JPS62248332A - 同軸通信回線監視表示装置及び監視方法 - Google Patents

同軸通信回線監視表示装置及び監視方法

Info

Publication number
JPS62248332A
JPS62248332A JP61091575A JP9157586A JPS62248332A JP S62248332 A JPS62248332 A JP S62248332A JP 61091575 A JP61091575 A JP 61091575A JP 9157586 A JP9157586 A JP 9157586A JP S62248332 A JPS62248332 A JP S62248332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication line
coaxial communication
address
transmitting station
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61091575A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kato
博行 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP61091575A priority Critical patent/JPS62248332A/ja
Publication of JPS62248332A publication Critical patent/JPS62248332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、通信システムにおける複数のデバイスを有す
る同軸通信回線上での伝送及びデバイスの監視を行う監
視表示装置に関するものである。
〔発明の概要〕
本発明は、複数のデバイスを有する同軸通信回線上の監
視において、伝送される伝送信号から波形特性を検出し
個々のデバイスの状態と伝送を検出する事により、同軸
通信回線全体のデバイス状態監視と伝送監視を同時に行
うようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、複数のデバイスを有する同軸通信回線上での監視
方法は、同軸通信回線上を流れる伝送データの監視を行
い、同軸通信回線上の伝送データ統計を行うだけであっ
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の様な複数のデバイスを有する同軸通信回線上での
データ伝送監視のみでは、個々のデバイスに障害が発生
した場合、伝送データの監視を行った情報だけでは検出
する事ができないため、障害デバイスを検出ためには個
々のデバイス単体を検査しなければならず、検出するま
でに多くの時間を有し、検出が終了するまで同軸通信回
線全体が使用できないという問題点を有していた。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、本発明においては、複数
のデバイスを有する同軸通信回線上を伝送される伝送デ
ータの監視とともに、伝送データの伝送波形を監視し、
伝送波形のピーク電圧とスレッショルドを検出し、同軸
通信回線上に接続される個々のデバイス状態を監視し、
確認データを送信する事により再確認が行えるようにし
た。
〔作用〕
上記の構成によれば、稼動中の複数デバイスを有する同
軸通信回線を停止させる事なく、接続される個々のデバ
イスの伝送状態を監視し、同軸通信回線上の伝送統計、
履歴を取り、個々のデバイスと同軸通信回線監視表示装
置間で確認データを送受信し、更に得られた情報を表示
する事により、障害発生原因となりうるデバイスの早期
発見と接続されたデバイス障害時における同軸通信回線
の早期回復が行えるようにすることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図において、デバイス2及び同軸通信回線監視表示
装置1は、同軸通信回線3に接続されている。
第2図において、同軸通信回線3上を伝送される伝送デ
ータ・フォーマント例を示し、伝送データは、同期確立
ビット4.相手局側アドレス5゜送信局側アドレス6、
伝送情報7、伝送データ・チェック・シーケンス8より
構成される。
第3図は、本発明の同軸通信回線監視表示装置の構成を
示す、同軸通信回線゛3は、同軸通信回線診断手段9.
検出手段10.送信手段14に接続されており、同軸通
信回線診断手段9は、表示手段12に接続されている。
検出手段1oは、判定手段11に接続され判定手段11
は、記憶手段131表示手段12゜設定手段15に接続
されている。又、送出手段14は、設定手段15に接続
され、設定手段15は、記憶手段13、判定手段111
表示手段12.入力手段16に接続されている。
第4図において、同軸通信回線3上を伝送される伝送デ
ータの伝送波形例からの情報検出方法を示す。
第6図においては、同軸通信回線監視表示装置1内の記
憶手段13における情報の記憶フォーマット例を示す。
第3図に示すように、同軸通信回線監視表示装置1の電
源投入時には、同軸通信回線診断手段9が、同軸通信回
線3の監視を行い同軸通信回線3の初期的な回線診断で
ある短終、解放を診断し、診断結果を表示手段12に出
力する。表示手段12は、入力された診断結果を表示す
る。
同軸通信回線稼動時においては、第1図同軸通信回線監
視表示装置に示される個々のデバイス2は、個々のデバ
イス間同志で伝送を行う0個々のデバイス間で伝送が行
われている時、検出手段10は伝送データを入力し、第
2図に示される同期確立ビット4列を検出し、第4図に
示される伝送波形の検出例の様に同期確立ビット4列信
号より、下限ビーク18.上限ピーク19を検出し両方
のピーク値により、伝送波形17のスレッショルド20
値及び振幅21値を検出する。
検出手段10は、検出したスレッショルド20を維持し
ながら、伝送データ上の同期確立ピント4以下に続り、
相手局側アドレス5.送信局側アドレス6、伝送情報7
.伝送データ・チェック・シーケンス8を検出する。検
出手段10は、検出した下限ビーク18値、上限ピーク
19値、スレッショルド20値、振幅21値、相手局側
アドレス5.送信局側アドレス6、伝送情報7.伝送デ
ータ・チェック・シーケンス8及び検出した時間情報を
、判定手段11に対して出力する。
判定手段11の判定内容を第5図判定手段フローチャー
トに基づいて説明する。
判定手段11は、検出手段10より入力された情報によ
りステップa、b、cの初期的判定を行い検出された情
報そのものの妥当性を判定する。
ステップaは、入力されたスレッショルド20値と同軸
通信回線により規定されているスレッショルド基準範囲
との比較を行い、基準範囲外であれば検出手段10より
入力された情報をステップgの表示手段12への出力を
行う。基準範囲内であれば次の判定ステップbを行う。
ステップbは、入力された振幅21値と同軸通信回線に
より規定されている振幅基準範囲との比較を行い、基準
範囲外であれば検出手段10より入力された情報をステ
ップgの表示手段12への出力を行う。基準範囲内であ
れば次の判定ステップCを行う。
ステップCは、入力された相手局側アドレス5゜送信局
側アドレス6、伝送情報7.伝送データ・チェック・シ
ーケンス8より、検出した伝送データそのものの妥当性
を判定する。検出した伝送データに妥当性が無い時には
、検出手段10より人力された情報をステップgの表示
手段12への出力を行う。
前記のステップa、b、cの判定を行い検出手段10よ
り入力された情報の妥当性を確立したのちに記憶手段1
3に貯えられた情報と検出手段10より入力された情報
の判定を行う。
ステップdは、検出手段10より人力された情報のうち
送信局側アドレス6をキーとして、第6図記憶手段内記
