JPS62252338A - 赤外透過材料 - Google Patents

赤外透過材料

Info

Publication number
JPS62252338A
JPS62252338A JP9127386A JP9127386A JPS62252338A JP S62252338 A JPS62252338 A JP S62252338A JP 9127386 A JP9127386 A JP 9127386A JP 9127386 A JP9127386 A JP 9127386A JP S62252338 A JPS62252338 A JP S62252338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
transition point
carbon dioxide
infrared transmission
glass transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9127386A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryosuke Yokota
横田 良助
Ikuo Inagawa
郁夫 稲川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP9127386A priority Critical patent/JPS62252338A/ja
Publication of JPS62252338A publication Critical patent/JPS62252338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/041Non-oxide glass compositions
    • C03C13/043Chalcogenide glass compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は赤外透過材料に関するもので、特に炭酸ガスレ
ーザーのTe.6μm導光用カルコゲナイド光フアイバ
ーの芯ガラスに好適な赤外透過材料に係る。
[従来の技術] 炭酸ガスレーザー導光用光ファイバーの芯ガラスとして
は、Ge−8e−8b系、Ge−3e−Te系、Ge−
As−8e−Te系、Qe−As−3e系の各ガラスが
報告されている。これらのガラスファイバーに共通して
いる欠点は、Te.6μmにおけるエネルギー伝送損失
がi dB/11以上であることである。その理由はG
e−8eのボンドの格子振動が13μmにあって、その
多音子吸収がTe.6μmにまで延びて存在するため、
ファイバーのように光の径路が極めて長い場合は、この
多音子吸収のためにエネルギーの伝送損失が起るからで
ある。しからばSeの代わりにTeを用いたガラスはど
うかと言えば、この種のガラスは今までのところガラス
転移点が220℃以下と低く、また紡糸にあたって結晶
化傾向が大きい欠点があり、例えばGe−Δ5−Te系
ガラスはその典型例である。
[発明が解決しようとする問題点コ 本発明が解決しようとする問題点は、(1]力ルコゲン
元素としてSeを用いず、Teのみを用いることによっ
てTe.6μmでの多音子吸収を解消し、光エネルギー
の伝送損失を1dB/m以下にすることを可能とするこ
と、(2)紡糸にあたって結晶化傾向の少ない、ガラス
状態が安定なガラス組成を得ること、(3)ガラス転移
点を220℃以上として、炭酸ガスレーザーの導光用と
して耐熱性を持たせることである。
[問題点を解決するための手段1 上記の問題点を解決するために、本発明は原子パーセン
トでA15〜25%、Ge+Si 5〜20%(但しG
e 0〜20%、Si 0〜20%)、As25〜42
%、Te34〜48%からなる新しいガラス組成を提案
する。
Af−As−Te系ガラスのガラス化範囲は既に研究さ
れ、公知になっている。しかし、この3成分系ガラスは
そのままでは熱的に充分安定ではない。我々はA fl
−A s−T e系に適昂のGe及び/又はSiを含有
させたガラスが充分に熱的に安定で、ガラス転移点(T
g)も220℃以上であり、かつ3eを含まないためT
e.6μmに多音子吸収がないことを見出した。そして
、上記組成範囲のガラス、には結晶化による回折線が認
められないことも確認した。
本発明のガラス組成に於て、Teを48%超(原子パー
セント、以下同じ)とすることは、そのガラスをガラス
転移点より Te0℃程高い温度に30分〜1時間保持
した際にTeが分相し、その分相がはじめは非晶質だが
、後に微細なTeの結晶となるので好ましくない。As
も42%超となると過多となり、容易にAsの結晶を形
成するので好ましくない。Asが25%以下となると、
Teが48%以上となり、ガラスは不安定となる。また
Teが34%以下となると、Asは42%以上となり、
やはりガラスは不安定となる。更にまたAJ2が5%未
満ではガラス嶽移点を充分に上昇させることができず、
安定性も低下して本発明の目的を達成し得ない。Afは
25%を越えても安定性が恕くなる。GeとSlはそれ
ぞれ0〜20%の範囲で含有させることができるが、G
e+S iの合量が5%未満である場合及び20%を越
える場合は、安定性が悪化して紡糸が困難となる。
[作  用] Te系カルコゲナイドガラスは、Se系及びS系カルコ
ゲナイドガラスに比べて非晶質状態が不安定であるが、
はぼ同原子数のAsとTeが適当量のGe(又はSi>
と共存すると、AsとTeとはGe(又はSi)を4配
位にとって四面体を形成し安定となる。ただし、Ge(
又はS+)−As−Te系のみでは非晶質状態の安定性
が充分でなく、ガラス転移点も高くない。これにAfが
加わると極めて安定となり、ガラス転移点も上昇する。
Afは3価元素でありながら、Teより電子を1ケ供与
されて四配位となり、AsとTeを角頭にもつ四面体を
つくることが知られている。
従って、A1を含ませることは安定性の向上とガラス転
移点の上背に極めて効果がある。
それについて言えば、カルコゲナイドガラスは共有結合
で構成され、イオン性結合を殆んど含まないので、Af
やGeを多量に含有させると結合に無理が生じて、内部
に歪が発生するため不安定となるのが通例であるが、本
発明で規定するガラス組成を遵守する限り、ガラスが不
安定になる懸念がない。またSeを含まないので、Te
.6μmにおける多音子吸収による損失がなく、酸素や
水素などの不純物を含まないガラスファイバーでは、0
.1〜0.5dB/ Illの損失が可能である。
[実施例] 本発明の実施例を表1に示す。
表   1 原料としてのAf、QeSS i 、As1Teはすべ
て5ナインまたは6ナインの純度のものを用い、真空グ
ローブボックス中で、SiCの乳鉢を用いて粉砕し、T
e0メツシユのステンレス篩を通したものを秤徹して特
殊耐火物のセラミックスるつぼに収め、これを石英ガラ
スのカプセルに真空封入し、揺動と回転を加えて、Te
00℃で15時間溶融した後、800℃に温度を下げて
この温度に1時間保持してから空気中にとり出して冷却
する方法で各ガラスを製造した。
各ガラスのガラス転移点(工g)は、表1に示す通りい
ずれも220℃以上であった。また各ガラスの熱的安定
性を次の二つの方法で判定した。(1)上記の組成範囲
のガラスを200〜250メツシユの粉末にし、この粉
末30mgを示差走査熱量計にかけて20℃/分で結晶
化による発熱ピークの有無を観測した。次いでTe℃/
分で同様のテストを行った。
いずれの場合とも結晶化による発熱ピークは観測されな
かった。(2上記した200〜250メツシユのガラス
粉末をとり、真空グローブボックス中で真空に排気復、
Ar置換した雰囲気で(1)の示差走査熱量計にて求め
たガラス転移点Tqより Te0℃高い温度に30分間
保持し、しかる後ボックスから取り出してX線回折にか
けて結晶化の有無を判定し、すべて結晶化のないことを
確認した。また酸素や水素等の不純物を含まないガラス
ファイバーでは、0.1〜0.5dB/ rnlの損失
は可能であった。
[発明の効果] 本発明による赤外透過材料△β−Ge(及び/又は5i
)−As−Te系ガラスは赤外透過性で、それもTe.
6μvra)炭酸ガスレーザーの波長をよく通すガラス
であり、熱的にも安定であるので結晶化や分相を伴うこ
となく紡糸できるため、本発明のガラスを使用すれば、
赤外線に対して極めて低損失のファイバーを製造するこ
とかできる。
また、炭酸ガスレーザー導光用ファイバーとしては耐熱
性が要求されるが、本発明のガラスはガラス転移点が2
20℃以上と高いので、この点でも要求を満たしている
出 願 人  ホーヤ株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 必須成分としてAlと、Ge及び/又はSiと、A
    sとTeを含むことを特徴とする赤外透過材料。 2 原子パーセントでAl5〜25%、Ge+Si5〜
    20%(但し、Ge0〜20%、Si0〜20%)、A
    s25〜42%、Te34〜48%からなる特許請求の
    範囲第1項記載の赤外透過材料。 3 形状がファイバーであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の赤外透過材料。
JP9127386A 1986-04-22 1986-04-22 赤外透過材料 Pending JPS62252338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9127386A JPS62252338A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 赤外透過材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9127386A JPS62252338A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 赤外透過材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62252338A true JPS62252338A (ja) 1987-11-04

