延在する前記枢動軸線(P)の回りを枢動可能である工具スピンドル(5)と、を含み、
    前記装置(2)は工作物加工スピンドル(6)の近傍に配置され、前記補助スピンドル(10)と前記工作物加工スピンドル(6)の間で1個以上の工作物を移送する手段を更に含み、それによって前記補助スピンドルと前記工作物加工スピンドル(6)上で複数の工作物を同時に加工できるようにすることを特徴とする工作物を加工する装置。
  2. 前記第一の方向(X)が水平であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記第二の方向(Z)が水平であることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 前記フレームの第一の端部が前記第一の方向に前記フレームが運動するようにレール(30)に取り付けられており、前記コラム(22)が前記第一の端部とは反対側の前記フレームの第二の端部で運動可能であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 前記工具スピンドルに配置された面取りおよび(または)バリ取り工具(14)を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 前記工具スピンドルに配置されたプローブを更に含むことを特徴とする請求項1に記載
    の装置。
  7. 前記スピンドルの軸線が前記第一の方向に対して平行に延在することを特徴とする請求項1
    に記載の装置。
  8. 前記工具の軸線(T)が前記第三の方向(Y)に対して垂直に延在することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  9. 前記の移送する手段が枢動可能な移送アーム(8)を備えることを特徴とする請求項1
    に記載の装置。
  10. ある装置上で工作物を加工する方法であって、
    前記第一の方向(X)に平行な工作物の軸線回りに回転するように補助スピンドル(10)に工作物を装入し、該補助スピンドル(10)は前記装置のフレーム(28)内に前記補助スピンドル(10)と前記フレームが互いに第一の方向(X)に運動可能なように配置されており、
    第三の方向(Y)および枢動軸線(P)に垂直な工具の軸線(T)回りに回転するように工具スピンドル(5)に配置された工具を設け、前記工具スピンドルは、前記フレーム(28)に配置されかつ前記第一の方向に垂直な第二の方向(Z)に運動可能なコラム(22)に取り付けられ、該工具スピンドル(5)は前記第一と前記第二の方向に垂直な前記第三の方向(Y)に移動可能であり、該工具スピンドル(5)は前記第三の方向(Y)に延在する前記枢軸線(P)の回りを枢動可能であり、
    前記工具を回転させ、かつ前記工具と前記工作物を係合するようにし、
    前記工作物を所定の要領で加工するために前記工具を前記第一、第二、第三の方向および枢動方向の中の少なくとも一つに沿って、前記工作物に対して相対的に運動させ、第一の加工方法によって加工するため前記工作物を前記補助スピンドル(10)へと装入することは、前記補助スピンドル(10)の近傍に位置した工作物加工スピンドル(6)から工作物を移送することを含むことを特徴とする、ある装置上で工作物を加工する方法。
  11. 前記工具が面取り工具あるいはバリ取り工具であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記工作物が歯車であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. 同時に、前記補助スピンドルから別の工作物を前記工作物加工スピンドルまで移送し第二の加工方法によって加工するように前記の別の工作物を前記工作物加工スピンドルに装入することを更に含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  14. 前記工作物加工スピンドル(6)にある歯車を切削し、
    切削済みの該歯車を前記補助スピンドル(10)まで移送し、一方同時に未加工の歯車を同じ移送装置を介して前記工作物加工スピンドル(6)まで移送し、
    前記工作物加工スピンドルにおける前記未加工の歯車を切削し、一方同時に前記の切削済みの歯車を前記補助スピンドルにおいて面取りおよび(または)バリ取りすることを含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
JP2012531059A 2009-09-25 2010-09-24 歯車の面取りおよび(または)バリ取りをする装置 Active JP5988872B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24576509P 2009-09-25 2009-09-25
US61/245,765 2009-09-25
PCT/US2010/050157 WO2011038201A1 (en) 2009-09-25 2010-09-24 Apparatus for chamfering and/or deburring of gears

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013505844A JP2013505844A (ja) 2013-02-21
JP5988872B2 true JP5988872B2 (ja) 2016-09-07