憶フォーマット例の記憶送信局側アドレス31との間で
サーチを行う。
ステップeにおいて、前記ステップdのサーチ結果を判
定し一致しなければステップhの処理を行い、一致すれ
ばステップfの判定を行う。
ステップfの判定は、検出手段10より入力された情報
と前記ステップdにおいてサーチされた記憶手段13内
の記憶情報との間で、変化が発生したかを判定する0判
定後、変化が生じていた時には、検出手段lOより入力
された情報と前記ステップdによりサーチされた情報を
ステップgの表示手段12への出力を行う。
前記の判定、処理ステップa、  b、  c、  d
、  e。
f、gが終了した時点で、ステップhの記憶手段13内
の記憶情報の更新を行う。
ステップhの記憶情報更新は、検出手段10より入力さ
れた情報に妥当性が無い場合には、妥当性の無い情報と
して記憶履歴情報37に登録し、前記ステップdのサー
チにより一敗していれば一致した記憶手段13内の記憶
情報を更新し、サーチが一致していない場合には、新規
登録を行う。
(記憶履歴情報37とは記憶情報の履歴を示す領域の事
である。)ステップgの確認データ送信処理では、前記
の判定、処理の結果として、デバイス状態の確認を行わ
なければならない場合に、送信局側アドレス6をキーと
して確認データを第2図伝送データフォーマットに従い
確認データの送信設定を設定手段15に出力する。
同軸通信回mlの監視者が、入力手段16により同軸通
信回線1固有の設定、伝送手順を入力し、入力情報を設
定手段15に出力すれば、特定の同軸通信回線1、特定
の伝送手順以外の伝送データをも送信手段14に対して
出力することができる。
送信手段14は、設定手段15より人力した情報を同軸
通信回wAl上に送信することができる。
同軸通信回vA1の監視者が、入力手段16により記憶
手段13内の記憶情報の表示を要求した場合に設定手段
15は、記憶手段13内部に貯えられている記憶情報を
取り出し、取り出し情報を表示手段12に対して出力す
る。
表示手段12は、同転通信回線診断手段99判定手段1
1.設定手段15より入力された情報を、同軸通信回線
l監視者に対しわかりやすく表示する。
本実施例では、同軸通信回線上の入力信号より上限、下
限ピークを検出し、スレッシコルド値、振幅値をもちい
て判定したが直接入力信号の上限、下限ピーク値を同軸
通信回線の規格値と比較することによりステップa、b
を置き換える事もできる。
〔発明の効果〕
上記の様な構成によれば、本発明の同軸通信回線監視装
置を同軸通信回線上に接続すれば、同軸通信回線の伝送
を停止させる事な(複数のデバイスを有する同軸通信回
線上の個々のデバイス状態を監視でき、障害を発生する
デバイスを交換する事により未然に同軸通信回線全体の
障害を妨げる。
障害が発生した場合にも複数のデバイスを有する同軸通
信回線上の個々のデバイスを検査する必要がなく、記憶
手段内部に貯えられた記憶情報を表示手段により表示す
る事により、より早く複数のデバイスを有する同軸通信
回線上の障害を発生したデバイスを検出する事ができる
又、同軸通信回線監視表示装置は、複数のデバイスを有
する同軸通信回線上の個々のデバイス状態を監視すると
同時に、同軸通信回線上を流れる伝送データの監視を行
っているために、同軸通信回線上の障害検出だけでなく
、記憶手段に貯えられている記憶情報を、入力手段、表
示手段を使用して検索すれば、より効率的な同軸通信回
線使用の情報源となりうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は同軸通信回線監視表示装置同軸通信回線接続別
図、第2図は伝送データフォーマット偶因、第3図は同
軸通信回線監視表示装置構成引回、第4図は伝送波形か
らの検出例図、第5図は判定手段フロー・チャート、第
6図は記憶手段内記憶フォーマット偶因である。 ■・・・同軸通信回線監視表示装置 3・・・同軸通信回線 9・・・同軸通信回線診断手段 10・・・検出手段 11・・・判定手段 12・・・表示手段 13・・・記憶手段 14・・・送信手段 1i5・・・設定手段 16・・・入力手段 以上 出願人 セイコー電子工業株式会社 第 1 図 1III閘t→ %4図 〒1定手段フローチャート %5図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)同軸通信回線上を伝送され少なくとも送信局のア
    ドレスを含む伝送信号が入力される装置において、該入
    力された信号の上限、下限ピーク値より算出されるスレ
    ショルド値、振幅値ならびに送信局側アドレスを検出す
    る検出手段と、各送信局側アドレスでのスレッショルド
    値、振幅値および履歴情報を記憶する記憶手段と、前記
    検出手段によって検出された送信局側アドレスと同一の
    送信局側アドレスを前記記憶手段より選択し、互いのス
    レッショルド値、振幅値を比較し所定の値以上に差があ
    る場合に表示手段に前記入力信号の送信局側アドレスと
    スレッショルド値、振幅値を出力する判定手段とを有す
    ることを特徴とする同軸通信回線監視表示装置。
  2. (2)少なくとも送信局側のアドレスを含む入力信号か
    ら、該入力信号のスレッショルド値、振幅値ならびに送
    信局アドレスを検出する第1の行程と、スレッショルド
    値、振幅値を入力情報とし、同軸通信回線の規格値と比
    較を行う第2の行程と、規格値内であればさらに送信局
    側アドレスをキーとしてあらかじめ貯えられている該送
    信局側アドレスの入力情報と比較を行い一致し変動が生
    じた場合に表示手段に対し、送信局側アドレスならびに
    入力情報を出力し、また規格値外であれば、該送信局側
    アドレスと入力情報を表示手段に出力する第3の行程と
    、該送信局側アドレスにより記憶手段内に貯えられてい
    る情報を該入力情報により更新する第4の工程とからな
    る同軸通信回線監視方法。
  3. (3)少なくとも送信局側のアドレスを含む入力信号か
    ら、該入力信号の上限、下限ピーク値ならびに送信局ア
    ドレスを検出する第1の行程と、上限、下限ピーク値を
    入力情報とし、同軸通信回線の規格値と比較を行う第2
    の行程と、規格値内であればさらに送信局側アドレスを
    キーとしてあらかじめ貯えられている該送信局側アドレ
    スの入力情報と比較を行い一致し変動が生じた場合に表
    示手段に対し、送信局側アドレスならびに入力情報を出
    力し、また規格値外であれば、該送信局側アドレスと入
    力情報を表示手段に出力する第3の行程と、該送信局側
    アドレスにより記憶手段内に貯えられている情報を該入
    力情報により更新する第4の工程とからなる同軸通信回
    線監視方法。
JP61091575A 1986-04-21 1986-04-21 同軸通信回線監視表示装置及び監視方法 Pending JPS62248332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61091575A JPS62248332A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 同軸通信回線監視表示装置及び監視方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61091575A JPS62248332A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 同軸通信回線監視表示装置及び監視方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62248332A true JPS62248332A (ja) 1987-10-29