Family

ID=14021842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9127386A Pending JPS62252338A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 赤外透過材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62252338A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01234343A (ja) * 1988-03-16 1989-09-19 Hisankabutsu Glass Kenkyu Kaihatsu Kk 赤外光透過ガラス及びそのガラスを用いたガラスファイバー
EP1036343A1 (en) * 1997-11-04 2000-09-20 Corning Incorporated Stable cladding glasses for sulphide fibres

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01234343A (ja) * 1988-03-16 1989-09-19 Hisankabutsu Glass Kenkyu Kaihatsu Kk 赤外光透過ガラス及びそのガラスを用いたガラスファイバー
EP1036343A1 (en) * 1997-11-04 2000-09-20 Corning Incorporated Stable cladding glasses for sulphide fibres
EP1036343A4 (en) * 1997-11-04 2001-08-29 Corning Inc STABLE COATING GLASSES FOR SULFURATED FIBERS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5392376A (en) Gallium sulfide glasses
US4439008A (en) Optical fiber of the graded index type and method of producing same
JP4347574B2 (ja) 透明なガリウム酸塩ガラスセラミック
US4708942A (en) Chalcogenide glass
US5508235A (en) Cladding glass ceramic for use in high powered lasers
JP5770050B2 (ja) 負の熱膨張係数を有する結晶化ガラス及びその製造方法
TWI240708B (en) Glass ceramics based on ZnO
US4612294A (en) Glass material for optical fibers used in infrared region
KR20010023536A (ko) 희토류가 첨가된 저 포논 에너지 유리 및 섬유
JPS62252338A (ja) 赤外透過材料
JPS62216938A (ja) 低濃度ケンチングおよび改良された熱衝撃抵抗を有するシリカおよびホウ素含有超リン酸塩レ−ザガラス
KR870001623B1 (ko) 알루미나-실리카계 세라믹 섬유의 제조 방법
EP1254080A1 (en) Transparent glass-ceramics based on alpha- and beta-willemite
US6303527B1 (en) Transparent glass-ceramics based on alpha- and beta-willemite
RU2169712C1 (ru) Высокопрочный ситалл и способ его получения
JPS63201034A (ja) 負の熱膨張係数を有する結晶化ガラスの製造法
JPH0585769A (ja) 赤外線透過用材料
JPH0623074B2 (ja) カルコゲナイドガラス用原料の精製方法
JP3763423B2 (ja) 非線形光学材料およびその製造方法
JPH0444618B2 (ja)
JPS63222041A (ja) 赤外光透過フアイバ用材料及びその材料を用いたガラスフアイバ
Heo et al. New Stable Iodide Glasses in the Cd-As-I and Cd-As-Ge-I Systems
CA2306267A1 (en) Stable cladding glasses for sulphide fibres
JP2860132B2 (ja) フッ化物ガラス
JPH0662314B2 (ja) 赤外光透過ガラス及びそのガラスを用いたガラスファイバー