Family

ID=43003439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012531059A Active JP5988872B2 (ja) 2009-09-25 2010-09-24 歯車の面取りおよび(または)バリ取りをする装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8961081B2 (ja)
EP (1) EP2480366B1 (ja)
JP (1) JP5988872B2 (ja)
CN (1) CN102548698B (ja)
WO (1) WO2011038201A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011006993A1 (de) * 2011-04-07 2012-10-11 Mag Modul Verzahntechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung von Verzahnung an Werkstücken
JP6150806B2 (ja) 2011-09-15 2017-06-21 ザ グリーソン ワークス かさ歯車を面取りするための方法
DE102011082903A1 (de) * 2011-09-18 2013-03-21 Gildemeister Italiana S.P.A. Gewindewirbelvorrichtung und Drehmaschine umfassend eine Gewindewirbelvorrichtung
CN102672281B (zh) * 2012-06-07 2013-11-27 天津第一机床总厂 数控螺旋锥齿轮磨齿机
DE102013003288A1 (de) * 2013-02-26 2014-08-28 Gleason-Pfauter Maschinenfabrik Gmbh Verfahren zur spanenden Erzeugung oder Bearbeitung einer Innenverzahnung, Bewegungsänderungseinrichtung und Werkzeugmaschine
CN103406602A (zh) * 2013-07-08 2013-11-27 上海三一精机有限公司 一种同步倒棱装置及滚齿机
DE102013021184A1 (de) * 2013-12-17 2015-06-18 Gleason-Pfauter Maschinenfabrik Gmbh Verfahren zum Be- und Entladen eines Werkstückes mit Innenverzahnung und Be- und Entladevorrichtung
IN2013MU04099A (ja) * 2013-12-30 2015-08-07 N Kelkar Nitin
DE102014014132A1 (de) * 2014-09-30 2016-05-25 Liebherr-Verzahntechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Anfasen und Entgraten verzahnter Werkstücke
EP3120960B1 (de) 2015-07-20 2023-06-14 Klingelnberg AG Verfahren zum nachbearbeiten eines kegelrads im bereich des zahnkopfes, maschine zum bearbeiten von kegelrädern
EP3349934A1 (de) * 2015-09-17 2018-07-25 EMAG Holding GmbH Verfahren und vorrichtung zum herstellen und entgraten von verzahnungen
DE102015012603A1 (de) * 2015-09-28 2017-03-30 Liebherr-Verzahntechnik Gmbh Verfahren zum Entgraten eines Zahnradrohlings
CN105478919A (zh) * 2016-01-19 2016-04-13 重庆机床(集团)有限责任公司 一种多轴高速干切复合滚齿机
CN109153088B (zh) * 2016-05-19 2021-06-29 格里森工场 齿轮的齿顶面倒角
CN109890560A (zh) * 2016-08-12 2019-06-14 尼廷·科尔卡 计算机数字控制加工装置
EP3517235B1 (de) * 2018-01-25 2020-12-09 Klingelnberg GmbH Verfahren zum entgraten von kegelrädern und cnc-verzahnmaschine mit einer entsprechenden software zum entgraten
EP3774149A1 (en) * 2018-04-06 2021-02-17 The Gleason Works Method of positioning a workpiece on a machine tool
DE102018108632A1 (de) * 2018-04-11 2019-10-17 Liebherr-Verzahntechnik Gmbh Vorrichtung zur Anfasbearbeitung eines Werkstücks
DE102018111814A1 (de) * 2018-05-16 2019-11-21 Klingelnberg Gmbh Verfahren zum schleifenden nachbearbeiten von zahnrädern
CN108581081A (zh) * 2018-06-29 2018-09-28 海盐县石泉塑料五金厂 一种扳手蜗杆铣毛刺和切倒角一体装置
CN112654452B (zh) * 2018-09-07 2023-12-19 格里森工场 在齿轮制造机器上装载和定位工件的方法和设备