Family

ID=14030333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61091575A Pending JPS62248332A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 同軸通信回線監視表示装置及び監視方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62248332A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007096799A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fujitsu Ten Ltd 車載用電子制御ネットワークの監視装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007096799A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fujitsu Ten Ltd 車載用電子制御ネットワークの監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109062184A (zh) 双机应急救援设备、故障切换方法和救援系统
CN106656575A (zh) 一种适用于纵联保护复用通道的故障诊断方法
JPS62248332A (ja) 同軸通信回線監視表示装置及び監視方法
US5963545A (en) Fault evaluating system for transmission apparatus
JP2888283B2 (ja) 全2重データ通信装置および全2重データ伝送システム
JPS609246A (ja) デ−タ回線網監視方式
JPH11168527A (ja) 伝送線路障害検出システム
JP2757455B2 (ja) 伝送路切替装置
JP3350613B2 (ja) 瞬時状態転送システム
JPH05292067A (ja) 冗長構成制御方法
JPH05219084A (ja) リングネットワークの監視方法
JP2970591B2 (ja) 伝送二重化監視システム
JPH04142139A (ja) 監視装置
CN117955867A (zh) 一种sf6密度监测系统及其工作方法
JPH0369227A (ja) ノード障害判定方式
JPS63246946A (ja) ル−プ構造ネツトワ−クにおける通信装置の障害検出方式
JPS5962247A (ja) ル−プ状伝送系の故障個所検出方法
JPH04183046A (ja) バス障害検出方式
KR20020057047A (ko) 디지털 기기의 장애 복구 방법
JPH04150238A (ja) データ伝送装置
JPH10294723A (ja) 多重通信システム
JPH07162475A (ja) 通信装置
JPS5821994A (ja) 遠隔制御システムの異常監視方式
JPH08265879A (ja) 監視情報通知方式
JPS6243937A (ja) 回線診断装置