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2772602A (en) * 1951-03-30 1956-12-04 John M Christman Apparatus for manufacturing spiral bevel and hypoid gears
US3083616A (en) * 1961-08-17 1963-04-02 Gleason Works Gear cutting machine with chamfering means
US3971293A (en) * 1975-04-30 1976-07-27 The Gleason Works Anti-backlash mechanism for generating train of gear cutting machine
DE2904088C2 (de) * 1979-02-03 1988-08-18 Index-Werke Kg Hahn & Tessky, 7300 Esslingen Be- und/oder Entladeeinrichtung für Werkzeugmaschinen, insbesondere Drehautomaten
JPS57189748A (en) * 1981-05-13 1982-11-22 Tsugami Corp Horizontal machining center
US4760672A (en) * 1986-12-10 1988-08-02 Corning Glass Works Simultaneously grinding and polishing preforms for optical lenses
JPH01264732A (ja) * 1988-04-12 1989-10-23 Kitamura Mach Co Ltd 工作機械
EP0355318A1 (de) * 1988-08-16 1990-02-28 Werkzeugmaschinenfabrik Oerlikon-Bührle AG Vorrichtung zum Einstellen von Trommeln einer Kegelradverzahnungsmaschine
DE4446475C2 (de) * 1994-12-23 2000-06-21 Boehringer Werkzeugmaschinen Verfahren und Maschine zum Bearbeiten von Werkstücken
US6390894B1 (en) * 1998-12-21 2002-05-21 Derlan Aerospace Canada Face gear manufacturing method and apparatus
DE10019669C2 (de) * 2000-04-19 2003-06-12 Starragheckert Gmbh Verfahren und Werkzeugmaschine zur Bearbeitung von Werkstücken
US6669415B2 (en) 2001-02-16 2003-12-30 The Gleason Works Machine for producing bevel gears
US6840720B2 (en) * 2001-06-21 2005-01-11 The Gleason Works Machine for deburring and fine machining of tooth flanks of toothed workpieces
DE10207970C1 (de) * 2002-02-25 2003-08-21 Deckel Maho Pfronten Gmbh Fräsmaschine zur Fräs- und Drehbearbeitung von Stangenmaterial
JP4340739B2 (ja) * 2002-11-13 2009-10-07 森精機興産株式会社 工作機械のパレット交換装置および工作機械
DE10311762A1 (de) * 2003-03-18 2004-09-30 Reform-Bautz Gmbh Vertikal-Bearbeitungszentrum
JP4331525B2 (ja) * 2003-07-18 2009-09-16 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 マシニングセンタ
DE202004004480U1 (de) * 2004-03-19 2004-06-03 Klingelnberg Gmbh Kegelrad-Verzahnmaschine zum Anfasen und/oder Entgraten von Kanten an den Zähnen eines Kegelrades
DE202004008263U1 (de) 2004-05-19 2004-08-12 Klingelnberg Gmbh Entgratmesser, Vorrichtung zur Aufnahme von Entgratmessern und Kegelrad-Verzahnmaschine zum Anfassen und/oder Entgraten eines Kegelrades
US20060002775A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Zhang-Hua Fong Parallel-serial bevel and hypoid gear generating machine
DE202005011790U1 (de) * 2005-07-22 2005-10-20 Gleason-Pfauter Maschinenfabrik Gmbh Verzahnmaschine, insbesondere Kegelrad-Verzahnmaschine, mit einer Vorrichtung zum Anfasen/Entgraten der Kanten eines Werkstückes
DE102005041496A1 (de) * 2005-09-01 2007-03-08 Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky Werkzeugmaschine
DE102006013418B4 (de) * 2006-03-14 2016-11-10 Stama Maschinenfabrik Gmbh Werkzeugmaschine zur spanabhebenden Bearbeitung von Werkstücken, insbesondere von metallischen Werkstücken
DE102006019325C5 (de) * 2006-04-24 2009-07-30 Felsomat Gmbh & Co. Kg Werkzeugmaschine zur Verzahnungsbearbeitung von Werkstücken
DE102006026184A1 (de) * 2006-05-30 2007-12-06 Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky Drehbearbeitungszentrum
DE102006044738B3 (de) * 2006-09-20 2008-04-03 Felsomat Gmbh & Co. Kg Wälzentgraten mit integriertem Sekundärentgraten ohne Glättwerkzeug
EP1930111A1 (fr) * 2006-12-04 2008-06-11 Willemin-Macodel S.A. Tête de tourbillonnage et son utilisation
US8074543B2 (en) * 2007-03-01 2011-12-13 Mori Seiki Usa, Inc. Machine tool with cooling nozzle and method for applying cooling fluid
DE202007010461U1 (de) * 2007-07-25 2008-12-04 Gleason-Pfauter Maschinenfabrik Gmbh Bearbeitungsmaschine
US8113750B2 (en) * 2007-10-15 2012-02-14 Ford Motor Company Face hob hypoid gear tooth cutting by common blades

Also Published As

Publication number Publication date
EP2480366B1 (en) 2013-11-06
US20120155980A1 (en) 2012-06-21
JP2013505844A (ja) 2013-02-21
EP2480366A1 (en) 2012-08-01
US8961081B2 (en) 2015-02-24
CN102548698B (zh) 2014-09-10
WO2011038201A1 (en) 2011-03-31
CN102548698A (zh) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5988872B2 (ja) 歯車の面取りおよび(または)バリ取りをする装置
JP7224399B2 (ja) ワークの面取り加工装置、それを備えた歯加工センタ、およびワークの面取り加工装置を用いた加工方法
US6757949B2 (en) Combination gear hobber, chamfer/debur and shaver apparatus and method
US7461441B2 (en) Device and method for soft machining of bevel gears and use of the device
JP6012705B2 (ja) 工作物への歯部の作製方法
US7624505B2 (en) Deburring by hobbing with integrated secondary deburring without a smoothing tool
US20130121779A1 (en) Method and device for machining tooth edges
US20060174464A1 (en) Multiple operation gear manufacturing apparatus with common work axis
JP5968000B2 (ja) 歯車加工機械
JP2018202565A (ja) 歯車加工方法及び歯車加工装置
EP2516092B1 (en) Method and apparatus for manufacturing bevel gears
JP7511483B2 (ja) 歯付きワークピース用の多工具面取り装置
KR20180090297A (ko) 기어를 창성하거나 기계가공하기 위한 방법, 및 이를 위하여 설계된 기어 커팅 머신
US20090060672A1 (en) Multiple Operation Gear Manufacturing Apparatus With Common Work Axis
CN101780640A (zh) 一种机械零件的加工方法及其设备
KR20140134617A (ko) 워크피스들을 치 기계 가공하는 방법
CZ33931U1 (cs) Zařízení pro obrábění boků zubů

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141030

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160621

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5988872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250